NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

  • 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
  • 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
  • AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
最安価格(税込):

¥35,800

(前週比:-326円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥35,800¥48,489 (34店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー]SONY

最安価格(税込):¥35,800 (前週比:-326円↓) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

(1513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ102

返信51

お気に入りに追加

標準

初心者 起動時から発生するノイズについて

2023/08/15 14:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

有線接続で無音時も音楽再生時も左耳のみジリジリしたノイズが聞こえ気持ち悪くて我慢できないのですが、皆さんこれは我慢して使用しているのでしょうか?
Wi-Fi接続をONにするとさらに数秒毎にパタパタしたノイズが出てきて、これに4万支払ったのかと思うと泣けてきます……。
イヤホンのせいかと思い、いくつか試してみましたが変わらず、再起動やリセットも意味はありませんでした。ストリーミングサービスの影響かとも思いましたが、初期化してすぐの状態でもノイズは変わらずです。
幸いBluetooth接続ではそこまでノイズは目立たないので、こんなものなのであれば、どうにか我慢して使おうかなと思います。静かな部屋では使えませんが。

書込番号:25384038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/08/15 15:25(1年以上前)

音質重視ならば上位機種へ移行!

ファームウェアで改善するかもしれませんが!

まだまだ試して見れば改善はしそうだけど・・・?(苦笑)


書込番号:25384069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2023/08/15 16:06(1年以上前)

すみません、他に改善方法が思いつかず
教えていただきたく……

あと、ファームウェアのアップデートは試しました!

書込番号:25384115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/08/15 16:18(1年以上前)

メーカーに問い合わせしてみてはいかがですか?
正常な状態とは思えません。

書込番号:25384127

ナイスクチコミ!3


スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2023/08/15 16:43(1年以上前)

流石にこれは仕様ではないのですね
ありがとうございます
まだ購入して2週間なので交換可能か問い合わせてみます!

書込番号:25384163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/08/15 20:16(1年以上前)

>ぽこてさん
『悲』で上げてるから誰もが愚痴程度でスルー!

訪ねてるなら『質問』で投稿!

購入店で相談!展示品も同じか調べてでしょうね。
購入して二週間だと?

書込番号:25384460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


りすおさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:12件

2023/08/15 21:42(1年以上前)

わたしも朝通勤で出かけたとき、家のWifiが届かなくなるくらいの距離のところで、
すごくノイズが入ったことがありました。
その後駅へ向かってWifiが完全に切れて快適に音楽を聴いていたのですが、会社について
WALKMAN見たら、朝満充電のはずだったバッテリーが15%になっていました。
恐らくそのノイズの絡みでものすごく電力を消費したのかと思います。
わたしはそれ以来、基本Wifiはオフにしています(Spotifyを聴いていますが、すべてDLしています。
ストリーミングは使用しません)。

書込番号:25384552

ナイスクチコミ!11


スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2023/08/16 12:22(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!
すみませんルールがわかっておらず、今後は質問で投稿させていただきます……
結局新品交換となったのですが、左耳のみのノイズはほとんど変わらなかったので、自分の耳がおかしいのだと結論に至り、もう少しインピーダンスの高いイヤホン、ヘッドホンを買うか、無線専用の再生機として使っていきます。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:25385173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件

2023/08/16 19:58(1年以上前)

>ぽこてさん
>結局新品交換となったのですが、左耳のみのノイズはほとんど変わらなかったので、自分の耳がおかしいのだと結論に至り

ロット不良で、同時期に生産された物に全て同じ様な不良がある事もありますよ。店頭展示機のあるショップでの確認をお勧めします。

>幸いBluetooth接続ではそこまでノイズは目立たない

という事なので、耳がおかしい事は無いのでは? 耳がおかしいなら Bluetooth でも同程度のノイズを感じると思います。

書込番号:25385757

ナイスクチコミ!10


スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2023/08/25 11:08(1年以上前)

アドバイスありがとうございました!
結局ソニーに修理依頼で出してみたのですが、Wi-Fiオン時の通信量が多い時にノイズが発生するのを確認。オフではノイズ確認できず。オフで使用するように、そもそも有線を推奨しないとのお返事で修理とはなりませんでした!
自分が使用していたイヤホン(qdc superior)をお伝えし試していただけたので間違いはないようです…。

残念ですがBluetooth専用機として使うのが無難なのかなあと思います。

書込番号:25396098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


原丸さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/30 19:27(1年以上前)

>ぽこてさん

私のも8月に買いました。
有線接続すると、低くですがピリピリとかピーとかノイズが聴こえます。 
他のイヤホンで試したりしましたが同じです。
そのイヤホンを他のDAPで試しましたがノイズは出ませんでした。
流石にこれはダメだろうと思います。
SONYに修理依頼を掛けておりますので、どんな返答が来るのか楽しみです。

書込番号:25402643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2023/09/09 16:06(1年以上前)

最近入荷待ちで購入しましたが、全く症状は改善されていませんでした。
SONYは直す気がないか、直せないんだと思います。

書込番号:25415726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/11 17:22(1年以上前)

ぽこてさん

>結局ソニーに修理依頼で出してみたのですが、Wi-Fiオン時の通信量が多い時にノイズが発生するのを確認。オフではノイズ確認できず。>オフで使用するように、そもそも有線を推奨しないとのお返事で修理とはなりませんでした!

そもそも有線を推奨しない というのは、お使いのイヤホン(qdc superior)を推奨しないという意味でしょうか?
あるいはイヤホン、ヘッドホンの種類関係なく有線は推奨しないということでしょうか?

後者なら、そのソニー担当者は認識が間違ってると思います。

商品の特徴を紹介している中で、4極のΦ3.5mmヘッドホンジャック採用、締まりのある低音を実現とわざわざ記載してますので、
有線を推奨しないなんて有り得ないです。

書込番号:25418639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/11 20:26(1年以上前)

ちなみにMDR-EX750という昔のカナル型イヤホンで確認しましたが私のA306ではノイズっぽいのは聞こえませんでした。

もしかしてイヤホンプラグの3極の長さがジャックの接点と微妙な位置関係になっててノイズが乗ってしまうとか
考えられないでしょうか?

書込番号:25418844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/12 07:34(1年以上前)

こんにちは
>ぽこてさん
スレ主様的には解決されたのでしょうか?
>浅キ夢見シさん
私も同じ疑問を抱いていました。
私のA306は8月中旬頃Amazonにて購入なのですが、
齢、60を超える私の経年劣化した耳には幸いなことにノイズは聞き取れません。
イヤホンも古い物でゼンのIE8やUEの10proなどなので劣化して聞こえないだけかもですが。
スレ主様にお願いなのですが、もう少し詳しい状況を教えていただけませんか?

書込番号:25419335

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2023/09/12 13:04(1年以上前)

>power of nobuさん
>浅キ夢見シさん

様々なご意見ありがとうございます!
結局現在は諦めてBluetoothでの使用か、walkmanにさらにUSBアンプつけての使用としてます。この二つの利用法であればノイズは気になりません。

イヤホンはqdc superiorとMDR-EX31で、ヘッドホンはすみません機種名不明ですが、この3種類とも左側のみノイズがひどいです。
接触が悪い可能性は考慮していませんでしたが、一度交換までしてもらっても症状は何も変わらなかったです。何か自分が間違えている可能性は否めないですね…。

書込番号:25419690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽこてさん
クチコミ投稿数:21件

2023/09/12 13:06(1年以上前)

>浅キ夢見シさん
感度が高いイヤホンは推奨しないとのことです!

書込番号:25419692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/12 21:47(1年以上前)

>ぽこてさん

情報ありがとうございます。
MDR-EX31ってもしかしてEX31BT
のことでしょうか?
そうであれば私も持ってますけど、ノイキャン用のイヤホンで5極プラグですよね?
接点への影響があると思いますよ。。

もう1つのイヤホンについてはソニー製ではないですのでプラグの絶縁部の位置の影響が出ているのかもしれないかと。。

書込番号:25420309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/12 22:47(1年以上前)

すみません。EX31BNです

書込番号:25420388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


abcnetさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度4

2023/09/13 11:02(1年以上前)

私も購入時より有線ヘッドフォンで同じ症状がありソニーへ修理出しました。結論は「性能」だそうです。社内の検証機でも同じ症状を確認したそうです。高い金額出したのに許せませんよね。音楽専用機でありえない不具合だと思います。

書込番号:25420906

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/09/13 11:32(1年以上前)

abcnetさん

そうなんですか?
ちなみにお使いのヘッドホンってソニー製ですか?

私はA306ではなく、以前のウォークマンで、ハーマンカードンの有線ヘッドホンを使ったときに左右片方のどちらか忘れましたけど音が途切れることがあり、短めの延長コードをウォークマンとヘッドホンの間に挟んだら解消したので、プラグの相性があるのかなぁと思ってました。

性能とは考えにくいような気もしますが、、A100シリーズではそういう情報なさそうですし。。

書込番号:25420937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に31件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

標準

再生時間について(バッテリー関連)

2023/08/15 08:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

もともとWALKMANを使っていたのですが、Spotifyを気に入り、中古格安スマホ(7年前くらいの
arrows)を音楽専用プレイヤーとして使っていました。ですが、A100のバッテリー問題が解消された
らしいのでA306を購入しました。ところが・・・

Spotifyで最高音質(320kbit)でDLすると再生時間が11時間台です。Wifiオフ、画面照度を
60%→30%(とっても暗い)にして、何とか13時間になりました。
再生時間はこんなものでしょうか?
カタログ値だと、
「【音楽再生時(W.ミュージック以外の音楽サービスアプリ)】
●MP3 128kbps (オフラインモード) 約26時間」
とあります。つまりビットレートが上がるとそれに比例して電力消費量がアップするということ
になるでしょうか?
わたしのA306の不具合の可能性はあるでしょうか?

arrowsの時は、週一充電して、通勤時間に使用しても土曜日にバッテリー残量が30%以上
あったのですが、A306だと金曜朝出勤前で15%くらいで、持ちません・・・
中古格安スマホよりも、バッテリーが持たないことに愕然としています。

それに、2日に1回くらい、再生中にいきなり落ちます。arrowsのときはそんなこと全然なかった
のに。

バッテリーやいきなり落ちるということを考えるとAndroid機種として全然熟成されていない
ような印象を受けます。SONYはスマホ開発しているのですから、スマホからWALKMANに
不要な部品を取り、WALKMANに必要な部品を乗せたほうが、いいのではないかと思いました。
そうすることでAndroid機種としての安定性が各段に増すと思います。

ほぼ愚痴ですみません。すごい楽しみにして購入したので、落胆が大きかったりします。
勘違い(単なる不具合)等あればすみません。

書込番号:25383586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/15 08:41(1年以上前)

充電するとかモバイルバッテリーとかで解決する話だけどね

書込番号:25383595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/08/15 11:34(1年以上前)

>りすおさん

DSEE オンとか、LDAC接続とかは致命的にバッテリー消費があがると思います。
カタログスペックは DSEE オフ、AAC 接続だったような。

書込番号:25383787

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2023/08/15 15:13(1年以上前)

>スマホからWALKMANに
不要な部品を取り、WALKMANに必要な部品を乗せたほうが、いいのではないかと思いました。

そのWALKMANに必要な部品が消費電力が大きいという話ですよね。

バッテリー持ちと安定性を重視するならスマホで良いのではないでしょうか?

書込番号:25384053

ナイスクチコミ!4


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:27(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
なるほそ、A105もバッテリーが持たなくて酷評されてますけど、
是非、その方たちにも、モバイルバッテリーとかで解決する話だけどねと
伝えてください。

書込番号:25384530

ナイスクチコミ!4


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:32(1年以上前)

>MA★RSさん
液晶も小さく、カメラを始めいろんな機能が、ついてないWALKMANのほうが
電力を消費するなんて、どれだけすごい音声チップを積んでいるのでしょうか。
じゃあ、A105のほうが、A306よりきっといい部品使っているから電力を消費
するんですね。これは気が付かなかった。

書込番号:25384540

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/15 21:34(1年以上前)

>mt_papaさん
LDACは使ってません。有線接続です。
でも、DSEEはオンにしてます。オフにしても大して変わらないなら
オフにしようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25384542

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2023/08/15 21:55(1年以上前)

あとそもそもバッテリー容量の違いにも気が付くと良いかもしれませんね。

A100 1,285mAh
A300 1,500mAh?
iPhone12 mini 2,227mAh
Xperia 5V4500mAh

書込番号:25384565

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/15 23:55(1年以上前)

大丈夫ですよー
ZX707買ったばかりでーす

書込番号:25384708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/17 08:50(1年以上前)

>MA★RSさん
わたしの7年前の中古スマホ容量が、2580mAhでした。
A306が1500mAhなら、劣化しても中古スマホのほうが容量がありそうですね。
ということで、再生時間の長さは、電池容量の違いってことがはっきりしました。
ありがとうございます。

書込番号:25386363

ナイスクチコミ!1


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/17 08:51(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
どうでもいいコメントありがとうございます。

書込番号:25386365

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/24 23:17(1年以上前)

Android盤はバッテリー消費早いんでしょうね。。
昔ZX1を購入しましたが当時Andoroidは音質向上に制限あり、バッテリー消費大ということで、
手放しました。今回音質面のAndoroid影響ほぼなくしてカセットテープ画面もあるということで購入しました。
が、、やっぱりバッテリ消費早いです。。(苦笑)
電源落としても次に使おうとするときには結構減ってます。まぁしょうがないですね。。
なので、カセットテープ画面も楽しみながら聴くときはA306、そうでないときはA55、ZX100他という使い方をしてます。

書込番号:25395810

ナイスクチコミ!1


スレ主 りすおさん
クチコミ投稿数:276件

2023/08/25 06:29(1年以上前)

>浅キ夢見シさん
情報提供ありがとうございます。
カセットテープ画面ってW.ミュージック再生ですよね。
スペック上、Spotify再生より長時間再生できるようですが、それでも短く感じるんですね。
今回A306購入した理由は、A105から電池の持ちがかなり改善されたということで購入したので、
わたし的には期待値からの落差が大きかったです。
ただし、他の方の回答みると、電池容量がスマホより小さいようなので、そんなものなのかなという
ところです。

書込番号:25395931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/25 09:29(1年以上前)

wミュージックです。

A100から改善したということでこの状態なのでA100はひどかったんでしょうね。、わ

書込番号:25396036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2023/08/26 05:47(1年以上前)

わ、は書き間違えです。

書込番号:25397048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2023/09/25 20:52(1年以上前)

7年前のarrowsですか
良いですね〜
スマホは古くなってネットが出来なくなっても一応カメラや音楽として使うことができるから売らずに所持しておきたいと思えるんですよね〜
DAPはスレ主さんが体感されたように、元々バッテリー容量が少なく(500〜1500mAh)、1〜2日しか使えない、なんて苦情が多いですよね
音質はスマホより良いんですけど。。。
私も音質よりバッテリー派なので、8年前のXperiaをウォークマン代わりに使ってますよ(Android OSが5.0なのでGoogle Playすら起動しない笑)

書込番号:25437749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

いまだにドット抜けなんてあるんですかね

2023/08/05 11:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 ぽもV2ABさん
クチコミ投稿数:13件

本日家電量販店で購入しました。起動したらいきなりドット抜けが2つもありました。
黒い画面のときに発光してるんでかなり気になりますが
皆さんのウォークマンはドット抜けはありますか??

書込番号:25371661

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/05 12:00(1年以上前)

ないですよー

書込番号:25371709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2023/08/05 15:12(1年以上前)

まぁ、いまだにCDプレーヤーが3回使っただけで壊れた某有名オーディオメーカーのコンポもありますしね。
ドット抜けくらいあるでしょう。

書込番号:25371849

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/08/05 16:02(1年以上前)

輝点の場所次第では初期不良対応対象になるんじゃないかな。
直ぐに購入店に持ち込んで交渉しましょう。

ドット抜け無しを謳っているのは、医療用製品や〇〇隊向けくらいじゃないかな。

書込番号:25371904

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/08/06 10:42(1年以上前)

技術的に完全に無くすのは不可能という話じゃなかったかな?

書込番号:25372802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ぽもV2ABさん
クチコミ投稿数:13件

2023/08/06 19:35(1年以上前)

購入店からソニーのサポートに連絡しろということで、
相談したらこの回答ですよ、呆れます
再起動でドット抜けが解消されるなんて聞いたことがない


この度の症状は、製品に内蔵されたシステムに一時的に負荷がかかったことで発生した可能性がございます。
機器にあらかじめ搭載されたリセット機能を使うことで改善する可能性がございますので、お試しいただけないでしょうか。

プレーヤーを再起動する
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a300s/contents/TP1000725995.html

分かりづらい点がありましたらお知らせいただけますでしょうか。

書込番号:25373403

ナイスクチコミ!2


りすおさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:12件

2023/08/15 07:32(1年以上前)

事象が解消されていないのであれば再問合わせして、不具合を認めてもらうようにしたほうがよいかと。

書込番号:25383520

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぽもV2ABさん
クチコミ投稿数:13件

2023/08/24 22:45(1年以上前)

交換品、ドット抜けはないんですが
最大の明るさにしたら1箇所だけ微妙に色が変なところがありました。これもドット抜けになるんですかね
もう音楽用ってことにして諦めます。

書込番号:25395766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:19件

【使いたい環境や用途 毎日のガーデニングに3時間ほど

【重視するポイント】AirPods Pro 第2世代 が問題なく使えるのか?

【予算】出来れば¥40000以下

【比較している製品型番やサービス】価格的にはNW-A105 [16GB]

【質問内容、その他コメント】購入検討中です。NW-A105 [16GB]はAirPods Pro 第2世代が使用可能との事ですが バッテリー持ちが不満続出みたいなので ちょっと心配です。 現在手持ちの機種はNW-A35。もちろん
AirPods Pro 第2世代は 使用出来ません。ので サウンドコア ライフP3のイアフォンで 午前中の作業中に聴いて正午には 電源を切っています。
どうしてもAirPods Pro 第2世代を使える機種が希望です。
情報を見ると NW-A306 [32GB]は ノイズキャンセリング機能がない。

どなたかNW-A306 [32GB]で AirPods Pro 第2世代を使用している方いらっしゃいますか?音の感じはどうですか?詳しい方の感想などお聞かせください。 悩める私にアドバイスお願いいたします。

ちなみに音質には余りこだわりは無いです。  ただ 聴覚過敏なので AirPods Pro 第2世代のノイズキャンセル機能に感動しました。
外にいても 隣の小型犬3匹が けたたましく吠えまくっても どこ吹く風です。  皆様 全然わからないので よろしくご教授お願い致します。


書込番号:25356726

ナイスクチコミ!1


返信する
mt_papaさん
クチコミ投稿数:14054件Goodアンサー獲得:472件

2023/07/23 22:33(1年以上前)

どうしても Air Pods を使いたいのであれば、再生機を Apple (つまり iPhone )にして、
Apple music とか、Amazon music を使ってはいかがでしょうか?

書込番号:25356757

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2023/07/25 14:44(1年以上前)

>mt_papaさん
返信が遅れてしまい、申し訳ありません。
そうですね、iPhone13proを持っていますが 過去にダウンロードした沢山の曲があります。それをウォークマンで聴きたいのです。手持ちのウォークマンも動作も遅くなりましたので新しいウォークマンを探しているところです。
過去のQ&Aなど見ると イヤフォンを持って家電量販店で試して、みたいな事も書いてありましたので やってみようと思います。
早々のアドバイスありがとうございました。

書込番号:25358709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:12件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/08/15 02:27(1年以上前)

試せてないですが、AirPods proがiOS以外にもペアリングできるので、
NW-A300(android)にも、Apple公式サイトの方法でペアリングすれば使えると思います。
iPhoneと同じ様に使えるかは分からないですが、
試してみてください。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/airpods/dev499c9718b/web

書込番号:25383401 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:12件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度3

2023/08/15 02:44(1年以上前)

上記の追記です。
音、ノイキャン自体はイヤホンについてる機能なので、本機に付いてる等は関係ないです。
本機の対応コーデックにAACがあるので、
ペアリングさえ出来ればAirPods proは使えます。
iPhone(Apple製品)だと設定から色々イヤホン操作ができますが、
android用のアプリは無いので、操作性はApple製品よりは悪くなると思ってください。

AAC並の音質でイヤホン本体の操作でノイキャン切り替えもできると思います。
この機種では無いですがandroidでAirPods proの使用レビューがあります。
大体書かれた内容と本機使用での使用感は同じだと思います。

https://studentwalker.com/android-airpods-pro#st-toc-h-11

書込番号:25383409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2023/08/30 14:55(1年以上前)

>ルシヒャルさん
ご丁寧にありがとうございます。
購入いたしました。問題なく使えております。

書込番号:25402369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 3dom2さん
クチコミ投稿数:37件

音楽ファイルの転送だけのために、ソニーのソフトウエアをPCに入れたくないので、単純にエクスプロア―で転送したいと思いますが、可能でしょうか

アルバム画像などのタグデータはMp3tagソフトで埋め込んでいますが、アルバムの画像などのタグデータはデータ更新のボタンをおすとファイルをスキャンしてライブラリーを構築するのでしょうか?

書込番号:25344070

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/14 19:45(1年以上前)

試しにやってみてくださいどうなるか
多分駄目だったかとおもいますが

書込番号:25344091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
クチコミ投稿数:60413件Goodアンサー獲得:16115件

2023/07/14 19:50(1年以上前)

SONYのサポートで紹介されています。

>ドラッグ&ドロップで音楽をウォークマンへ転送する
>パソコン上の音楽をエクスプローラーでウォークマンへ転送する
>Music Center for PCやMedia Go、x-アプリなどの転送ソフトウェアを使用せずに、お使いのWindowsパソコン上にある音楽(音楽ファイル)を、エクスプローラーでウォークマンへ転送することができます。
https://www.sony.jp/support/walkman/forward/drag-and-drop.html

書込番号:25344095

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:11081件Goodアンサー獲得:1878件

2023/07/14 20:27(1年以上前)

家庭内にWi-Fi環境があるなら、PCの音楽ファイルを格納しているフォルダやドライブを共有化し、
DAPにネットワーク対応のファイルマネージャーアプリを入れることで、Wi-Fiでファイル転送できます。
ケーブル不要なので、コネクタを傷めません。
※ファイル転送操作はDAP側で行います。

書込番号:25344133

ナイスクチコミ!14


スレ主 3dom2さん
クチコミ投稿数:37件

2023/07/15 10:17(1年以上前)

>キハ65さん


了解しました。 ありがとうございました。もう一つアルバムジャケットなど画像データは音楽ファイルに埋め込んでいると。データ更新の際にライブラリー状態が更新されるのでしょうか

書込番号:25344777

ナイスクチコミ!7


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2023/07/15 13:20(1年以上前)

ファイルはエクスプローラーで転送可能です。

画像は音楽ファイルに埋め込みしておけば、
ファイルスキャンの時にデータベースに登録され
表示されます。

>アルバムの画像などのタグデータはデータ更新のボタンをおすとファイルをスキャンしてライブラリーを構築するのでしょうか?
そうです。

スキャンしないと、ファイルがない状態になります。
スキャンしてDBに登録されると、TAG情報での再生や
画像の表示が可能になる仕組みです。

書込番号:25345008

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

A106かA306か

2023/07/04 12:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:60件

現在2016年製のA36を使用しており、メニューのカクついやバッテリーへたりから買い替えを検討中です。

ヘッドフォンは現在ネックバンド型のWI-1000XM2を使っていますが、夏は汗で気持ち悪いので完全ワイヤレス化でTechnicsのAZ80を買おうとしています。

そこで質問なのですが、AZ80のイヤフォンを使用した場合、ウォークマンのDSEE機能は使えるのでしょうか。
A300の方は無線にも対応と書いてあったので、MP3音源でもいけるのかと思いましたが、LDACのみでしょうか。

もし使えないとなるとDSEEは諦めるか、AZ80を諦めてDSEE対応のWF-1000XM4を買うしかないということでしょうか。

ちなみにDSEEの有無でやはり音質は全然違うのでしょうか。普段は320kのMP3音源しか聴きませんので、ハイレゾ相当にアップスケーリングされるのは魅力的に感じているのですが、AZ80でも十分に高音質なのであればAZ80に決定しようと思っています。

そしてウォークマン自体はA300ではなくA100でも十分でしょうか。

ご教示のほど何卒よろしくお願い致します。

書込番号:25329635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21716件Goodアンサー獲得:2933件

2023/07/04 16:40(1年以上前)

>A300の方は無線にも対応と書いてあったので、MP3音源でもいけるのかと思いましたが、LDACのみでしょうか。

MP3はファイルの形式で、LDACは無線の種類です。
MP3でDSEEでアップスケーリングして、LDACで無線の接続するのを想定していると思います。

AZ60もLDAC対応しているので、使用できると思いますよ。

>ちなみにDSEEの有無でやはり音質は全然違うのでしょうか。
音質自体、主観によるものですので、魅力を感じる人は感じるし、
感じない人は感じないと思います。

>ハイレゾ相当にアップスケーリングされるのは魅力的に感じているのですが
ハイレゾに魅力を感じないですし、DSEEの音にも魅力を感じないので、
私はOFFにしています。
もちろん人それぞれですので、魅力を感じる方は使用すると良いかと思います。

>A106かA306か
ストリーミングやアプリをインストールしたい、ということであれば、
新しいA300の方が良いかと思います。
リッピングしたファイルの再生メインであれば、A100でも良いかもしれません。

書込番号:25329953

ナイスクチコミ!1


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1452件Goodアンサー獲得:262件

2023/07/04 19:05(1年以上前)

NW-A100シリーズはDSEE Ultimateは「Bluetoothオーディオ出力中はこの設定は無効になります」と表示がでます
つまり設定ができません
有線イヤホンは設定出来ます

これから買われるのであればバッテリ-持ち時間も改善されているNW-A300シリーズを買われた方が良いです

NW-A300シリーズは有線もワイヤレスもDSEE Ultimateがオンにできます
DSEE Ultimateはmp3やCD音源(16bit44.1KHz)をハイレゾ相当にする技術です
LDACであればmp3やCD音源(16bit44.1KHz)もハイレゾ相当(24bit96KHz)で聞けます

>DSEEの有無でやはり音質は全然違うのでしょうか
スマホでも一部の機種はmp3やCD音源(16bit44.1KHz)をハイレゾ相当にする製品が昔からあります
シャッフル再生する場合に音質の違いを感じないので有効とも言えます
オリジナルの音源とは違うので好き嫌いは人によってあります

NW-A300シリーズであれば有線イヤホンも試されたら良いと思います



書込番号:25330105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2023/07/05 08:57(1年以上前)

お二方ご教示賜りましてありがとうございます!
LDACの認識を誤っておりまして失礼致しました。
A300であればこれまでと同じmp3音源を入れていたとしてもLDACにすればDSEEの恩恵を受けられるということですね。

とはいえ現在も通勤中にブチブチ音が途切れまくるのでLDACではなくAAC(うろ覚えですが)にしており、そもそもまともに聴けるのかどうかという心配はあります。
今使用しているA36が古すぎて1000XM2とBluetoothバージョンの相性が悪いのかもしれませんが・・・。

ひとまず家電量販店などで試聴してみて結論を出したいと思います。(ウォークマンはA36のままイヤホンだけAZ80に変えるかもしれません)

書込番号:25330806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A306 (L) [32GB ブルー]
SONY

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

最安価格(税込):¥35,800発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-A306 (L) [32GB ブルー]をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング