NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

2023年 1月27日 発売

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

  • 画面サイズ3.6型、小型モデルのストリーミング対応「ウォークマン」(32GB)。ハイレゾ音源からストリーミング音源まで高音質で再生可能な音楽専用機。
  • 上位機種で採用されている金を添加した高音質はんだやヘッドホンジャックを採用することで、音の広がりや締まりのある低音を実現している。
  • AI技術により楽曲を最適にハイレゾ級の高音質にアップスケーリングする「DSEE Ultimate」を搭載。「W.ミュージック」使用時は最大36時間連続再生可能。
最安価格(税込):

¥37,727

(前週比:+1,927円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥37,727

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥37,727¥48,489 (31店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:内蔵メモリ/microSDカード 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB3.2 Gen1 Type-C ハイレゾ:○ ストリーミングサービス対応:○ NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー]SONY

最安価格(税込):¥37,727 (前週比:+1,927円↑) 発売日:2023年 1月27日

  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の価格比較
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のスペック・仕様
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の純正オプション
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のレビュー
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のクチコミ
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]の画像・動画
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のピックアップリスト
  • NW-A306 (L) [32GB ブルー]のオークション

NW-A306 (L) [32GB ブルー] のクチコミ掲示板

(1513件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

bluetoothリモコン接続報告

2023/02/09 13:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 koguriさん
クチコミ投稿数:38件

ちょっと考えなしに最近発売された「Redmi smart band」を買ってしまい(apple watch)持ってるのに)、ちょっと反省しながら、ふとこのウォッチの音楽リモコン機能をnw-a300で使えないかと、mi fitnessというアプリをgoogle playからダウンロードしようとしましたが、対応していません、とはねられました。

が、ここで諦めるのもと思い、調べるとapkファイル(入手方法はお調べください、別にダークな事はないです)からインストールする方法が見つかりました。

最初インストールしてみても、リモコンが聞きませんでしたが、権限等を適切に設定したところ、リモコン昨日が働くようになりました。

書込番号:25134631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ホーム画面のGoogle検索バー消せますか?

2023/02/09 01:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 dan1974さん
クチコミ投稿数:33件

初期からあるホーム画面のGoogle検索バー(ウイジェット?)を画面から消したいのですが消せるのでしょうか?

書込番号:25134014

ナイスクチコミ!3


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2023/02/09 02:34(1年以上前)

https://www.android.com/intl/ja_jp/articles/61/
このあたり参考になりませんでしょうか?

書込番号:25134047

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2023/02/09 03:07(1年以上前)

Nova Launcherホーム
をインストールして検索をなしにするのが簡単そうです。

書込番号:25134054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2023/02/09 07:43(1年以上前)

前機種のNW-A100シリーズはGoogle 検索ウィジェットをホーム画面から消すことはおろか移動すらも出来ませんでした。契約上か何か分かりませんけれど事情によってそれがNW-A300シリーズにも引き継がれているのかなと思います。MA★RSさんが書かれているランチャーを入れる方法が1つの解決手段として考えられます。

書込番号:25134171

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

曲の再生順は簡単に変えられますか?

2023/02/08 20:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

Xperiaのミュージックアプリは、再生予定リスト(フォルダ)に加えた楽曲をドラッグ→ドロップするだけで簡単に再生したい順を変えられますよね

前のNW A100はAndroid搭載のくせに、こういうのが出来なかったみたいです

このNW A306は、Xperiaのミュージックアプリみたいに曲の再生順をドラッグ→ドロップするだけで簡単に変えれるようになったのでしょうか?


書込番号:25133662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2023/02/08 21:11(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a300s/contents/TP1000725961.html

ドラッグ&ドロップで曲順変えれるとマニュアルには書いてますね。

書込番号:25133704 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2023/02/08 21:13(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-a100s/contents/TP0001691166.html

確かにA100はできないようですね。

書込番号:25133709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/02/08 21:52(1年以上前)

>M☆Z★Lさん
曲画面の右上端、ドット縦3個アイコン(正式名称はわかりません)をタップすると「曲の並べ替え」と言う項目が表示されて実際並べ替えできますよ。

書込番号:25133787

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/02/08 22:02(1年以上前)

右上のアイコンわかりますでしょうか?

画像添付忘れました。

書込番号:25133801

ナイスクチコミ!0


スレ主 M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/09 21:57(1年以上前)

>MA★RSさん
>wessaihomieさん
今回ようやく出来るようになったのですね
これでXperia使わずにウォークマンを選ぶ人も増えるんじゃないでしょうか
前のA106のときはソニーのウォークマンなんだからドラッグドロップで簡単に曲順を変えられるだろうと思っていて、まさかの面倒くさい操作性だったので、とても残念でした
あとは実際に触ってみて、Xperiaと同じような操作性なら、買ってみようと思います

書込番号:25135310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/02/09 23:09(1年以上前)

左端の三本ラインをドラッグして入れ替えます

>M☆Z★Lさん
せっかく解決済みにされたのに今頃こんなことを言うのも恐縮ですが、アプリ内で並べ替えができるのはプレイリストのみのようです。
アーティスト、アルバムと念のために見てみましたがあくまで設定画面が出るのみで並べ替えはプレイリストだけでした。
一応並べ替えの画面を添付しますが、Amazon musicの並べ替えと同じ仕組みの方法でした。
早トチリの答えを投稿したようで誠に申し訳ありませんでした(私自信純正アプリはプレイリストしか使用しないので深く考えておりませんでした)。
申し訳のない限りです。

書込番号:25135452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

相性悪い無線イヤホン知りたいです

2023/02/07 13:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

walkmanは何故かちょいちょい音声が途切れる、相性悪いイヤホンがあります。
駅や街など人が多いところで頻発しますね

※A50シリーズの話ですが、同じイヤホンでもスマホだと問題ないので、walkmanとの相性の話だと思います。
僕はA50だとHuawei freebuds pro2がHD音質ONにするとマルチ接続でなくてもプツプツ切れます。

使ってみて相性悪いイヤホンあれば購入の参考までにききたいです

書込番号:25131283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/02/07 13:23(1年以上前)

イマイチだったのが、献血でもらったワイヤレスイヤホン。

書込番号:25131297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2023/02/07 14:27(1年以上前)

LDACは屋外のノイズを拾いやすいです。ワイヤレス再生品質の設定を変えてもダメなら、LDAC非対応でAptX HDに対応したイヤホンを試すといいでしょう。

書込番号:25131369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:943件Goodアンサー獲得:79件 NW-A306 [32GB]のオーナーNW-A306 [32GB]の満足度5

2023/02/07 15:35(1年以上前)

>ステマ大好きステマ君さんこんにちは。
あくまで私個人の場合ですが、HUAWEI FreeBuds Pro 2はとてもお気に入りでしたが、Bluetoothペアリングも成功、デバイス上では繋がってるのにアプリがまともに起動しない、トップ画面では繋がってるのに本設定画面に至らず1時間待っても接続中のまま、一応音は出ましたが接続優先にしてもとにかくブツ切れの嵐に音楽視聴にならず、堪忍袋の尾が切れ手放しました。
「スマホで使えるだろう」と言われるかもしれませんがTWS用途として購入し、スマホのバッテリー温存が第一目的でしたので募るストレスに耐えきれませんでした。
本音は寂しいですが、後悔はしておりません。スマホでもFiiO DAPでも問題なく繋がっていたのにWALKMANとは相性が悪かったようです。私も他に接続がされて快適に聴けている方がいらっしゃれば伺いたいくらいです。

書込番号:25131475

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件

2023/02/07 16:38(1年以上前)

こんにちは。

>使ってみて相性悪いイヤホンあれば購入の参考までにききたいです


水を差す様で恐縮ですが…

大袈裟な言い方をすれば、今や Bluetoothイヤフォン、ヘッドフォンは星の数程!?製品が発売されています。

接続のコーデックや様々な価格帯まであるのですから、その様な聞き方で何が参考になるのでしょうか…。

大型家電量販店などでは手に取れる製品やショーケースに陳列されている Bluetoothイヤフォン、ヘッドフォンの数もかなりの数にのぼり、当たりをつけずに出向いても何を選んでよいかわからないほどです。


あくまでも “購入の参考 にする” のであれば、『相性のいいイヤフォン』 だったり、『これは良かったよ』 的なイヤフォンを聞いた方がよくありませんか!?

“話の種に” だったら、これは駄目だった、こっちも微妙だった…的なことを聞かれてもいいのかもしれませんが…。

まだ、価格帯なり、メーカーなり、コーデックなりである程度候補を絞って『この中で相性の悪いモノはありますか?』ならわかるのですけれどね。

あまりに数がある商品の中から選ぶのであれば 消去法 ではきりがありませんよ…。

書込番号:25131567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2023/02/07 17:11(1年以上前)


クチコミ投稿数:115件

2023/02/08 14:03(1年以上前)

LDACには気をつけたほうがいいんですね。
確かにaptxでつなげてるゼンハイザーのMTW3は特にこういうのなかったです!(A50の話)

書込番号:25132953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2023/02/08 14:05(1年以上前)

たしかに!
知りたいのは自分が持ってるイヤホンや気になってるイヤホンで問題なく使えるかどうかなんですよね
その聴き方のほうが10倍はいいですね😀

書込番号:25132959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件

2023/02/08 14:07(1年以上前)

めっちゃわかります。
ありりんさんの書き込み的にはLDAC切ればいけるかもとも思いました。
もし音質が自分的に問題ないならそれで運用しよかな?

ちょっとまた通勤時に試してみようと思ってます
余談ですがfreebuds pro2,コスパよくていいですよね😆

書込番号:25132962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/11/11 09:42(10ヶ月以上前)

自分S310シリーズですが、HUAWEI FREE BODS 4iの相性悪いです
音量ばりでかくて、拡張方式に変えても音量でかいです

書込番号:25957178

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

AVアンプに繋ぐことはできますか?

2023/02/06 08:05(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

クチコミ投稿数:63件

初歩的な質問で恐縮ですが。
このウオークマンのヘッドフォン出力を有線でAVアンプに繋ぐ事は可能なのでしょうか?

無線ではなく、有線の高音質のまま、Amazonのストリーミングを聴けたらいいなーと思いまして。

ご教示、よろしくお願い致します。

書込番号:25129295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13766件Goodアンサー獲得:2885件

2023/02/06 08:57(1年以上前)

>ヂョン太郎さん

3.5mmステレオミニプラグ - RCAプラグ の変換ケーブルを使えばできますね。
GND分離の4極ジャックですが、普通の3極プラグでも使えるようです。

書込番号:25129333

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/02/06 10:09(1年以上前)

アンプを通さない方がいいと思いますがね。
多少でも音が変わりますよ?良い方に変わるか悪い方に変わるかはわかりませんが。

書込番号:25129419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2023/02/06 10:24(1年以上前)

ウォークマン⇒USB-DAC⇒AVアンプ
という接続もありではないでしょうか?


ウォークマン⇒(無線)⇒レシーバー⇒AVアンプ
でも私はOKですが。

書込番号:25129434

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2023/02/06 10:37(1年以上前)

https://www.sony.jp/support/walkman/tips/caraudio/audio.html
ヘルプでは、カーナビ・カーオーディオですが、
アンプのAUXでも同じです。

なお、NW-A100では、出力リミッターがあって、AUXに接続しても
音が出ない問題がありましたが、A300はリミッターがないそうです。

書込番号:25129452

Goodアンサーナイスクチコミ!1


CLX三〇さん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:46件

2023/02/06 12:11(1年以上前)

>無線ではなく、有線の高音質のまま、Amazonのストリーミングを聴けたらいいなーと思いまして。

自分もヘッドホン端子からRCA変換ケーブルは考えたけど、それってBluetoothより高音質なのかな?
もちろん、条件によるんだろうけど。

書込番号:25129588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2023/02/06 12:14(1年以上前)

ヘッドフォンアンプを通すと、劣化することが多いです。

デジタルデータ → デジタルフィルタ → DAC → LINEアンプ? → パワーアンプ → ジャック

みたいな感じになってるので。

というわけで、あんまり期待しない方がいいと思いますけど。

AVアンプならそのままデジタルデータ入れたほうが良い結果が得られると思いますけどね。

書込番号:25129593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2023/02/06 12:33(1年以上前)

>CLX三〇さん

それはまぁ、普通に考えればヘッドフォンジャックにヘッドフォンつないだ方が良いです。
無線は音質に貢献しませんし。

一般的にはBluetoothだとロスアリ圧縮掛かっちゃうので、そこで全てが無意味になるわけです。
ロスレスの再生機ならヘッドフォンと再生機のコストの掛け具合で勝負ですかね。
ジッター出なきゃですが。(良く知らないけど)

この機器について言えば、中身は遅くて電話できないAndroidスマホだから、そっちにコスト掛かってて、このお値段だと音質に掛けられる原価ってあんまりなさそうではありますよね。

同じく、ヘッドフォンもBTや電池にお金かかるわけで、コスパ不利ですよね。
バランス的にもそんなにいいの買えないだろうし、一方でデジタル部分に掛かるコストは一緒だから、廉価で便利なものほど不利なのは当然かと。

書込番号:25129614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2023/02/06 12:42(1年以上前)

見た感じ、こちら側がロスレスに対応してないようだから、ジャックの方が期待できそうですね。

書込番号:25129632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/02/06 20:30(1年以上前)

みなさま

ご丁寧にご教示くださり、ありがとうありがとうございます。
とりあえず、AVアンプやプリメインアンプに繋いでも音が出る事は理解できました。

あとは音質がどうかという問題ですね。
AVアンプだとアンプ内でAD変換が入ってしまうので、音質劣化になってしまうのかも知れませんね。

有線なら、「DSEE」などの効果がそのままアンプに伝送できるのかな?と思ったのですが・・・。
その辺の検証は、実際に購入して試してみないと分からないですね。

もし、購入に踏み切ったら、試してみたいと思います。

書込番号:25130363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2023/02/06 23:22(1年以上前)

>AVアンプだとアンプ内でAD変換が入ってしまうので、音質劣化になってしまうのかも知れませんね。

デジタルアンプならそうですけど、AB級ならアナログ入力はアナログでつながってると思いますよ。

主な劣化ポイントは、↑にも書きましたけど、ヘッドフォン用のパワーアンプ (DAPの出力の質) が噛むことだと思います。

書込番号:25130650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2023/02/06 23:30(1年以上前)

ちなみに、ドックコネクタ時代のiPadは優秀なプレイヤーとして一部マニアの間で流行ってました。

ドックコネクターからライン出力を得るのがコツで、3.5mmのヘッドフォン出力とは大違いでした。

書込番号:25130668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Music Center For PCはWindows11で使えますか?

2023/02/05 17:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A306 [32GB]

スレ主 M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

NW E063という機種を使ってるんですが、そこにある曲をこちらのNW A306に移します。

ワケあってエクスプローラーのドラッグやドロップは使えず、あくまでMusic Center For PCでの作業しか出来ません。

NW E063は、Windows11で機能するでしょうか?

今のWindows10では機能していますが、Windows11で機能しなくならないか不安です。

書込番号:25128364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2023/02/05 17:39(1年以上前)

現在絶賛使用中です。
バージョンアップ後も何ら問題なく使用出来ています。

書込番号:25128396 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/05 18:09(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん
おぉ、そうなのですか!
それは朗報です!

実はE063も気に入ってまして、それでWindows11にバージョンアップするのを躊躇ってたんですよ

これで躊躇いなくWindows11にできますね!
大変ありがとうございます

書込番号:25128455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21742件Goodアンサー獲得:2939件

2023/02/05 18:51(1年以上前)

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/MC4PC020001

メーカーの公式でも、8,1〜11に対応になっています。

書込番号:25128527

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 M☆Z★Lさん
クチコミ投稿数:15件

2023/02/05 23:37(1年以上前)

>MA★RSさん
恐れ入りながら、公式HPを見ました。
たしかに過去に発売された古い機種名と共にWindows8〜11への対応としてますね!
S774(2012年秋発売)やE083(2013年秋発売)も載っているのですが、E063(2012年冬発売)はないようですね...
これは予想ですが、Windows10のときもMusic Center For PCがちゃんと使えるか調べたことがあって、そのときもS774やE083は載っており、E063は載ってませんでした。
それでもE063は使えました。
ですので今回もE063はWindows11でも大丈夫なのだろうと、思います!

書込番号:25129076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NW-A306 (L) [32GB ブルー]」のクチコミ掲示板に
NW-A306 (L) [32GB ブルー]を新規書き込みNW-A306 (L) [32GB ブルー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A306 (L) [32GB ブルー]
SONY

NW-A306 (L) [32GB ブルー]

最安価格(税込):¥37,727発売日:2023年 1月27日 価格.comの安さの理由は?

NW-A306 (L) [32GB ブルー]をお気に入り製品に追加する <387

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング