60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用] のクチコミ掲示板

2023年 2月17日 発売

60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]

フルサイズ対応のミラーレスカメラ用高倍率超望遠ズームレンズ

最安価格(税込):

¥255,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥218,300 (1製品)


価格帯:¥255,000¥389,414 (39店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:60〜600mm 最大径x長さ:119.4x281.2mm 重量:2485g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の価格比較
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の中古価格比較
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の買取価格
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のレビュー
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のクチコミ
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の画像・動画
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のオークション

60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]シグマ

最安価格(税込):¥255,000 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 2月17日

  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の価格比較
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の中古価格比較
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の買取価格
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のスペック・仕様
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のレビュー
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のクチコミ
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]の画像・動画
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のピックアップリスト
  • 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]のオークション

60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用] のクチコミ掲示板

(80件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]を新規書き込み60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

α9使用時の連写速度の制限等

2024/06/11 07:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]

スレ主 sumomo02さん
クチコミ投稿数:2件

α9にてこちらのレンズを使用されている方にお伺いしたいのですがやはりこのレンズもサードパーティ製ということで連写速度は15コマ程度に制限されるのでしょうか?
あと、純正の200-600と比べてAF性能はやはり落ちるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃったらよろしくお願いします。

書込番号:25768151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1048件

2024/06/11 09:00(1年以上前)

>sumomo02さん
ソニーeマウント、無償開示しているライセンスは古い情報です。
なので、純正レンズでも古いレンズは全ての機能が使えないレンズもあり、ファームアップデートで可能なレンズもあります。

連射、ブリージング、アクティブ手ブレ補正等が必要な場合は、対応した純正レンズを使うのがベターです。
私の使っている感覚ではAF性能は、サードパーティ、純正で変わる事はありません。

書込番号:25768253 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:8件 αで野鳥撮影 

2024/06/11 09:48(1年以上前)

α1で15コマ秒に制限されているのでα9も同様だと思います。
α1をメイン、α6700とα9をサブで使用していますが、
α9では60-600mm F4.5-6.3 DG DN OSを使用したことがないですけど同様のはずです(^_^;)

AF性能、SEL200600Gは使ったことがないので比較はできませんが、
SEL100400GMは使用しているので、これとの比較は感覚的には同等より少し落ちるかな、と思います。
60-600mm F4.5-6.3 DG DN OSもSEL100400GMも羅臼の冬のクルーズでワシの飛翔の撮影に使用しての感触です。
トラッキング性能もとまりものの精度も「ちょっと落ちるかな?」と感じることがある、といった程度の差かなと。

写り的には真っ芯の時の写りは純正(SEL200600G)が若干上じゃないかと思います。
(SEL100400GMとの比較でははっきりSEL100400GMが上に感じますので、
 GMじゃなくGとの比較なら「若干」かなという想像です。)
ただ、その差は双方真っ芯で等倍で子細に見た時の話で、
普通に使っていて購入したことを後悔するレベルではないかなと。
60-600mm F4.5-6.3 DG DN OSの価格コムのレビューやコメントでは芳しくないものも混ざっているようですが
個人的には描写もAF速度、性能も十分以上にいいレンズだと思っています。
特に「望遠端で甘い」なんていう評価は少なくともα9やα1で使用するのであれば気にしなくていいです。

なので60-200の焦点域の必要性を感じないならSEL200600G、
そこが必要だと思われるなら60-600mm F4.5-6.3 DG DN OSです。

私の場合はとっさの接近戦対応に魅力を感じて60-600mm F4.5-6.3 DG DN OSを購入しました。
今のところ主砲428GM(+SEL14TC、SEL20TC)、
次いで60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS、SAL500F40G、SEL100400GMの順に使用頻度が高いです。

書込番号:25768312

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 sumomo02さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/11 12:06(1年以上前)

>α7RWさん
AF性能の比較ありがとうございます。参考にさせていただきます。今の所アップデートでα9に関しては特に何も無さそうですね。情報ありがとうございます。

>α-7D&α100さん
詳しい情報ありがとうございます。SEL100400GMとの比較大変参考になります。
現在SEL200600Gを使っていまして画質やAF性能には不満は無いのですがやはり仰る通り60-200のレンジが欲しい場面が多くあり悩んでいた次第です。
お二人様のご意見を参考にもう少し検討させていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:25768438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 可変NDフィルター

2023/10/15 16:56(1年以上前)


レンズ > シグマ > 60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]

スレ主 ももやさん
クチコミ投稿数:17件

K&F Concept 105mm 可変NDフィルター ND2-ND32 Xを検討していますが、取り付けてる方がおられましたらレビューをお聞かせください。
また、取付けはフードなどに干渉もございませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:25464550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
pmp2008さん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:190件 αcafe(Sonyの写真ギャラリー) 

2023/10/15 18:14(1年以上前)

>ももやさん

別のレンズ(タムロン 35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)で 82mm のK&F Concept 可変NDフィルター ND2-ND32 X を使用しています。
純正フードは使えないです。

また、色味の調整が必要になります。
他の可変NDフィルターと比較したことはありませんが、廉価なりの性能、なのかもしれません。

ご予算ありましたら、もう少し高価な他社の製品もご検討されるのが良いかと思います。

書込番号:25464653

ナイスクチコミ!2


スレ主 ももやさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/15 20:03(1年以上前)

ありがとう御座いました。参加にさせて頂きます。

書込番号:25464895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11612件Goodアンサー獲得:864件

2023/10/15 23:08(1年以上前)

>ももやさん
キヤノンとか一部のフードに穴が空いてるタイプなら可能でしょうがフード付けては難しいと思いますし,最近の可変NDは枠にレバー付きが増えてますのでさらに厳しいと思います。
PLとか可変NDを付けるとき、ピントリングがレンズの前に有る場合フード逆向きで使う時もありますが、60−150は大きさ的に逆向き使用は邪魔すぎるかな。K&Fのフィルターはピンキリです、新しいNano - Xシリーズの方がいいと思います。

書込番号:25465213

ナイスクチコミ!1


スレ主 ももやさん
クチコミ投稿数:17件

2023/10/16 16:25(1年以上前)

アドバイスありがとう御座います。

書込番号:25466057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]」のクチコミ掲示板に
60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]を新規書き込み60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]
シグマ

60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]

最安価格(税込):¥255,000発売日:2023年 2月17日 価格.comの安さの理由は?

60-600mm F4.5-6.3 DG DN OS [ソニーE用]をお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング