Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト] のクチコミ掲示板

2023年 1月26日 発売

Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]

  • パソコン、スマートフォンまたはタブレット用のスリム、コンパクトかつ静かなワイヤレスキーボード(日本語キー配列)。
  • 「Easy Switch」ボタンによって、同じキーボードを使って2台のデバイス間でタイピングを切り替えることができる。
  • スマートフォンは内蔵のスマートフォンホルダーに立てられる。タイピングしていないときは自動スリープ機能が起動し、電力を節約。
最安価格(税込):

¥7,900

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥7,900

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥7,900¥8,690 (9店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語/フルサイズ キースイッチ:パンタグラフ インターフェイス:USB/Bluetooth テンキー:あり Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]の価格比較
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のスペック・仕様
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のレビュー
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のクチコミ
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]の画像・動画
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のピックアップリスト
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のオークション

Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]ロジクール

最安価格(税込):¥7,900 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 1月26日

  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]の価格比較
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のスペック・仕様
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のレビュー
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のクチコミ
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]の画像・動画
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のピックアップリスト
  • Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]

Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト] のクチコミ掲示板

(70件)
RSS

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]」のクチコミ掲示板に
Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]を新規書き込みSlim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5とのBluetooth接続

2023/04/09 12:30(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Slim Multi-Device K580 K580GR [グラファイト]

クチコミ投稿数:2件

K580の仕様を見るとBluetooth low energyとなっているのですが、PS5とBluetooth接続できるのでしょうか?

書込番号:25214960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11131件Goodアンサー獲得:1887件

2023/04/09 16:01(1年以上前)

問題無く接続できるはずです。
もし、Bluetooth接続が上手くできなくても、付属のUnifying USBレシーバーを
PS5に取り付けることで使用できます。

どちらもワイヤレス接続ですので、安定性の高い方で使用されると良いでしょう。

書込番号:25215202

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2023/04/09 16:30(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:25215252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード > ロジクール > Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]

クチコミ投稿数:132件 Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のオーナーSlim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]の満足度4

Windows10搭載のノートパソコンを使用しています。
ある理由から内蔵キーボードの使用を止めて、ロジクールの無線キーボードK580を使用しています。
スクリーンショットをとる必要に迫られたのですが、内蔵キーボードと微妙にレイアウトが異なっているのに気づきました。

内蔵キーボードの場合は、「Winキー」と「PrtScキー」を同時押しすると、「スクリーンショット」フォルダにpng形式で画像ファイルが作成されました。

K580には「Winキー」も「PrtScキー」もありません。
ネット検索したらロジクールの他機種では、
・「fnキー」と「tabキー」同時押し
・「スタートキー」と「fnキー」と「tabキー」同時押し
の方法が書かれていたので試したのですが、スクリーンショット画像が作成されません。

■K580でスクリーンショットをとる方法を教えてください。

書込番号:25185721

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2023/03/18 14:32(1年以上前)

一般的な方法では有りますが、

>[Windows]キー+[Shift]キー+[S]キーで「切り取り&スケッチ」を起動して撮る
https://www.pc-koubou.jp/magazine/35994

書込番号:25185757

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:280件

2023/03/18 14:43(1年以上前)

右上Homeキーの下にカメラアイコンが印刷されているんだから、
・Fn+Homeで全画面のスクショ
・Alt+Fn+Homeでアクティブウィンドウのみのスクショ

になるんじゃないの?ただこれだとペイントなどを起動して貼り付けないといけないから、恐らくWindows使用だと左下のスタートキーがWindowsキーの代わりになるのでは?だから一発でスクショ画像を取得するんだったら
・スタート+Fn+Home

じゃないかなと予想します。どのOSだとどの配列になるかは同梱の取扱説明書に書いてありませんか?
もしこれで違ってたら、Logi Options+をダウンロードしてきてキー配列を確認・カスタマイズするかですかね

書込番号:25185770

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2023/03/18 15:06(1年以上前)

Options+というソフトダウンロードすればテンキーに割り当てができるかもしれません?
例えばテンキー上部のホーム(カメラアイコン)とか?

Windowsの「切り取り&スケッチ」で領域を指定して切り取りできます
https://askpc.panasonic.co.jp/beginner/guide/ten03/3202.html

Options+
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/software/logi-options-plus.html#software-download

書込番号:25185793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4559件

2023/03/18 15:51(1年以上前)

キー自体は存在します。

Windowsキー = スタート
PrtScrn = Home (Camera) もしくは Fn+Home (Camera)

書込番号:25185857

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件 Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]のオーナーSlim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]の満足度4

2023/03/18 16:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
>カナヲ’17さん
>KS1998さん
>キハ65さん

短時間に4人の方から返信をいただき驚いております。

スタート+Fn+Homeで、「スクリーンショット」フォルダにpng形式で画像ファイルが作成されるのを確認しました。
アドバイスに感謝申し上げます。

ノートパソコン内蔵キーボードは生きているので、従来の方法でスクリーンショット画像が作成されるのは、書き込み後に気づいたのですが、手元のK580で作成出来る方法を教えていただき感謝です。

解決したので、このスレッドは閉じさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:25185908

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

持ち運びは薄くて軽くていいです!

2023/03/14 23:30(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Slim Multi-Device K580 K580GR [グラファイト]

スレ主 hexuqさん
クチコミ投稿数:1件

仕事PCのキーボードの配置が好きじゃなく、別でキーボード(ロジクールK780)を使っていたのですが壊れてしまったので、新作だったこれに買い替えてみました。

K780と比べた評価になりますが、とにかく薄い。
薄い故に軽い。多少の安っぽさはありますが、こんな薄いのに重くても意味わからないので絶妙です。笑

キーの押し心地は軽いです。
音も、静音までは行きませんが小さい音がカチカチなってるくらいでうるさくはないです。
ただ、K780の方が好きでした。

詳しい説明書などは入ってません。
Bluetoothでキーボード選択して数字打ち込めば簡単に接続できます。



総評、期待以下でもなく、期待以上でもなくという感じ。
まだ届いたばかりで良さを見つけられてないのですが、K780がお気に入りすぎたので期待せずに買った割には少し高い買い物だったかな、、、と思いました。

持ち運びは薄くて軽くていいです!

書込番号:25181610

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]」のクチコミ掲示板に
Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]を新規書き込みSlim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]
ロジクール

Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]

最安価格(税込):¥7,900発売日:2023年 1月26日 価格.comの安さの理由は?

Slim Multi-Device K580 K580OW [オフホワイト]をお気に入り製品に追加する <35

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング