H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年 1月20日 発売

H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]

最安価格(税込):

¥21,980

(前週比:+4,000円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,980¥25,320 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 幅x高さx奥行:290x495x466mm 3.5インチベイ:0個 3.5インチシャドウベイ:2個 5.25インチベイ:0個 H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]の価格比較
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のスペック・仕様
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のレビュー
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のクチコミ
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]の画像・動画
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のピックアップリスト
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のオークション

H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]NZXT

最安価格(税込):¥21,980 (前週比:+4,000円↑) 発売日:2023年 1月20日

  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]の価格比較
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のスペック・仕様
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のレビュー
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のクチコミ
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]の画像・動画
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のピックアップリスト
  • H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > NZXT > H9 Flow CM-H91F > H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]

H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック] のクチコミ掲示板

(58件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]を新規書き込みH9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

ファンの向きとラジエターの場所

2023/04/24 12:33(1年以上前)


PCケース > NZXT > H9 Flow CM-H91F

クチコミ投稿数:941件 H9 Flow CM-H91FのオーナーH9 Flow CM-H91Fの満足度5 僕が見た景色(仮) 

一目惚れしてポチってしまいました

既存パーツのお引っ越しの最中ですが、皆さんはファンの向きとラジエターの場所はどうされてますか?
手持ちのARGBファンが10個あったので10ヶ所付けました
トップにラジエターを排気で、サイドは吸気で遅めに、底面も吸気で少し早め、背面はvrmosの冷却の為にかなり速く回しています
エアフローの検証はまだですが、自由にレイアウトできるので色々考えています
皆さんのレイアウトとご意見をお聞きしたいです
CPU r9 5900x
GPU rtx3070ti
PSU コルセア rm750x

書込番号:25234361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2023/04/24 12:38(1年以上前)

自分だったら、トップは排気、ボトムは吸気、リアーは排気、サイドにラジエターを付けて吸気かなー?

書込番号:25234372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:941件 H9 Flow CM-H91FのオーナーH9 Flow CM-H91Fの満足度5 僕が見た景色(仮) 

2023/04/24 12:55(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ラジエターをサイドに吸気ですよね
普通のケースだとダスト吸うから、冷えるのは分かっているので迷ういます
このケースはダストフィルターが使えるので有りですよね
トップで全体の熱気も吐き出せそうですし
このレイアウトと迷ってるんですよw

書込番号:25234392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40939件Goodアンサー獲得:7648件

2023/04/24 13:15(1年以上前)

トップ排気は個人的にはグラボの熱を吸い込み易いと思うのでやめてます。
前に実験した時もそう言う結果になったんですよね。
ラジエターへ吸うエアーの温度が高い可能性が高いのが嫌なんです。

書込番号:25234417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/24 14:23(1年以上前)

確か僅かでもPull吸気のほうが冷却効率良いという報告ありますよ。
本格水冷メーカーのサイトで。
FANはラジエーターの内側でPullで吸気を構成してください。

書込番号:25234476

ナイスクチコミ!4


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:869件Goodアンサー獲得:138件

2023/04/24 15:32(1年以上前)

揚げないかつパンさんの配置に一票です。

どんなケースでも吸気すればラジエーターの有無に関わらずダストは吸いますから吸気部にはフィルターは欲しいです。
確かに昔のケースにはフィルターはありませんでしたが、折角付いているのですから、フレッシュエアーを取り込める側面ラジエーターでの吸気をお薦めします。

書込番号:25234537

ナイスクチコミ!3


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9487件Goodアンサー獲得:912件

2023/04/24 16:15(1年以上前)

PCの場合一番低い温度は室温です。

ラジエターを冷やしたいならその室温(外気)を吸う方が冷えますのでそのケースの場合はフロントサイドが自分もいいと思います。

似たようなケース使ってますがうちの場合こんな感じです。

ラジエターのファンの向きに関してはPULLの方が若干冷えるようですが、差は少ないので場合によってはPUSHでも良いと思います。

https://www.ekwb.com/blog/push-pull-or-push-pull-on-radiators/

書込番号:25234577

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:941件 H9 Flow CM-H91FのオーナーH9 Flow CM-H91Fの満足度5 僕が見た景色(仮) 

2023/04/24 19:31(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>チェムチャモンさん
>Toccata 7さん
>Solareさん

皆さん、アドバイスありがとうございます
皆様のご意見を参考に、ラジエターをサイドにしてPULLで組みました
このケースはダストフィルターが3面に付いていますので、せっかくのフレッシュエアーを吸わないのはもったいないですね
その他のファンも、揚げないかつパンさんのパターンで組んでみました
もう少しアクセサリー的なパーツを組み込みますので、その後温度の具合を見てることにします

書込番号:25234802

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]を新規書き込みH9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]
NZXT

H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]

最安価格(税込):¥21,980発売日:2023年 1月20日 価格.comの安さの理由は?

H9 Flow CM-H91FB-01 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング