2023年 3月 発売
楽ナビ AVIC-RZ920-DC
- 車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応したカーナビ(7V型サイズ)。ネットワークスティックが同梱。
- ドライブ中にやりたいことを直感的に操作できる簡単なインターフェイス「Doメニュー」を採用し、「お出かけ検索(オンライン)」などに対応。
- HD解像度フル対応により、地図だけでなく映像ソースまで高画質の画面表示を実現。「信号機カウント交差点案内」を搭載している。
価格帯:¥64,152〜¥150,000 (20店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RZ920-DC
基本的なUIに関してはこんなものかな?と言った感じ。
ただ、各所に作り込みの甘さを感じられずにはいられない。
ルート検索に関して、特に長距離になると作り込みが甘すぎるように感じる。
特に高速道路を介したルート検索は弱く感じる。
(ネットワークスティックも契約済みの環境)
短距離でも、高速を使いたいときでも走行中にそっちの方が早いときにリルートしてくれるが、あらかじめの検索がでてこない。
また、長距離に関しては高速料金が表示されないこともある。ただし、ナビコンアプリからの転送の場合はちゃんとルートや高速料金が表示されることから、基本的な部分での作り込みが甘いと言わざるを得ない。
したがって、今後のアップデートに期待したいところ。
また、目的地検索に関してももう少しスマホナビアプリなみの自由度がほしいと思うところ。
改善がほしいと思うばかりです。
それ以外に関しては今のところ不満はないです。
書込番号:25446131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなもんでしょ。
国産スマホだってそんなもんだし。
書込番号:25446826
3点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
