楽ナビ AVIC-RL720 のクチコミ掲示板

2023年 3月 発売

楽ナビ AVIC-RL720

  • 車内向けインターネット接続サービス「docomo in Car Connect」に対応したラージサイズタイプの8V型カーナビ(「ネットワークスティック」別売り)。
  • 「車内Wi-Fiスポット」機能を搭載し、通信量を気にせずスマホやタブレットで動画や音楽のストリーミング再生、オンラインゲームができる(契約が必要)。
  • ドライブ中にやりたいことを直感的に操作できるインターフェイス「Doメニュー」を採用。HD解像度フル対応で、高画質の画面表示を実現。
最安価格(税込):

¥79,000

(前週比:-960円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥79,000¥100,000 (6店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8V型(インチ) TVチューナー:フルセグ(地デジ) 記録メディアタイプ:メモリ Bluetooth:○ 楽ナビ AVIC-RL720のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 楽ナビ AVIC-RL720の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL720のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL720のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL720のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL720の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL720のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL720のオークション

楽ナビ AVIC-RL720パイオニア

最安価格(税込):¥79,000 (前週比:-960円↓) 発売日:2023年 3月

  • 楽ナビ AVIC-RL720の価格比較
  • 楽ナビ AVIC-RL720のスペック・仕様
  • 楽ナビ AVIC-RL720のレビュー
  • 楽ナビ AVIC-RL720のクチコミ
  • 楽ナビ AVIC-RL720の画像・動画
  • 楽ナビ AVIC-RL720のピックアップリスト
  • 楽ナビ AVIC-RL720のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720

楽ナビ AVIC-RL720 のクチコミ掲示板

(75件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽ナビ AVIC-RL720」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL720を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL720をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
7

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ > パイオニア > 楽ナビ AVIC-RL720

スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

レコーダーでー音楽番組を録画してDVD-Rに書き込みファイナライズもしているのに本機に挿入するとエラーを吐いて再生できません。
というか時々再生できますが一旦再生停止したりするとエラー。
以前車に取り付けていたホンダの純正ナビでは問題なく再生できていたのにこちらのナビに挿入するとエラーになってしまいます。
今現在はDVD-RWに書き込みして検証していますがRWだとエラーにはならないようです。

DVD-Rのメーカーはマクセル(K’sデンキで買ったもの)
DVD-RWのメーカーは?(ダイソー100円ショップで買ったもの)

解決策あれば教えてください。

書込番号:25203369

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/03/31 19:49(1年以上前)

RWが問題ないならそれでいいんじゃない?

書込番号:25203388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2023/03/31 19:53(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん
DVD−Rで使用したいのです

書込番号:25203398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/03/31 21:48(1年以上前)

再生できるけど途中でエラーになるならメディアの品質問題くらいしか思い当たることは無いと思うが?
マクセル以外のメーカで焼いて確認くらいはしましょうよ。

書込番号:25203545

ナイスクチコミ!1


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2023/03/31 22:49(1年以上前)

ナビ側のピックアップレンズをクリーナーかけてもエラーがでるなら
レコーダー側もレンズクリーナーかけて再度DVD-Rで焼き直してトライ

書込番号:25203631

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2023/04/01 00:01(1年以上前)

>John・Doeさん
はい、一応別のメディアも用意しまして録画をし明日検証するところです。

>緑茶猫さん
ナビはまだ新品ということで汚れではないと思っているのですがレンズクリーナーを持っているので明日試してみようと思います。
有難うございます。

書込番号:25203682

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2023/04/01 10:40(1年以上前)

>H.RU3さん
こんにちは。
レコーダーを使ってDVD-Rに焼いているのは、ハイビジョンの地デジ番組ですか?
焼く時、ハイビジョン画質で焼いてるのか、SD画質で焼いているのかわかりますか?

DVD-Rの場合、ハイビジョン画質で焼くと問題は出やすいと思います。
新品ならレンズクリーナーはやめといた方が良いかも。

書込番号:25204175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2023/04/01 11:04(1年以上前)

>H.RU3さん
プローヴァさんの助言の通り、まだ新品との事でナビ側にレンズクリーナーを使うのはお控え頂いた方がよいです
まずは書込み(レコーダー)側のみレンズクリーナーをかけて見て、同じメディアで変化するかご確認ください

書込番号:25204216

ナイスクチコミ!1


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2023/04/01 11:33(1年以上前)

>プローヴァさん
>緑茶猫さん
スカパーを録画してます
詳しくわからないのですが多分ハイビジョン画質とおもいます。
まずディスクをVRフォーマットし動画を選択→動画の容量オーバーで自動調節で圧縮→そのまま書き込みって感じです。
2時間番組なので書き込みも2時間かかってます
今まではこのやり方で問題なく他機種ナビで再生できておりました。

それとレンズクリーナーですが今朝朝一番にやってしまいました!!
まずかったですか??
初めに湿式をやってみてその後乾式をやりました。

実は昨晩新しいDVD-Rを購入してきて再度トライしたところ今朝(クリーニング後)一時間くらい正常に動作しておりました
この話はもう少し検証してから書き込もうとしていたのですがまだ解決しているのかダメなのか分っておりません
午後からでも出かけてみて検証してみようかと思っているところでございます。

書込番号:25204257

ナイスクチコミ!0


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2023/04/01 11:36(1年以上前)

>John・Doeさん
昨日別銘柄のDVD-Rを購入して検証しております
助言有難うございます

書込番号:25204265

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
銀メダル クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:81件

2023/04/01 11:53(1年以上前)

>H.RU3さん
私がご使用の型番(新製品)を確認せずにクリーナー使用の助言したのがまずがったです。ごめんなさい。
すでにクリーナー使用後ということですが、新品なら要因として可能性が低いという観点もありますが、
少なくとも保証期間中は極力自力救済はせず、クリーナー使用する際も事前に保証に影響しないことをメーカーに
確認してらかご使用くださいとお伝えすべきでした。

書込番号:25204288

ナイスクチコミ!2


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2023/04/01 12:28(1年以上前)

>緑茶猫さん
そうですか
ナビは購入したばかりで取り付けて3日ほど
私もナビは問題ないだろうと思っていたのですがやるだけやってみようと思いクリーニングしてしまいました。
でも今のところ動作に問題ないようなので故障はしていないと思います。
多分大丈夫です。
有難うございました。

書込番号:25204334

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36445件Goodアンサー獲得:7707件

2023/04/01 16:45(1年以上前)

>H.RU3さん
DVDメディアを変えて問題なく見れる様になったのであればメディアの相性ということになるんですかね。
まあ確かに少なからずDVD焼きではそういうことは起こるのは事実です。

クリーナー等は、用がない限り新品のドライブに使ったりしない方が良いです。

実際のところクリーナーディスクを回転させながらピックアップに物理的にブラシを押し当てるという多少乱暴なものですので。
あれを使ったから壊れることもないでしょうが、湿式の自然乾燥でどこまでレンズが綺麗になるのかなあとか思ったりはします。

書込番号:25204612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2023/04/01 16:57(1年以上前)

>プローヴァさん
メディアを交換してみたところ今のところ安定しております。
暫く今のメディアで様子をみてみようと思います。

レンズクリーナーはやってしまったものは仕方ないので自己責任ということで
また結果をこちらへ書き込ませていただきたいと思います。

有難うございました。

書込番号:25204631

ナイスクチコミ!1


スレ主 H.RU3さん
クチコミ投稿数:197件

2023/04/12 20:25(1年以上前)

現在新しいメディアで現在使用できております。
しかし、DVDの初めの読み込みが遅いです
ドライブの読み込みの音を聞いていると3回読み込みに行って失敗し4回目で認識してるような感じです。
再生始まってしまえばエラーもなく最後まで再生できます。
難しいですね

書込番号:25219297

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽ナビ AVIC-RL720」のクチコミ掲示板に
楽ナビ AVIC-RL720を新規書き込み楽ナビ AVIC-RL720をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

楽ナビ AVIC-RL720
パイオニア

楽ナビ AVIC-RL720

最安価格(税込):¥79,000発売日:2023年 3月 価格.comの安さの理由は?

楽ナビ AVIC-RL720をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング