Mac mini MMFJ3J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2023年 2月 3日 発売

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

  • 「M2」チップ搭載、8コアCPUと10コアGPU採用のデスクトップPC「Mac mini」。メモリー8GB、ストレージ256GB SSD、最大2台のディスプレイを同時サポート。
  • Adobe Photoshopでの画像編集作業が前世代よりも最大50%高速になり、Final Cut Proでのビデオ編集作業が2倍以上高速になっている。
  • 最大2本の30fpsの8K ProRes 422ビデオストリームまたは最大12本の30fpsの4K ProRes 422ビデオストリームを同時に再生することができる。
最安価格(税込):

¥67,777

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥67,780

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,777¥79,800 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Apple M2チップ メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のオークション

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):¥67,777 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 2月 3日

  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]を新規書き込みMac mini MMFJ3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ターミナル

2024/06/11 07:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件

画像の文字を一部削除したいのですがやり方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:25768150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1402件

2024/06/11 07:50(1年以上前)

できました。お騒がせしました。

書込番号:25768169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けSSDについて。

2024/02/11 10:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:1402件

最高速度2000MB秒のは使えますか?

仕様でUSB3.1GEN2とUSB4対応は見たんですけど
USB3.2GEN2 2000MB秒はどうでしょうか?

書込番号:25618123

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:225件

2024/02/11 11:54(1年以上前)

2000MB前後だしたいならThun derbolt4でNVme SSD
私もMacminiで使っていますがMAX2500MB/sから2700MB/s位です。
Thunderbolt4ケースのMax2800MB/s辺りの様です。

980PROが安定しています。
https://kakaku.com/item/K0001327694/?lid=itemview_relation4_name

https://www.itgm.co.jp/product/ssd-980-pro.php

Thunderbolt40Gbps対応ケースで組み立てが安くて良いです。

https://www.amazon.co.jp/dp/B08Y6FBH8D/ref=sspa_dk_detail_4?pd_rd_i=B08Y6FBH8D&pd_rd_w=Chmay&content-id=amzn1.sym.f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_p=f293be60-50b7-49bc-95e8-931faf86ed1e&pf_rd_r=NPX0M43RF0320J78YK09&pd_rd_wg=vHEIB&pd_rd_r=525d21ae-d50f-4dfa-abcb-cd55b9a4b73d&s=computers&sp_csd=d2lkZ2V0TmFtZT1zcF9kZXRhaWw&th=1

Macは基本USB3.2GEN2非対応ですのでThunderbolt4が良いです。
USB3.1GEN2だとでても700から900MB/sなので
Thunderboltの組み込み式は物凄く高額なので

書込番号:25618188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13878件Goodアンサー獲得:2914件

2024/02/11 12:09(1年以上前)

>freedom4790さん

使えますけど最高速度は出ませんね。

書込番号:25618204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2024/02/11 17:10(1年以上前)

例です。
YouTube
>【爆速!Thunderbolt接続外付けSSD】これでサクサク運用!最大転送速度7,000MB/秒!Samsung 980 PRO M.2 SSD 2TB!
https://www.youtube.com/watch?v=l4MjLdGpwew

上記の【紹介アイテム】
▼Samsung 980 PRO M.2 SSD▼
https://amzn.asia/d/aENHdHY

▼ORICO M.2 SSD 40Gbps 外付けケース▼
https://amzn.asia/d/9BkwEts

書込番号:25618468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1402件

2024/02/11 17:18(1年以上前)

ありがとうございます。なんかむずかしそうなのでやめておきます。

書込番号:25618473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33855件Goodアンサー獲得:5787件

2024/02/11 18:53(1年以上前)

使える使えないなら使えます。
万が一最高速度の規格を満たせなくても遅い方に合わせて使うことは可能です。

書込番号:25618609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:29件

Safari(17.3)でFacebookを利用しています。

タイムラインからリール動画などをしばらく観て(画面切り替わる)またタイムラインに戻ると、メインのカラムが上下にスクロールしなくなってしまいます。サイドのメニューカラムなどは動きます。リロードで回復、もしくはブラウザの上下左右をほんのすこしでもリサイズすると回復します。

改善のために行ったこと)
・キャッシュクリア
・Cookies削除
・リーダー使用オンオフ
・コンテンツブロッカーオンオフ
・サイト越えトラッキング オンオフ
・IPアドレス非公開 オンオフ
・拡大縮小 100〜125%
・ポップアップウインドウ オンオフ

・OSクリーンインストール
(Safariの初期設定ファイルが壊れているかもと思いましたがいまは見えない仕様なんですか??)
・DNS 1.1.1.1や8.8.8.8など
・DNSキャッシュクリア

機能拡張は未インストール
プライベートブラウズ時は発生せず
Chromeでは同じ症状は発生しません。

モニタ DELL S2721QS
接続をDPをHDMIに、またその逆なども

Mac mini m2
新品購入
RAM8GB SSD256GB

思いつく限りはやった気がしますがどうにも直らず。
同様の症状を直した方はいらっしゃいますか?
※MacOSの2年くらい前のバージョンからずっとこの症状。もしかしたらセキュリティ強化されたというSafariの影響? 家に別にあるMBP2017Montereyでは同症状は出ず。

書込番号:25613304

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:83件

2024/02/07 13:21(1年以上前)

https://developer.apple.com/documentation/safari-release-notes/safari-17_4-release-notes

ここに書き込むよりAppleにフィードバックした方が良いのでは
安定してません!って苦情を飛ばすとか。
Facebookをやってる人も減ってしまったか何かで、それだけ最新ハードで最新OSと最新ブラウザを試すユーザーが減っているのかもしれません。

書込番号:25613409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:83件

2024/02/07 13:34(1年以上前)

フィードバックしたからといって数か月以内に修正されるとは限りません
昔の話ですが、脆弱性の報告から2,3年過ぎてからその脆弱性が対応されたみたいな話もありましたし。
僕の場合は1年ぐらいかな?フィードバックが2021年(これはプロバイダの指摘が無ければ気付かなかった)
修正が2022年。Apple神話が崩壊した時ですね
ユーザー数が多い、少ないとか、影響が大きい少ないとかでも順番は変わると思います

書込番号:25613424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/02/07 13:38(1年以上前)

>新500円硬貨さん

ありがとうございます。購入時からの現象なので、サポートにも相談しましたが「こちらでできる対策は皆試されているようですね」と。FBに相談してくれということでしたが、FBのサポートは音信なしで有名です(^^;;

Appleのユーザーコミュニティにも投稿済みです。

書込番号:25613429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:83件

2024/02/07 14:59(1年以上前)

macOS MontereyのSafariで問題無く表示されているのであれば
macOS Venturaでも問題なく表示されなければならないし

それができていないなら・・・・ この二つの違いと言えばIntel Macと M2の違いですか
コンパイラが違うと思うので、コンパイラが原因の不具合かなと思ったり

Appleに「IntelのmacOS MontereyのSafariでは問題無いですが、M2のmacOS Venturaでは問題出てます」って伝えてください
そうすれば対応は進むと思います。M2ネイティブ動作なら修正されますし(コンパイラなのかプログラム本体なのかM2ファームかは不明)

IntelMacのSafariで問題無いとわかっている以上Facebookは放置すると思います
iOSの同アプリでも問題無ければ余計に・・・・


書込番号:25613486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2024/02/07 16:46(1年以上前)

Facebookはやっていませんが、ブラウザをSafariからChromeやMac版 Edgeに切り替えて「みませんか。

書込番号:25613590

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/02/07 18:43(1年以上前)

>新500円硬貨さん
>キハ65さん

アドバイスありがとうございます!

書込番号:25613694

ナイスクチコミ!0


Greecさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/20 09:08(1年以上前)

これ、昔からある現象でOSが何世代たってもSafariがいくらバージョンあがろうと直りませんね。
おそらくFacebookのCSSかJavascriptとの相性がsafariが悪いのだと思います。
(メインカラムからターゲットが外れる)
Facebookはやたらやらかしますからね。

書込番号:25629431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2024/02/20 14:51(1年以上前)

>Greecさん

他にインテルMacも2台あるのですが、そちらでは同現象は起こりません。Facebookはときどき変なアップデートやらかしますね・・・

書込番号:25629805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

UXGAモニタでMacOS使えますかね?

2023/12/13 22:26(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:12986件

来年あたりでOSのサポートが終わりそうなMacBookPro所有してます。たしか2014Midです。
持ち運ぶ用途が無くなったので、次回はMacMiniでいいかなと思ってるのですが、手持ちのあまり使ってないモニタを活かしたいのです。
古いモニタでL997というものなんですが、解像度がUXGAで接続はDVI-I×2になります。

接続は変換ケーブルで問題なく行けると思いますが、MacOSがこの解像度で使えるのか気になります。

昨今は横長ワイドのモニタが多いですし、OSもそれにあったデザインになってるように思います。
しかしUXGAは昔ながらのスクエアモニタなので、どんなもんかなと、、、、L997は色味が気に入って持ってますので、できればこれを使いたいなと思ってるところです。

書込番号:25544966

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2023/12/13 23:46(1年以上前)

MacBook Pro (14インチ, 2021)の場合

EIZO L997は、私も昔使っていたことがある懐かしいPCモニターです。

EIZOサイトに「Apple M1/M2/M3シリーズチップ搭載MacとEIZOモニターとの互換性情報」がありますが、流石にL997は古すぎて載っていません。
https://www.eizo.co.jp/support/compati/pc/mac/apple-m1/M1M2M3_compatibility_JA.pdf

さて、私はMacBook Pro (14インチ, 2021)でEIZOの4KモニターEV2785-WTとUSB Type-C接続して、画面出力とPD給電
を受けています。
システム設計→ディスプレイで、EV2785でミラーリングすると「すべての解像度を表示」で解像度のアスペクト比は全て16:9でした。
Windows PCのミラーリングの場合、少なくとも数種類のアスペクト比の解像度が選べるのですが、macOSではそうではないようです。

L997は現在所有していませんが、接続した場合、UXGA(1600×1200)のアスペクト比4:3の解像度が選択出来そうです。

書込番号:25545035

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12986件

2023/12/14 22:44(1年以上前)

>キハ65さん

毎度です。

10年くらい前に当時まだ高かったけど思い切って買った奴で捨てるにはしのびないです。まだ使えるはずですし、、、

ただ、もうPCはどれもHDMIかディスプレイポートになってしまい、DVIなんてどうやって繋ぐの?的な世界ですね。
まずはL997がまだ動くのかっていうのが大前提なので、ガラクタ箱を探したらまだDVIポートがあるグラボがあるかもなので、繋いでみますかね〜。確かRX480がまだあったはず、、、、動くはわかりませんが、今がRX5700XTだから差し替えるだけで動作しそうですから、年末の休みに試してみましょう。


MacMini買う前提でモニター台とかも買ってたんですが、延び延びになって放置してます。L997が使えるのであればとりあえず設置だけでもしましょうかね。

情報ありがとうございました。

書込番号:25546165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

Mac初心者です。
Time Machine目的にMacの購入を検討しています。
他に使うは、Word、Excel、Youtube視聴、年1回程度PowerPoint程度です。
Time Machineと似たソフトがあれば、Windowsのままでも良いかなと思っています。

書込番号:25395654

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2023/08/24 21:39(1年以上前)

Time Machineは、基本的にはmacOS、アプリ、データを丸ごとバックアップする機能であり、Windowsであれば丸ごとシステムイメージをバックアップする機能やバックアップソフトになるでしょう。

以下のYahoo1知恵袋から。
>Windowsの機能としては「システムイメージ」ですが、これには自動バックアップの機能はありません。「ファイル履歴」はデータだけです。
>外部アプリはたくさん有ります。「Acronis True Image(有料)」、「EasuUS Todo Backupp Free」、「AOMEI Bachupper」など。定期的に「増分・差分」バックアップができます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14230069719

また、以下サイトを参照して下さい。

>『五選』Windows 11/10/8/7用のTime Machineの代替品
https://jp.easeus.com/todo-backup-resource/time-machine-alternatives-for-windows.html

>WindowsでMacのTime Machineの代わりに使えるソフト
https://www.aomei.jp/articles/time-machine-alternative-for-windows.html

書込番号:25395684

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2023/08/25 00:14(1年以上前)

基本のバックアップと別にバージョン履歴がある

30日間まで変更点が復元できる、上書きしても上書き前に戻せる

MicrosoftのOneドライブ、

・サブスクリプション契約
・Oneドライブフォルダ内のファイル
・Oneドライブのアプリをインストール
の3つでバージョン履歴が使えます♪

Oneドライブ自体クラウドサービスで
バックアップとして使えますが、
それとは別に【バージョン履歴】というのがあります。

書込番号:25395860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2023/08/25 00:47(1年以上前)

システムドライブをバックアップ対象

データドライブへバックアップファイル指定

バックアップファイルは年月日名としています

私は、WindowsのノートPCに1TBのシステムドライブと2TBのデータドライブの2ドライブ構成で、バックアップソフトはEaseUS Todo Backup Freeをインストールし、システムドライブを丸ごとイメージバックアップしています。

書込番号:25395872

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

2023/08/25 08:44(1年以上前)

>キハ65さん
>カタログ君さん
短時間に早速の情報ありがとうございます。
慣れたWindowsを継続できそうで、助かりました。

書込番号:25396000

ナイスクチコミ!1


スレ主 ZR-7Sさん
クチコミ投稿数:1754件

2023/08/25 20:13(1年以上前)

>キハ65さん
いくつかある中で、EaseUS Todo Backup Freeを選択されたのはなぜですか?

書込番号:25396612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

どれを買うか、どこで買うか

2023/06/22 07:27(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:392件

本モデルの購入を考えています。

現在Mac book pro 13 2014 mid、Mac mini 2014 を持っています。使用用途はほとんどiPhone、iPadのバックアップや軽微な作業にとどまりますが、持っているMacの動きが遅くなって来ており買い替えたいと思います。(その際は古いMac miniは使用しない予定)

出来るだけ安く買いたいので、以下の質問にアドバイス頂けますと幸いです。

1. たまに出ているApple純正の整備品のM1モデル約65000円はM2新品よりお買い得でしょうか?
2. 同じく整備品でM1 メモリ16Gが約90000円になっていることがありますがこちらはどうでしょうか?
3. 本M2モデルを新品購入する場合、Apple Storeは定額なので、価格comで70000円前半の各店舗で購入する方が安いと思いますが、これらの店舗での購入は何かリスクや不利な点などあるのでしょうか?

以上、よろしくお願い申し上げます。

書込番号:25311413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12986件Goodアンサー獲得:756件

2023/06/22 08:39(1年以上前)

>まーさむさん

奇遇ですね。私のMacBookProも2014Midです。15インチですが、、、使用頻度が低いためハード的には問題無いのですが、OSの期限切れが近い(たぶん来年?)ので、そろそろ乗り換えを考えています。ノートとしての利用は現状ほぼ無いので、MacMiniで検討してます。

>1. たまに出ているApple純正の整備品のM1モデル約65000円はM2新品よりお買い得でしょうか?

現状新品が最安値約6.4万円なので、M1買うならそっちではないですかね?
https://kakaku.com/item/K0001311295/
但し、M2との価格差は1万円ありませんから、私ならM2買いますかね。発売開始時期の2年の差は先々OSのサポート期限で差が生まれそうに思いますしね。

>2. 同じく整備品でM1 メモリ16Gが約90000円になっていることがありますがこちらはどうでしょうか?

16GBメモリが必要であるなら、のちに増設が出来ない本機では必須ではないでしょうか?

>3. 本M2モデルを新品購入する場合、Apple Storeは定額なので、価格comで70000円前半の各店舗で購入する方が安いと思いますが、これらの店舗での購入は何かリスクや不利な点などあるのでしょうか?

お店によっては納期が長いとかはあると思います。在庫ありと書いてあっても実際には無いとかはよくあります。
あと場合によっては箱に痛みがあったりすることもあるので、外箱まで綺麗なものが欲しい人には向いてない場合もあるでしょう。


おおよそ10年ぶりに買うのであれば、最新のもので用途に合わせた性能のものを買われるのが良いと思いますよ。

書込番号:25311474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60682件Goodアンサー獲得:16189件

2023/06/22 09:11(1年以上前)

>>1. たまに出ているApple純正の整備品のM1モデル約65000円はM2新品よりお買い得でしょうか?

M1整備品(言い換えれば中古品)がM2新品よりお買い得は有りえない。

>>2. 同じく整備品でM1 メモリ16Gが約90000円になっていることがありますがこちらはどうでしょうか?

16GBのM1整備品なら検討しても良い。

>>3. 本M2モデルを新品購入する場合、Apple Storeは定額なので、価格comで70000円前半の各店舗で購入する方が安いと思いますが、これらの店舗での購入は何かリスクや不利な点などあるのでしょうか?

昔MacBook Proをそう言う店で購入したことがあり、新品ではあった。
リスク・不利な点は、購入して開封するまでの不安感だったりする。

書込番号:25311497

ナイスクチコミ!0


kabadaさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:20件

2023/06/22 10:59(1年以上前)

価格,comの最安価格は72,699円ですが、アクセサリー品ならともかく高額なパソコン本体を無名ショップから買うのは避けたいです。

というわけで有名ショップの価格を見てみると、アマゾン 81,374円、ヨドバシ・コジマ・ビック・ヤマダ、そしてApple公式が84,800円。
私なら素直にApple公式で買います。

書込番号:25311604

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:225件

2023/06/22 12:52(1年以上前)

長くつかうのであれば迷わずM2 MacminiのSSD256GB 8GB又は16GBに行った
方が良いと思います。

書込番号:25311697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/22 15:30(1年以上前)

Amazonにあるマイフロシャフトという販売業者から 1万円で Microsoft Windows 11を購入するか
Microsoftから 2万円で Microsoft Windows 11を購入するか

どちらを選びますか?
実店舗がある店ならともかく、所在不明のただ安さがウリのネット通販では詐欺の被害(億単位の被害)も存在しています。
そういう被害にあわされないためにも、Appleから直接購入がお勧めです。

書込番号:25311862

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 22:11(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
レスありがとうございます。奇遇ですね。私も全く同じでノートを全く使う場面がなく、参考になるシチュエーションで嬉しいです。

昔のMac miniでメモリ増設したことがありましたが、今はできなくなっているので、16GBにしたいですが、一気に30000近く高額になるので、本当に効果あるのか、気になります。
妥協せず買いたいとは思いますが、AirPods Proも欲しいので差額を考えるとちょっと躊躇もしますね。

書込番号:25312341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 22:13(1年以上前)

>キハ65さん
レスありがとうございます。
基本はM2で行こうと思います。
ポイントのつかえるAmazonで無難に買おうかなと思います。16GBを選べないのが難点ですが、メモリの違いがどこまで体感できるか、気になります。

書込番号:25312345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 22:15(1年以上前)

>kabadaさん
ありがとうございます。確かに高価なものですから安い店に飛びつかず、Amazonで買おうと思います。

書込番号:25312346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/22 22:16(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん
ありがとうございます!M1は後悔しそうですね。M2を中心に考えます。

書込番号:25312349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/24 03:50(1年以上前)

>きとうくんさん
ありがとうございます。皆さまのアドバイス踏まえて、appleでメモリー16GやSSD512GBのカスタマイズかAmazonでノーマルないずれもM2にします。
巷に出ているSSD256GBが遅い件は気になりますが、11万くらいでは抑えたく512GBと16Gではどちらが体感的に効果があるのでしょうか?普通なら16GBで256にしたいのですが、メモリの意味が薄いなら容量余裕になる512がいいですが。
ただあまりやってもPROに近くなりしょぼいモニタしか持ってない私は4kモニタも欲しくてやはり一番安いノーマルにしようかなとも思います。私の使用用途では外付けSSD増設で充分進化は感じられそうで。

書込番号:25314061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2023/06/24 15:14(1年以上前)

512GB SSDであればチップが2枚で、1枚の256GB(1500MB/s) の2倍の速度(3000MB/s)となるのであれば
仮想メモリを使う事前提で8GB+ 512GBの構成の方が精神にやさしいと思います。

16GBでいざメモリ不足となった時に仮想メモリを使うわけですが、ここで「しまった」と思ってしまうより

3GB/sの速度を持つ容量400GB以上の仮想メモリ様がいると思える方が楽です。
メモリの速度はM2の場合 65GB/s なのでSSDの 3GB/sとでは差は大きいですけど手助けにはなる範囲です。

書込番号:25314724

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:392件

2023/06/24 16:26(1年以上前)

>きとうくんさん
レスありがとうございます。
なるほど、そういう考え方が出来るんですね。512だとたくさん保存出来るという当たり前のメリットもありますし。
8Gで256か512にしようと思います。
ありがとうございます。

皆さま、これで迷うことなくMac miniを購入出来ます。
誠にありがとうございました。

書込番号:25314867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]を新規書き込みMac mini MMFJ3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]
Apple

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

最安価格(税込):¥67,777発売日:2023年 2月 3日 価格.comの安さの理由は?

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング