Mac mini MMFJ3J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

2023年 2月 3日 発売

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

  • 「M2」チップ搭載、8コアCPUと10コアGPU採用のデスクトップPC「Mac mini」。メモリー8GB、ストレージ256GB SSD、最大2台のディスプレイを同時サポート。
  • Adobe Photoshopでの画像編集作業が前世代よりも最大50%高速になり、Final Cut Proでのビデオ編集作業が2倍以上高速になっている。
  • 最大2本の30fpsの8K ProRes 422ビデオストリームまたは最大12本の30fpsの4K ProRes 422ビデオストリームを同時に再生することができる。
最安価格(税込):

¥67,777

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥67,780

デジ楽

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥67,777¥79,800 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Apple M2チップ メモリ容量:8GB ストレージ容量:SSD:256GB Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のオークション

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]Apple

最安価格(税込):¥67,777 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 2月 3日

  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の価格比較
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のスペック・仕様
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のレビュー
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のクチコミ
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]の画像・動画
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のピックアップリスト
  • Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー] のクチコミ掲示板

(285件)
RSS

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]を新規書き込みMac mini MMFJ3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信15

お気に入りに追加

標準

次期Macはこれでいいかな?

2023/06/13 13:11(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:13009件

MacBookProからの買い替えなんでAirあたりを考えていましたが、別途WinのノートPCも購入してるので、持ち出して使う予定が皆無になりました。なので今回は、より安価なMacMiniでいいかなと思ってます。

デスクトップで使うとなると、どうせキーボードやマウスは別途必要になりますが、自分好みのものから選べますしね。
今回は愛用のFILCOが全体的に値上がりしてしまい、逆に割高感が下がった東プレの製品に手をだしてみようと思ってます。
https://kakaku.com/item/K0001148450/

マウスはなぜか価格コムには登録されてないロジクールのMX ANYWHERE 3Sにしようと思います。

モニタは現在のメインPC用のEV2750を流用します。
モニタは今使っているモニタアームも流用予定で、使わないときはモニタ下にMacMiniとマウス、キーボードを置くスタイルと考えてます。現在のMacBook15インチを置くより省スペースにできそうですしね。

メインのモニタの買い替えも兼ねているので、買い替えのタイミングを図ってるところですが、所有するMacBookProの賞味期限も近いので、速めに決めたいですね。今の環境を移行させてから、初期化して処分したいと思います。

MacのデスクトップはPoweMacG4(たぶん)以来なので、楽しみですね。だいぶサイズは違いますが、、、アップル純正CPUという面では同じですね。

書込番号:25300020

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/06/13 13:25(1年以上前)

>>今回は愛用のFILCOが全体的に値上がりしてしまい、逆に割高感が下がった東プレの製品に手をだしてみようと思ってます。
>>https://kakaku.com/item/K0001148450/

自分は手放しましたが、M1のMac miniに安物のWindows用のキーボードを接続し、何とか使用していました。
宜しいのではないでしょうか。

書込番号:25300035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2023/06/13 13:36(1年以上前)

>キハ65さん

毎度どうも。キーボードとマウスは割と拘りが強くて、メンブレンのふにゃふにゃ感は好みません。多少五月蠅くてもメカニカルが好きです。マウスもカッチリ手ごたえがあるほうが好きです。
FILCOのキーボードはだいたいどれでも1〜1.2万円ほどで推移していたのですが、今は1.5万円前後が多くなっています。
東プレは以前から2万円台で推移してたと記憶してるので、差額が1万円以内に収まるなら今回はお試しで買ってみようかなってとこです。どうせキーボードは10年くらい使いますしね。

マウスは初めて買ったPowerBookのときからずっとロジクールです。他社品も買うことありますが、9割方ロジクールですね。
まだボール式の時代からですね。アップル純正マウスは高かったというのもあります。

MacMiniの熱はどうでしょうか?基本的につけっぱなし放置なんてのは無いですが、在宅中は音楽系動画とか再生しっぱなしの可能性はあります。

書込番号:25300051

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/06/13 13:48(1年以上前)

>>MacMiniの熱はどうでしょうか?

ファン内蔵ですから、ファンレスのMacBook Airのように心配は必要ないです。

>M2搭載の新型Mac miniを徹底レビュー、MacBook Airとの比較で分かった真の実力
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/041100351/?P=4

書込番号:25300071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2023/06/16 08:54(1年以上前)

>キハ65さん

情報ありがとうございます。小さい筐体ながらファンはついているのですね。それなら安心ですね。

書込番号:25303771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:227件

2023/06/17 13:33(1年以上前)

M2 Mac mini の温度はこういう感じです。

書込番号:25305313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:227件

2023/06/17 13:42(1年以上前)

表示が小さいので上げ直します。

書込番号:25305318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2023/06/17 23:08(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

情報ありがとうございます。
サムスンのSSDは内蔵なんですか?
内部にM2スロットの空きがあるということでしょうか?
もしくはSATAのSSDの内蔵スペースがあるとか?

書込番号:25306083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:227件

2023/06/18 15:54(1年以上前)

サムスンの980 PROは外付けThunderbolt接続です。
それをただ、Mac Fan Contorolが認識しているだけです、

書込番号:25306933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2023/06/18 16:09(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

なるほどレスありがとうございました。
私もサムスンの970EVOをメインPC(自作PC)に内蔵させてますが、同じ世代の他の製品より5度くらい温度が高いです。
どちらもM2スロットで装着してます。

サンダーボルト接続というのは外付けケースとかですか?不勉強でスミマセン、良かったら教えてください。

書込番号:25306956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:227件

2023/06/18 16:37(1年以上前)

Thunderboltの外付けケースに組み込みです。

書込番号:25307000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2023/06/18 16:45(1年以上前)

>グリーンビーンズ5.0さん

ありがとうございます、参考にさせてもらいます。

書込番号:25307013

ナイスクチコミ!1


monta57さん
クチコミ投稿数:53件

2023/06/18 22:56(1年以上前)

東プレ R2-JPVM-BK

キーボードについてです

現状は東プレを使用していますがmac os 復旧(ネット復旧)時に指定のキーが機能しません、そのため純正キーボードを使用しています、ただ他のキーボードで可能かどうかは試しておりませんのでお確かめください。

書込番号:25307565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2023/06/18 23:46(1年以上前)

>monta57さん

なるほど、1個は純正キーボードを持っていたほうがいいって感じなんですかね?
アップルはそういう仕切りがありそうですもんね。

書込番号:25307625

ナイスクチコミ!1


A00000Bさん
クチコミ投稿数:1件

2023/06/19 02:11(1年以上前)

次期Macはこれでいと本気で思っているならド素人も良いところ。
物の価値という点について少しは頭を使ったほうがいい。

書込番号:25307723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13009件

2023/06/19 12:15(1年以上前)

>A00000Bさん

どこが悪いんですか?いま10年前のMac使ってて特に困ってないんですが、、、

まぁ、新規IDですから、削除されたあの人かなと思ったりしてますが、、、

書込番号:25308082

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

スレ主 yumemayaさん
クチコミ投稿数:9件

今から、これを買おうと思ってますが、73Jと悩んでいます。
73Jを選ばなくても、動画編集できますか?

歌ってみたなどの動画をyoutubeに上げたいのですが、この機種で、できるかどうか?
編集は、一番簡単な i movie で考えています。

また、mac miniは、音が良くないそうで、どのディスプレイを買えばいいか、わかりません。
それとも、別で、スピーカーを買うほうがいいでしょうか?

余り、デスクがごちゃごちゃになるなら、良い音のディスプレイが欲しいです。

何かヒントがあればお願いします。

書込番号:25238211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:29件

2023/04/27 13:47(1年以上前)

>良い音のディスプレイが欲しいです。
ない

場所も取りたくないならヘッドフォンしかないのでは?

書込番号:25238227

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/04/27 13:55(1年以上前)

>>歌ってみたなどの動画をyoutubeに上げたいのですが、この機種で、できるかどうか?
>>編集は、一番簡単な i movie で考えています。

一応4K動画の編集は出来ます。

>iMovie で 4K や 60 fps ビデオを扱う
https://support.apple.com/ja-jp/HT205345

>Apple「Mac mini」の新モデルは何ができる?M2・M2 Proを旧モデルやMac Studioと比較レビュー(家電批評)
https://360life.shinyusha.co.jp/articles/-/41162#index-m7

>>また、mac miniは、音が良くないそうで、どのディスプレイを買えばいいか、わかりません。
>>それとも、別で、スピーカーを買うほうがいいでしょうか?

PCディスプレイの内蔵スピーカーは出力が1から2Wが多く、音質的に良く有りません。
外付けのPCスピーカーを接続して下さい。

書込番号:25238238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2023/04/27 13:57(1年以上前)

モニター内蔵のスピーカーは大抵はオマケみたいなもんです。
ノートPCより劣るものが多い印象ですね。

もちろん、どこまで音質を求めるかは人それぞれですから、ご自身で聴いてみることをお勧めします。

ただ、やっぱりスピーカーを別に付けた方がよいと思いますけどね。

書込番号:25238242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3060件

2023/04/27 14:12(1年以上前)

別途スピーカーを付けるかした方が満足いくかと思います。
5Wとか出力の大きいスピーカーの付いているディスプレイもありますけど、昨今の薄型、狭い枠の関係でスピーカーの設置位置が良くないのか、音が悪いです。

LGが7Wとか5Wの出力の大きいスピーカーを付けてますけど、3年位前に同じLGで買い換えたときにあまりにも音がひどくなっててあきれました。
最近テレビも買い換えましたけど、こっちも同様で別途スピーカーを付けることにしたくらいです。
今時の薄型のディスプレイやテレビのスピーカーに音質を期待するべきではないと思いました。

書込番号:25238266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2023/04/27 14:36(1年以上前)

ディスプレイは音質を求めるようなもんじゃないと思うけど。
「あぁ、なんか鳴ってるね」くらいの感じ。何言ってるかわかんない。
本体だけだとマイクも選べないし、UPするのに音質確認しなくていいのかって気がする。
正直、音質悪い/画質悪い/創り悪いとすぐスキップされちゃうと思うけどな。

73Jがなんだかわかんないけど、TV番組の切り貼り用じゃなくて動画制作って話なら、やりたいこと次第。
解像度、編集内容、使いたいプラグイン、FX、求める効率性。
性能の範囲内で&FHDでっていうならいいんじゃないかな。

書込番号:25238290

ナイスクチコミ!0


スレ主 yumemayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/04/27 16:25(1年以上前)

皆さま、沢山教えていただきまして、ありがとうございます。助かりました。

パソコンやディスプレイについているスピーカーは、
期待できないみたいですね。

外付けのスピーカは、とても大きそうな気がするのですが、
外に持って行けるぐらいの小さなものはないでしょうか?
家用は、別に大きくてもいいですが、出張の時に音楽を聴きたいのです。

あと、ディスプレイも持ち運べるような15型ぐらいで軽い物はありますでしょうか?

書込番号:25238373

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/04/27 16:33(1年以上前)

>>出張の時に音楽を聴きたいのです。

出張用にMac mini本体やPCモニター、PCスピーカーをわざわざ持っていくことは考えれれないので、Mac miniはやめてMacBook AirやMacBook Proにしてはどうでしょうか。
MacBook AirやMacBook Proの内蔵スピーカーの方がPCスピーカーほどではないですが、PCスピーカー内蔵のスピーカーの音量・音質よりはまだマシです。

書込番号:25238377

ナイスクチコミ!0


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:144件

2023/04/27 16:51(1年以上前)

モバイルスピーカーもモバイルモニタも色々あるので検索してみると良いと思いますが、出張の際にスピーカーで音楽を聴かれるのですか?
ヘッドフォンでは満足できないという音質レベルの要求だと持ち運びできるスピーカーでは無理だと思います。

書込番号:25238392

ナイスクチコミ!1


スレ主 yumemayaさん
クチコミ投稿数:9件

2023/04/27 17:27(1年以上前)

皆さま、引き続きありがとうございます。
出張と言っても、1か月ほどなので、mini,ディスプレイ、スピーカー、全部持って行くつもりでした。

でも、スピーカーはモバイルはないのでしたら、
m2 miniのプロをやめて、こちらの安い方にして、それで頑張って動画編集をした方がいいですかね。

今持ってるNECのノートは音が小さくて聞こえませんので、
Mac miniを、プロをやめて差額で、
mac book airにした方がいいかも知れませんね。 

書込番号:25238439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5114件Goodアンサー獲得:720件

2023/04/27 18:40(1年以上前)

私も、外部へ持って出るなら、スピーカーよりもヘッドホンやイヤホンの方が良いと思います。
音質的にも…。

書込番号:25238518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

光デジタル出力可能でしょうか

2023/04/23 09:19(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:2件

M1 Mac miniはヘッドホンジャックから光デジタル出力が可能でしたが、
M2 Mac miniはAppleらしい曖昧な記載のため同様のことが可能なのかはっきりしません。

実際に繋げて確かめた方、結果を教えていただけると幸いです。

書込番号:25232742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6458件Goodアンサー獲得:895件

2023/04/23 09:53(1年以上前)

>M1 Mac miniはヘッドホンジャックから光デジタル出力が可能でしたが、

ヘッドホンジャックは、アナログ信号出力ですが、ここから光デジタル出力可能と書いてること自体
意味不明です。アナログからデジタル信号へ変換するものが必要なはず。

>M2 Mac miniはAppleらしい曖昧な記載のため同様のことが可能なのかはっきりしません。

M1 Mac miniの仕様では、ヘッドホンジャックから光デジタル出力が可能と明記されていますか?



要は、M2 Macで出来るかできないかは、ヘッドホンジャック出力を光デジタル信号に変換するアダプター次第ではないですか?
だいたい、ヘッドホンジャック出力の仕様なんて、M1とM2でそんなに変わらないだろうし、音声信号レベルを光デジタルに
正常に変換できるアダプターなら、使えるのではないですか?

書込番号:25232789

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/04/23 10:15(1年以上前)

>AnselAdamsFamilyさん

>>>M1 Mac miniはヘッドホンジャックから光デジタル出力が可能でしたが、

『勘違い!』されてませんか?

https://blog.yukirii.dev/m1-mac-spdif-reiyin-da-03/

参考に・・・


『以前の Mac は 3.5mm プラグが光デジタル出力の端子を兼ねていたのですが、・・・』

『M1 Mac mini』では無いと思うけど(苦笑)

書込番号:25232813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/04/23 10:25(1年以上前)

>>M1 Mac miniはヘッドホンジャックから光デジタル出力が可能でしたが、

検索してみると、USB Type-C で接続できるコンバーターで光デジタル出力でした。
https://blog.yukirii.dev/m1-mac-spdif-reiyin-da-03/

こちらはUSBから光デジタルを取り出してくれる便利ツールでした。
https://bobsmac.com/mac-surround/1942.html

M1 Mac miniはヘッドホンジャックからは光デジタル出力は不可でしょう。
出来るなら技術仕様に明示する筈です。

M2も同様に光デジタル出力をしたいなら、USB経由になります。

書込番号:25232824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2023/04/23 10:44(1年以上前)

言葉足らずの質問に丁寧に返信いただきありがとうございます。

https://miyabix.com/archives/13440

ここのブログには「対応していた」と記載ありです。
個人ブログをソースとするのもどうかとは思ったのですが、
すでにUSB端子が全部埋まる予定なので、変換無しでできないか期待をしてしまっています。

「実際に確かめられた方」いらっしゃいませんか?

書込番号:25232852

ナイスクチコミ!0


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/04/23 10:52(1年以上前)

それはIntel製のMac miniです!2016年製品です
それが以前の製品です(苦笑)

M1 Mac miniじゃ有りませんよ!一つ前では無い!
現在はM2 Mac miniです!良く確認して投稿しましょう!

書込番号:25232860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/04/23 10:59(1年以上前)

>Mac mini:マックは光デジタルケーブルに対応していた
>2016年9月4日
https://miyabix.com/archives/13440

よく見ると2016年9月4日の記事です。
該当のMac miniはこれかと思います。

Mac mini (Late 2014) - 技術仕様
https://support.apple.com/kb/SP710?locale=ja_JP

書込番号:25232870

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/04/23 11:28(1年以上前)

Mac mini (Late 2014) と断定した理由。

>Mac mini のモデルを識別する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201894#:~:text=Mac%20%E5%BA%95%E9%9D%A2%E3%81%AE%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%AF,%E3%82%82%E8%A8%98%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

2016年に近いモデルは、Mac mini (Late 2014)でした。

書込番号:25232908

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2023/04/23 17:27(1年以上前)

>AnselAdamsFamilyさん

キハ65さんが示されたサイトから

Mac mini (Late 2014) 仕様

オーディオ
オーディオライン入力ミニジャック(デジタル/アナログ)
オーディオライン出力/3.5mmヘッドフォンジャック(デジタル/アナログ)

と掲載されてますよね!

なので USBハブ を使うか!

https://support.apple.com/ja-jp/HT207443

Thunderbolt 4/Thunderbolt 3/USB-C ポート用のアダプタ

を使うか!
Thunderbolt 4製品使われるか?考えれば良いのでは!

書込番号:25233361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初Mac購入

2023/04/08 16:51(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

クチコミ投稿数:4件 Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]のオーナーMac mini MMFJ3J/A [シルバー]の満足度4

大学生時代にMac(Macintosh)を借金して購入する友達が結構いて、「シャッキントッシュ」なんて言われてました。この数年でiPhone、iPadを使うようになり、Macと連携させて使ってみたい気になり、新製品発売に合わせて一番安いMac miniを購入しました。普段はWindows10を使っています。

初期設定が終わり、一応、バッファローの専用キーボードを購入して使っています。
現在は、主にgoodnote5の整理目的で使用してます。
少し戸惑うことがあっても、普通に使ってます。
本格的に使いこなすのは、まあ、これからです。
他に高性能なモデルがありますが、入門用として良いです。

書込番号:25213830

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

XcodeでSwift開発

2023/03/14 11:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件

知り合いがiPhoneアプリを作るのに、XcodeでSwiftにて開発する。
そのためにこのMac miniを購入するかそれとももっと上のモデルやMacbook proを購入するかで悩んでいます。
動画編集などの重い処理はしない前提で最低限のソースコーディングやテストなどをするのにこのモデルで大丈夫か訊かれたのですが、当方そんな知識がなく困っております。

どうか開発目的で使用されている方のお声をお聞かせいただけませんでしょうか。

書込番号:25180784

ナイスクチコミ!3


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2023/03/14 12:55(1年以上前)

3DゲームでもなければこのPCでも十分ですが。

>このモデルで大丈夫か訊かれたのですが、当方そんな知識がなく困っております。
なぜあなたに聞いたのか/自分で調べられない人がそもそも開発が出来るのか?/なぜ当人が質問しに来ないのか?
前途不安。

書込番号:25180893

ナイスクチコミ!8


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/03/14 14:45(1年以上前)

>>そのためにこのMac miniを購入するかそれとももっと上のモデルやMacbook proを購入するかで悩んでいます。

自分はプログラム開発をしていませんが、MacBook Proを買うとしているなら、M2 Pro Mac Miniならどうでしょうか。

書込番号:25180998

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件

2023/03/14 17:13(1年以上前)

お返事頂き感謝します。
私はモバイルアプリのメイクは数年前に卒業して、今は営業に携わっているため詳しくないです。申し訳ない。
でも当時一緒に仕事していた先輩は詳しいと勘違いして質問してきます。
そのためこちらでお知恵をお借りしようとした次第です。

先輩の息子さん(中学生)がSwift Undergroundで興味を持ちパズルゲームを作成しようと思ったそうなんですね。
で今までは先輩のお下がりのWindowsPCでHTMLやCSSを作っていたそうですが、Swiftに興味が出たそうで相談されました。
という経緯です。色々とすみませんでした。

>キハ65さん
>KAZU0002さん

書込番号:25181139

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2023/03/14 17:43(1年以上前)

やってたなら土地勘はあるだろうから、自分で調べたほうがいいと思うけど、、、

開発環境は、一般的にはたいした性能は必要ではないのだけど、Xcodeはマルチコアが効くようなので、ビルドが速い方がいいなら高額なCPUがいいかも。

注意点としては、macの場合はサポート切れるのが速いので、中古はお勧めしないという点位ですかね。

M2勧めてる方が居ますが、SSDの容量によっては速度が落ちてますので、本当にいいのかは良く調べたほうがいいかなぁ。

IDEにSSDがどの程度重要なのかというのはありますけど、コンパイラやシミュレーター走らせるときの起動速度とかには若干効いてくるんじゃないかとという気がしなくもない。(使ってないから感覚はわかりません)

メモリーも8GBでいいって話もあるし、裏で何かするなら多い方がいいとか幅がありますね。

ノートにするかは本人の趣味の問題なのでここで語ってもしょうがないけど、IDEは大画面でないとやってられないので、そこは考慮してですかね。(外付けするなり)
Macはどうせ低消費電力で拡張性もゼロに近いので、デスクトップ選ぶ理由は「持ち出さないし、安いのでOKだから」だと思いますけど。

書込番号:25181181

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40518件Goodアンサー獲得:5704件

2023/03/14 19:59(1年以上前)

>先輩は詳しいと勘違いして質問してきます。
勘違いを放置するのは、信頼に対する裏切りだと思います。

書込番号:25181351

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/03/14 20:07(1年以上前)

>>先輩の息子さん(中学生)がSwift Undergroundで興味を持ちパズルゲームを作成しようと思ったそうなんですね。

Macの入門機M2チップ MacBook Airで勉強し、物足りなくなったらMacの上級機移行したら良いのではないでしょうか。

書込番号:25181357

ナイスクチコミ!1


スレ主 ヒゲSEさん
クチコミ投稿数:201件

2023/03/15 13:44(1年以上前)

>キハ65さん
>KAZU0002さん
>ムアディブさん

御連絡ありがとうございます。
このモデルを使用している方のアドバイス、引き続きお願いします。

書込番号:25182107

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

Apple LED Cinema Display MC007J/A [27インチ]

2023/02/06 22:47(1年以上前)


Mac デスクトップ > Apple > Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

スレ主 TAM-G3さん
クチコミ投稿数:57件

Mac mini m2 の購入を考えています。
しかし、10年以上使用しているApple LED Cinema Display MC007J/A [27インチ]がつなげなくなります。
Appleの純正でりんごマークが付いているのも気に入っており、なんとか使い続けたいと思っています。
そこで、ご教授いただきたいのですが、接続用のアダプターがないでしょうか。
ネットで探してみても、MacBook用の物は見つかるのですが、mini用の物が売り切れで状態で見つかりません。
よろしくお願いします。

書込番号:25130592

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60744件Goodアンサー獲得:16210件

2023/02/06 23:39(1年以上前)

USB Type−C DisplyaPort 双方向変換ケーブル

DisplyaPort Mini DisplyaPort 双方向変換ケーブル

下記のような組み合わせはどうでしょうか。
Mac MiniのThunderbolt 4(USB Type-C)端子からLED Cinema Display (27-inch) のMini DisplayPort端子へ接続する2つの変換ケーブルの組み合わせです。

StarTech.com USB-C - DisplayPort 1.4 変換ケーブル/2m/双方向変換対応/8K 60Hz対応/HBR3、HDR、DSC対応/Thunderbolt 3 互換/Type-C - DP 変換ディスプレイアダプタ CDP2DP142MBD
https://www.amazon.co.jp/dp/B083V6VMNM?th=1

Duttek 8K Displayport 延長ケーブル30cm ミニDisplayport to Displayport 延長ケーブル DP1.4 Displayport メス to Mini Displayport オス 延長ケーブル 双方向送信mDP1.4規格 対応
https://www.amazon.co.jp/dp/B09Z2JFKQP/

書込番号:25130677

ナイスクチコミ!3


スレ主 TAM-G3さん
クチコミ投稿数:57件

2023/02/17 23:12(1年以上前)

キハ65さん
返信が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
また、ご教授ありがとうございました。

今のところ、Amazonのレビューを見ても、Macminiに繋いだという書き込みがないため、購入を躊躇している状態です。
とりあえず、テレビにHDMIを繋いでしのごうかと思っています。

書込番号:25147305

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAM-G3さん
クチコミ投稿数:57件

2023/03/01 23:05(1年以上前)

マーサリンクのUSB C - Mini DisplayPort 変換アダプタで、つなげました。
これで、Apple LED Cinema Display MC007J/A [27インチ]を延命できます。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EIUJMJ2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:25164468

ナイスクチコミ!1


スレ主 TAM-G3さん
クチコミ投稿数:57件

2023/03/01 23:08(1年以上前)

マーサリンクのUSB C - Mini DisplayPort 変換アダプタで、つなげました。
これで、Apple LED Cinema Display MC007J/A [27インチ]を延命できます。
ただし、LED Cinema DisplayのUSBは使えませんでした。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01EIUJMJ2/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:25164473

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]」のクチコミ掲示板に
Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]を新規書き込みMac mini MMFJ3J/A [シルバー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]
Apple

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]

最安価格(税込):¥67,777発売日:2023年 2月 3日 価格.comの安さの理由は?

Mac mini MMFJ3J/A [シルバー]をお気に入り製品に追加する <414

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング