FE 20-70mm F4 G SEL2070G のクチコミ掲示板

2023年 2月10日 発売

FE 20-70mm F4 G SEL2070G

  • 小型・軽量ながら超広角20mmから70mmまでのズーム域をカバーする静止画・動画撮影向けの標準ズームレンズ。高い描写性能を備えた「Gレンズ」シリーズ。
  • ズーム全域で開放F値4の明るさを実現。光学設計と独自の「XDリニアモーター」により高い携帯性を実現し、さまざまな撮影シーンで取り回しよく使用できる。
  • AF速度が従来比約60%高速化し、動体への追随性能も従来比で約2倍に向上。フォーカス・ズーム・絞りの3つの操作リングを搭載。
最安価格(税込):

¥140,675

(前週比:+476円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥142,912

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥120,200 (35製品)


価格帯:¥140,675¥191,400 (51店舗) メーカー希望小売価格:オープン

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:20〜70mm 最大径x長さ:78.7x99mm 重量:488g 対応マウント:α Eマウント系 フルサイズ対応:○ FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの価格比較
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの中古価格比較
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの買取価格
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのスペック・仕様
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのレビュー
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのクチコミ
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの画像・動画
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのピックアップリスト
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのオークション

FE 20-70mm F4 G SEL2070GSONY

最安価格(税込):¥140,675 (前週比:+476円↑) 発売日:2023年 2月10日

  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの価格比較
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの中古価格比較
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの買取価格
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのスペック・仕様
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのレビュー
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのクチコミ
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gの画像・動画
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのピックアップリスト
  • FE 20-70mm F4 G SEL2070Gのオークション

FE 20-70mm F4 G SEL2070G のクチコミ掲示板

(472件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FE 20-70mm F4 G SEL2070G」のクチコミ掲示板に
FE 20-70mm F4 G SEL2070Gを新規書き込みFE 20-70mm F4 G SEL2070Gをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

20mmスタートが業界標準になる?

2023/03/08 08:12(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G

クチコミ投稿数:2890件

自分もフルサイズ換算20mmスタートのパナFZ85を使っていますが、とても便利です。これからのデジタルカメラ業界は20mmスタートが当たり前になりますか?

フルサイズ:20-70mm
APS-C(x1.5):13-47mm
APS-C(x1.6):12.5-44mm
マイクロフォーサーズ:10-35mm
1インチ:7.4-27mm
1/2.3インチ:3.58-12.5mm

フルサイズ換算20-1200mmのFZ85
https://kakaku.com/item/K0000938771/

書込番号:25172971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2023/03/08 08:45(1年以上前)

乃木坂2022さん こんにちは

標準ズーム フィルムカメラ時代35oからのズームから28oデジタルになり24oが主流になってきていますし 

今後も ワイド側広く成れば便利になると思いますので 20oからが 今後他メーカーからも出てくる気がします。

そうなれば 20oからが主流になると思いますし 確率は高いと思います。

書込番号:25172997

Goodアンサーナイスクチコミ!5


しま89さん
クチコミ投稿数:11744件Goodアンサー獲得:882件

2023/03/08 10:11(1年以上前)

>乃木坂2022さん
カメラの性能が上がって動画撮影時の手ぶれ補正が効くようになってきて、ジンバル使わず電子補正を効かせて動画を撮るが人気になってきてますので、補正される画角分のクロップ前提(20mmで撮影すると24mm相当の画角で撮れる)のレンズが主流になってきてると思います

書込番号:25173076

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10775件Goodアンサー獲得:1294件

2023/03/08 17:33(1年以上前)

>乃木坂2022さん

デジタルだから補正すれば20oでも問題ないと判断しての20-70oなのかなと思いますし、f4にすることで設計にも余裕があるのだと思いますし、しま89さんが書いてるように動画向けの画角としてスタンダードになるかもとも思います。

ただ、スチルで考えると20-70of2.8が出たらスタンダードになるかもとは思いますが、広角ズームの兼ね合いも含めると24oスタートが主流なのかなとも思います。

書込番号:25173589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/08 20:41(1年以上前)

>乃木坂2022さん

こんにちは。

動画や自撮りとかの兼ね合いで考えると、
20mmスタートズームは便利ですので、
パナ20-60mmが先鞭をつけた20mm
スタートズームはもう少し広がるかな
と思います。

動画でなく静止画でも、これ以上の
広角はちょっと、という限界から
開放される感じでとても快適です。

F2.8はさすがに大きく重くなりそうですが、
このF4ズームのボディ装着時のバランス
というか軽快さはとても良いです。

書込番号:25173825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/03/08 21:18(1年以上前)

デジタル補正ありき・・・だからこそ
実現出来るスペックなんでしょうね。
中望遠ズームが70-200や100-400などですから
望遠を10mm伸ばすよりも広角に広げるのは
必然かなあと。

18-35、24-105、100-400が
20-70、50-400で済むならレンズ交換もほぼいりません。

書込番号:25173876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2023/03/10 10:50(1年以上前)

スレ主はん、質問スレたてといてスルー何か?
別レスではご活躍されとりますけど、このスレ意図は何なんや?

書込番号:25175624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2890件

2023/03/16 06:40(1年以上前)

これからは20mmスタートのレンズが、当たり前になるみたいで、他社も追随しますね。

ニコンペンタックス富士フイルムソニーのAPS-Cだと、13-33mm F5.6かな?
キヤノンのAPS-Cだと、12-32mm F5.6?

書込番号:25182874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

24-105Gと比較

2023/02/24 12:48(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G

クチコミ投稿数:92件

同じGレンズの24-105mmf4を購入したばかりですが、レンズが古い為かちょっと物足りなくて…
買換えを検討してます。
こちらの20-70mmf4と比べて解像度は同等でしょうか?何方か比較された方いらっしゃいますか?

書込番号:25156708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/24 20:04(1年以上前)

>masa1974zzzさん

こんばんは。

3年前にα7Vと一緒に24-105Gを買い、昨年秋にα7W、
今月になって20-70Gを追加しました。

使用期間が短く、同一ボディでそれぞれのレンズを厳密に
比較したことがほとんどありませんが、20-70Gのほうが
粒子は細かく感じます。

masa1974zzzさんの言われる解像度と同じ観点かどうか、
厳密には異なる部分を見ているのかもしれませんが、
そういう認識です。

一度、同一被写体を同一構図できっちり比較してみたい
ですが、70mmから上は70-300Gに任せて、24-105Gを
手放してもいいか…いや、やはり1本しか持ち出せない
場合に必要か…と、迷っているところです。

24-105Gもいいレンズですが、AFの速さ(特にα7Wに
装着した場合)で20-70Gとはかなり差が出るのと、小型で
軽量なところ、クリック解除も可能な絞りリングと、やはり
年代の差は感じます。

書込番号:25157230

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Go beyondさん
クチコミ投稿数:1706件Goodアンサー獲得:139件

2023/02/24 21:16(1年以上前)

海外レビューでよく見るやつ。標準ズーム同士の比較もある。
https://sonyalpha.blog/2023/02/09/sony-20-70mm-f4-g/
>Compared to the Sony FE 24-105 F4 G OSS is it s a little bit better
彼の評はちょっとだけ良いそうで・・・
大変立派な記事ではあるが、参考程度くらいに考えておくのが良いと思う。

自分は24mm始まりのズーム欲しいなーってしばらくいたんですが、
悩んでるうちに20-70が出て、自分は20mm辺りが妙にツボるので、
こっちにしました。

つけっぱなしにしておきたくなるレンズで気に入ってます。
少しテストした程度ですが写りもかなりいい感じで気に入ってます。

書込番号:25157340

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/24 21:31(1年以上前)

私も迷いましたが、
結局、広角重視か、望遠重視か、明るさ重視か
で優先すべき項目次第かと。

結局、FE24-70GM IIを選びましたが
20-70f4と24-105f4、と三者三様だと思います。

書込番号:25157364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/24 21:50(1年以上前)

>masa1974zzzさん

こんにちは。

24105Gは主にα7RIII(4200万画素)、
20-70Gはα1(5000万画素)の比較
ですが、20-70Gがちょっと良いかも
しれませんが、ざっくり同等です。

広角よりか、望遠よりか、必要な
焦点距離域で選ばれるとよいと思います。

使用時の軽快さは圧倒的に20-70Gですね。
24-105Gは重量そのもののほか、すこし
フロントヘビー気味に感じますので。

書込番号:25157401

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9509件Goodアンサー獲得:468件

2023/02/25 02:29(1年以上前)

軽く比較してみたのですが。
すごく違うというほどの感動はなかったです。
等倍で見ると周辺部で確かに2070Gの方がかっちり写ってるんですが。
単焦点並みかと言われるとそこまでではないような。
解像度面では買い替えるほどの差は難しいかもしれません。僕も期待してたんですが。
どっちかというと20mmの画角、重さ、最短撮影距離が気になるかどうかじゃないかと思います。
最短撮影距離については明確かつ大きな差があります。

書込番号:25157637

Goodアンサーナイスクチコミ!7


YD2 326さん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/25 04:20(1年以上前)

比較はしたこと無いですが 最新レンズだし
24より解像は良いと思いますよ あと軽いから楽です。軽いは正義

書込番号:25157653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45265件Goodアンサー獲得:7626件

2023/02/25 09:27(1年以上前)

masa1974zzzさん こんにちは

描写自体は上がっていると思いますが もともと24-105oも描写が良いので 比較しないと分からないかもしれません

それよりも 広角側20oまで広がったことが大きと思いますので 望遠側70omで良いのでしたら 広角側20o新鮮ですし 20‐70oに買い換えても面白いかもしれません。

書込番号:25157836

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/25 13:23(1年以上前)

24-105Gも画質に定評のあるレンズなので買い替えても違いはほとんどわからないと思います
だから軽さとか画角域により差別化を図っています
もちろん広角側がもう少し欲しいということでしたら意味はありますが更なる高画質を望んでいるなら良く使う焦点距離の単焦点レンズをお勧めします
私は建物の撮影をよくするのでこのレンズに魅力を感じてます

書込番号:25158173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:92件

2023/02/25 18:18(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

単焦点で20mmがあるので広角は必要ではないのですが、どちらかと言うと望遠域が自身の所有するレンズでは少ないと感じてます。
ただ、軽量かつ画質の向上になるのであれば…
105mmまでの画角を天秤にかけて悩んでおりました。

皆さんの回答を参考にさせて頂き、
先ずはSONYストアで実物を触ってみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:25158534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ32

返信6

お気に入りに追加

標準

ソニー20.70

2023/02/14 08:46(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G

スレ主 YD2 326さん
クチコミ投稿数:8件
当機種

20mmから70mmまでF4でもかなりシャ-ぷに写り満足です。あとアクティブ手ブレ補正がめちゃくちゃ効きます。

書込番号:25142409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件

2023/02/14 09:37(1年以上前)

アクティブ手ブレ補正がめちゃくちゃ効きます。
このレンズは写真でもアクティブ手ぶれ補正聞くようになったんか?
つーか理解しとるんか?

書込番号:25142466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 YD2 326さん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/14 10:53(1年以上前)

動画な

書込番号:25142542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 YD2 326さん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/14 10:57(1年以上前)

動画に決まってるでしょ^ ^

書込番号:25142549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/14 20:18(1年以上前)

>YD2 326さん

こんにちは。

このレンズ、とても使いやすいレンズですよね。


>ポポのーさん

>このレンズは写真でもアクティブ手ぶれ補正聞くようになったんか?

ちゃんとユーザーとしての発言ですよ、
という意味もあるのではないでしょうか。

書込番号:25143226

ナイスクチコミ!4


hattin89さん
クチコミ投稿数:3234件Goodアンサー獲得:214件 日々奔走 

2023/02/14 21:02(1年以上前)

>YD2 326さん

作例で貼ってるのはスチルだしミスリードには繋がるかもね。
動画もUPされるとより良いアピールになりますね。

僕もスチルでアクティブ?って思ったくちです。

書込番号:25143295

ナイスクチコミ!7


スレ主 YD2 326さん
クチコミ投稿数:8件

2023/02/14 21:05(1年以上前)

言葉使い悪い方居ますね

書込番号:25143302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

20mm、室内 F4

2023/02/10 23:35(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G

スレ主 maculariusさん
クチコミ投稿数:1450件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5 α cafe 
当機種
当機種
当機種
当機種

20mm始まりは画角に余裕があり、左手猫じゃらしの近距離片手撮影でも、猫の全身を入れやすいです、

心配なのはf4の明るさがどの程度か?暗所に強い7sVで撮ってみました、個人的には意外と好感触、許容範囲と思いました。
(作例は5枚連写から1枚外した4枚です)

書込番号:25137236

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ50

返信22

お気に入りに追加

標準

届きました。

2023/02/10 10:15(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G

スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

20mm

24mm

28mm

35mm

取りあえず画角のチェック、20〜35mm。

書込番号:25135990

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/10 10:18(1年以上前)

当機種
当機種

50mm

70mm

50、70mm。

書込番号:25135995

ナイスクチコミ!4


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/10 10:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

F5.6

F8

F11

70mmで絞り変更。

書込番号:25136005

ナイスクチコミ!4


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/10 10:29(1年以上前)

当機種
当機種

寄ってみました。

雨天の手持ちで、フォーカスもいい加減です。
24-105Gよりもマクロ的に撮れ、面白そう。
かなり軽くてコンパクト。

天気のいい日に、改めてちゃんと撮ってみます。
お目汚し、すみません。

書込番号:25136015

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2023/02/10 10:45(1年以上前)

>遊Kさん

>雨天の手持ちで、フォーカスもいい加減です。

「フォーカスも良い塩梅です」という意味ですよね?w

書込番号:25136038

ナイスクチコミ!3


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/10 11:03(1年以上前)

>Cross Chamberさん

こんにちは。

そういう意味に取っていただければ(笑)
こんなにボケ(ブレ?)てるのを上げていいのか…
と悩みましたが、チェックということで
勘弁して下さい。

AF速度は爆速と言うか、リニアモーターを
使っている無印の35F1.8や85F1.8同様、
本当にAF動作したのか? と思うほど速いです。

書込番号:25136063

ナイスクチコミ!9


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/10 14:40(1年以上前)

生産国を確認したところ、タイ製でした。
中国離れは良いことですが、国内製造には
しないんですかね。

書込番号:25136389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11755件Goodアンサー獲得:609件

2023/02/10 19:03(1年以上前)

節電しろって政府がいう国で
電気を使いそうな設備投資は難しいのでは?と思います汗

書込番号:25136806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/10 21:09(1年以上前)

>ほら男爵さん

確かに…残念です。国会議員とか、無駄なものは
余ってるのに、必要なものが足りないなんて。

書込番号:25136984

ナイスクチコミ!3


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2023/02/10 21:15(1年以上前)

f4.0の画像がないねぇ。

書込番号:25136995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/10 21:44(1年以上前)

>suumin7さん

6枚目が70mmでF4の画像です。ダブる
かと思って、5.6から先だけにしましたが、
一緒に入れたほうが見やすかったですね。
すみません。

今回は天候のこともあり、キッチリした
ものが撮れてません。改めて三脚を使って、
被写体や構図等も考えてやってみます。

書込番号:25137054

ナイスクチコミ!3


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 17:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

70mmF4

70mmF5.6

70mmF8

試し撮りが中途半端なところで途切れてました。
三脚を使って改めて取り直し。構図的には
相変わらずイマイチですが、ご容赦を。

70mmF4〜F8

書込番号:25192189

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 17:48(1年以上前)

当機種
当機種

70mmF11

70mmF16

70mmF11〜F16

書込番号:25192194

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 17:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

50mmF4

50mmF5.6

50mmF8

50mmF4〜F8

書込番号:25192200

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 17:55(1年以上前)

当機種
当機種

50mmF11

50mmF16

50mmF11〜F16

書込番号:25192205

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 18:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

35mmF4

35mmF5.6

35mmF8

35mmF4〜F8

書込番号:25192215

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 18:05(1年以上前)

当機種
当機種

35mmF11

35mmF16

35mmF11〜F16

書込番号:25192218

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 18:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

28mmF4

28mmF5.6

28mmF8

28mmF4〜F8

書込番号:25192223

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 18:11(1年以上前)

当機種
当機種

28mmF11

28mmF16

28mmF11〜F16

書込番号:25192229

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 18:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

24mmF4

24mmF5.6

24mmF8

24mmF4〜F8

書込番号:25192237

ナイスクチコミ!0


スレ主 遊Kさん
クチコミ投稿数:532件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/03/23 18:19(1年以上前)

当機種
当機種

24mmF11

24mmF16

24mmF11〜F16

書込番号:25192243

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信4

お気に入りに追加

標準

予約しました

2023/01/24 10:06(1年以上前)


レンズ > SONY > FE 20-70mm F4 G SEL2070G

クチコミ投稿数:690件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

人気商品になると思い、スタートダッシュいたしました。

ソニーストアでオンライン注文
楽天Rebates経由ならば、楽天ポイントも付くし、ソニー銀行払いで割引もあります。

まあ、ストア大阪ならば、阪急阪神ポイント付きますが、それは今回あきらめです。
(α7RXの時は、キャンペーンで、1万ポイントもらいました)

お届け日の目安:2月10日
となってますので、到着が楽しみです。


書込番号:25111031

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/25 06:24(1年以上前)

>くちだけさん
同じくポチっとしました。
α7WにE16-55mmF2.8Gがバランスよく使いやすいため、標準ズームはこれで来ていましたが、乗り換えようと思います。
広角はさほど使いませんがあれば便利なシーンもありますし、望遠端は縮みますが今までがAPS-Cレンズでしたのでクロップで実質的には105mmと考え、これがベストかなと。

到着が楽しみですね!

書込番号:25112333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


suumin7さん
クチコミ投稿数:1450件Goodアンサー獲得:40件

2023/01/25 15:41(1年以上前)

そんなに人気するんでしょうか。

〜70oズームなら20oよりF2.8を選びますね、

何れにしても値段が高い。

書込番号:25112850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:690件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/01/25 16:13(1年以上前)

>suumin7さん

私は前のGMですが、24-70mmF2.8は所有しております。

しかしながら、その大きさ/重さから、常用するには難しかったです。
動画撮影にも向いていませんでしたしね。

なので、28-60mm F4-5.6も購入しましたが、歪が大きくて、作品作りには苦しい。

その中間として、24-105mmF4Gを購入するか、
24-70mmF2.8をGMUに買い替えるか検討していたところ、
本レンズが発表されたので、購入しました。

明るさが欲しい時は、50mmF1.2や、35mmF1.4を使いますし、
動画には、24-105mmよりも向いてますのでね。

常用できて、ある程度の性能ということで、私は選びました。

書込番号:25112886

ナイスクチコミ!12


遊Kさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:32件 FE 20-70mm F4 G SEL2070GのオーナーFE 20-70mm F4 G SEL2070Gの満足度5

2023/02/08 23:26(1年以上前)

ソニーストア以外で予約しましたが、9日出荷予定と
なってますので、10日に届きそうです。

書込番号:25133940

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「FE 20-70mm F4 G SEL2070G」のクチコミ掲示板に
FE 20-70mm F4 G SEL2070Gを新規書き込みFE 20-70mm F4 G SEL2070Gをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FE 20-70mm F4 G SEL2070G
SONY

FE 20-70mm F4 G SEL2070G

最安価格(税込):¥140,675発売日:2023年 2月10日 価格.comの安さの理由は?

FE 20-70mm F4 G SEL2070Gをお気に入り製品に追加する <717

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング