SZ 900mm PRO Reflex F11 MF CF [ソニーE用]
APS-C対応のコンパクトな超望遠レンズ
SZ 900mm PRO Reflex F11 MF CF [ソニーE用]TOKINA
最安価格(税込):¥54,000
(前週比:±0 )
発売日:2023年 2月 3日
SZ 900mm PRO Reflex F11 MF CF [ソニーE用] のクチコミ掲示板
(7件)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > TOKINA > SZ 900mm PRO Reflex F11 MF CF [ソニーE用]
同社のSZ 500mm F8 Reflex MFはマウント部がTマウントになっていって、EマウントからRFマウントに変換するのが容易でしたが、こちらも同じ仕様ですか?
書込番号:25632308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rinstさん
トキナーHPでは3つマウント限定かと。
Canon EF-Mマウント
Sony Eマウント
Fuji Xマウント
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/telephoto-lenses/sz_900mm_pro_reflex_f11_mf_cf/
書込番号:25632325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>rinstさん
500mmはTマウントであり、Tマウント to ソニーNEXボディといったマウントアダプターを自由につけて運用する設計だった。しかし900mmはTマウントレンズとは仕様に記載がないので、取り外しの出来ないマウントがレンズに付いているのかも。ソニーE、富士X、キヤノンEF-Mの3マウント。
キヤノンRボディに付ける場合は、マウントアダプターを間に咬ませて運用したいころです。
各フランジバックは、
ソニーE(18mm)
富士X(17.7mm)
キヤノンEF-M(44mm)
ボディは
キヤノンRF(20mm)
よって、キヤノンEF-M to キヤノンRFのマウントアダプターで装着可能です。
書込番号:25632476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナタリア・ポクロンスカヤさん
>キヤノンEF-M(44mm)
これEFの数値ですよ.
>rinstさん
EF-Mは18mmなので,もしTマウント+アダプターの仕様でないなら残念ながら無理ですね.
この動画で見る限り,交換できるようにはなっていないと思います.
https://www.youtube.com/watch?v=JbJ6k6LZ8dE
書込番号:25632513
0点

>から竹さん
すみません。
書込番号:25632653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

rinstさん こんばんは
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/telephoto-lenses/sz_500mm_f8_reflex_mf/spec.html
SZ 500mm F8 Reflex MFの場合上のサイトを見ると マウント別売りで 対応マウント購入する方式ですが
SZ 900mm PRO Reflex F11 MF CFの場合 下の仕様を見ると マウントごとに品番が出ているので 固定マウントのように見えます。
https://www.kenko-tokina.co.jp/camera-lens/tokina/telephoto-lenses/sz_900mm_pro_reflex_f11_mf_cf/spec.html
書込番号:25632846
0点

>rinstさん
こんにちは。
>EマウントからRFマウントに変換するのが容易でしたが、
マウント固定に見えますね。
マウントは ソニーE、キヤノンEF-M、富士X
ですので、RFへの流用はアダプタ経由でも
むりそうですね。
(RFの方がフランジバックが長いため)
書込番号:25632858
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





