NEWNO 155/65R14 75H
- 雨の日の安全性能が進化した乗用車用タイヤ。セダン・ミニバン・軽・コンパクトカー向け。
- 独自のタイヤ接地面を可視化する計測技術「ULTIMAT EYE」を活用し、理想的な接地形状・接地圧を実現。
- 従来品対比で燃費性能を維持しながら、ウェットブレーキ性能が8%向上するとともに摩耗寿命が14%、耐偏摩耗性能が6%向上。

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > ブリヂストン > NEWNO 155/65R14 75H
1週間前にネットで購入・近所の取り付け店へ配送、本日交換してきました。
工賃、廃タイヤ処分、バルブ新品交換全てコミコミで33,300円ほど。
このタイヤは2023/2月発売ですが、装着したタイヤには
4622
と記されていたので昨年10月製造のようです。
控えで渡された作業確認書によると、空気圧は2.4kPaに設定したようで
帰り道5キロくらいの走行ですが、ふわふわした感じの乗り心地でした。
新品なので当たり前ですかね。
25点

ロットでつくるので仕方ないと思います。 80KM以下で100KMぐらいならしをしたらいいと思います。
書込番号:25203124
5点

4622 ですから
22年の11月中旬の製造となりますので、発売日が、23年2月なら、全然古くないですね。
使い古したタイヤから、新品のタイヤに変えたら、同じ銘柄でも、山が最大なので柔らかく感じると思います。
書込番号:25203144
10点

>からうりさん
>バニラ0525さん
アドバイス&ご教示ありがとうございます。
暫くしたらまた感想など書き込みたいと思います。
書込番号:25203203
5点

こんにちは!その後はどうですか?ウェット性能良さそうですが。
書込番号:25225677 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

雨天時の走行ですが2日間、トータル25キロほど走りましたが、なかなか良いですね。グリップしっかりしてます。
書込番号:25228896 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

装着から5ケ月になりました。
今のところ問題なく快適に走っています。
ところで、2023年4月以降、タイヤ値上げの話が出ていたと思いますが
今日時点で3月以前の価格と全く変わりない値段で販売されていますね。
値上げの話は何処へ行ったのでしょう?
書込番号:25403277
11点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





