
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2024年12月20日 20:20 |
![]() |
0 | 1 | 2024年1月23日 10:47 |
![]() |
5 | 3 | 2023年10月15日 20:35 |
![]() |
2 | 1 | 2023年9月6日 06:16 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X6
もしご存じの方がいらっしゃたら教えてください
演奏録音(1時間程度)を行った際に, 録音後再生してみたところ音声が一部途切れている部分を見つけました。
一曲終了後, 次の曲の開始部分が数秒切れている状態です。
自動録音による無音状態での停止を疑ったのですが, 設定を見たところ自動録音はoffになっておりました。
そこで知りたいのですが
- 他に考えられる原因はありますでしょうか?
- 自動録音のOn/Offに関して不具合等ご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします
0点

>フォーレ好きさん
こちらを使っているわけではありませんが、この手のレコーダーは連続で録音出来る時間以外に1ファイルの容量(2GB?)というのがあるので、演奏録音とのことですので高音質で録音していて容量制限でファイルが分割されているということではないでしょうか?
書込番号:26007059
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X6

本体の電源入れないとスマホアプリ側からX6/X8の認識できないので無理ですよ。
常時バッテリー消費されるのであまり需要がないでしょうし、恐らく今後もできるようにはならないと思います。
書込番号:25594380
0点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X6
昔、SONY PCM-D50の購入し、今も時々、使っています。録音対象は、主に自然の水の流れ、街並みの音などです。ライブを録ることはありません(ときどき、子供たちの演奏会は録りますが)ので、オーバースペックでしょうか?Portacapture X6とはスペックも相当、違うようですが、録音の用途により違うので、どちらが良いかと言うのは愚問とは思いますが、この20年で録音形式も異なり、Portacapture X6で、その進化を実感できるでしょうか?
1点

>マイアミアイス島さん
一番大きな差は記録容量でしょう。
PCM-D50は内蔵4GBで、96kHz 24bit録音だと2時間弱しか録音できません。
増設にはメモリースティック PRO-HG デュオが必要ですが、今では入手困難です。
一方、Portacapture X6 は、microSDXC 512GBに対応します。
マイクやマイクアンプはそれほど進化していないので、音が格段に良くなるということはない気がします。
書込番号:25464630
2点

あさとちんさん
お返事有難うございます。おっしゃる通りですね。本当に録音時間が短いですね。
PCM-D50の中古価格を見たら結構、高いですね。
質問と外れますが、D50をDAPとして使っていると記載されていましたが、X6もそのような使い方ができるでしょうか?
書込番号:25464770
0点

ヘッドホン出力があるのでDAPにもなりますが、録音しないのに大きくて重いレコーダーは使わないでしょう。
書込番号:25464958
2点



ボイスレコーダー・ICレコーダー > TASCAM > Portacapture X6
カードに録音したFileを連続して再生することは出来るのでしょうか? 専用プレイヤーの様にプレイリスト再生するのは無理としても、単純に全File連続再生でもいいのですが。
カーオーディオにつなげてハイレゾBGMプレイヤーとしても活用したいと思うのですが。
録音も再生も同じDACで処理した音を聞きたいと考えています。
書込番号:25409628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>niceしょっとさん
こんにちは
Portacapture X6はレコーダーとしての機能に特化しているため、連続再生は、できない仕様になっています。
書込番号:25410936
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





