RAS-K401M(W) のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

年度モデル : 2023年モデル 電源 : 100V フィルター自動お掃除機能 : なし 多段階評価点(2027年度):1 年間電気代:41688円 RAS-K401M(W)のスペック・仕様

価格.comのまるごと安心 設置・修理・サポート。家電・PC・カメラ・ゲーム機が対象。初月無料!
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RAS-K401M(W)の価格比較
  • RAS-K401M(W)のスペック・仕様
  • RAS-K401M(W)のレビュー
  • RAS-K401M(W)のクチコミ
  • RAS-K401M(W)の画像・動画
  • RAS-K401M(W)のピックアップリスト
  • RAS-K401M(W)のオークション

RAS-K401M(W)東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 2月

  • RAS-K401M(W)の価格比較
  • RAS-K401M(W)のスペック・仕様
  • RAS-K401M(W)のレビュー
  • RAS-K401M(W)のクチコミ
  • RAS-K401M(W)の画像・動画
  • RAS-K401M(W)のピックアップリスト
  • RAS-K401M(W)のオークション

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RAS-K401M(W)」のクチコミ掲示板に
RAS-K401M(W)を新規書き込みRAS-K401M(W)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

暖房運転でパキパキ音

2024/11/08 22:13(10ヶ月以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-K401M(W)

暖房運転時に大きなパキパキ音がします。
サーモスタットで、運転を開始する度に大きな音がするので、夜中に何度も起こされます。また運転直後も室内器内部の様々な箇所からパキパキ音がします。
皆様の個体はこのようなことは起きませんか?
設計不良を疑う音の出方です。
修理依頼を行いました。直ると良いのですが。

書込番号:25954466

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2024/11/08 22:21(10ヶ月以上前)

普通はそのような音しませんわな。

文章を読んでいてチョットと思ったのは。室内機からだけなのか?という事です。
室外機は大丈夫なのかな?
(^^)

ルーバーが動くときかな?FANなら常時音がしそう。
(*^_^*)

書込番号:25954470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/08 22:36(10ヶ月以上前)

返信有り難うございます。
問題の音はファンの方の中の複数箇所から聞こえます。室内器が問題です。
ルーバーが動く時の音とは比べ物にならないくらい大きいです。
数々のエアコンを経験して来ましたが、初めての音です。

購入後、初めて暖房を入れて、これでしたので驚いているところです。

私の個体だけであれば、修理で直りそうですね。
少し安心しました。

書込番号:25954483

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/11/08 22:37(10ヶ月以上前)

>となりの佐藤さんさん

この機種の取説の”心配しないで故障ではありません”には

●温度の変化により部品が伸び縮みするとき、ビシビシと音がします。

●運転を停止したときは、2,3分後にカチッと音がします。

などとありますが、そういう感じなんですかね。。。。

まあ、いずれにせよ普通はそういう不快音はしないと思いますので、修理依頼して様子見ですかね。

サポートが異常なしの一点張りにならないことをお祈りしております<(_ _)>

書込番号:25954486

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:232件

2024/11/09 15:07(10ヶ月以上前)

>となりの佐藤さんさん

熱による部品の膨張収縮による音です

書込番号:25955174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/09 15:17(10ヶ月以上前)

>朝倉徹也さん

コメント有り難うございました。

まさに、正常の範囲内ですの一点張りが心配です。その場合は消費者庁に相談します。
熱による膨張で、眠っていられないくらい音がするなら、設計ミスであり、正常ではないので。
今のところ症状の再現率は100%なので、サービスの方に体験してもらえそうです。

東芝さんがきちんと対応してくれることを信じます。

書込番号:25955182

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/11/11 13:49(9ヶ月以上前)

>となりの佐藤さんさん

うちのエアコン(ダイキン)でも、ごく稀に、パキッとか、ぺキッとか音がする場合がありますが、普段はそういう音は全くしません。

ほとんど暖房時に限られている感じです。

場合によっては新品交換を要求しても良いのではないでしょうか。

うまく改善することを祈念しております。

書込番号:25957394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2024/11/11 15:16(9ヶ月以上前)

再生する東芝RASK401Mパキパキ音

その他
東芝RASK401Mパキパキ音

>朝倉徹也さん
どうも有難うございます。

動画をアップロードしました。送風口の風斬り音をものともしない音量のパキパキ音です。熱交換器に熱が入っている間は、継続的にこういった頻度です。

同シリーズの製品で同症状が出て、新品交換でも同じだった方がいるようです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001427923/SortID=25171895/

メーカー内で解決できると良いです。

私のためにお祈りいただき有難うございます。大変感謝しております。

書込番号:25957465

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:52件

2024/11/12 22:06(9ヶ月以上前)

>となりの佐藤さんさん

動画拝見しました。

これがずっと続くのはちょっと酷いですね。

うまく改善すると良いですね。。重ねて祈念しております<(_ _)>

書込番号:25959067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

室温が安定しない

2023/08/03 06:23(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-K562M(W)

クチコミ投稿数:17件 RAS-K562M(W)のオーナーRAS-K562M(W)の満足度2

29℃に設定して26℃迄室温が下がり28℃迄室温が上がります。
パワーセレクトにしても変わりません。

買ったばかりですが今はこまめに温度調節をして使ってます。

部屋の広さは木造17畳です。
わかる方教えてください。

書込番号:25369022

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2023/08/03 07:10(1年以上前)

判りませんが・・・
サーキュレーター等を使用して、室内空気を攪拌しても変わりませんか?

また室温を別型器(温度計)で測定されているみたいですが、体感的にその温度変化が感じられているのでしょうか?
測定場所に因っては温度表示は異なります。
温度センサーは、当然ながら、室内器内にあります。
ソコに冷気が満遍なく回ってこないと正しく温度制御が機能しません。
室内に熱源となる物が、エアコンの近くに無いかとかも考えてください。
窓付近なら遮熱カーテンがあるかどうかもご考慮ください。

何をやっても温度がサイクル表示されるなら、エアコンの温度調節機能がおかしいと判断されても良いかと思います。
(*^_^*)

書込番号:25369043

ナイスクチコミ!5


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2023/08/03 07:22(1年以上前)

>さくらつばささん 

まず取説8.9ページをもう一度読んで下さい。 
運転内容は、おまかせ「自動」の29度設定だと安定しないので「冷房」で風量、設定温度を成り行きで行うでよろしいですか。 

温度が上がるのは送風に切り替わるからでは?
設定温度をいじるより、風量とサーキュレーター併用の方が体感温度と、電気代が変わります。

書込番号:25369051 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1390件

2023/08/03 07:27(1年以上前)

>さくらつばささん
こんにちは

能力的に 少し弱い気がしますね。

場所によって違いが出るのは、そのためかもしれません。

部屋の環境によって、センサーも誤動作しているようですので、

通常運転で 強で使用し 拡散できれば利用して様子を見るしかなさそうです。

書込番号:25369055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4447件Goodアンサー獲得:346件

2023/08/03 08:37(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん のコメントを読んで

確かに木造17畳では能力的に弱いように感じますね。
価格コムのスペックでは
冷房(木造和室目安)*1  15畳
となってますからね。
(*^_^*)

書込番号:25369115

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3168件Goodアンサー獲得:298件

2023/08/03 08:56(1年以上前)

パワーセレクトは、電流制限でブレーカーを落とさない機能です
省エネやソフトな空調制御目的の機能では無いので、ブレーカーが落ちる事無いなら100%のままが良いです

温度がバラつくのはセンサー部(エアコン上部)と、いる場所の温度が異なるからです。サーキュレーターの併用が効果的です。

書込番号:25369131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2023/08/03 09:48(1年以上前)

室温センサーの位置が室内機に組み込まれているでしょう、センサー付近の温度が高いと設定温度より室温は下がります。この逆のことも起こります。
サーキュレーターか扇風機でかき回すと良い結果が出ると思うが風音が気になるでしょう。
本体の故障か便利機能がかえって邪魔してるのかもしれませんね。
断熱の良い部屋なら大部屋でも快適かもしれませんが木造なら部屋の空気をうまく循環させるには風量が足りないと思う。
効果のある風量にすると騒音で我慢できないでしょうから、家庭用は対面に取り付けたサーキュレーターの助けを借りた方が無難でしょう。

さいわい私のエアコンは最廉価機なので機能は単純、横長の6畳で、メーカーが取り付けてくれた外付けの延長センサー設置で無事快調に過ごしています。
延長センサーが必須の業務用が主力のマイナーなメーカーなのが良かったのかも。もう1台は縦長の6畳に設置でこれは問題なしですから部屋の環境にもよるのでしょう。

28℃設定で私の居場所は24〜25℃ほどと寒い、上限の30℃設定でも同じだったのでどうしようかと悩んでいたので「サーモセンサーの故障かも」と購入店に申し入れたらサービスマンが来てくれて、室内機の設置場所に問題があるのでどうしようもないが延長センサーで解決できると教えてくれたので、その後はメーカーサポートに有償で良いと申し入れて延長センサー設置となった次第。
延長センサーも取り付ける高さによって1℃ほど室温が違うので適宜高さ調節をしてます。夏季は低く冬季は高くということです。
現在は設定28℃で居場所付近の室温は28〜27℃と快適です。
身体は敏感で1℃の違いもわかりますね。

書込番号:25369189

Goodアンサーナイスクチコミ!6


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16079件Goodアンサー獲得:1311件

2023/08/03 12:38(1年以上前)

29度設定で26度まで下がるのはお部屋の断熱が良いからだと言えます。
能力過多かな。

能力不足なら下がらないですよ。

書込番号:25369412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件 RAS-K562M(W)のオーナーRAS-K562M(W)の満足度2

2023/08/04 13:22(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
やはり29.5℃に設定しても部屋の温度26℃で安定エヤコンはスロー運転でコンプレッサーは止まりそうになく寒いので30℃に上げるとコンプレッサーが止まります。
そのままだと温度が上がり熱いので設定温度を28℃に変えるとかで手動切替状態です。
エアコンのパワーは充分ですが温度センサーか基盤の故障かと思いますのでサービスを依頼しました。

しかし今のエアコンは電気代入りませんねぇ12時間つけても電気代100円もかかりません
スマートメーターで確認済みです。

書込番号:25370695

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件 RAS-K562M(W)のオーナーRAS-K562M(W)の満足度2

2023/09/07 16:19(1年以上前)

サービスの人に来てもらいましたが原因は分かりませんでした。
それから扇風機をエアコンの斜め下1.5mの所から扇風機でエアコンの吹出し口に風を当てると
設定温度28℃で大体ですが26.5℃で切れて28.5℃ぐらいで安定したので我慢して使ってましたが
3日前ぐらいから28℃に設定して26℃迄下がりリモコンで温度を上げ下げしてます。
やはり温度幅は1〜2℃ぐらいで切り替わらなければ快適では無いです。
良い方法があれば教えてください。

書込番号:25412936

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

とにかく安いの探しました

2023/07/16 20:45(1年以上前)


エアコン・クーラー > 東芝 > RAS-K562M(W)

Yahooショッピングで撤去込み12万で出ていたのを
Joshinさんに拝み倒して同価格にしてもらえました。
最低限の機能で良いので満足できました。本体9万、取替処分3万てな内訳です
やっぱり困った時のJoshinさんです

書込番号:25347028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
notonotoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/16 21:12(1年以上前)

本体価格10万円以上だと10年保証が付けられるけど、9万円だと5年保証までです。

書込番号:25347065

ナイスクチコミ!3


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/07/17 07:53(1年以上前)

保証やサポートが安心で、安く買えるならなによりですが・・・

書込番号:25347533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「RAS-K401M(W)」のクチコミ掲示板に
RAS-K401M(W)を新規書き込みRAS-K401M(W)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RAS-K401M(W)
東芝

RAS-K401M(W)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 2月

RAS-K401M(W)をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング