2023年 3月24日 発売
NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
- フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ対応の大口径中望遠単焦点レンズ(ニコン Z マウント)。ハイレベルな光学性能を発揮する「S-Line」に属する。
- EDレンズの採用によりボケのエッジ部分の色づきを抑制し、レンズ構成の最適化により大きくて柔らかなボケを実現。
- 「マルチフォーカス方式」の採用により、開放F値1.2の浅い被写界深度でも高速・高精度なピント合わせが可能。
最安価格(税込):¥312,288
(前週比:+5,744円↑
)
発売日:2023年 3月24日
このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レンズ > ニコン > NIKKOR Z 85mm f/1.2 S
海外ではいくつかのインプレッション動画が出ていますね。
あまり上手い写真家ではないようですが、少しは参考になります。
それにしても海外の写真家は、丸ボケは木々を背景にした時の木漏れ日でできることを知らないのでしょうか。
https://www.dpreview.com/videos/2905329636/dpreview-tv-portrait-battle-with-the-nikkor-z-85mm-f1-2-s
https://www.adorama.com/nkz8512.html
https://www.youtube.com/watch?v=WgjKtzEx-7I
6点
早速のデモ機報告、良いですね。
最初のやつ、クリスとジョーダンのレポートだけ見て、このレンズの描写にとても好感が持てました。
彼らはメーカー専属でないので今までもニコン製品に厳しいコメントがあったりして、客観的で好きです。
AFが爆早でなくて、光源ボケがレモン型になるのは2.8まで絞ればokと参考になりました。
85ミリ1.8もお勧めしているのは同感。Z9を買い戻したくなりますね。
いつも操作リングは露出補正で使っていますが、彼らのように絞り値にしてみようかな。
期待通りの凄いレンズみたいです。
書込番号:25144401
2点
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)








