M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO のクチコミ掲示板

2023年 2月24日 発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

  • 撮影倍率4倍、無限遠からマクロ撮影までAFが可能な高性能望遠マクロレンズ。プロフェッショナル交換レンズシリーズ「M.ZUIKO PRO」に属する。
  • 453gの軽量に加え、最大7段の5軸シンクロ手ぶれ補正能力は、最小限の機材でフィールドを移動しながら被写体を追い求める写真家の疲労を軽減。
  • 防じん防滴性能はIP53、なめらかで傷や汚れが付きにくいフッ素コーティングを最前面のレンズに採用している。
最安価格(税込):

¥160,770

(前週比:+925円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥130,000 (6製品)


価格帯:¥160,770¥184,800 (37店舗) メーカー希望小売価格:¥231,000

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:90mm 最大径x長さ:69.8x136mm 重量:453g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROOMデジタルソリューションズ

最安価格(税込):¥160,770 (前週比:+925円↑) 発売日:2023年 2月24日

  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの中古価格比較
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの買取価格
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのスペック・仕様
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのレビュー
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのクチコミ
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの画像・動画
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのピックアップリスト
  • M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオークション

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO のクチコミ掲示板

(253件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROを新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

最短撮影距離にて撮影

2025/10/02 15:52


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

スレ主 Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 
当機種
当機種
当機種

アミメアリ:ノートリミング

アミメアリ:2/5トリミング

フヨウの蕊

こんにちは。
ピントリングをクリックし「S-Macroモード」の最短撮影距離で撮影をする機会があったので、掲載させて下さい。
「フヨウ(芙蓉)」の花弁に居た、「アミメアリ:Pristomyrmex punctatus」の「ワーカー(働き蟻)」です。
体長はおよそ 2.5mm程度 の「アリ」の中でも小さな「種」です。
取り決めの下、設定が決められた状態で撮影をしたので、少々被写界深度が浅い事はご容赦下さい。
2.5mm の「アリ」を屋外手持ちで撮れる様になったのは此のレンズのおかげです。
とにかく、手ぶれ補正が優秀で最近接撮影に於いても、手ぶれ補正が効いている事がファインダーを覗くと分かります。
今まで、三社六本の マクロレンズ を使いました。その中で一番新しいとはいえ、一番手ぶれ補正が効く事は事実です。
おすすめレンズです!!!

書込番号:26305714

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

スレ建て8回目でやっとポチっとな。

2025/07/13 19:55(2ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

クチコミ投稿数:12925件

【ショップ名】OMS 公式サイト

【価格】 ¥146,085


【確認日時】 7/13 19:30

【その他・コメント】
メール会員向けの15%OFFクーポン適用です。
他のアイテムも色々目移りしたけど、初志貫徹でレンズのみ。保証は通常保証が2年追加の3年がデフォルト。
加えて3年物損保証が+1万円で追加できますが、今までレンズをぶっ壊した経験は1回だけなので、今回は無しにしました。
上記価格は純正の保護フィルター込みです。市価6000円くらいですかね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001008545976/

他にも最新のストロボとか、カメラバッグ、レンズケースとか目移りしましたが、Orchis。さんのようにボディにつけっぱなしっていう可能性もありえますので、社外のウエストバッグのみ検討中です。
このへんが気になってるところですが、高価ですね〜。
https://www.ginichi.co.jp/information/topics/32664/

書込番号:26236787

ナイスクチコミ!1


返信する
Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/07/14 03:41(2ヶ月以上前)

おめでとう御座います。早く届くと良いですね♪

書込番号:26237064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件

2025/07/14 06:24(2ヶ月以上前)

>Orchis。さん

ありがとうございます。また色々教えてください。

手出し10万を超えるレンズ買うのは初めてです。
一応高めのレンズは定番の12-40Proがありますが、これは初代E-M1と同時購入ですから割安で買ってます。
あとはマニアックな8mmフィッシュアイがあるんですが、これは最後のオリオン購入品で10万円以下で買ったんですよね〜。
フィッシュアイ補正で超広角が楽しめるのですが、なかなか活かせてません。


なおストロボを久々に買おうか悩みましたが、とりあえず古のFL-36がまだ動きましたので、それを使ってみます。
現行のFL-700WRは乾電池4本に対して、2本ってのも理由です。

書込番号:26237093

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/07/14 08:42(2ヶ月以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アリンコ撮影例 ZD50mmF2macro

>KIMONOSTEREOさん
その割引価格だと背中を押されますね。
ぼくもいつかは買うつもりなので、その値段なら!とメールを見直してみました(プロバイダーの迷惑メールフォルダーまでも)が確認できませんでした( ;∀;)
季節によって写すのが無い問題を庭のアリンコ撮影で解決できそうなんですが。

書込番号:26237170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12925件

2025/07/14 12:36(2ヶ月以上前)

>mosyupaさん

会員なら公式ストアにログインしてみてください。
ログインした際にクーポン対象者なら表示されるかもしれません。
ちなみに私はプラチナ会員です。

本日限りです。ご確認を!

書込番号:26237321

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/07/14 23:42(2ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
ありがとうございます。
残念ながら公式ストアmypageでも表示されませんでした。
連絡すれば対処してくれたとは思いますが今回は縁が無かったと諦めます。将来にわたって最安値だと思うので少し悔しいです。

書込番号:26237868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件

2025/07/16 06:17(2ヶ月以上前)

昨日メールチェックすると再度15%OFF期間延長(7/21まで)ってメール来てましたがいかがでしょうか?

プラチナ会員だけなのかなぁ、、、、、


書込番号:26238806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2025/07/18 22:18(2ヶ月以上前)

私もプラチナ会員です、15%オフクーポン延長で7/21までになってますね。私も買おうかどうか悩み中。今ならキャッシュバックもありますからね・・・

書込番号:26241275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件

2025/07/19 13:57(2ヶ月以上前)

>うりさんmark2さん

本レンズだけでなく15%オフは魅力ですね〜。

って先ほど届きました。でも、ちょっと今日は家族サービスがあるので開封してプロテクトフィルターつけてちょっと試写だけで終わりました。思ったよりはコンパクトですね。届いた箱持った時も、軽!って思いました。

書込番号:26241723

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

果報は寝て待て?

2025/07/12 17:53(2ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

クチコミ投稿数:12925件

たぶん、本製品に注目し始めて最大の特価情報です。

メール会員向け?の15%OFFクーポンが来ました。
お客様価格¥166,320(税込)の15%OFFなので141,372円ってことですね。これにキャッシュバックキャンペーンが15000円なので、実質
126,372円ということに!

7/14までの期間限定キャンペーンなんで、明日まで悩みます。今悩んでいるのは、一緒にx1.4テレコン買うかなぁ、、、ってとこです。x2テレコンはさすがに高すぎるので1.4でどうかなってとこですが、当面90マクロしか使えないので必要かなぁ、、、とか思案中です。作例とか探してちょっと考えてみます。あと純正プロテクトフィルターが+5000円くらいなんでそれも同時購入がいいでしょうね〜。

書込番号:26235831

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3869件Goodアンサー獲得:276件

2025/07/12 18:26(2ヶ月以上前)

望遠マクロかあ...今全然ないですよねえ。200mmクラスの等倍レンズってミノルタ、ニコン、シグマくらいかな?ミノルタはそもそも事業がないし、シグマもニコンもとっくにディスコン
昔シグマの180/2.8マクロを使ってたけど巨大で使いこなすの大変だったし、OMのこれは小さいし撮るの楽そうですね~

書込番号:26235859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6925件Goodアンサー獲得:129件

2025/07/12 18:32(2ヶ月以上前)

機種不明

08:17多摩境駅前通過_THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025

主様

こんばんは、 YAZAWA_CAROL です。

>7/14までの期間限定キャンペーンなんで、明日まで悩みます。今悩んでいるのは、一緒にx1.4テレコン買うか

悩むことはありません。

そこまでcash backされたり、値引きされるのですねーー

ps:明日の8:17多摩境駅前通過のTHE ROAD RACE TOKYO TAMA 2025、
出撃では、

CANON 1DX
EF24-105 F4L IS USM
EF135 F2L USM
EF17-40 F4L USM
SONY HDR-CX590V

で挑みます。

;

書込番号:26235867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4885件Goodアンサー獲得:295件

2025/07/13 17:23(2ヶ月以上前)

KIMONOSTEREOさん

このレンズちょっと使ったことがありますが、すごくいいレンズですよ。
特に昆虫や花の超アップにはいいです。
安く買えるのであれば、今がチャンスです。

書込番号:26236650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件

2025/07/13 20:59(2ヶ月以上前)

別スレ上げましたが無事に購入に踏み切れました。

最終的にキャッシュバック込みで125000円相当です。

書込番号:26236869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャンペーン

2025/06/17 22:41(3ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

クチコミ投稿数:12925件

OM-5MarkII発売に伴い、レンズもキャッシュバックキャンペーン対象に。

https://jp.omsystem.com/campaign/c250617a/?utm_source=email_button&utm_campaign=20250617_1_zenkoku&utm_medium=email

90マクロは15,000円キャッシュバックというちょっと寂しい内容。

ただ、正規品購入したものに対してのキャッシュバックなわけですから、現在の最安値157000円からの15000円なら実質142000円ってことになるので、過去の最安値並みってとこですね。

ヤフーショッピングのイーベスト店の価格がポイント還元込みで計算すると実質146,287円となりますから、これで購入すればキャッシュバックで131,287円ってことに、、、、まぁ、お店で一旦支払う金額は18万円近いので微妙っすかね。ポイント還元は1か月後とかですもんね。

書込番号:26213150

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12925件

2025/06/20 22:04(3ヶ月以上前)

今回のキャッシュバックの動きを受けて販売店側にも動きがあったようです。

前回最安値だったイーベスト店は本日現在価格は売値は同じでポイント還元率が下がっており、ポイント還元込みで154,546円に。
現在の最安値はムラウチドットコムの163,000円からのポイント還元込み152,481円。どちらも送料込み。

ポイント還元は少ないけど売値が安いムラウチドットコムのほうが魅力ありますかね。

ただし全体的に品薄気味なので欲しい人はお早めに。


個人的には直販サイトが¥166,320(税込)なんですけど3年保証なのとクレカ利用できる価格コム登録店やヤフーショッピング店と違い即納可能なのが良さそうです。

書込番号:26215810

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/06/23 08:28(3ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん、おはようございます。

買い時です!!買わないんですか???

書込番号:26217902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12925件

2025/06/23 21:58(3ヶ月以上前)

>Orchis。さん

買いたいんですけどね〜。通販だとお嫁様にバレてしまうので、キタムラ店舗受け取りでどうかなと思案中ですが、、、、

通販購入、店舗受け取りは以前店名を間違えてしまったことがありましたが、その際は店長さんがわざわざ別店舗まで取りに行ってくださいました。大型商品(防湿庫)だったので、間違えた店からの受け取りは難しい(ショッピングモール内の店でした)でしょうってことで、気を利かせてくださいました。

こういうのもあるから割とキタムラで買うことが多いんですよね〜。でもキタムラは164,790円(税込)なんですよね〜。ちょっと高めかな?

書込番号:26218618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件

2025/06/23 23:15(3ヶ月以上前)

と思ったら、キタムラもヤフー店がありました。

166,318円送料無料

これにポイント還元だと実質155,587円です。
一部のポイントを今すぐ利用に設定すると155,993円になります(一部のポイント還元込み)。
この差なら今すぐ利用でもいい気がしますね。

もうすぐ5のつく日になるので、そのタイミングを見てみることにします。ヤフー店も店舗受け取り出来るといいんですが、現在問い合わせ中です。

書込番号:26218704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ポイント還元込みで実質141,986円

2025/06/08 11:54(4ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

クチコミ投稿数:12925件

【ショップ名】ジョーシン ヤフー店

【価格】174,240円 送料無料
これに2000円クーポンとPayPayポイント還元(日曜限定Pt含む)で実質141,986円

【確認日時】 6/8 AM11:30

【その他・コメント】
ポイント還元は一か月後とかってのがちょっとってとこですが、クレカ払いは出来ますし、送料も無料なんでお得かも?
でもポイントのほとんどはヤフーショッピングやヤフーフリマ、オークションとかでしか使えないので、利用予定が無い人だと微妙かもね。長期保証とかの選択肢も無いのもネックですね。


やはりメーカーのクーポン待ちですかね〜。夏までにはクーポンキャンペーン無いかなぁ、、、15%とか言わないので10%キャンペーンとかやってほしい。OMDSの直販サイトだと10%オフになれば、プラチナ会員の私だと3年保証付きで149,688円なんですよね〜。
OMマイルがちょうど2000ptくらいあるので、14.8万円くらいになる感じですかね〜。

キャンペーンに期待したいです。

書込番号:26203808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信16

お気に入りに追加

標準

今年はまだクーポン情報が無いですね。

2025/06/03 20:15(4ヶ月以上前)


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

クチコミ投稿数:12925件

昨年は4回もあったのにね〜。

昨年末の15%オフのときに無理してでも買っとけばよかった、、、、、(^^;

マクロレンズはいまだにZUIKOデジタルの50mmマクロ使ってるんですよね〜。

書込番号:26199360

ナイスクチコミ!1


返信する
Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/06/04 11:53(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

タンポポの花粉を食べるヤブキリ

アゲハの求愛

ホソオビヒゲナガ

ツバメシジミ 手持ちハイレゾ

>KIMONOSTEREOさん、こんにちは。

僕はこの 90マクロ を発売日に購入しました。マクロとしてはAFも速いと思えますし、
勿論、マニュアルフォーカスもし易いトルク感が有ります。
今までのマクロレンズについている手振れ補正機能と違いを感じたのは、
被写体へ接近して撮影する(短いワーキングディスタンスでも)手振れ補正が効いているのを感じられる事です。
それまで他社製のマクロレンズ(手振れ補正付きを三本使用)ではマクロの手振れ補正は「なんちゃって手振れ補正」だと思っていました。
この 90マクロ の「手振れ補正」は、効きます!!!

今、ボディーは OM-1 と OM-1 MarkU を使っておりますが、MarkUの方へこの 90マクロ を付けっぱなしで使っております。
お勧めです!!!添付写真は全て 90マクロ で撮り、一切触っていないJPEG撮って出しです。

失礼致します。

書込番号:26199850

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12925件

2025/06/04 18:23(4ヶ月以上前)

>Orchis。さん

レスありがとうございます。

次回のクーポンキャンペーン時は逃さず行きたいと思います。秋くらいまでには来ないかなぁ、、、


フラッシュをお使いのようですが、やはりマクロフラッシュでしょうか?

書込番号:26200153

ナイスクチコミ!0


soltmanさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/04 20:23(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

>KIMONOSTEREOさん
こんにちは。
久々にこのマクロのスレが立ったので書き込みさせていただきます。

このレンズを使うためにマイクロフォーサーズを持っても良いくらい唯一無二だと思います。
接写の場合はフラッシュがあった方が自然光の位置を気にしなくて良いのと、色の鮮やかさが全然違います。

初めはオリンパスのマクロフラッシュマクロフラッシュ STF-8を使用していましたが、
チャージ速度が欲しくてエレクトロニックフラッシュ FL-700WRとディフューザーに変わりました。

買って後悔しないレンズだと思いますよ。

書込番号:26200270

ナイスクチコミ!3


Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/06/04 20:41(4ヶ月以上前)

当機種
当機種

イワチドリ:Ponerorchis keiskei

シラン「藤の丸」:Bletilla striata fma.coerulea

改めまして、こんばんは。
うろ覚えですが・・・最初の一枚が「STF-8」で、真ん中二枚が「FL-700WR」。
最後の一枚は「手持ちハイレゾ」ですのでフラッシュなしだったと思います。
栽培している「ラン科植物」を撮影する際は「深度合成モード」を使いますが、コレも手持ちで撮っています。
二枚ともフラッシュは「FL-700WR」です。

書込番号:26200295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12925件

2025/06/04 20:56(4ヶ月以上前)

お二方、貴重な情報ありがとうございます。

リングフラッシュだと使い方が限られちゃいますから普通のフラッシュでいけるならいいですね。

デジカメになってからフラッシュって使う機会が減っちゃった感がありますが、久々に買ってみようかなってなりました。
また作例を色々見せてくださいね。


一応持ってるフラッシュもありますが、さすがに古すぎます。一応動作はするんですけどね〜
なにしろE-1と一緒に買った奴です。
https://kakaku.com/item/10603010069/


今はコレになるんですね。
https://kakaku.com/item/K0001588524/


ストロボって相変わらず乾電池なんですね〜。カメラと共用のバッテリーとか出来ないのかな?まぁ、カメラよりはロングライフというのもあるんでしょうが、、、乾電池よりは軽量で長く使えると思うのですけどね。

例えば、こういうコンデジ用のを2枚使うとか出来ないのかな?コンデジのバッテリーは各社で共用してるものも多いので、ロングライフと思うのですけどね〜。
https://kakaku.com/item/K0001587819/

書込番号:26200315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件

2025/06/04 21:01(4ヶ月以上前)

って自分で書いておきながら良く調べると上記のコンデジのバッテリーって単三電池1本と同じくらいの重さなんですね〜。
重さだけで言えば単三電池使うのと大差ありませんね。となるとやはり入手しやすい電池がいいんですかね〜。

余談でした。


なおお二方、テレコンとかも使われたりしてます?セットで販売されること多いですよね?90マクロに1.4xテレコン

書込番号:26200322

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/06/05 08:05(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

ダンダラチビタマムシ

ルリカミキリ

キマダラカメムシ初齢幼虫 深度合成モード

おはようございます。
テレコンは使用していません。その必要が無い位、2倍撮影は大きく映ります。
尚、フラッシュ使用時にはディフーザー必須です。僕は、フラッシュの設定でパネルを出して7mmに対応する様にしています。
TTL等で直射するよりも柔らかく仕上がります。

最初に掲載した「ヤブキリの幼虫」、つづいて掲載する「ダンダラチビタマムシ」「ルリカミキリ」辺りは
ヘリコイドをクリックして、最短撮影距離で撮影しています。勿論フラッシュ(FL-700WR)ディフーザー有りです。
この辺は小さい事もありますので、如何しても「日の丸構図」になってしまいます。
縦に切り出して使用する様にしています。

書込番号:26200666

ナイスクチコミ!2


soltmanさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/05 22:17(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

こんばんは。

私もテレコンは使っていないです。
試しに使った記憶がありますが、手持ちだとピントが合いにくくなった記憶があります。

小さい虫を撮る時、大きく撮ろうとして接写した結果被写界深度が薄いためにピンボケしてしまうことがあります。
少し距離を取った方が等倍で見た際に見やすい画になっている事もあったり。

ストロボ有りで深度合成する事もたまにあります。
動かない被写体限定ですが、ハマると虫の全身が綺麗に映ります。

本文と関係ない写真ですが、作例を貼ります。
私は写真は観察記録に使っているので、jpegでしか撮っていません。

書込番号:26201447

ナイスクチコミ!1


Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/06/06 18:03(4ヶ月以上前)

当機種

キタテハ「手持ちハイレゾ」

>KIMONOSTEREOさん、皆さんこんばんは。
今更ですが・・・レビューを投稿して来ました。
なるべく加工は少なくしましたので、大きな写真でこのレンズの描写性能をご覧頂けましたら。と思います。
https://review.kakaku.com/review/K0001514892/ReviewCD=1967000/#tab

最後に「手持ちハイレゾ」の写真を一枚貼って失礼致します。

書込番号:26202103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12925件

2025/06/08 11:28(4ヶ月以上前)

連投ありがとうございました。

年度内でのキャンペーンを待ってみたいと思います。

書込番号:26203791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件

2025/06/08 20:10(4ヶ月以上前)

ついでにお尋ねですが、どういう場所で撮影されているのでしょうか?やはり高い山に行かないといけないんでしょうか?

当方現在膝が悪くてあまり歩けません。家の前に稀に蛍が出るような片田舎に住んでいます。

書込番号:26204306

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/06/09 14:57(4ヶ月以上前)

こんにちは。東京駅まで一時間以内に着くトコロですが、ほんの少しの雑木林が残っている環境です。
今回このスレッドに貼らせて頂いた写真と「90マクロのレビュー(一枚を除)」は其処で撮影をした写真です。

書込番号:26205034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12925件

2025/06/11 05:24(4ヶ月以上前)

調べたら、自宅からさほど遠くないところに駐車場のある自然公園があるようなので、レンズを手に入れたら行ってみたいと思ってます。

夏あたりにクーポンキャンペーン来て欲しいなぁ、、、、

書込番号:26206666

ナイスクチコミ!0


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2128件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2025/06/16 15:55(3ヶ月以上前)

>Orchis。さん
>soltmanさん

海外のマクロ写真家がこぞって使っているメガホンみたいな形のディフューザー?はどうなんでしょう。
90oマクロを買ったら検討しようと思っているんですが実際に使っている人を見たことが無いのでどんなもんか気になります。

書込番号:26211801

ナイスクチコミ!0


Orchis。さん
クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:9件 M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROのオーナーM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROの満足度5 一日一蟲 

2025/06/17 13:14(3ヶ月以上前)

機種不明

プラ障子紙

>mosyupaさん、こんにちは。

私は市販のディフーザーを使った事がありません。
写真のとおり、フラッシュへ直接マジックテープで「プラ障子紙」という素材を貼っているダケです。
結構、役割を果たしてくれますよ。

書込番号:26212587

ナイスクチコミ!2


soltmanさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/10 12:46(3ヶ月以上前)

>mosyupaさん
こんにちは。

海外マクロ写真家が使っているようなディフューザーの使用感をこのレンズの口コミに投稿しています。
タイトル「マクロディフューザー」

写りは良いと思いますが、かさばるのが最大の欠点です。
私は望遠レンズと一緒に持ち歩いて現地で付け替えしますが、少し手間が増えました。

今はゴドックスのMF12を試してみたいと考えています。

書込番号:26233987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO」のクチコミ掲示板に
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROを新規書き込みM.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
OMデジタルソリューションズ

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO

最安価格(税込):¥160,770発売日:2023年 2月24日 価格.comの安さの理由は?

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング