M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
- 撮影倍率4倍、無限遠からマクロ撮影までAFが可能な高性能望遠マクロレンズ。プロフェッショナル交換レンズシリーズ「M.ZUIKO PRO」に属する。
- 453gの軽量に加え、最大7段の5軸シンクロ手ぶれ補正能力は、最小限の機材でフィールドを移動しながら被写体を追い求める写真家の疲労を軽減。
- 防じん防滴性能はIP53、なめらかで傷や汚れが付きにくいフッ素コーティングを最前面のレンズに採用している。
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PROOMデジタルソリューションズ
最安価格(税込):¥160,770
(前週比:+925円↑)
発売日:2023年 2月24日
M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO のクチコミ掲示板
(253件)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > OMデジタルソリューションズ > M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
マップカメラとキタムラの価格ですが
単体 166,320円
1.4倍テレコンセット 180,180円
2.0倍テレコンセット 186,610円
マクロ撮影も好きで楽しみなレンズでしたけど、今すぐは必要ないので一旦は様子見します。
テレコンセットで購入してバラ売りして、2倍テレコンの中古価格が落ちることを期待しています。
2.0倍テレコンつけて三脚ハイレゾで8000万画素で撮れば、16倍相当を2000万画素で楽しめるとはロマンの塊ですね。
光量と被写界深度の問題もあるので、仰々しい撮影セットになりそうです。
9点

>SMBTさん
こんにちは。
>テレコンセットで購入してバラ売りして、2倍テレコンの中古価格が落ちることを期待しています。
なかなか深遠な先読みで恐れ入ります。
300/4の相棒にはよさそうですね。
書込番号:25133554
0点

テレコンセットで安く買えるのは良いですね。昆虫や花撮影に重宝されそうですね。他社ユーザーさんの買い増しや買い替え等でOMDSユーザーが増えること期待してます。
書込番号:25134610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


この製品の最安価格を見る

M.ZUIKO DIGITAL ED 90mm F3.5 Macro IS PRO
最安価格(税込):¥160,770発売日:2023年 2月24日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





