Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1
Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1MICHELIN
最安価格(税込):¥25,500
(前週比:±0 )
登録日:2023年 2月14日

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 1 | 2018年1月12日 21:56 |
![]() |
22 | 0 | 2016年12月7日 00:39 |
![]() |
25 | 3 | 2017年5月25日 06:54 |
![]() |
39 | 6 | 2016年12月30日 00:16 |
![]() |
19 | 2 | 2016年10月6日 18:16 |
![]() |
129 | 10 | 2016年10月31日 11:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XL
BMWM135I純正のミシュランスーパースポーツタイヤをを交換する予定ですが、価格の高いこともあって同じミシュランのスポーツ4を検討していますが、ディーらは純正を変えない方が良い、と言っています。サーキットを走る事は無く、街乗り、時々峠に行く程度です。ただそれでも今の乗り心地(安定感や快適さ)には満足しています。ネガティブはロードノイズが大きい事でしょうか?スポーツ4に変えて柔らかくなって今の安定感が損なわれないかと心配していますが、どうかアドバイス願います。
29点

こんにちは。
一年近く経過していますが、その後どうなりました?
書込番号:21505069
3点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45ZR17 (88Y) XL
ミニクーパーSに乗っており、近々タイヤ交換を予定しております。
現在はブリヂストンplayz pz-x(205/45 17R)を装着していますが、次回も同様に後継のplayzにするか、他メーカーのものにするか悩んでおります。
基本的に街乗りで、たまに遠出する程度です。
オススメのタイヤがあれば教えていただきたいので、よろしくお願いいたします。
書込番号:20461055 スマートフォンサイトからの書き込み
22点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XL
恐れ入ります。
トーヨータイヤ T1スポーツ225/40/ 18 を2年4ヶ月、現在装着しています。
もうすぐスリップサインか出そうなのでPS4もしくは、PS3を購入検討中です。
ブリップ力あり20000Kmを保持できるのはPS4、PS3どちらでしょうか?
ご教授願います。
車は、ゴルフ5GTIです。
宜しくお願い致します。
13点

>nnnaaaさん
その後の感想をぜひお願いします。
書込番号:20916668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XL
PS4新品購入しましたが、前後で純正サイズが違うので前と後ろで生産国が違います。前はドイツ製で後ろはフランス製です。装着して間もないですが100キロ弱一般道と高速で走ってみて安心できる安定感がありました。以前は19インチBBSにポテンザs001でしたが、これにも勝るとも劣らない性能だと思います。
s001は路面をガッツリひとつの大きな手で掴むという感じでしたが、PS4は幾多もの小さい手が路面を掴み簡単に全部の手が路面を放してしまう事がなく粘っこい印象です。限界性能が高くFR車なら滑り出しが分かりやすく扱いやすいと思います。
ただ前後で生産国が違うというのが気になったもので質問してみました。車はレクサスis300h fです。
このタイヤはけっこう側面のロゴが目立ちますが綺麗です。関係ない話ですが車を停めている時にふとおもいました。
書込番号:20295023 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

IS350に乗ってますが毎度、輸入するたびに生産国は違う場合が多いです。
実質全く問題ないですよ。
ただこの車300hはわかりませんがフロント8Jに対して225だと引っ張りになって
リムガリしますね。8インチには235のほうが基本的にマッチでアンダーも出づらくて
うちではFは235、リアは8.5Jに255もしくは9.5Jに265を気分で付け替えています。
購入は米国から買っていますが運賃入れてもかなり安いです。
コンチなどは半額以下で入手できますよ。S001も輸入が安かったりします。
国内販売価格が高すぎです。
書込番号:20298378
10点

>一義さん
ありがとうごさいます。
そんなに気にする事ないですね。
4輪とも何故か同一にしたくなりまして性格の問題ですね 笑
>hiro-340iさん
個人で輸入お取り寄せせてるのですか
それは凄いですね。
このタイヤは賛否両論あるみたいで心配しましたが
ノーマルに戻すためだけにしては良いものでした。
高速になればなる程、安定感があります。
少しでもお安く手に入れられれば言うことなしですが
国内のタイヤ屋はなるべく定価で販売したいみたいで
高くつきます。限界まで頑張っているショップってほんと無いですね。大手カーシップなど量販店ですらべらぼうな金額提示して来ますしね。オレンジ色とイエロー◯ットで参考のため見積もりしてみましたが馬鹿高い金額でした。勿論、そんな所では買いませんが..
お二人様、そんなに気にする事もないようで安心しました。ありがとう御座いました。
書込番号:20299923 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

偽物ならともかく、本物で生産国が変わっても問題はありません。
製造後の年数が随分経過しているなど、そういう事を除外すると、生産国が異なっても品質はきちんと管理されているので問題なく使用できます。
書込番号:20313944
3点

>入門レベルさん
ありがとうございます。偽物か本物かはわかりませんが前後共2016年で問題なく安心できるタイヤです。
ドライでもウェットでも実用域では不安になるような事はないです。同銘柄の生産国違いですが純正サイズが前後で違うので仕方ない事ですね。
書込番号:20329686
2点

生産国違いでも問題ないですね。
晴天ドライ、雨降りウェット両方で走行しましたが
優秀なタイヤです。特に雨では全く面白くないほど安心です。
耐摩耗性も問題ないように思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:20524441
3点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 215/45ZR17 (91Y) XL
レガシィでPSSを履いています。
スポーツタイヤでありながら耐摩耗性とウェット性能も高く走りに関しては文句なしですが、やはりでこぼこ道では乗り心地が悪く快適性・静穏性を上げたいと考えています。
PS3も履いていたことがありますが、スポーツ性能がPS3を下回ることなくPSSより乗り心地を確保できるタイヤで間違いないでしょうか?
メーカーや専門家のインプレではそういう位置づけっぽいですが、かれらは¥が絡んでいますので既に使われている一般ユーザーの意見も聞いてみたいです。
3点

PSSと比べると硬い!
ロードノイズは同程度かと。
硬いけど跳ねない シッカリグリップする感じかと!
乗り心地は PSSの方が良かった様な・・ 気がします。
ただ PSSのグニャ感は 微妙な感じでしたけど。
書込番号:20268833 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

PSSに比べての固さ有は左右の切れ込みに対してぐにゃり感が少ないということでしょうか。
PSSはスポーツタイヤということもあって凸凹段差ですごく跳ねますね。
ロードノイズは低いに越したことはないですが同程度であればまずまずかな。
上記を纏めると個人的にいい感じです。
書込番号:20270840
6点



タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45ZR17 (88Y) XL
アジア(日本)向けは、ミシュラン中国工場で生産された物が供給されているらしく、原料も当然その国の物が使用されており、減りが早いとかいう話を耳にしました。一般的には、品質は同じはずですが…。
並行物を生産国指定で買うのがベストとも聞きました。何かその辺りの情報をお持ちの方がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。
書込番号:20116109 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ワイドレガさん
>減りが早いとかいう話を耳にしました。
何処で耳にしましたか?具体的にお願いします。
書込番号:20116134 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>原料も当然その国の物が使用されており
そうなんですか?情報源を教えていただけますか。
国内メーカーも中国製てありますが、国内メーカーも同様なのですか?
書込番号:20116253 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>ミシュラン中国工場で生産〜原料も当然その国の物が使用〜減りが早い〜
もし本当にタイヤショップが言ったのなら大問題ですよ。
1.本当に生産国任せで品質バラバラ
2.タイヤショップが嘘を言ってる
3.スレ主が嘘を言ってる
上記の何れかに該当されると思いますが、ミシュランタイヤは生産国に関係無く同一の品質基準で作られてるのが基本ですから、2か3の可能性を疑います。
差支えなければ、そのショップ名を実名公表して下さい。ミシュラン本社に○○ショップが言ってる○○は如何なのか事実確認をさせて頂きたいと思います。
書込番号:20116280 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

輸出先の気候に合わせた配合はよく聞くけどね(型式一緒でも本国と物が違う)。
一流メーカの品質管理を舐めたらいけないと思う。
現地で仕入れるのは当然だとしても、品質に問題があるとは思えません。
中国生産だからって変な先入観に踊らされていますよね。
中国の無名タイヤメーカとかならまだしもミシュランは・・・。
書込番号:20116400
15点

新車充填オイル並みの都市伝説だと思いますよ。
どこで作られたかは問題ではないです。どこで作られたにせよ、ミシュランが設けた基準はクリアしてるわけですから。
書込番号:20116728 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ワイドレガさん
続報をお願いしますよ!
まさか・・・ミシュラン嫌いのスレ主さんのフェードアウトではないですよね?
我が家の車も買い替えで先月納車されて、ライン装着タイヤがミシュランでしたのでキニナリマス!
もちろん日本国内工場で生産されている車両に装着のタイヤなので、アジア生産品に違いないですよね?
書込番号:20121823
7点

実際に購入し使用していますが生産国はスペインでしたよ。
もちろん国内正規品です。
書込番号:20141050
14点

先日、在東京のカード可な最安店で買った物(215/45R17)はドイツ製でした
書込番号:20252170
10点

205/45-17を購入しNC2ロードスターにはかせました。
生産国は Germany でした。
色々なシチュエーションで走らせましたがスポーツカーにマッチする良いタイヤです。
書込番号:20347330
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





