Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1 のクチコミ掲示板

Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥25,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,500¥32,100 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ 外径:659mm 車種ボディタイプ:スポーツカー Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1の価格比較
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のスペック・仕様
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のレビュー
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のクチコミ
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1の画像・動画
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のピックアップリスト
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のオークション

Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1MICHELIN

最安価格(税込):¥25,500 (前週比:±0 ) 登録日:2023年 2月14日

  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1の価格比較
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のスペック・仕様
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のレビュー
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のクチコミ
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1の画像・動画
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のピックアップリスト
  • Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1

Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1 のクチコミ掲示板

(765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1を新規書き込みPilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ145

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 BSと並ぶ世界の巨人のミシュランが....

2024/09/27 12:43(11ヶ月以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AO

スレ主 snoopy0502さん
クチコミ投稿数:1件

ミシュランの瑕疵タイヤ

悲しい

虚しいマシュマロマン

E350ステーションワゴンに乗り換えた際、ミシュランタイヤも一新し快適なドライビングを楽しんでいたのですが、ふとタイヤに違和感を感じ確認したら数カ所のトレッドが捲れていてミシュランタイヤに申し入れ、現状の写真等を送ってほしいとのリクエストに対応したのですが、タイヤの経年劣化によるものだと報告が来た。でも1年そこらでゴムが劣化とは無茶苦茶な言い訳だと思うし、これまでどんなタイヤでも偏摩耗はあるにしてもトレッドが剥がれ事態なんかありえない。過去に同じような事態をアメリカで起こし、その時はリコールしたことがあるのに、一流メーカーの起こす次元の話ではないと思い、少し憤慨してます。
皆さんもミシュランタイヤを選ぶ際は要注意です!

書込番号:25905950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:4995件Goodアンサー獲得:162件

2024/09/27 12:50(11ヶ月以上前)

>snoopy0502さん

ショルダー部やサイドウォールまで擦り跡があるように見えますが、激しい走りや空気圧不足で走りませんでしたか?

書込番号:25905957

ナイスクチコミ!20


狸御殿さん
クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:41件 Pilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AOのオーナーPilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AOの満足度5

2024/09/27 13:12(11ヶ月以上前)

>snoopy0502さん
この画像や使用状況(1年)から「経年劣化」と回答したならば無責任ですね。
普通に使用されてこの状況ならアライメントをチェックされてはいかがでしょうか。

書込番号:25905987

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19504件Goodアンサー獲得:922件

2024/09/27 13:58(11ヶ月以上前)

3年前(2021)の4月生産?

書込番号:25906014

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2024/09/27 14:39(11ヶ月以上前)

>snoopy0502さん

かなりショルダー部が偏摩耗してますね。
偏摩耗したショルダー部に近いトレッドにも余計な力がかかり続け剥がれたのかな。
どんなタイヤでも偏摩耗があるにしてもと言うのは違いますね。
偏摩耗の原因の多くは車両側のホイールアライメントが原因か運転の仕方の問題です。
製造が2021年の15週目ですね
それにしてもちょっと剥がれすぎですね。

書込番号:25906039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2024/09/27 14:59(11ヶ月以上前)

私も空気圧不足に1票です。
ランフラットで空気が抜けたまましばらく走行してしまったのでは?

ショルダー部が僅かに変色しているように見えます。
空気が抜けた状態で走行すればタイヤは高温になり、最終的にバーストします。
ちなみに4本すべて同じですか?それとも1本だけ?

書込番号:25906061

ナイスクチコミ!11


mat324さん
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:53件

2024/09/27 15:49(11ヶ月以上前)

トレッド云々の前に、ショルダー付近だけの異常な摩耗の原因をまずつきとめましょう。

空気圧の確認、アライメントの確認、運転状況の確認。

書込番号:25906104

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2024/09/27 16:35(11ヶ月以上前)

>snoopy0502さん

ちがっていたら申し訳ありませんが、
他のメーカーもそうですが、ミシュランの保証はミシュランジャパン正規代理店での購入が前提です。
ちがうものについては、そういう説明もあるかも。
ネットで購入されたものは並行輸入品も横行しているのでご注意を。

写真を見るとショルダーが変形をしていますので、経年変化以外にも問題があるかも。
私はPS4Sを使っていますが、2018年以来6年ですが劣化はありません。
距離を乗っていませんので摩耗もそれなりです。

書込番号:25906157

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:84件 Pilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AOのオーナーPilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AOの満足度5

2024/09/27 17:18(11ヶ月以上前)

皆さん書いてますけど、片べりが激しいですね。アライメント不整か、運転スタイルが激しいのでしょうか。

Pilot Sport 4 225/45R18 95W XL MOをC220dのフロントにつけてますが、同じ感じでトレッド面が一部めくれてきました(片べりなし、溝はまだある)。ただし2020年に交換後、4万キロ以上走っているタイヤなので、寿命な気がしています。

書込番号:25906211

ナイスクチコミ!5


mad_stoneさん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件 Pilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AOのオーナーPilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AOの満足度5

2024/09/27 17:43(11ヶ月以上前)

私は30年くらいミシュランタイヤを使い続けていますが幸いなことにそのような状態になったことはないですね。
ぜひ訴訟して白黒はっきりさせてください。応援しています。

書込番号:25906244

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3998件Goodアンサー獲得:119件

2024/09/27 17:49(11ヶ月以上前)

扱い悪すぎ。
そりゃそうなるわとメーカーも言うだろう。

書込番号:25906257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:51件

2024/09/27 17:58(11ヶ月以上前)

偏摩耗あるなら車自体の異常など考え何のか?
寧ろ事故る前に気づいて良かったじゃん。

ミシュラン以前に車屋行った方がいい

書込番号:25906266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1369件Goodアンサー獲得:73件

2024/09/27 18:05(11ヶ月以上前)

一応確認ですが、後輪265のとこを245に替えローテーションしていた、という事はないですよね。

書込番号:25906271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:13件

2024/09/27 20:16(11ヶ月以上前)

ベンツはタイヤ偏摩耗のトラブル多いようですよ。ネットでもアライメントの問題でタイヤ偏摩耗がおきると書かれています。

書込番号:25906423

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8351件Goodアンサー獲得:1080件

2024/09/28 05:04(11ヶ月以上前)

>でも1年そこらでゴムが劣化とは無茶苦茶な言い訳だと思うし

2021年の15週製造みたいなので、3年以上経過しているから状態を見て経年劣化と判断したのでは?

書込番号:25906742

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2082件Goodアンサー獲得:51件

2024/09/28 08:15(11ヶ月以上前)

偏摩耗してる

写真から接地面の半分以下でグリップしている。

倍以上の負荷がかかっている。

タイヤメーカーはそう言う使い方を推奨していない。

保証適用外が真っ当な評価ですね

書込番号:25906834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2024/09/29 21:16(11ヶ月以上前)

こうなる前にもっと普段からタイヤの状況を確認しないといけませんね

コンパウンドの層が外側に近い方ほど薄くなりすぎて剥離したように見えます

書込番号:25908957

ナイスクチコミ!1


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 Pilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AOのオーナーPilot Sport 4 245/40ZR18 93Y AOの満足度4

2024/10/04 19:01(11ヶ月以上前)

>snoopy0502さん
こんにちは。
同じグレードのタイヤを履いて1年半が経過しています。
特に問題は発生していません。
工業製品なので生産工場や製造時期に影響しているのかもしれません。
わたしもこのタイヤXL規格ということは認識をしていて、空気圧には気を使っています。
常に2.6Mpaは入れています。
めくれの奥な感じもしますが、 実施のところ乗り方はハードに責められたのでしょうか?
ごく普通日常的に使われたのであれば問題だと思います。

書込番号:25914515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ76

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

静寂性を気にしたい

2023/05/31 22:48(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/45R17 88V XL (PEU)

クチコミ投稿数:268件


前車のタイヤサイズは、F:225/40R18。R:/245/35 R18
純正のピレリP-ZERO MOからPILOT SPOROT4に履き替えて好印象を持った者です
この度ロードスターRFに乗り換えたのですが、標準装備のポテンザS001 205/45R17のノイズが大きくてドライブが楽しくありません
荒れた路面でのゴーゴーと鳴るノイズ、小さな凹凸でのコツコツ感をどうにかしたくての相談です

週末ドライブ専用の趣味車、峠などを攻めたりはしませんし、雨天にわざわざ乗りませんので
ハイグリップ性能やウェット性能を大きくは求めなくて静寂性を優先します
しかしながらやはりスポーツカーなのでコーナリングを適度に楽しみたくはあります

気になっているパイロットスポーツ4または5とプライマシー4+などはどのような差なんでしょ?
別枠でNITTO NT 555G2
NITTOとミシュランでは4本で3万円ほどの差がありますが
僅かでもミシュランが静かであればミシュランにします
判断材料になる情報のお力添えをお願いいたします

書込番号:25282265

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


クチコミ投稿数:268件

2023/06/01 05:09(1年以上前)

>John・Doeさん
なるほど、 830 というのがあるんですね、ありがとうございます、参考にさせていただきます。

書込番号:25282457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2023/06/01 05:16(1年以上前)

>Che Guevaraさん
ありがとうございます
共鳴する条件が違うんですね、難しいですね
ただ現状のは音楽ボリュームを3〜4上げたくなるほどの五月蝿さなもので
いつものドライブコースなんですが通りたくないほどなんです
なるほど、DIREZZA ZIIですか、こちらも参考にさせていただきます

書込番号:25282461

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2023/06/01 08:39(1年以上前)

スレ主さん

>荒れた路面でのゴーゴーと鳴るノイズ

車体側の静粛性能も関係すると思いますが、欧州ラベリング記載の車外騒音(タイヤ回転時の音)が小さな銘柄を選択してはいかがでしょうか。

>小さな凹凸でのコツコツ感をどうにかしたくて

欧州タイヤらしく低速域より高速域の方が快適なようですが、サイドウォールの柔らかさが印象的なPrimacy4に適性があると思います。(車外騒音は70dB)

>コーナリングを適度に楽しみたくはあります

Primacy4だと撓みやヨレを感じるかもしれません。パイロットスポーツ4または5のようなスポーツ志向のある銘柄に適性があると思います。(車外騒音は71~72dB)

以上を踏まえながら車外騒音の小さな銘柄を絞り込み、順番に欧州ラベリングの写真を添付します。

スポーツ志向でありながら車外騒音の低い、YOKOHAMA ADVAN FLEVA V701 205/45R17 88W XL

スポーツ志向+プレミアムコンフォートの、YOKOHAMA ADVAN dB V552 205/45R17 88W XLも、ADVAN FLEVA V701と同様のラベリングです。

NITTOの場合、NT830 plus 205/45R17 88W XLなら車外騒音は小さな数値です。雨天走行しないなら問題ないかもしれませんが、ウェットグリップが低いですね。

ただ、今の銘柄の車外騒音が3枚目の写真である場合、タイヤ交換だけでは限界があるかもしれません。リプレイス品のラベリングなので、新車装着品と異なる特性だといいのですが…

ゴーゴーというロードノイズは路面から伝わる微振動に由来するはず、履き替えても変わらない場合は、足回り等の仕様見直しに発展してしまうのかもしれません。

書込番号:25282604 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2023/06/01 08:42(1年以上前)

スレ主さん

書き損じましたが、このサイズで欧州ラベリングにおける最も低い車外騒音値は、写真のような67dBだと思いました。

書込番号:25282606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件

2023/06/01 09:29(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
丁寧な情報をありがとうございます
こういった数値で見ると分かりやすいです
S001とはたった1㏈なんですね(されど1㏈)
荒れた路面とは、大型車の影響か小さな亀裂がほぼ全面に及んでいる傷んだ状況での事です
会話をするのも躊躇したくなる感じです
「小さなコツコツ感」はついでの話でそれほど大きな問題ではありません
ある方が、ポロクセススポーツに履き替えたら2,5㏈も下がったいうのを聞いたもので(スマホでの計測)
走行条件下でも随分と変わるものでしょうね
大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:25282650

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:84件 Pilot Sport 4 205/45R17 88V XL (PEU)のオーナーPilot Sport 4 205/45R17 88V XL (PEU)の満足度5

2023/06/01 10:32(1年以上前)

静粛性最優先ならば定番のREGNOでしょうけど、スポーツタイヤではないですね
グリップと静粛性は二律背反なので、あちらを立てればこちらが立たずです、どちらかを妥協するしか無いです
ミシュランは静かではないですよ、PS4も普通にロードノイズあります

誰かも書いていますが軽量化のために遮音材を極力減らしたロードスターに遮音性を求めるのが野暮ってもんです
根本的にはデッドニングですが、そんなことしたらせっかくの軽量ボディが・・・

書込番号:25282714

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:268件

2023/06/01 11:17(1年以上前)

>takokei911さん
いえ、ロードスターに静寂性を求めているのではなく
今のタイヤよりも少しでも静かなのはなのか、というだけの事です

デッドニングをする気はありませんが、RFにそれほどの軽量を求めてもいません
ある程度は快適にスポーティーに走りたいだけです
とはいえタイヤを鳴かせるほど攻めません
休日にガタガタ、ゴトゴトとしたゴーカートみたいなRFを楽しんでいます

書込番号:25282757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2023/06/01 12:35(1年以上前)

>ネギ盛りさん

>> 峠などを攻めたりはしません

究極の回答になりますが、

大人しく、
インチダウンされることで、
扁平率を55%に落とすだけでも、
「乗り心地」も、よくなるかと思います。

書込番号:25282849

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2023/06/01 17:35(1年以上前)

スレ主さん

以下の欧州ラベリングも投稿します。

TOYO TIRE PROXES Sport 205/45ZR17 88Y XL

国内では低車外音タイヤとして登録されていますので、スポーツ志向な銘柄の中では一定の快適性が共存していると想像します。(MichelinのPS5とPS4も低車外音タイヤです)

特別に小さな車外騒音値とは思いませんが、摩耗が進んだ状態や、何の銘柄から履き替えるかで、感じ方は異なると思います。

使用経験がないため、実際の使用感はコメントできません。強いて言うなら、プロクセスシリーズのコンフォート志向のSUV用を使用していますが、安価でも充分な快適性、適度な剛性でコーナーも気持ち良い、これで充分だと感じさせられます。

ご覧になったのかもしれませんが、PROXES Sportを履かせた方のサイトがありました。

https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029776/

書込番号:25283162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件

2023/06/01 18:40(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん
コメントをありがとうございます。
う〜ん、一応スポーツカーは恰好も気にしたいのでインチダウンは、、、、です

書込番号:25283254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2023/06/01 19:21(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
お調べになったんですね、正しくこれです!
どのような条件下か分かりませんが、このサイトで表示されている騒音は表示していただいたラベリングのよりも随分と低い数値になっいていますよね、ということはご教授頂いた68dbの商品はもっと静かになるのかもしれませんよね?
しかし、プロクセスの金額は魅力です、他銘柄の半分程度なので寿命が短くとも気になりません
何より車を買い替えたばかりなのでコストもかけたくないので非常に魅力的です
ありがとうございます!!

書込番号:25283310

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2023/06/01 20:54(1年以上前)

>荒れた路面でのゴーゴーと鳴るノイズ、小さな凹凸でのコツコツ感をどうにかしたくて

S001のサイドウォール剛性が高めであるため、トレッドで発生したノイズがそのまま車内に伝わっているのでしょうね。


>ハイグリップ性能やウェット性能を大きくは求めなくて静寂性を優先
>コーナリングを適度に楽しみたく
>パイロットスポーツ4または5とプライマシー4+などはどのような差

Primacy 4+は、変えた当初はおそらく満足度は高いと思います。
それはS001との違いがPilot Sport系と大きく変化するからです。
しかしながら、たとえドライ路面中心とはいえ、経年劣化や摩耗が進むともう少しグリップが欲しいと思われる懸念がありますね。

お望みの性能から考えると、快適性をもったプレミアムスポーツの銘柄から選定したほうが良さそうです。

プレミアムスポーツの銘柄は、
・TOYO PROXES Sport
ただし、後継タイヤ(・・・このサイズはないです)が登場しているためおすすめしにくい銘柄でもあります。
・MICHELIN Pilot Sport 4
5が登場したため、終売に向かっています。ものによっては製造年週の古い懸念があります。
・MICHELIN Pilot Sport 5
となります。


>別枠でNITTO NT 555G2

選択の余地はないです。


本来ならば、FALKEN AZENIS FK510やFK520Lをおすすめしたいところですが、こちらもサイズがありません。

書込番号:25283441

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2023/06/01 21:03(1年以上前)

スレ主さん

説明不足で失礼しました。

車外で計測したノイズ(車外通過騒音)と、車内で計測したノイズ(ロードノイズやパターンノイズ)は異なります。

サイトのように車内で計測したノイズは車体越しですから、当然に車外騒音より小さな数値になるはずです。

旧REGNOの車外騒音
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00063/04.pdf

旧REGNOのロードノイズ
https://www.tftc.gr.jp/files/performance_test/00063/05.pdf

ロードノイズの方が小さな数値であることが分かります。

なおタイヤの車外騒音は、ISO 13325に則って以下の方法で計測されると認識しています。

1,試験車両をエンジンを切った状態)で惰性走行
2,時速は70〜90km/hの範囲内
3,車両から発する騒音を、写真のように車外のマイクロホンで測定

TOYOは日本ではマイナーポジションですが、価格差ほどに性能差があるようには感じません。

書込番号:25283459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19788件Goodアンサー獲得:1240件

2023/06/01 22:25(1年以上前)

>ネギ盛りさん

>> 一応スポーツカーは恰好も気にしたい

ひと昔に流行った、「ランボルギーニ・カウンタック」だってスポーツカーだと思うのだけど・・・

書込番号:25283573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2023/06/01 22:55(1年以上前)

こんばんは

静粛性とネギ盛りさんの「一応スポーツカーは恰好も気にしたいので」と
車格からADVAN FLEVAをお勧めです。

Z34で履いてましたが、私は静粛性をBSの001より明らかに上だと感じました。
何より格好を気にされるなら、個人的にはカッコいいトレッドパターンでおすすめです。

先月4年40000kmで履き替えましたが。耐久性もまずまずです。

書込番号:25283623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:268件

2023/06/02 10:58(1年以上前)

>Berry Berryさん
分かりやすご意見をありがとうございます
やはりプレミアムスポーツですね
TOYO PROXES Sport か MICHELIN Pilot Sport 5でしぼると、価格が約半分のPROXES Sportが魅力的です

書込番号:25284086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2023/06/02 11:02(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん

ご丁寧にありがとうございます
なるほど、こういった測定なんですね
しかし、実際はいろんな路面があるので判断は難しいですね
実際の使用者さんの意見が入ってくると参考になります

書込番号:25284093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件

2023/06/02 11:10(1年以上前)

>おかめ@桓武平氏さん

一昔前のって1970年代後半のですか?
あの時代はお国が超扁平を認めていない時代でしたからね
日本のタイヤと本国とでは違っていた、との認識があります。
それに50年前のスポーツカーがそうだったからと自分の車には当てはめれません

書込番号:25284104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:268件

2023/06/02 11:12(1年以上前)

>ライムZさん

コメントをありがとうございます
おお、ADVAN FLEVAですか、新しい銘柄が出てきました
いろいろな特徴があって面白いです
参考にさせていただきます、ありがとうございます。

書込番号:25284107

ナイスクチコミ!2


殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:11233件Goodアンサー獲得:2105件

2023/06/02 19:17(1年以上前)

>価格が約半分のPROXES Sportが魅力的です

今乗っている車に装着させています。

プレミアムスポーツとしては、特筆すべき点は(個人的に)ありませんが、性能のバランスはよいと思います。

書込番号:25284654

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

剛性は確かです

2023/03/29 23:47(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XL

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLのオーナーPilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLの満足度4

こんばんは。このタイヤに履き替えてから、早くも一月が経ちました。使ってみての感想ですが、硬いです。比較対象が日本製コンフォートタイヤです。
サイドウォールの硬さだと思います。空気圧も高めですが、タイヤの撓みが少ない様に感じます。空気圧もXL規格なので、前260MPa,リヤ240MPaにしてます。これ以上上げたら不快になります。タイヤは良くなったので、ステアリングがファファします。アライメントとか足まわの問題でなく、ステアリングの剛性感足りないかな。ちなみに車は日産オーラです。ニスモではありません。

書込番号:25201033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2023/03/30 04:26(1年以上前)

>甚太さん

オーラにカジュアルスポーツタイヤですか? そりゃ乗り心地は悪いでしょう。
どんな性能を求めるかによってでしょうが、アウトバーンを300q/hで疾走できるタイヤです。
車にもこのタイヤに勝てる足回りが必要でしょう。

空気圧でいえば、タイヤもLiが89→93になったということで、ブリヂストンの換算表を使うと、
前輪250kPa、後輪230kPa(負荷対応力合計2,230kg)になりますが、これも目安です。

オーラの車重は1,260sと軽いので、XLタイヤの負荷能力はもともとのメーカー指定の、前輪230kPa、後輪210kPaにしたとしても2,080kgあり、車重1,260sと比べて十分余裕があります。
https://tire.bridgestone.co.jp/about/tire-size/pressure-search/

また、空気圧は冷間時に合わせるということになっていますが、それから10℃上昇すると10kPa増えますので、走行中は20kPaくらいは軽く上がりますので、冷間時260kPaだと、走行中は280kPa〜290kPaとかなり高めの空気圧になります。

したがって、負荷能力は考慮するとしても、あまり目くじらを立てずにメーカー指定の空気圧か、+10kPa程度で考えると良いと思います。
ただし、空気圧を、特に気温が下がる秋から冬にかけては、こまめに点検してください。

書込番号:25201137

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29420件Goodアンサー獲得:1637件

2023/03/30 07:58(1年以上前)

>甚太さん

硬いのは
ネガなんですかポジなんですか

硬いのが好みならよろしいですが
そうでも無い場合は
コメントに上がっているように空気圧を調整すると
乗り心地も良くなりますしグリップも上がりますよ


書込番号:25201244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1237件Goodアンサー獲得:209件

2023/03/30 09:01(1年以上前)

>甚太さん

PS4は、大した距離乗ってませんが足回りが固いニスモノートにはあってましたし、
純正S001よりよかったですが、普通のオーラ、ノートでは固いのでしょうね。

ノートニスモより足の柔らかいヤリスの純正PS4Sもグリップ、寿命、乗りごこちとも
よく気に入ってました。

空気圧を下げるとサイドが減りやすいのでご注意を。

書込番号:25201302

ナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLのオーナーPilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLの満足度4

2023/04/02 00:12(1年以上前)

>funaさんさん
返信ありがとうございます。なかなか詳しいのでコメント脱帽です。実は今回ミシュラン履くのが初めでです。国産との規格は考慮してます。むしろ履いてみて正解と思っています。純正は頼りないタイヤが付いていました。足回りに比べてやわなタイヤと思ってます。ここらへんはコスト減でしょう。硬くても満足しております。
>balloonartさん
>gda_hisashiさん
も返信いただきありがとうございます。
今回の交換は私的にはポジです。
大変満足してます。NISMOではありませんが、なんでオーラだとかなりグレード落とされた感じです。ホイールも幅は0.5j細いです。
ホイールも7jにしていますので、ニスモと同サイズです。

書込番号:25205244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ミシェランだ!

2023/02/18 15:00(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 265/35ZR18 (97Y) XL

クチコミ投稿数:2件

価格コムでみつけた.このタイヤあこがれのタイヤで.乗り心地ハンドリングの軽さ.申し分無し.とても嬉しいです電話係の人とても知識
が豊富で.相談に乗り。BESTアンサーありがとうございました.梱包もきちっとして.すぐにとどきました.BESTの買い物でした.いろいろありがとうございました.またよろしくお願いいたします

書込番号:25148088

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2023/02/18 17:33(1年以上前)

>ぱせり15さん

kakaku.comで見つけたというと2社しかありませんので、安いほうだと思いますが、良かったですね。
後継たいやのPS5が発売されているのにこちらを選んだ理由は何でしょうか、
しかも同じタイヤ屋さんでPS4,PS5を取り扱っていますが?
PS4:https://kakaku.com/item/K0000858766/
PS5:https://kakaku.com/item/K0001421040/

書込番号:25148314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2023/02/18 17:50(1年以上前)

スイマセン!パイロット5の間違えでした
サイズ265/35(2本)245/40(2本)の間違えでした。お詫び致します。

書込番号:25148339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2023/02/18 21:36(1年以上前)

>ぱせり15さん

そうですか、前後異幅タイヤですね。
せっかくミシュランが新しくしてくれたのですからこのタイヤにたどり着いたのなら、新しいほうを使ったほうが良いですよね。しかも価格が安くなっていますので。
私のV36スカイラインクーペは225/45R19と245/40R19ですが、PS4Sを使っています。2018年からですのでまだ交換時期ではありませんが、音がうるさくなってきましたので、交換時には別のタイヤにしようと思っています。
後日、乗り心地や静穏性などを知らせていただけると助かります。

書込番号:25148754

ナイスクチコミ!0


甚太さん
クチコミ投稿数:3065件Goodアンサー獲得:144件 Pilot Sport 4 265/35ZR18 (97Y) XLのオーナーPilot Sport 4 265/35ZR18 (97Y) XLの満足度4

2023/03/10 22:54(1年以上前)

>ぱせり15さん
こんばんは。ミシュランタイヤ買ってみました。初のECタイヤです。
まず初めに乗ってみてすぐに剛性感を感じます。
タイヤの空気圧は同じでしたので、やはりタイヤの剛性が高いと思います。一応前タイヤと同じ空気圧ですので、やはりタイヤこ違いだと思います。この位が自分には心地よく感じています!もう少し走り込んで、良さをもっとわかりたいです。

書込番号:25176311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

納期わからないけど

2023/02/11 12:02(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XL

スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLのオーナーPilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLの満足度4

このたび、ミシュランタイヤを買いましたが、残念ながら納期がわかりません。スタッドレスでもないのにそんなに納期がかかるのでしょうか?
不思議です。
残念ながら、どこの国で製造しているかもわかりません。スタッドレスタイヤではないので期待していたのですが残念です。どなたか納期遅れをご存知のたかいらっしゃったら教えてください。それから納期はそんなにかかるものなでしょうか?よろしくお願いします。
銘柄はパイロット4です。
サイズは205 50R/17 4本です。

書込番号:25137765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2023/02/11 12:40(1年以上前)

>甚太さん

我が家のPS4Sはドイツ製です。
サイズによってでしょうが、在庫がなくなると3か月待ちは普通と思います。
何せドイツからの船便なもので。今、スエズ運河はだいじょうぶですよね。
ほかの店は当たってみました?在庫があれば待たないと思います。
PS5はどうでしょうか?

書込番号:25137823

ナイスクチコミ!0


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLのオーナーPilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLの満足度4

2023/02/11 12:54(1年以上前)

>funaさんさん
こんにちは。
早速の返信ありがとうございます。
当初パイロット5も検討したのですが、サイズが該当しませんでした。
Made in Germanyですか。
質は良さそうですね。
輸入品だとかなり時間がかかりますね。
そうなると五月の連休辺りですね。

書込番号:25137849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


booyonさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2023/02/12 07:24(1年以上前)

>甚太さん

こんにちは。

昨年、PS4 245/50ZR18 4本をネットで購入しました。
オートバックスなどの実店舗には一部在庫あったようですが通販はほとんど入荷待ち納期未定となってました。

2月27日注文、4月26日納品、届いたものはスペインでした。

待ち遠しいですね。

書込番号:25139056

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLのオーナーPilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLの満足度4

2023/02/12 22:32(1年以上前)

>booyonさん
こんばんは。
返信ありがとうございます。
納期遅れの要因は、どうやら日本ミシュランタイヤのシステム障害の様です。件月末まで出荷が停滞するようです。
とはいえ、購入してから知りました。
タイミング悪いです。
店舗等でも理由は言われず4月納期と告げられ、ネットで購入した次第です。
タイヤ価格も上がるようですし、その前に納品されることを祈るばかりです。
価格まで上がったら本末転倒ですから。
もう少し早く購入すればよかったと思っいます。

書込番号:25140346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 甚太さん
クチコミ投稿数:3065件 Pilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLのオーナーPilot Sport 4 205/50ZR17 (93Y) XLの満足度4

2023/02/18 00:03(1年以上前)

ご意見頂戴しありがとうございました。
本日、入荷予定が連絡きました。
結局、3週間待ちですみました。

書込番号:25147344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ZPとの違いについて

2022/09/18 17:34(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Pilot Sport 4 225/40ZR18 (92Y) XL

スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

PS4はZPというラインナップがありますが、通常のPS4とPS4 ZPでは何が違うのでしょうか。 
カタログ、HPで違いが見つけられませんでした。

書込番号:24928960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:2085件Goodアンサー獲得:431件

2022/09/18 17:43(1年以上前)

ランフラットタイヤになります

書込番号:24928975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9911件Goodアンサー獲得:1390件

2022/09/18 17:56(1年以上前)

>Hirame202さん

タイヤの構造が違います。
PS4 ラジアルタイヤ
PS4ZP サイドウォールが強化されたランフラットタイヤで、パンクしてもある程度走れる。

書込番号:24928993

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:51367件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2022/09/18 17:58(1年以上前)

Hirame202さん

下記の Pilot Sport 4のWebページの「サイズリについて」のところに説明があります。

https://www.michelin.co.jp/auto/tyres/michelin-pilot-sport-4

つまり、下記のようにZPとはランフラットタイヤの事です。

−−−−以下 Pilot Sport 4Webページ抜粋−−−−

ZP印のサイズはランフラットタイヤとなります。
標準装着車以外の車両にご使用の際には、TPMS(タイヤ空気圧モニタリングシステム)及び適合ホイールへの装着が必要です。

書込番号:24928996

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件

2022/09/18 19:14(1年以上前)

回答下さった皆さま。
ありがとうございます。
ZPはゼロプレッシャーということでそれがランフラットタイヤということなんですね。通常のPS4にもたとえば★マークのBMW認証タイヤがありそれがランフラットタイヤと勘違いしていました。各メーカーの認識タイヤ印はラジアルでの認証ということですね。

書込番号:24929137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1」のクチコミ掲示板に
Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1を新規書き込みPilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1
MICHELIN

Pilot Sport 4 225/45R18 95Y XL ☆ S1

最安価格(税込):¥25,500登録日:2023年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング