CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL のクチコミ掲示板

2023年 2月14日 登録

CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL

  • 急な雪での走行性能と高い夏性能を兼ね備えた、雪も走れる夏タイヤ。SUV/クロスオーバー・セダン/ワゴン・ハッチバック・ミニバン向け。
  • 国際基準で定められたシビアスノータイヤ要件に適合。従来比で雪上グリップは7%向上し、高速道路冬用タイヤ規制時でもチェーン装着不要で走行可能。
  • 従来品と比較してウェットグリップが6%、ドライグリップは5%向上。ウェット路面でもドライ路面でも高い夏タイヤ性能を発揮する。
CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥21,800

(前週比:-95円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥22,475

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥21,800¥28,300 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:18インチ 外径:693mm オールシーズンタイヤ:○ 車種ボディタイプ:セダン/ステーションワゴン/ミニバン/SUV CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLの価格比較
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのスペック・仕様
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのレビュー
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのクチコミ
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLの画像・動画
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのピックアップリスト
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのオークション

CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLMICHELIN

最安価格(税込):¥21,800 (前週比:-95円↓) 登録日:2023年 2月14日

  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLの価格比較
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのスペック・仕様
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのレビュー
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのクチコミ
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLの画像・動画
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのピックアップリスト
  • CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLのオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL

CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL のクチコミ掲示板

(90件)
RSS

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL」のクチコミ掲示板に
CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLを新規書き込みCROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信0

お気に入りに追加

標準

ミシュラン5回目

2024/04/24 14:33(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 205/55R17 95V XL

クチコミ投稿数:11件

過去エナジーセイバーを2回、プライマシー3、プライマシー4の使用経験からショルダー部のひび割れが3年でくるミシュランのイメージだが、社用車のクロスクライメイト2は4年経っても無問題。トレッドウェアも強いし、下手な国産タイヤより乗り心地も良いのでマイカーのステップワゴンRP3に入れました!ブルーアースRV3より5000円高いが スノーと緊急時のマッドとかも考えるとコスパは妥当だろう。

書込番号:25712495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

RB3前期オデッセイ

2022/11/03 03:18(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 215/60R16 99V XL

スレ主 CSI-NYさん
クチコミ投稿数:34件

楽天のショップで先月購入しました。
今までのブリジストンのECOPIA 215/60R16 95Hよりはハンドリングはとても軽いですが、
燃費が9km/lでしたが8kmまで落ちました。
走行は東京の通勤で毎日使っています。
生産国はイタリーでした。
雪道に期待します。

書込番号:24992038

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ61

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 悪くない感じ

2022/10/31 09:22(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 205/60R16 96V XL

スレ主 ぶ〜おさん
クチコミ投稿数:8件

雪は降る年でも2、3度で降らない年の多い方が多い地方住まいの者です。
降雪自体が差程無い地方なのですが降ると必ず結構積もるので、ここ数年は万が一に備えて年2回夏冬タイヤを履き替えていました。
しかしその間降雪すら無くスタッドレスタイヤや夏冬タイヤの保管料を虚しくしておりました。
購入コストは割高でも保管料を合わせればオールシーズンタイヤの方が割安かな?と数年前から検討はしていたのですがショップからスタッドレスの交換の時期と案内をいただき、オールシーズンタイヤへのシフトを相談。
ロングライフを念頭にダンロップを考えていたのですがショップからこのタイヤを薦められダンロップに負けずロングライフなタイヤとの言葉に導入を決定。
導入したてでまだ降雪もなくロングライフについても雪上性能についても不明ですが、これまでのグッドイヤーの夏、冬タイヤと比較した感想になりますが

・ロードノイズはグッドイヤーの夏、冬の中間位の印象

・コーナリングはグッドイヤーの夏と比べても軽快というかシャープになったように感じます。(グッドイヤーのタイヤは柔らかいのか
コーナーリングの印象はもっちゃりした感じでした。)

・その分突き上げ感はあるのかもしれませんが許容範囲内です。

現段階では夏タイヤとしての印象だけですが悪くない印象です。

導入してまだ一月程で雨天にも遭遇していませんので縦溝の無いタイヤパターンで雨天時の走行がどうなるのかも今のところ不明ですので、雨天時、降雪時、積雪時、ロングライフの各性能については別途レポートできれば…と考えています。

書込番号:24988107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:29418件Goodアンサー獲得:1636件

2022/10/31 09:35(1年以上前)

>ぶ〜おさん

このサイトでは雪対策にオールシーズンタイヤを選ぶと
氷結路性能が劣る 雪上性能もスタッドレスには敵わない

と路上でに危険因子のように言われる場合も有りますが

僕は雪の確率と雪の時の心つもりが出来ていれば

雪が無い時のスタットレス使用のデメリットを含め大いに有りと思います
(夏にスタッドレスは危険と大騒ぎするのに冬(や雨)に舗装路のスタッドレス使用リスクはだんまりが多い)

来春に冬の感触もレポートお願いします




書込番号:24988124

ナイスクチコミ!38


スレ主 ぶ〜おさん
クチコミ投稿数:8件

2023/01/08 07:36(1年以上前)

gda_hisashiさん

返信ありがとうございます。

昨年末に降雪自体はあったものの積もるには至らず冬タイヤとしての性能についてはまだ未知数のままです。

夏タイヤとしての評価を追加です。

記録として残しておらずあくまで体感ではありますが、燃費がこれまで装着していた夏タイヤより良いです。
走行距離と走行可能距離の合計距離が数十キロ伸びました。

書込番号:25087492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


2hogehogeさん
クチコミ投稿数:30件

2023/05/01 19:27(1年以上前)

グッドイヤーの銘柄(ラベリング)は何でしたか

書込番号:25243741

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶ〜おさん
クチコミ投稿数:8件

2023/05/01 20:03(1年以上前)

既に手放したタイヤであくまでも記憶ですが
夏タイヤはイーグルRV-Fで冬タイヤはアイスナビ6だった筈です。

書込番号:25243779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


2hogehogeさん
クチコミ投稿数:30件

2023/05/01 22:25(1年以上前)

RV-Fは省エネAAかAなのでかなり良いはずですが、それよりも燃費向上したんですか?

書込番号:25243980

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぶ〜おさん
クチコミ投稿数:8件

2023/05/02 08:50(1年以上前)

別にグッドイヤーのタイヤを貶めるつもりもなかったのですが、不適切な表現になっていたでしょうか?

書込番号:25244367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぶ〜おさん
クチコミ投稿数:8件

2023/05/02 09:27(1年以上前)

大変遅くなって申し訳ありません。
一冬が過ぎて、珍しく何回か降雪はあったのですが、積雪までには至らずでした。
降雪時の走行と一部凍結していた箇所での感想になります。
とはいっても単に降雪時の走行なら夏タイヤでもあまり変わらないでしょうし普通でした。
一部凍結箇所を走行した感じは走り出せば速度をそんなに上げなかったこともあり平気でした。
只、凍結箇所に停止していたことがわからず普通に発進しようとした時に「ズルッ」と滑る感じでタイヤが空転しました。
それもDからSに落としてゆっくり発進すると回避できました。
元々オールシーズンは凍結路は不可になっている所以と理解できました。
スタッドレスなら凍結箇所からの発進でも問題なく発進できたのかもしれませんが、数年に一度降るか降らないかな地方住みで、降ったら積もってた筈が積もりもしなかった訳で
コスパを考えたらオールシーズンを選択して正解だったと思っています。
また、広範囲での凍結路が予想される場合は
タイヤチェーンとの併用するようにします。
(心配だったのはたまの積雪で出勤等に影響が出ることと高速道路を利用しての遠出をした時に急に降雪して高速から降りないといけなくなる状況でしたので…)

書込番号:25244424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

オールシーズンタイヤ

2022/06/18 20:57(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 225/40R19 93Y XL

クチコミ投稿数:1件

車はNX300 h. オールシーズンタイヤ探してましたが、これまでウォールデザインの良いのがありませんでした。ネーミングも直接的でかっこ悪いものばかり… でもミシュランクロスメイト2は全てカッコ良い。ミシュランラティテュードから履き替えました。性能も高速で曲がるカーブ以外快適です!少し高いですがおすすめです… あと気になるオールシーズンタイヤはContinentalエクストリームコンタクトプラスかなぁ。

書込番号:24799912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ21

返信3

お気に入りに追加

標準

CINTURATO ALL SEASON PLUSからの履き替え

2022/04/01 21:30(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 195/65R15 95V XL

クチコミ投稿数:185件

2021年32週

MADE IN ITALY

4月1日より7%値上げされるとの事でしたので楽天で購入して馴染みの車屋さんで取り付けてもらいました。
平行品の 195/65R15 91H で購入金額は12000円/本(税込、送料込)の48000円。
ホイールへの嵌め替え工賃は1本2500円+バルブ交換及び廃棄代で約13000円です。
今の最低通販価格見ると・・・あまり変わらないですね。(笑)
流通在庫が捌けるまでは値上がりしないということか。
便乗値上げで早速値段上がると思ってましたけど真面目なショップが多いのですね、いや失礼しました。
購入したタイヤはイタリア製で21年の32週でした。

ピレリのオールシーズンタイヤと比較して音が静かになったのに驚きました。
結構ゴツいパターンなのでうるさいのかなと思ってたのです。
ドライ路面のハンドリングは軽くなり、センター付近がやや曖昧になりました。縦溝が無いせいでしょうか。
雪道の性能がピレリに比較してどうなのかは、冬が来てから改めてレビューします。

書込番号:24679830

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 CROSSCLIMATE 2 195/65R15 95V XLのオーナーCROSSCLIMATE 2 195/65R15 95V XLの満足度5

2022/04/03 03:08(1年以上前)

空気圧が高いのかも

書込番号:24681928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件

2022/04/03 09:47(1年以上前)

>たまつくりさん

ご指摘ありがとう御座います。
前後共240kpaでいたって普通で御座います。
指定は前250kpa /後240kpaで、前をもう少し上げてもいいかもしれません。

ピレリの時に燃費良くなるか空気圧色々試していますが、空気圧によるハンド
リングの影響はあまりありませんでした。
空気圧上げると段差でポンポン跳ねる感じが強くなるだけで燃費もさほど変わ
りませんでした。

書込番号:24682218

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:185件

2023/01/26 02:46(1年以上前)

1月25日の寒波でようやく雪道を走りました。
CINTURATO ALL SEASON PLUSと違いが判りませんね。(笑)
まぁ、いたって普通に走れるタイヤです。
今朝8時頃またチラチラと降っており、の外気温は-2度、うっすらと積もっていて、夜に一度溶けて凍ついている感じ。
ABSやトラクッションコントロールが働いてるのを見るのは久しぶりだ。

お昼過ぎには溶けて乾燥路に戻ってましたが、その程度の降雪で済む様な地域の方であればいざという時に頼れるタイヤ。
とはいえ、こういう地域の周りの車は夏タイヤで強引に運転されてる方も多いので貰い事故が起きないか気を使いますが。

書込番号:25113553

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 バイアスロン付いて良かった!

2022/03/19 11:29(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > CROSSCLIMATE 2 185/65R15 92V XL

クチコミ投稿数:1件

スタッドレスタイヤだとサマータイヤと同サイズでもバイアスロン(非金属タイヤチェーン)が適合不可の場合が有るみたいですが、試しにこちらのタイヤに付けましたけどサマータイヤと同じ様に付けれました!
下手したらチェーン買い直しかと思いましたが、付いてくれたので良かった!!
凍結路面では、チェーン必須ですからね!

書込番号:24656873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL」のクチコミ掲示板に
CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLを新規書き込みCROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL
MICHELIN

CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XL

最安価格(税込):¥21,800登録日:2023年 2月14日 価格.comの安さの理由は?

CROSSCLIMATE 2 215/55R18 99V XLをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング