
このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


その他オーディオ機器 > マランツ > AV 10 [ブラック]
昨日Dirac Live をインストールしました。
録音デバイスを選ぶ 画面にて
マイクのキャリブレーションを読み込もうとしましたが
(添付画面1のファイルからロードする)
うまく読み込めると、添付画面2のように周波数グラフが表示されるはず?ですが
7116738_90deg.txt または 7116738.txt のどちらを読み込んでも
『マイクのキャリブレーションがありません』のままとなってしまいます。
マイクのキャリブレーション情報はAV10のWEB説明書にある
https://www.minidsp.com/products/acoustic-measurement/umik-1
から入手しました。
AV10用のDirac Liveはバグがあるのでしょうかね?
AV10用でうまくいった方の情報をお待ちしております。
0点

マイクのキャリブレーションをダウンロードすると
7116738_90deg.txt と 7116738.txt (7116738はマイクのシリアルナンバー)
2つのテキストファイルがダウンロードされますが
7116738_90deg.txt は90度方向ファイル
7116738.txt は正面方向ファイル
だそうで、Dirac Liveではマイクを天井にむけますので、
90度方向ファイルを読み込ませる必要があるようです。
書込番号:25190541
2点

マイクのキャリブレーションデータに問題がある可能性があるため
マイクの正規販売店サイトに今回の件を質問してみました。
https://jtesori.com/miniDSP/products/umik-1/
聞いたことのない会社名でしたので多少不安でしたが
当日のうちに技術担当から返答がありしっかりした会社でした。
技術担当とのやりとりからどうもAV10用のDirac Liveに問題があるようで
Dirac社に問合せをいたします。
書込番号:25191555
0点

Dirac社に問合せをしたところ、
Dirac Live 3.5.1(2023.03.20)版には指摘したバグが有
Dirac Live 3.5.2(2023.03.22)版を使用してください
とのことでした。
現在は通常にダウンロードするとDirac Live 3.5.2版を入手できます。
最新版を入手しましたが、指摘したバグは解消されていました。
書込番号:25192798
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





