ATH-M50xSTS-USB
- モニターヘッドホンとコンデンサーマイクを一体化したUSBモデルのストリーミングヘッドセット。最大24bit/96kHzの高音質A/Dコンバーターを搭載。
- カーディオイド(単一指向性)コンデンサー型マイクを採用。フレキシブルなブームアームで、周囲の雑音を排除してクリアな音声を提供する。
- PC/Macにプラグアンドプレイで接続できるUSB Type-A接続の2mケーブル(USB Type-A-USB Type-Cアダプター)を装備。
ATH-M50xSTS-USBオーディオテクニカ
最安価格(税込):¥24,818
(前週比:±0 )
発売日:2023年 2月17日

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドセット > オーディオテクニカ > ATH-M50xSTS-USB
サウンドでマイク音量を最大にしていますが、それでも小さくて相手に聞こえにくいようです。
Zoomを録画すると相手の声は音量50%でも多きするぐらいですが、こちらの音量はマイクを最大にしても小さく聞き取りにくいです。
マイク自体の問題でしょうか、それともセッティングの問題でしょうか。
0点

始めに、本機を持ってないので、全くの見当違いかもしれないので、お断りしておきます。
なんか最近の windows は音のトラブルが多い気がするのですが、最近私も、特定のサウンドカードと、特定のアプリの組み合わせで、やたらと音が小さくて、あと、変に加工されたような音(一昔前の合成音声みたいな音)になるという症状に出くわしました。
私の時は、デバイスマネージャーでいったん削除したり、ドライバを標準ドライバに変えてみたりしたのですが、最終的にはサウンドのプロパティで、図の青で囲ったところにある機能を全部オフにして再起動したら、とりあえず治りました。その環境でのスクショはとれませんが、そのときは、サウンド処理以外を行う、みたいな項目もありました。
あとデバイスマネージャーでドライバも確認してみてください。おそらく usbaudio2.sys という標準ドライバか、オーテクの名前の付いたドライバにでもなっているかと思うのですが。
書込番号:25541398
0点


これは使ってないですが…
口との距離や高さの見直しは?
ググると口と同じ高さ、
口元から2cm位が基本とか見ます。
結構近いです。
よくあるイメージ写真って意外と遠いイメージでデタラメ?の場合あるので注意。
書込番号:25541437 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


一般的には、PCのマイク入力は53なので、まず、PC側がどうなのよって辺りからです。
とはいえ、普通は、ブームが最も条件は良いので考えにくいですけどね。
あと、モノとしてオーテクが酷いもの出すとも思えないし、初期不良の可能性はあるけど、最初に疑うべきはPCですな。
PC側の事情としては、設計によって適したゲインが違ったりするのでオリジナルドライバーで調整していることが有ります。
なので、DIYでWin Update頼りだと合わない可能性はあります。
で、なんで小さくしているかというと、アナログ回路がコストダウンの的になっててノイズまみれだからです。ノイズまみれなのがバレないようにゲイン下げてます。というのが実態。
なので、こういういい加減な音声回路で頑張っても、元が酷過ぎてあんまり意味が無いので、マトモなAIF買った方がいいです。
とはいえ、プラグインパワーのマトモなAIFってあんまりなかったりするんですが。
ちなみにアナログ的には、マイク側の規格として、電源不要(禁止、ダイナミックマイク)、プラグインパワー (数V、ECM用)、ファンタ無電源 (48V、コンデンサーマイク)があり、ときおりECMをコンデンサーマイクと称する人たちが居るので要注意です。
アナログですんで間違えたら簡単に壊れます。
書込番号:25541837
0点

あ、すいません。USBだったか。前言撤回。
であれば、マイク入力がノートPCの内蔵マイクになってるとかですかね。
書込番号:25541844
0点

OSがWin11であれば、勝手にゲインを弄りまくって下げてくるので要注意です。サウンドの設定からマイクゲインを見て、高く設定しておいたのに使っている間に勝手に下がっていくようならそれです。コントロールパネルのサウンドのところから、各デバイスごとに無効化できます。詳しくはググってみてください。見当違いなら申し訳ないです。
書込番号:25873491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





