T3 RUSH V2 CF-9010056-WW [Gray/Charcoal]
タイプ:アームレスト付 主要素材:チェアベース:ナイロン/ホイール:ナイロン/PU/シートフレーム:スチール/シート表面:ファブリック(布)/ 寸法:シート高さ:48-58cm/シートサイズ:57x 44cm/バックレスト高さ:85cm カラータイプ:Gray/Charcoal

- 
- オフィスチェア・デスクチェア 5位
 - ゲーミングチェア 2位
 
 
T3 RUSH V2 CF-9010056-WW [Gray/Charcoal]Corsair
最安価格(税込):¥37,790
(前週比:±0 
)
発売日:2023年 2月18日
T3 RUSH V2 CF-9010056-WW [Gray/Charcoal] のクチコミ掲示板
(8件)このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2025年8月16日 22:40 | |
| 8 | 0 | 2023年9月30日 20:03 | 
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
オフィスチェア・デスクチェア > Corsair > T3 RUSH V2
まぁ、たまたまなんでしょうけど、ユーザー的にはそう思いたくなりますよね。
ゲーミングチェアは一時期欲しいと思った時期がありましたが、やはり耐久性が心配ですね。
私の場合は自分がメタボ気味というのでの心配もありますが、そもそもスペース的にタイトなんで大柄な椅子は置きづらいんですよね。
この辺が頑丈そうですけど、価格が3倍近いですからね〜。
https://kakaku.com/item/K0001525595/
書込番号:26265298
0点
>アカギタクロウさん
ちなみに上記オカムラのチェアは8年保証だそうです。
書込番号:26265305
0点
オフィスチェア・デスクチェア > Corsair > T3 RUSH V2
もうすでに買い替え予定です。
月日が経ってくるとそのマイナス点が浮き彫りになってきました。
以下はその理由
@少し体を動かすだけでギシギシガタガタと音を立てるようになった。(結構響きます)
A座面の一部が盛り上がっているせいか、そこが太もも裏の頸部を圧迫して血流が悪くなりつま先が痺れるようになってきた。
特にA。
これは先代の『COUGAR』では座高は高めだったが、このような現象は起きなかった。
またそれを緩和させるため足置きなどを置いたがそもそもその部分が下から突き上げるように圧迫されてしまう為
効果が無かった。座高の高さと足が床につく点は優れているのだが・・・これはかなりマイナス点だ
@、これもCOUGARでは無かった現象。
1年と経たないうちにこのような状態になってしまい非常に残念である。
現在Bauhutte ゲーミングチェア G-571-BKを手配中。
8点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(インテリア・家具)
オフィスチェア・デスクチェア
(最近5年以内の発売・登録)







