『新型X1 ディーゼル』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > BMW > X1 2023年モデル

『新型X1 ディーゼル』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:X1 2023年モデル絞り込みを解除する


「X1 2023年モデル」のクチコミ掲示板に
X1 2023年モデルを新規書き込みX1 2023年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 新型X1 ディーゼル

2023/05/20 22:18(4ヶ月以上前)


自動車 > BMW > X1 2023年モデル

スレ主 papapnyさん
クチコミ投稿数:3件

F48のディーゼル乗りですが、ディーラーから連絡があり新型X1のディーゼルが急遽上陸するとの連絡を受け本日ディーラーに行ってまいりました。
車両本体価格6060000円です。マイルドハイブリッドではありません。とりあえず数台は、入ってきているので購入を検討している方はディーラーに問い合わせてみては如何でしょう買えない?

書込番号:25268146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 papapnyさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/21 00:00(4ヶ月以上前)

如何でしょう買えない?→如何でしょうか?
すいません、間違いましたm(_ _)m

書込番号:25268255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/05/21 13:25(4ヶ月以上前)

マイルドハイブリッド付きは値段が違うということでしょうか?

ディーゼルモデルは全てマイルドハイブリッド付きと思っていました。

書込番号:25268803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


miu0926さん
クチコミ投稿数:1件

2023/05/21 14:52(4ヶ月以上前)

新型I1 U11ですが、ディーゼルは金額606万円でマイルドハイブリッドテクノロジー(MHEV)が搭載されるそうです。

電気モーターだけで走行出来ない、走行アシストタイプのマイルドハイブリットテクノロジーのようです。 

書込番号:25268873

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2023/05/21 16:16(4ヶ月以上前)

なるほど、ご回答ありがとうございます。

ディーゼルモデルもテクノロジーパッケージは標準でしょうか?

ガソリン(MHEVなし)が586万円、ディーゼル(MHEVあり)606万円、価格差がほぼないなと思いまして。

書込番号:25268918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 papapnyさん
クチコミ投稿数:3件

2023/05/21 20:59(4ヶ月以上前)

昨日、マイルドハイブリッドではないとのことで本日契約にディーラーに伺いましたがマイルドハイブリッドでした。
急遽、ディーゼルの日本導入だっのでディーラーでの情報も錯綜しているようでした。自分はお世話になったディーラーでしたしアフターもしっかり面倒みて貰えるとのとこで契約いたしました。
混乱する様な書き込み致しましてすいませんでしたm(_ _)m

書込番号:25269230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2023/05/25 20:31(4ヶ月以上前)

BMWX1のディーゼルは20Dの名称で今月末から来月の初め位に発売されます。マイルドハイブリッド車です。
自分は今の愛車がBMWのディーゼル車で、そのフィーリングが好きで去年の11月末に価格も詳細も分からない状態で
発注しました。今年初めにおおよその予想価格の10%を頭金として入金、今月に今の愛車の下取り金額も決まり
書類手続き完了して来月納車予定です。

書込番号:25274148

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2023/05/26 07:52(4ヶ月以上前)

リリースされた概要です。ー

BMW X1 xDrive20d.MHEVについて.
マイルドハイブリッドテクノロジーのメリット:
→燃費、パフォーマンス、快適性が向上します。トランスミッションに統合された48Vモーターが、ブレーキ中に発生した運動エネルギーを電気に変換し後部バッテリーにチャージします。
加速時は逆にこの電力を利用し、モーターがエンジンを補助する追加駆動力(最大14 kW )として機能し、加速性能を向上させます。
さらに、MHEVシステムは燃料消費の節約すると共に排出ガスの低減に貢献します。
また、エンジンのオートスタート/ストップ機能の性能が向上しエンジンオン/オフのタイムラグが少なくなり、スイッチングの振動もより少ないものとなります。

また、エンジンオン・オフ時にウィンドウの開け閉めやワイパーの動きが止まらなくなるなど、細かい快適性も向上します。
車両が15km/hを下回っている状況でアクセルペダルから足を離すと、エンジンはオフになります。アクセルペダルを踏むとエンジンが再始動します。エアコン等の使用等、状況に応じてアクセルの有無に関わらずエンジンが再始動する場合もあります。


xDrive20dは電気モーターだけで走行できますか?
→できません。X1のマイルドハイブリッドテクノロジーは走行アシスト用のシステムとなります。

書込番号:25274519

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15件

2023/05/26 08:24(4ヶ月以上前)

3月にディーゼル注文して6月登録7月納車でと担当者から先週連絡ありました。
グリルシャッター付いてたら嬉しいんだけど。

書込番号:25274547

ナイスクチコミ!0


Tkazuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/26 13:08(4ヶ月以上前)

因みに値引きはいくら位なりました。宜しくお願い致します。

書込番号:25274831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:38件

2023/05/28 12:06(3ヶ月以上前)

>Tkazuさん
買いはしませんでしたが
提示は、本体からおよそ60マン
契約時に諸経費その他を現金にて
納車時に現金支払いとい形の場合ですが
多分参考になりませんね。
おつきあい度とか、過去購入台数で対応違うし

はなはだしいのは、某メーカーの車は
オーダーできるのは過去に3台目、所有実績ないとオーダー出来ないとか
態度が全く違うメーカーもあるし

書込番号:25277495

ナイスクチコミ!2


Tkazuさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/06 17:00(3ヶ月以上前)

先日近くのデーラーに試乗に行き、見積もりを取りましたが、デーゼルのMスポで値引きはないですが、オプションのサンルーフ位は無料にできますとの回答でした。1回目の交渉でしたので分かりましたと答えて帰宅しましたがどうなのでいょうね?ao-mamaさんの60万は凄いですね。どの様に交渉したらそんな値引きができるのか不思議です。

書込番号:25290354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/06/06 22:52(3ヶ月以上前)

先月ガソリンMスポが納車されましたので、参考までにお伝えしますと、2回商談させていただき50万のお値引をしてもらいました。付けたオプションは2年延長保証とサンルーフです。やはり、ディーラーによって方針が異なるのだと思います。また、ディーゼルは発売直後なので、値引きを抑えてる可能性もありますね( ˊᵕˋ ;)

書込番号:25290887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2023/06/07 00:38(3ヶ月以上前)

>Tkazuさん>アクアフィルターさん>ao-mamaさん

2月末にディーゼルを契約しました。値引きは約30万円でした。
ao-mamaさんの値引き60万の話を聞くともう少し粘れば良かったと思っています。

すでに日本に入っているとの事で今月中旬には納車予定です。




書込番号:25290982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2023/06/07 00:43(3ヶ月以上前)

>Tkazuさん
>アクアフィルターさん

2月末にディーゼルを契約しました。値引きは約30万円でした。
値引き50〜60万の話を聞くともう少し粘れば良かったと思っています。

すでに日本に入っているとの事で今月中旬には納車予定です。

書込番号:25290986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2023/06/12 22:35(3ヶ月以上前)

値引きですが、本当はレクサス並みに値引き無しが理想です。
一割も値引きするなんて悲し過ぎます。
売れないから値引きする、値引きが多いからリセールが悪くなるって昔のマツダ車みたいで品位が無くなる気がします。
オプション系(ボディガラスコーティング)などのサービスとかの対処が一番理想で車両価格からの値引きはやめて欲しいです。
ロレックスもカルティエもヴィトンもティファニーも値引き無いけど人気あるし売れてます。
先日、ブライトリングスーパーオーシャンターコイズブルー60万円のを発注して7ヶ月待ってやっと来ましたが決済時48万になりました。気に入って注文した時計でしたが値引きの多さにビックリしました。
このとき思ったのが、やはり二流メーカーだから値引きするんだ。
BMWって一流メーカーにはなれないんですね。
ブライトリングもX1も気に入って購入した物だから凄く嬉しいですけど、値引きの多さに違和感を感じてしまいました。

書込番号:25299385

ナイスクチコミ!0


ao-mamaさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:38件

2023/06/13 08:15(3ヶ月以上前)

>sasuganosarutobiさん
値引きは売る側の自由じゃ無いでしょうか?

いままででも、5シリーズでは200万円台の値引き
3シリーズも 100万〜150万の値引きもありました

でも、売れてないからという理由でも無い訳で
元々の仕入れは2割〜3割だと思われます
販売店は個々での利益よりトータルでプラスになればと
今月あと一台売れれば、助成金がはいるとか、いろんな仕組みがあるので
そこをみながら、最終的にはプラスになる売り方をすると思います。

とおもえば、600万の商品で1割引いて60万なんて
風通の工業品だったら、驚くほででもないでしょう。

別に値引きがあるから買ってるわけでもありませんし

書込番号:25299677

ナイスクチコミ!7


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

X1 2023年モデル
BMW

X1 2023年モデル

新車価格:586〜606万円

中古車価格:493〜525万円

X1 2023年モデルをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

X1の中古車 (全3モデル/824物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:9月22日

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング