B550M K [Rev.1.0] のクチコミ掲示板

2023年 3月10日 発売

B550M K [Rev.1.0]

  • B550チップセットを搭載したMicroATXマザーボード(ソケットAM4)。第3世代Ryzenプロセッサーに対応。
  • 拡張スロットはPCIe 4.0 x16(x16 mode)×1、PCIe 3.0(x1)×1。映像出力はHDMI 2.1(4K@60Hz)×1、DisplayPort 1.4(5120x2880@60Hz)×1。
  • オーディオにはRealtek ALC887を採用。Realtek RTL8111H ギガビットLANコントローラーを搭載。
最安価格(税込):

¥5,980

(前週比:-1,563円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥5,980

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥5,980¥9,570 (11店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:MicroATX CPUソケット:SocketAM4 チップセット:AMD/B550 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 B550M K [Rev.1.0]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • B550M K [Rev.1.0]の価格比較
  • B550M K [Rev.1.0]のスペック・仕様
  • B550M K [Rev.1.0]のレビュー
  • B550M K [Rev.1.0]のクチコミ
  • B550M K [Rev.1.0]の画像・動画
  • B550M K [Rev.1.0]のピックアップリスト
  • B550M K [Rev.1.0]のオークション

B550M K [Rev.1.0]GIGABYTE

最安価格(税込):¥5,980 (前週比:-1,563円↓) 発売日:2023年 3月10日

  • B550M K [Rev.1.0]の価格比較
  • B550M K [Rev.1.0]のスペック・仕様
  • B550M K [Rev.1.0]のレビュー
  • B550M K [Rev.1.0]のクチコミ
  • B550M K [Rev.1.0]の画像・動画
  • B550M K [Rev.1.0]のピックアップリスト
  • B550M K [Rev.1.0]のオークション

B550M K [Rev.1.0] のクチコミ掲示板

(211件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「B550M K [Rev.1.0]」のクチコミ掲示板に
B550M K [Rev.1.0]を新規書き込みB550M K [Rev.1.0]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

リビジョン

2024/11/25 23:25(11ヶ月以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B550M K [Rev.1.0]

クチコミ投稿数:90件

購入時に店頭でリビジョンを聞きましたが、不明だったので情報です。
SN24423でBIOS Ver.FDだったのでRev1.1でした。
24423は製造日らしいのでこれ以降のはRev1.1です。

書込番号:25974237

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初回起動時、TPMが、出てきたら

2023/05/24 17:24(1年以上前)


マザーボード > GIGABYTE > B550M K [Rev.1.0]

クチコミ投稿数:4件

初回起動時、TPMが、出てきたら、(Y)で、BIOSに、入れるみたいです。自分は、知らなくて、英語のマニュアル、でも、分かりませんでした、で、故障かと思い、返金手続きをしました、早く、BIOSに入れる(Y)を知っていれば良かったですが、わかなくて、メモリーを何回も入れ替えたり、電池交換したりして、同じ様人がいたらと思いまして書き込みました、

書込番号:25272700

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11230件Goodアンサー獲得:1905件

2023/05/24 18:37(1年以上前)

[Delete]キーを連打しながら電源ONしても、BIOS(UEFI)セットアップ画面に入れないってこと?

書込番号:25272809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/05/25 02:54(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
自分は、入れませんでした、新しいCPU、TPMなど英語で書かれているので、読めない人は、わからいで、Delキーを連打で押しても同じ画面です。

書込番号:25273305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/05/25 03:06(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
初回起動時におけるTPMのメッセージとなりまして
構成状況などが変更となった場合に都度発生するメッセージで故障ではありません。
説明が英語の為、分かり辛いですがキーボードの『Y』キーを押す事でBIOS画面に推移が可能
サポートセンターの回答です。

書込番号:25273307

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「B550M K [Rev.1.0]」のクチコミ掲示板に
B550M K [Rev.1.0]を新規書き込みB550M K [Rev.1.0]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

B550M K [Rev.1.0]
GIGABYTE

B550M K [Rev.1.0]

最安価格(税込):¥5,980発売日:2023年 3月10日 価格.comの安さの理由は?

B550M K [Rev.1.0]をお気に入り製品に追加する <153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング