Sonos Era 100 [ブラック] のクチコミ掲示板

2023年 3月29日 発売

Sonos Era 100 [ブラック]

再生プラスチック(PCR)素材を採用したワイヤレススピーカー

最安価格(税込):

¥26,818

(前週比:-2円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥26,818

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥26,818¥32,799 (5店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Bluetooth:○ スピーカー構成:2Way Sonos Era 100 [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Sonos Era 100 [ブラック]の価格比較
  • Sonos Era 100 [ブラック]のスペック・仕様
  • Sonos Era 100 [ブラック]のレビュー
  • Sonos Era 100 [ブラック]のクチコミ
  • Sonos Era 100 [ブラック]の画像・動画
  • Sonos Era 100 [ブラック]のピックアップリスト
  • Sonos Era 100 [ブラック]のオークション

Sonos Era 100 [ブラック]Sonos

最安価格(税込):¥26,818 (前週比:-2円↓) 発売日:2023年 3月29日

  • Sonos Era 100 [ブラック]の価格比較
  • Sonos Era 100 [ブラック]のスペック・仕様
  • Sonos Era 100 [ブラック]のレビュー
  • Sonos Era 100 [ブラック]のクチコミ
  • Sonos Era 100 [ブラック]の画像・動画
  • Sonos Era 100 [ブラック]のピックアップリスト
  • Sonos Era 100 [ブラック]のオークション

Sonos Era 100 [ブラック] のクチコミ掲示板

(9件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Sonos Era 100 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Sonos Era 100 [ブラック]を新規書き込みSonos Era 100 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HomePod と連動出来ますか?

2025/06/16 19:23(2ヶ月以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Era 100

クチコミ投稿数:621件

普段、HomePod miniを5台とHomePod 2を使用してApple Musicを BGMメインに使用しておりますが
Sonos Era 100にも興味があります。

HomePod miniを1台もしくは2台とSonos Era 100を入れ替えようと思っておりますが
その場合でもホームアプリで設定したオートメーションは
Sonos Era 100も含めてHomePod 達と一緒に動作するのでしょうか?

今はオートメーションは帰宅時の音楽再生、出発時に停止、目覚まし(指定時間に再生)などです。

Sonos Era 100はSiriが作動しないことは理解してます。
同じ部屋にHomePod があるのでそちらで聞き取ってくれたら問題なしです。

私のような使い方で問題ないてましょうか?
またApple Music再生中にiPhoneや iPadでYouTubeやゲームをしてもSonos Era 100からは鳴らないでしょうか?

お分かりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:26211965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

Appleミュージックのハイレゾロスレス

2024/05/06 00:44(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Era 100

スレ主 ボドゲさん
クチコミ投稿数:10件

AirPlayもしくはソノスアプリ上からApple Musicで音楽を再生した場合はハイレゾロスレスの音源も圧縮することなく再生できるのでしょうか。
調べてみてもレビューなどが少なくよくわかりませんでした。

書込番号:25725476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/05/06 13:00(1年以上前)

>ボドゲさん

ネットで調べてみましたが、明確には分かりませんが、おそらく
@ AirPlay 2はAAC
A Sonosアプリは44.1kHz/16bit
ではないかと思います。

参考にした情報は
@
https://taksweblog.wordpress.com/2022/06/18/apple-%E3%81%AE-air-play-%E3%81%AF%E3%80%81%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E7%9A%84%E3%81%AB%E3%81%AF%E3%83%80%E3%83%A1%E8%A6%8F%E6%A0%BC%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%81%84/

https://osa030.hatenablog.com/entry/2021/07/11/214453

ちょっと古い記事なので、アップデートでALACになっているかもしれませんが…。

A
https://support.sonos.com/ja-jp/services/apple-music

Apple Musicの右の灰色の枠の中に、「標準クオリティのオーディオをストリーミング」とあります。
ちなみに、amazon musicのページでは、「ハイレゾオーディオをストリーミング(最大24ビット、48 kHz)」とあります。

書込番号:25725946

ナイスクチコミ!1


スレ主 ボドゲさん
クチコミ投稿数:10件

2024/05/06 13:24(1年以上前)

ありがとうございます。
確かにAをみるとハイレゾ対応はしていないように見えますね…

sonosは日本人のユーザーが少ないのか、情報が古いものも多く調べるのも難しいですね。

書込番号:25725974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2024/05/06 21:45(1年以上前)

>ボドゲさん

AirPlay 2は、iPhoneならiOSとEra 100の仕様に関わっているので、AAC(良くてALAC)でしょう。
ちなみに、AirplayのALACの最高は48kHz/24bitですが、実際は44.1kHz/16bitが多いとか…。

Sonosアプリは、アプリの仕様によりますね。
Sonosで利用できるサービス
https://support.sonos.com/ja-jp/services
で、左下の音質のCDクオリティ(16bit)にチェックを入れても、Apple Musicは出てきませんね。
Dolby Atmos Musicにチェックを入れると、Apple Musicも出てくるので、Apple Musicが出てこないわけではありません。
これからすると、Sonosアプリは44.1kHz/16bitにも対応していないのかもしれませんね。

書込番号:25726522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/07/23 09:29(1年以上前)

Sonos Amp を使ってApple Music で聴いています。
Sonos アプリでは、音源によってはロスレス表示が出ます。ハイレゾは出ず、未対応の様です。
iPhoneからのAirPlay経由Sonos Amp では、音源によってハイレゾ表示も出ますが、そもそもロスレスであっても、Sonos アプリでルーターから直に音楽データ取り込んだ方が音の濁りが減り、スッキリする様に感じます。

書込番号:25821875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 wifi スピーカーで迷っています

2023/05/17 12:33(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > Sonos > Sonos Era 100

クチコミ投稿数:19件

wifiスピーカーで迷っています。
ぜひ、アドバイス頂けますと幸いです。
(価格コムのフォーマットに沿って記載しますが、分かりにくい点があれば追記しますので、よろしくお願いいたします)

【使いたい環境や用途】
書斎(6畳の部屋)の机、もしくはベッドサイドに置きたい
ネットワークオーディオはリビングで構築しているが、自室でもその環境を活用したい
音源は、その環境の簡易NASからflacファイルを持ってくるか、ストリーミングを想定

平日:21時以降の時間帯で静かに聴く
休日:昼間は少し音量上げたい、夜間は静かに聴く

ジャンル:Jポップ、ジャズ

【重視するポイント】
価格、音質、使い勝手のバランス

【予算】
今のところ5万円以下、頑張っても10万円

【比較している製品型番やサービス】
denon home 150, 250

【質問内容、その他コメント】
書斎にPC、有線LANがないです
動画試聴もしないので、音楽メインです
とにかく、置くスペースが限られているので、コンパクトに構築したいです。
リビングでmarantzを使っているので、Heosの使い勝手はある程度理解してます

era 100の1台にするか、denon150を1個もしくは2個置くかも迷っています。
(2個使う場合、ペアリングって、毎回設定しなくても良いのでしょうか?)

ぜひ、アドバイスお願いいたします。

書込番号:25263692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件 Sonos Era 100のオーナーSonos Era 100の満足度4

2023/06/05 17:20(1年以上前)

>かめーるくんさん

もう何かしら購入されたかも知れませんが......

書斎、寝室、自室のどちらでもWiFiが十分届いていれば利用可能です、
Bluetoothも使えますがWiFiでの設定が必須です。

スペースを気にされステレオにされたいなら「Sonos Roam + Sonos Roam SL」のセット、
または「Sonos Roam SL ×2台」のセットは如何ですか、価格も50,000円以下で収まります。
Roam SL ×2台の場合は音声操作(Alexa、Googleアシスタント)は使えません。

Sonos ERA100は単体でもステレオ再生ですが2台ペアリング時の音の迫力は全く違います、
展示機種がある家電量販店などで試聴するのをお薦めします(Sonosスタッフが居るところで)。

ペアリングは一度行うだけです、トラブルなどで初期化した場合は再設定が必要ですが非常に簡単です。

価格、音質は個人の判断にお任せします、展示機種がある店舗で確認してください。
使い勝手はアプリを使い熟せば難しくはありません(個人差あると思います)。

答えになっていれば幸いです。

書込番号:25288811

ナイスクチコミ!0


osmvさん
銀メダル クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1068件

2023/06/06 10:09(1年以上前)

>かめーるくんさん

>書斎(6畳の部屋)の机、もしくはベッドサイドに置きたい
設置したら基本的には移動させないですか?

>wifiスピーカーで迷っています。
簡易NASや定額制音楽配信サービス(サブスク)を使いたいので、Wi-Fiということですか?
NASやサブスクが使えるなら、Bluetoothでもよいですか?

ひとまず、次のサイトを参考にして
https://www.yoshimura-s.jp/2023/02/hi-fi-cast-seems-to-be-good/
Bubble UPnPやHi-Fi Castで、NASの音楽をスマホで聞いてみてください。
使い勝手が良すぎて、今後HEOSを使うのが嫌になるかもしれませんが…。
あとは、Bluetoothでそのスマホの音を飛ばしてBluetoothスピーカーで聞けばよいです。
スマホなら、SpotifyでもAmazon Musicでも聞けますから、同様にBluetoothスピーカーで聞けますね。

それで、Bluetoothスピーカーですが、A2+ Wirelessはいかがでしょうか。
https://review.kakaku.com/review/K0001157473/ReviewCD=1551113/#tab
https://www.assiston.co.jp/3309
aptXに対応しているので、スマホがAndroidなら、Bluetoothでもより音質良く伝送できます。

でも、さらに上を目指したいということなら、WiiM Miniを買い足して、3.5mmジャックやRCAでつないでください。価格.comのクチコミで盛り上がっていて(今は上位のWiiM Proに注目が移っていますが)、使い方などの情報が詳しいです。
もうHEOSなんて使えないかもしれません(評判は、価格.comなどのレビューやクチコミを参照してください)。
その場合は、寝室はWiiM Mini+アクティブスピーカーにし、リビング用にはWiiM Proを買ってMarantzのアンプ(?)に接続すればよいです。

書込番号:25289836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Sonos Era 100 [ブラック]」のクチコミ掲示板に
Sonos Era 100 [ブラック]を新規書き込みSonos Era 100 [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Sonos Era 100 [ブラック]
Sonos

Sonos Era 100 [ブラック]

最安価格(税込):¥26,818発売日:2023年 3月29日 価格.comの安さの理由は?

Sonos Era 100 [ブラック]をお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング