TOUGH SF-G256T [256GB]
読み出し300MB/s、書き込み299MB/sのSDXC UHS-II メモリーカード
最安価格(税込):¥47,932
(前週比:±0 )
発売日:2023年 3月10日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SDメモリーカード > SONY > TOUGH SF-G64T [64GB]
アマゾンから以下のメールが来ました。
皆様にもご連絡があったでしょうか。
現在、ソニーに問い合わせ中です。
----------------------------
お客様各位
平素はAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、お客様が過去にご注文された下記商品について、不具合の可能性があることが判明いたしました。
商品名:
ソニー SDXC メモリーカード 64GB Class10 UHS-II対応 SF-G64T [国内正規品]
不具合内容:
SDXC/SDHC UHS-IIメモリーカード SF-Mシリーズ タフ仕様、SF-Gシリーズ タフ仕様の一部において、ビデオスピードクラス対応のカメラ*で動画を撮影するとき記録済みデータを破損する、正常に記録されない、などの事象が発生することが判明致しました。つきましては、対象製品について無償で交換させていただきます。対象製品をご使用中のお客様には、お持ちの製品が該当するかを下記内容よりご確認の上、該当する場合は窓口までご連絡くださいますようお願い申し上げます。
* 使用可能記録メディア要件として「ビデオスピードクラス V60/V90」などに対応しているカメラ
【お問合せ先】
URL:http://www.sony.jp/rec-media/
電話:0120-333-020
URL:
--
URLの情報をご確認いただき、ご注文された商品が該当しているかご確認の上、ご対応をお願い致します。
また、ご不明な点についてはURL内に記載されているお問い合わせ先にご連絡くださいませ。
ギフトにてご注文された場合は、お受取主のお客様にこの情報をお伝えくださいますよう、お願い致します。
この度は、お客様にご迷惑をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
Amazon.co.jp カスタマーサービス
Amazon.co.jp Customer Service
5点


うーむ、動画撮影でエラーがでるのですか。
動画用には、このカードは早すぎるのかもしれませんね。
カードの速度: 最大書込速度:299MB/s
4K30p動画の必要速度: 100Mbps = 12.5MB/s (こんなに遅い)
速度差は 299/12.5 = 23.9 倍 (早すぎる)
動画用には、遅いカードが良いのかもしれませんね。
書込番号:23462635
2点

使用していた機器に不具合が出ませんか
EOSR の動画記録にSF-G64T TRなので 非該当品を使っていたのですが、他メーカーのSDカードが認識出来なくなりました。
CANON に修理依頼準備中でこのアナウンスを見ました。
非該当品であっても使用している機器にダメージを起こさせているのであれば大問題です。
そんな人居ませんか
書込番号:23463213
0点

>シュバぴーさん
使用している機材には影響が見られませんが
パソコンなどでも特定のカードを読んだあとには
他のカードを認識しなくなるようなエラーは
カードリーダーで経験があります。
パソコンを再起動したり、特定のカードを
別な機器でフォーマットすると解消されたことが
ありましたが、カメラのカードリーダーでは
困った問題ですね。カメラのリセットでは
設定が消えてしまいますが、元に戻る可能性が
有るかと思います。
書込番号:23463322
0点

SONYサイトに行ってロボット相手のチャットで送り返し用封筒の送付を依頼致しました。
遣り取りのなか、「何枚のカード交換を所望か?」を訊いてこないのが若干気になりました。送り返し用封筒に何か指定欄があるのかも知れません。その先は封筒が届いてから、ということで。
白状しますと、そもそも「ビデオスピードクラスって何?」が自分的には未知領域でした。ようは4K、8K動画撮影向けな性能要件をクリアしてるよ、の指標なんでしょうか。分かってないのは自分だけだったかも知れませんが、参考URIを貼っておきます。 https://www.sdcard.org/jp/consumers/choices/speed_class/index.html
あと、このカードを使って(読んで)、しかるのち別のカードを使って(読んで)不具合アリやナシや?の件、自分の「静止画だけでMRW-S1 + Windows 10」の条件ではトラブルは皆無です。
カードの信頼性はデジタルカメラ使用上の一大急所なので盛り上がりますよね。実際のトラブルのときには、極力全貌をサラして情報後出しにせず、追試など簡単にできるように言って貰えると助かるよな、等(大分前、どっかの動画屋さんの投稿で何がどうだったか忘れましたが今は昔の朧な記憶あり)。https://www.sony.jp/rec-media/info/20200611.html の記載も、「静止画の場合は問題ない」とか「問題あるかも知れないけど未確認」とかちゃんと言って欲しかったところ。まぁ、色々と言い辛いであろう中の状況も多少想像できたりはするんですが。
書込番号:23463531
0点

ビデオスピードクラスについてはこんな感じかと思います。
SDカードには、書き込み速度のいろいろな規格があります。
SDスピードクラスには2、4、6、10 10=10MB/sec(1秒間に10MBの書き込み速度)
UHSスピードクラスはSDスピード規格より高速の規格
1 ⇒ 1秒間あたり10MB(10MB/sec)
3 ⇒ 1秒間あたり30MB(30MB/sec)
ビデオスピードクラス
v30 ⇒ 1秒間あたり30MB(30MB/sec)
V60 ⇒ 1秒間あたり60MB(60MB/sec)
V90 ⇒ 1秒間あたり90MB(90MB/sec)
解像度 スピードクラス UHSスピードクラス ビデオスピードクラス 書き込み速度
HD 4 4MB/秒
Full HD 8 1 V6 6MB/秒
4K 10 3 V30 30MB/秒
6K 10 3 V60 60MB/秒
8K 10 3 V90 90MB/秒
結局書き込み速度の表示の仕方の違いですが、わかりにくいですね。
書込番号:23463907
1点

↑
文字化けしています。
Windowsで入力すると大丈夫です。他のOSだと文字化けするときがあります。
書込番号:23463932
1点

  はスペースですね。
省いてもらうと意味は通じると思います。
書込番号:23464003
1点

6/17 - 郵便で、SONYからSDカード返送用封筒が到着
6/18 - クロネコ宅急便で、こちらからカード二枚送付
6/20 - 日通で、SONYから代わりのカード二枚届くも、当方不在のため次日に持ち越し
6/21 - 先ほど受取り
星印のついているカードとなりました。
書込番号:23482407
3点

9日に申し込んだのに未だに何の連絡もない。
返信用の封筒はいつ来るのかな?
書込番号:23483419
0点

9日に手続きをして
送付用の封筒が届いたのが24日
25日にSDカードを送って、明日で2週間
まだ新しいSDカードが届きません。
2万円くらいのSDカードの為に40万も払った
カメラが使えません。
他のメーカーでは先に交換用の物を送って
あとから不具合の商品を送る交換方法なのに
来週の撮影に間に合わなければ、いよいよ
クレームですね。
書込番号:23519407
2点

>ARWさん
こんにちは、
当方は、HPで手続きをして約1週間(6月27日)で封筒が届きました。
翌日の6/28にファミマから発送して、まだ商品は届いていません。
対応する人数がコロナの影響で少ないのかも知れませんね。
また、何かあれば、報告します。
書込番号:23519783
1点

>ARWさん
私は11日にソニーから発表がありその日のうちに手続しました
申請から新しいカードが送られてくるまで1週間くらいでした
9日に手続きされたということはAmazon経由でされたのですか?
書込番号:23520064
0点

>野鳥三昧さん
ソニーの発表は11日になりますね。
その前にチャットで申し込みました。
書込番号:23520133
0点

>MBDさん
私と同じに待っている方もいるのですね。
SDカードの在庫が無いのかな?
書込番号:23520137
0点

SONYからの返事が来ました。
要約すると
「SF-G128T の在庫が枯渇しているため
発送にお時間がかかっております。
そのため、7/20以降お届けとなる予定です。」
新しくもう一枚買わなければ、来週撮影に行けないですね。
書込番号:23522394
0点

ソニーストアに在庫があるのにひどいですね
もしかしたら交換用のものは箱にも入ってなかったのでリファービッシュ品かもしれないです
書込番号:23522958
1点

スレ主様、皆様のお陰です。
なんとなくこのスレが目に留まりまして、もしや、と思い私のカードを見てみたところ「当たり」でした。
https://www.sony.com/electronics/support/memory-cards-sd-cards/sf-m128/articles/00246463
皆さん(?)Amazon(?)からメールが届いたとのこと。私は在米でAmazon(米国)から買いましたが、こちらのAmazonは当然そんな気の利いたことはしてくれません。
売る側は基本的に売りっぱなし。何かあった時は、当人とメーカーが直接やりとりすることになります。
私は動画は殆ど撮らないし「別にいいかな」と思いつつ、カードの下の刻印(非常に読みにくかった)をメモして上記のサイトにある番号にとりあえず電話。
こういう電話は大抵数分以上待たされるものですが幸運にもすぐ繋がりました。この手のカスタマーサービスは大抵インド訛りの人が出てくるものですが、今回はアメリカ人(?)でした。
刻印内容を確認されこちらの名前、メアド、住所を伝え、SDカード返送の簡単な説明を受けました。
20分ほどでSonyからちゃんとメールが届き安堵。指示通りに返信用ラベル(添付のFedex用QRコード)とメール本文をプリントアウト。
家内のお手製バンダナマスクを用意して(こちらでは今マスクもしくはその代わりのものを付けることが一応義務化されています。してない人もちらほらいますが。。)車で最寄りのFedexへ。
コロナのおかげでリモートワークになって早4ヶ月。久々の外出でした。レシートを受け取り返送完了(送料は勿論着払いで無料)。
私はたまたまこのスレでこの問題を知ることができましたが、多くの人は(実際にその問題にぶつからない限り)知らずに使い続けるのではないかと思います。
こちらではコロナの給付金はあっという間に届きました。アメリカ政府の対応は早いのですが、こういった類のサービスは日本のほうが遥かに親切で便利です。
情報感謝いたします。無事にリプレースされたSDカードが届くことを願いつつ。。
書込番号:23526091
2点

20日頃発送と言っていたSDカードが
航空便で16日に届きました。
新品のようでケースに入って外装も新しい物でした。
皆さんの所にも早く届くと良いですね。
書込番号:23539352
2点

>ARWさん
私も、本日(7/17)届きました。結構、時間かかりましたね。
HPから申し込んで、1カ月弱かかりました。
明細には「製造番号”0”に交換しました。」と記載されていました。
また、よろしくお願いします。
書込番号:23539664
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)





