ThinkBook 13x Gen 2 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AT003QJP [クラウドグレー]
- 第12世代インテルCore i5-1235U プロセッサー、16GBメモリーを搭載した軽量ノートPC。13.3型WQXGA IPS液晶(2560×1600、16:10)を備える。
- 標準装備のIRカメラにより顔認証でログイン、席から離れるとプレゼンスセンサーでログアウトできる。背後にいる人が画面を見たときに警告を出す。
- ベゼルは非常に狭く、画面占有率は91%。横幅の広いバックライト付きキーボードを備え、大きなキーで快適にタイピングできる。
Lenovoの直販サイトで購入するメリット
- アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
- 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
- Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得
ThinkBook 13x Gen 2 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AT003QJP [クラウドグレー]Lenovo
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 3月17日
ThinkBook 13x Gen 2 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AT003QJP [クラウドグレー] のクチコミ掲示板
(25件)

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2024年3月17日 21:34 |
![]() |
2 | 6 | 2024年1月7日 10:28 |
![]() |
3 | 13 | 2024年1月1日 20:04 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 13x Gen 2 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AT003QJP [クラウドグレー]
【質問内容、その他コメント】
2023アワードで受賞していたのでオススメ度が高いと思い購入しようとおもいました。
現在価格登録がありませんが、在庫がないだけでまた販売するのでしょうか?
また、もう販売しないようでしたら同等程度のおすすめPCはありますでしょうか?
書込番号:25663747 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>現在価格登録がありませんが、在庫がないだけでまた販売するのでしょうか?
2023年1月を期に登録は消えています。
廃盤しており、在庫の復活はないでしょう。
>>また、もう販売しないようでしたら同等程度のおすすめPCはありますでしょうか?
下記の比較表の機種はどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001524086_K0001513213&pd_ctg=0020
https://kakaku.com/item/K0001513213/
書込番号:25663834
1点

死神様、キハ65様、早速のご返信ありがとうございました。
また、比較表までつけて下さり重ねてお礼申し上げます。参考にしてみます。
書込番号:25664409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 13x Gen 2 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AT003QJP [クラウドグレー]
先日、1ヶ月待ち届きましたが
電源を入れたところ、液晶内にドット抜けが
3点もありました。
とても残念でなりません。
この機種はドット抜け多いんですかね?
皆さまの物はいかがですか?
返品して再度購入しようか悩んでいます。
書込番号:25574891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドット抜けのある液晶は後々壊れやすいんで、可能なら返品したほうがいいですよ。
普通は無理だと思うけど、、、
書込番号:25574940
0点

今はどうなんだろう?
液晶はドット抜けが製造工程上ままあり不良では無い…
ある程度以上は返品交換出来ますが…
とか、ドット抜け保証とかが有りましたよね。
取説等にそんな記載は有りませんか?
アプリ上で目立たなければ良いと思いますが…
昔取り替えてもらったら抜け数が増えた…って話が有りますけどね。
書込番号:25574987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アマゾンなら返信すればいいし、それ以外でも班長みたいにゴネればいいと思うよ。ワンちゃんあるかも。まあ普通の人はそのまま使うけど
書込番号:25575097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>男・黒沢さん
顧客理由の返品は大きなペナルティがあります。
ごねるとブラックに乗ります。
Amazonが配送でミスしてクレームしてもブラックに乗ります。
容易に勧めない方がいいですよ。
書込番号:25575252
0点

まあ一応Lenovoのドット抜けの基準は下記らしい。
外資だからよほどの事でないと基準から外れて無いと交換には応じてくれないと思います。
まあごねれば有るかも知れないけど。
https://support.lenovo.com/hr/ja/solutions/ht035306
書込番号:25575254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返品 、又は交換されるようでしたら、余計なことなので無視
されてください。
https://bto-pc.jp/repair/bto-pc-412.html
他にも、あるかもしれません。
書込番号:25575303
0点



ノートパソコン > Lenovo > ThinkBook 13x Gen 2 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AT003QJP [クラウドグレー]
皆様にご相談です。よろしくお願いします。
この度、晴れて当機種を購入し納品されました。
さっそくセットアップにGO。マイクロソフトアカウントログインを要求され、
ログイン操作を試みました。途中の操作で、セキュリティコードを親メールアドレスに送るから、
それを取得して入力するよう促されました。
ところが、何度やっても親メアドにそのコード入りメールが飛んできません。
もちろんネットは接続済みです。迷惑メールやすべてのメールフォルダを探しても
見当たりません。これをクリアできないのでセットアップを進められない状態です。
このような経験のある方、いらっしゃいますか?
または対策方法をご存じでしたら、教えてください。
2点

親がマイクロソフトアカウントにログインしている必要があるようです。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%e3%82%a2%e3%82%ab%e3%82%a6%e3%83%b3%e3%83%88/1d6d8871-ce49-4ab1-9fbe-73d298e71c6d
書込番号:25565254
0点

>ベンコウサクさん
マイクロソフトアカウントに別のPCからアクセスできるならサインイン設定に携帯番号を入力することで認証出来る様に出来ると思います。
書込番号:25565277
0点

ローカルアカウントでのセットアップは、どうですかね。
書込番号:25565765
0点

>ローカルアカウントでのセットアップ
えっ Windows11でのローカルアカウントって、
滅茶苦茶面倒くさいような気がしますが。
スマホで認証が、一番簡単なように思います。
書込番号:25566287
1点

先の方が回答されている様に、スマホなど他のデバイスで受信してみてはどうでしょう。
書込番号:25566363
0点

そもそもローカルアカウントでのセットアップって出来るの?
マイクロソフトアカウントの認証は多い方が良いと思います。
まあ新品のPCならマイクロソフトアカウントを作る事も出来るけどね。
この状況とは違うけど私はうっかり会社のPCでメールアドレスが変わっていた事を失念していて電話も会社の固定電話にしていて。
PCが不調でマザーを交換したら別PCと認識されて認証が出来なくなり自分のスマホで認証出来る様に設定したら30日間アカウントを凍結されてPCを使え無くなった経験が有りますからアカウントに認証出来る手段は多く作った方が良いとつくづくおもいました。
書込番号:25566498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応ローカルアカウントでもセットアップは出来る見たいですね。
抜け穴的な方法の様なので面倒ですね。
書込番号:25566531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ローカルアカウントでの設定方法も、いくつかありますが、
これは簡単ですサインインで「no@thankyou.com」
アカウントは使わないのでパスワードは「aaaa」など
なんでも良い、これだけです。
「問題が発生しました」と出ますが、これでアカウント作成を
回避です。
あとは名前を入力して進めてください。
書込番号:25568331
0点

保護者による管理が必要な青少年に、ローカルアカウントを薦めてはダメな気がしますが。
書込番号:25568606
0点

みなさん、アドバイスありがとうございます。しかし依然として前へ進めません。
指定のメールアドレスにコードを送る場面の画面から抜けられません。
『戻る』ボタンすら存在しません。
せめて最初の戻るボタンなどで、最初の状態に戻れればいいのですが・・・悲
書込番号:25568637
0点

その画面で電源ボタン長押しで電源を切り、再度電源を入れると
最初から設定できるようになりませんか?
それか、既にある回答に従ってその画面でローカルアカウントを作成して
セットアップを進め、完了したらマイクロソフトアカウントを作成しましょう。
書込番号:25568710
0点

androidスマホで、Googleメールを受信出来いないのでしょうか…
書込番号:25568722
0点

みなさん、ありがとうございました。
電源10秒以上長押しで、最初の状態に戻りました。
先の怪しいアカウントは捨てて、新たに新規アカウントで進めたらうまく通りました。
みなさんに感謝、感謝!!
書込番号:25568749
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
この製品の最安価格を見る
![ThinkBook 13x Gen 2 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AT003QJP [クラウドグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001524086.jpg)
ThinkBook 13x Gen 2 Core i5 1235U・16GBメモリー・512GB SSD・13.3型WQXGA液晶搭載 21AT003QJP [クラウドグレー]
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 3月17日
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
