
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 7 | 2024年12月7日 20:04 |
![]() |
13 | 6 | 2023年4月11日 09:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


レンズ > シグマ > 17mm F4 DG DN [ソニーE用]
都心スナップ用にこのレンズが購入候補です。
なお、クロップと超解像ズームは使用予定。
使い心地、他の候補など教えてください。
カメラ7CA
現状使用レンズ
@1635GM:気に入っていますが、大きく重い。
A2860、40G:都心スナップには画角が狭い。
17mmDGDN以外の候補
@1625G:GMよりは軽く小さいが、それでも大きい、、、
A24G:24mmでも画角が狭い気がする、、、
書込番号:25965908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

好みなのでお好きなように♪
自分の感性を信じましょう
このあたり他の人に意見を聞いても惑わされるだけだと思いますよ
あくまで個人的にはEマウントだとタムロンの17-50/4で妥協かなああ(笑)
このクラスで現状ベストはパナの18-40mm F4.5-6.3という評価です
書込番号:25966186
1点

>sssnnnさん
・・・・1つだけ見逃してますね。
・・・・「FE PZ 16-35mm F4 G 最大径x長さ:80.5x88.1mm 重量:353g」
https://kakaku.com/item/K0001430576/
書込番号:25966259
0点

>sssnnnさん
ZV-E1で使っています。
スナップ撮影から動画撮影まで問題無く使えます。
金属筐体なので少し重い位で概ね満足です。
F4でお値段が少しお高いですが…
お散歩用に持っていても良いレンズかと思います。
書込番号:25966348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>最近はA03さん
>α7RWさん
情報ありがとうございます。
今日も重い1635で都心スナップしたんですが、高層ビルが高くなって、垂直線を出そうと思うと、16mmでも足りませんね(- -;)
もう少しあーだこーだ楽しみながら悩んで決めたいと思います(^^;)
書込番号:25967001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16oでも狭いと感じてもっと広くとりたいだと
FE 12-24mm F4 Gで良いんじゃない?
書込番号:25968131
0点

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
1224Gも良いですね(^^)
優先順位が、
画角なのか?重さ・大きさなのか?単焦点でスナップしたいのか?
が自分でもはっきりせず堂々巡りです(^^;)
書込番号:25968374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




レンズ > シグマ > 17mm F4 DG DN [ソニーE用]
明日予約しに行く予定なのです.....。
以前、シグマの16-28mmf2.8を持っていたのですが、タムロンの20-40mmに乗り換えたので、重めな14-24mmf2.8に行かず、このレンズの予約が始まったので....。
ホントは14mmくらいが良いのでしょうが、ひとまず17mmで修行かな?
ただ、純正11mmでクロップして17mm相当もありかなと考えつつ、一晩頭を冷やしつつ予約に行きます♪
皆さんはらズバリ買われますか?
ま、このレンズを買わないならば、iシリーズの50mmf2かな?
この辺りの価格帯が安く感じるのは、自分だけでしょうかね!
50mmf1.2や85mmの大口径を諦めた派は多分安く感じているはずです!w
書込番号:25210142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うーん、全ては個人の好みでしょうか。
私なら、星景やオーロラ撮影用として迷わず14-24mmF2.8です。星景やオーロラを撮らないなら不要のレンズと思います。
書込番号:25210518
2点

>♯Jinさん
こんにちは。
>皆さんはらズバリ買われますか?
見てくれはとても自分の好みですね。
タムロンやトキナーは17/3.5を出して
いましたが、シグマは18/3.5でしたね。
シグマ初?の17mm単焦点ではないでしょうか。
PZ16-35/4持っている自分は買わないかも
ですが、カッコいいですねー。
書込番号:25210590
1点

>♯Jinさん
このくらいの広角になると基本好みですが、このレンズでの動画撮影がF4通しということで面白そうな気がします。
大口径を諦めた派というより、ArtでなくてもこだわったIシリーズの作りで十分写るよとシグマに踊らされている派が買ってしまうのでは
私もそうです、50mmF2が気になってます。
書込番号:25210594
2点

>♯Jinさん
名前からくるスペックは普通ですが、
最短12p、0.277倍のクォーターマクロ越えもですが、
超広角17mmで普通の55mmフィルター径、
なかなかすごいなと思います。
周辺光量などどうなっているのでしょうか。
急に興味が・・。
書込番号:25210769
3点

標準ズームしか持参せず「あぁ・・・もっと広いレンズ持ってくればよかったな」という事はあるので、
小さくて軽い、この手のレンズをバッグに入れておくってのもいいと思います。
広角で背景をぼかしたいという事はあまりないので、
F4というのは良い落とし所かも。
書込番号:25211051
3点

>きっと明日はいいことあるふぁ!さん
>とびしゃこさん
>しま89さん
>狩野さん
早速のご意見ありがとうございました!
実はその後、50mm f2と迷い出したのと、他メーカーですが、z30+z28/f2.8がジャスト10万ドラクマで出て居たので、思わず衝動買いしちゃいました♪
今しばらく、タムロンの20-40mmで我慢いたします!
ありがとうございました♪
書込番号:25217488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





