RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー] のクチコミ掲示板

2023年 4月21日 発売

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

  • 塗装をメタリックウォームグレーの特別仕様に変更し、ナチュラルシルバーカラーのリングキャップをセットにしたハイエンドコンパクトデジタルカメラ。
  • イメージコントロールに「ネガフィルム調」を搭載し、ネガフィルムからプリントした写真の退色感を出しつつ、しっかりと色を出すバランスに仕上げている。
  • 高解像・高コントラスト、シャープな写りを実現するGRレンズを採用。APS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサー(有効画素数約2424万画素)を搭載。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の中古価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の買取価格
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のスペック・仕様
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の純正オプション
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のレビュー
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のクチコミ
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の画像・動画
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のピックアップリスト
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオークション

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]リコー

最安価格(税込):¥186,823 (前週比:+26,575円↑) 発売日:2023年 4月21日

  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の中古価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の買取価格
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のスペック・仕様
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の純正オプション
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のレビュー
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のクチコミ
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の画像・動画
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のピックアップリスト
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー] のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全207スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]を新規書き込みRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

ステータスランプの点滅について

2019/03/17 13:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 tomonosさん
クチコミ投稿数:4件

電源をオフにすると、たまにステータスランプが点滅して止まりません。
その時は、一度バッテリーの抜き差しをすると症状が改善するのですが、同じ症状がでている方はいらっしゃいますか。
付属の取説をみると、ステータスランプはピントの状態確認用のためのようで、電源オフの状態で点滅するのは不具合と懸念しております。

書込番号:22538301

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/17 14:23(1年以上前)

SDカードの相性の問題だと思われます。
別のカードを初期化して使ってみてください。

書込番号:22538399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


菊花さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:8件 菊の利く新聞 

2019/03/17 15:17(1年以上前)

テクマクマヤさんのおっしゃる通りな気がします。
私も別スレッドでフリーズのような動作不具合を書いていたのですが、ひょっとして、と思いSDカードを変えてフォーマットしたら再現しなくなりました。
真因不明ですが、一度試す価値はあると思います。
(先代GRからずっと使ってきたカードなんだけどなぁ。。。)

書込番号:22538511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 tomonosさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/17 16:42(1年以上前)

>テクマクマヤくんさん
>菊花さん

アドバイスありがとうございました。
この度は、GR DIGITAL III に挿していた Flash Air を使用してたのですが、改めて 別の SanDisk の SD カードを指しました。
ですが、症状が改善しなかったので、フォーマットしたところ、現象が収まりました。
ちなみに、ステータスランプ点滅状態時は、バッテリーも消費しておりましたので、事象が改善して何よりです。





書込番号:22538721

ナイスクチコミ!3


スレ主 tomonosさん
クチコミ投稿数:4件

2019/03/17 17:03(1年以上前)

先程、ステータスランプの点滅状態を 2 時間ほど放置していたため、再度充電をしました。
そのあと、また事象が再発してしまったため、商品の交換を検討したいと思います。

書込番号:22538762

ナイスクチコミ!3


よね氏さん
クチコミ投稿数:1件

2019/03/21 12:11(1年以上前)

私も同様の現象が起きてます。
SDカードは何を使用されていますでしょうか?

私はレクサーなのですが、リコーのサイトの推奨には名前がなかったので気になり投稿しました!

書込番号:22547488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5
機種不明

以前GRWでレンズ出しっぱで移動しながら撮影していてレンズに傷をつけてしまったのでケンコーのプロテクションフィルターつけてみました、写りに影響ってあるんでしょうか?あるとしたらどんな時にどーなるのでしょうか自分レベルだと違いがわからないので教えて下さい。

書込番号:22537926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2019/03/17 10:39(1年以上前)

機種不明

ゴーストの発生する原理

すべてのカメラに共通しますが、画面内に強い光源があると、点対称の位置にゴーストが出ます。特に夜景とかで気になります。
以前シミュレーションしたことがありますが、それ以外はほとんど気になりません。ただし、汚れていたり、ゴミがついているのは論外です。

書込番号:22537951

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2019/03/17 11:29(1年以上前)

4群6枚に一枚追加だと気にもなりましょうが、
保護がないとそちらも気になるもので。

数年前にレンズを集中的に2-3回放って、幸いフィルタを割った実績保有者としては、全機種に装着。
光学的に心配な時に外せば済みますしね。

半逆光斜め太陽なんかで、フレア⇒コントラスト低下は気付きにくく要注意。

書込番号:22538033

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/03/17 12:27(1年以上前)

プロテクトフィルター不要論者によると、レンズに傷なんて付かないらしい。(笑)


ところで、夜景などではフィルター外さないとゴーストが出ます。

書込番号:22538162 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2019/03/17 12:46(1年以上前)

GV-2、外れやすくないですか?

書込番号:22538204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45185件Goodアンサー獲得:7617件

2019/03/17 13:10(1年以上前)

quattromaxさん こんにちは

描写自体は 気にならないことが多いと思いますが RICOH GR IIIのばあい フィルターアダプター自体の厚みで RICOH GR IIIのコンパクト性が無くなるのが 気になります。 

書込番号:22538246

ナイスクチコミ!3


スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/17 13:11(1年以上前)

>ヤッチマッタマンさん
ファインダーは9年目ですがカバーと同じくらいのテンションでハマってますのでズレた事もないですよ。

書込番号:22538247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/03/17 13:35(1年以上前)

ゴーストもイイもんです^^

書込番号:22538296

ナイスクチコミ!4


スレ主 quattromaxさん
クチコミ投稿数:87件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/17 13:47(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます、夜景と強い日差しなどでゴーストが出るのですねまた日光の場合はいい感じになる事もあるという事ですね。これから撮り比べて違いのわかる漢になります

書込番号:22538323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/17 14:57(1年以上前)

RICOHからは、推奨していません。
今回のGRIII、レンズ性能が高くフレア・ゴーストが
フードが無くても抑制されているだそうです。
逆につけない方が良いみたいな回答でした。

確かに、iPhone8plusよりはレンズ性能は遥かに凌駕しています。( ̄▽ ̄;)

書込番号:22538462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

リストストラップの取付場所

2019/03/17 10:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:68件

歴代GRにはストラップを通す穴が3箇所あるのですが、
シングルの場合、皆さんどこに通してますか?

私はGRとGRIIは、ダイヤル周り、人差し指操作のレイアウトの窮屈さや、
グリップの邪魔にならない右手側の下に通していましたが、
GRIIIは、GRDIVと同じく右手側の上に戻しました。
銀塩コンパクトでは、右手下一ヶ所のみが多い記憶があります。
左利きの方は、どうなさってるのでしょう。

GRIIIは、GRDIVの重量バランスや気安さが戻ってきて素直に嬉しいです。

書込番号:22537889

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2019/03/17 11:21(1年以上前)

私は右利きですが、ハンドストラップは全て左に取り付けています。他にはM4/3のパナGM1Sも、ネックストラップ無しでハンドを左側です。

というのも、私は縦で撮る時にシャッターを上にする癖があります。右側のハンドストラップだと、咄嗟に構えてストラップを通さない時などに、レンズ前にブランと垂れてくるんですよね。

もう1つ、どのカメラも右手側に操作部が集中しがちですが、カメラが小さくなるほどボタン間の距離が窮屈になる傾向があるので、少しでも自由に操作出来るように。私の、長さは大したことないんですがちょっと太いのです…あ、指の話(爆)。

なので、ハンドストラップは全て左側で統一しています。

書込番号:22538016

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/17 11:49(1年以上前)

私は、右下にPeak Design CF-3 CUFF(カフ)を取りつけています。

手首にさげてプラプラ歩き、撮りたいときに、左手で持ち上げてホールドしてパシャっという感じです。

カフは幅広、プラスチック部も大きいので、右上では邪魔になることもありますが、右下なら問題ありません。

書込番号:22538073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件

2019/03/17 18:53(1年以上前)

>よっち?さん

わたしは何も考えずに右上に付けてましたが、
このクチコミを見て、右下に変えてみたら快適!

右上だと、グリップを握るときにストラップが微妙にジャマなんですよね。
何で気づかなかったんだろう。

どうもありがとうございました。

書込番号:22539087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:22件

2019/03/17 19:15(1年以上前)

GRのストラップホールは右上一点だけじゃなく、横吊り・縦吊り・右下一点に対応してるから自由度高いですよねー。
つなぎのつもりで買ったXF10には右上一点にしかホールがなくて両吊りすらできず、唖然としました(^_^;)
こういったあたりが、GRが支持される理由なのかなと思います。

何気に歴代ボディで左側面が垂直に切られているところも、手振れを押さえるのに有効なので気に入っています。
壁に付けて支持したり、テーブル面に直置きしたりできますから。

書込番号:22539154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/17 19:50(1年以上前)

>よっち?さん
私も何も考えず右上に取り付けていましたが、
このスレを見て右下に変えてみたらグリップの握りが快適になりました。

ありがとうございました。

書込番号:22539274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2019/03/17 23:26(1年以上前)

>ねこぽんちさん >おこたんぺ子さん
書き込んで良かったです
私も今日1日連れ回して、右下に戻しましたw
咄嗟のグリップ時にストラップを握り混んじゃったので
ただ、ぶら下げたときに上面が見えた方が格好良いんですよね〜

それにしても、電池ガンガン減るなぁ、GRは1日もったのに
予備電池と充電器買っといて良かった

書込番号:22539953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/03/20 09:58(1年以上前)

>よっち?さん
こんにたは。
私は右上でずっと使ってました。
ちなみに左利きです。

よっち?さんのおっしゃるとおり右下にしてみたらなるほど、使いやすいですね。
ありがとうございました。

書込番号:22544917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/04/15 07:51(1年以上前)

>よっち?さん

初めまして。
私は基本的にコンデジにはストラップを付けない派なのですが、GRIIIには付けてみました。
何も考えずに付けると右上になるのですが、私はGRをGC-10にグリップ側から入れており、右上に付けるとケースに入らないので取り敢えず左上に付けてみました。グリップ側から入れている理由は操作系のボタンが保護できて見た目もスッキリするからです。やむなく左上にストラップを付けてみましたが意外に使いやすいです。
操作系は右手で行いますのでストラップがない方が操作がしやすく、左手のストラップを下に引っ張るようにして指でカメラの下部を支えると固定される感じがします。私のはフィンガーストラップですが良い感じです。因みに私は素人ですのでそれが正しいのかはわかりませんがご参考まで。

書込番号:22602714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2019/04/15 09:03(1年以上前)

おおよそ10年前のスレッドですが、
似たような話題のものがありました。ご参考まで。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00502011204/SortID=10104184/

しかし、GR(もしくは、ストリートスナップ)に関してはこの頃から“盗撮”が関連ワードだったみたいですね。

とりあえず“ストラップ”関連の情報提供が目的ですので、“盗撮”には反応しないでいただきたいと思います。
私の本意ではありませんし、スレ主さんをはじめ他の方々のご迷惑にもなりかねませんので。

書込番号:22602819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 中で何かが動きます。

2019/03/16 18:53(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

本日、GRIIIを購入しました。とても嬉しいのですが、1点だけ気になることがあり、ここで質問をさせていただきます。

私のGRIIIは、電源を切っている状態で傾けると、中で何かが動きます。感触としてはそこそこ大きめの部材が傾けた側に移動する感じです。そして、電源を入れている状態では、この現象は起こりません。

カメラ内の手ぶれ補正ユニットか何かが動いていると考えてよろしいのでしょうか?また、既にお手元にGRIIIをお持ちの方も同じ状況でしょうか?もし私のもののみの現象でしたら、明日、購入店に相談に行って参ろうと思います。

ご教示をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

書込番号:22536439

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/16 19:08(1年以上前)

私のGR3も電源OFF時に何か動く感じがありますね

書込番号:22536487 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ABEE11さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/16 19:13(1年以上前)

自分のもです、電源ONでも鳴りますね。

書込番号:22536502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/03/16 19:20(1年以上前)

>dive_black_rabbitさん
>ABEE11さん
早速のご教示をありがとうございました。私のも含め3台のGRIIIが同様のようでしたら「仕様」の可能性が高いのでしょうね。

>ABEE11さん
電源を入れた状態を再確認してみました。確かに、カメラを傾けた際に「キシキシ(キイキイ)」というような、、電源を切っているときとは異なる動作音がします。

書込番号:22536514

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/16 19:36(1年以上前)

多分、センサーですよ動いてるの。
電気屋でボディ手ブレ付きミラーレスをレンズ外して振ってみてください。
ボディ手ブレを実感できますよ。

書込番号:22536566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:3件 photohitoのページ。 

2019/03/16 20:05(1年以上前)

GR3は触った事がありませんが、PENTAXの一眼レフのKPとK-S1を所有してます。
電源オフのときにカメラを傾けると手ブレ補正ユニットが動いてるように感じます。
2台とも同じですので、RICOHのAPS-Cカメラはもしかすると、同様なのかもしれませんね。

書込番号:22536628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/16 20:27(1年以上前)

ボクのも動いてます。

書込番号:22536684 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件

2019/03/16 20:36(1年以上前)

>ダメノスケさん
>HandN0903さん
>杉板チョップさん
ご自身のカメラの状況をご教示くださりありがとうございました。ペンタックス・リコー系のカメラの仕様のようですね。安心しました。

これで、明日は気兼ねなく試し撮りに出掛けることができそうです。皆様、本当にありがとうございました。


書込番号:22536700

ナイスクチコミ!3


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2019/03/16 20:43(1年以上前)

みなさん、ご安心ください。
これこそ、シェイクリダクションのシステムが入っている証拠です。
電源オフの時は、素子ユニットがフリーの状態なので、傾けると中で動いて、コトコト音がします。

ペンタックスの一眼カメラは、初期のものと、Qシリーズを除いて、みんなそうです。
GR IIIにも同じシステムが入っているので、同じように音がすると考えられます。

それにしても、よく、この小さなボディに、あの、かさばりそうなシステムが入ったものだと、感心します。

書込番号:22536715

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18件

2019/03/16 21:01(1年以上前)

>Photo研さん
仕組みを教えてくださりありがとうございました。これで、完璧に安心してGRIIIを楽しめます!!

書込番号:22536768

ナイスクチコミ!3


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/04/11 09:44(1年以上前)

>カメラと時計は面白いさん

カメラのSRの仕組みを教えてくれた人ではなく、「僕のも動く」という意見だけにGood ans がつけられていますが、カメラさんの期待はそのような同意だったんですね?

書込番号:22593896

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2019/04/11 21:46(1年以上前)

>町村人さん

仕組みを教えていただいた方にも心より感謝いたしております。

ただ、私の危惧に対し、ご自身のカメラも同じ状況だとすぐにご教示くださり安心させていただいたお三方にGoodアンサーをつけさせていただいた後のことでしたので、(最大3つまでの)Goodアンサーをつけることができませんでした。

書込番号:22595340

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1864

返信199

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 盗撮を助長するような表現に違和感

2019/03/16 16:31(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:67件

GRIIIに興味があり、情報収集をしていたら、マップカメラさんの「Kasyapa」というサイトででGRIIIについて以下のような記事がありました。

> 小型で目立たないボディの特徴を生かし、カメラを鷲掴みに持って、
> ノーファインダーで通り過ぎざまに親指でシャッターを切ってスナップするなど
>『GR III』ならではの使い方もできます。

と、この行為だけでも人に向けたら盗撮なんじゃ・・・っと思うのですが、
さらにその文章の直前に、街中で通りすがりのスカートの女性の脚を黙って撮った(後から許諾等はとっているかもしれませんが)と思えるような写真が掲載されています。

4枚目の写真
https://news.mapcamera.com/KASYAPA.php?itemid=32139

個人が特定できなければいいと言うことなのかもしれませんが、きっとこの撮影者の方の載せていない他の写真は・・・

っと、勘ぐってしまいました。

でも、街中でスナップを撮る方にはこれぐらいは許容範囲なのでしょうか?
企業のオフィシャルなサイトだから問題がないなどあるかもしれません。

それにもしかしたら、私が無知なだけで、こういったスナップの撮り方がGRユーザーには当たり前で、それを知っているマップカメラの方が気を利かせて載せているだけなのかもしれません。

私はなんとなく気持ち悪くなってしまい、せっかくより魅力的になった(多分ですが)GRIIIの評価する表現として違和感を感じたので、
GRオーナーさんやGRに興味のある方のご意見もお伺いしたく投稿させて頂きました。

GRIIIに直接的に関係ある質問ではなくて申し訳ありません。

書込番号:22536110

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/16 16:45(1年以上前)

たしかに私もその記事の

> ノーファインダーで通り過ぎざまに親指でシャッターを切ってスナップ

という表現を見たときは、「えっ!?」と思いました。

もちろんその記事としては盗撮を意図しているわけではないのでしょうが、意図はどうであれ結果的にその表現は盗撮そのもの、あるいは盗撮を推奨しているのと同じだよな〜と感じてしまいました。

ただ日本に来る外国人の目から見ると、日本人にカメラを向けると顔を隠したがって撮影できないのが不思議なんだそうです。
まあたしかに公共の場にいるのに顔を見られたくない、撮られたくないというのが不思議だと思う気持ちもわかります。
でも悪用する人もいますしねえ…。

だから私は家族や知人以外は撮りません。

書込番号:22536140

Goodアンサーナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/16 16:56(1年以上前)

>THETAN360°さん
女子高生と思われる撮影ですよね?

私も、アレは違和感有りました。
顔さえ写っていばければ、何でも有りなのか?
許可を得て撮影しているのなら、許可得て撮影しています。
のコメントが付くでしょうから、盗撮行為なのでしょう。

この前のGRIIIフライング購入でも、同じですが店の名前を出さなければ何をやっても良いのか?
と言う常識外れと同じです。

書込番号:22536172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!27


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2019/03/16 16:58(1年以上前)

>THETAN360°さん こんにちは

GRユーザーです、使ってるカメラにはスナップ用にあらかじめ被写体との距離を設定しておくことが出来る
ことから、とっさに取り出して撮ることが出来る機能から、お書きのフレーズが書かれたと思われます。
それは別に盗撮用などではなく、スナップ用です。

URLの作例も、カメラは上から構えて足を撮ってますよね、多分同じ服装をした女性が鏡へ写ったかと似てますが
靴が違うという面白さを狙ったものでしょう、しかも顔は写されてなくプライバシーにはご迷惑が掛かっていないと
思います。
初めての書き込みのようですが、何かほかの目的が感じられます。

書込番号:22536174

ナイスクチコミ!48


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:9件

2019/03/16 17:04(1年以上前)

>THETAN360°さん

足やけど 女性なんでっか



書込番号:22536189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/03/16 17:06(1年以上前)

>THETAN360°さん

一つお聞きしたいのですが
Kasyapaにある写真の4枚だけでなく 人が写っているのは全て盗撮だとお考えでしょうか?

今後の参考にしたいので。

たしかに4枚目の写真 ちょっと。。。 私にはできませんし 盗撮と言われれば確かに。。
写真を撮るとき 人がいやおなく入る場合 諦めるか 待つか 考えますが。

書込番号:22536193

ナイスクチコミ!10


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2019/03/16 17:15(1年以上前)

どうとらえなるかは、
人それぞれで変わってきますからね。
難しいですよね。

作品として見られたら、
考えかたが変わりませんかね。
撮るときの角度からみると
問題にはならないかとも思いますが
どうですかね?

書込番号:22536209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2019/03/16 17:18(1年以上前)

世界中から?渋谷のスクランブル交差点を撮影(動画・静止画)しにやってきますね。
元旦の深夜でも人がゼロにはならないようです。

>THETAN360°さん
どうすればよいでしょう?

肖像権どうすればいい?
日本写真協会が出版した本があったと思うので買われてみては如何でしょう?



書込番号:22536214

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:39件

2019/03/16 17:29(1年以上前)

そう思われるんでしたら価格.comのような無関係のサイトで疑問を呈するのではなく、
そのような記述のあるサイトに直接意見なり抗議なりをすべきように思います。

私は、どのような撮り方であっても「盗撮」はしてはいけないと思いますが、
どのような撮り方であっても「撮り方」自体には問題があるとは思いません。

ご指摘の撮影方法は「撮り方」としては有り得る方法です。
「撮り方」を問題視するのではなく、撮影結果を問題視すべきように思います。(それが「盗撮」に当たるなら)

なお、私の考える「盗撮」とは、
他人の容貌(容貌自体を目的とするもの)やプライバシー部分、女性の体の性的な部分や下着等を本人の許諾無く撮ることを指していますが、
街中スナップでの他者の容貌の避けられない写り込みは含んでおりません。
避けられない写り込みを禁じてしまえば撮りたいものが撮れなくなってしまう恐れがありますから。(例えば「祭り」「パレード」など)

ただし、他者の容貌が写った写真をSNS等にアップすることは別問題です。
その場合、他者のプライバシーの侵害に当たりかねませんので、
アップするなら本人の許諾を取るか、モザイク処理等を施すべきと思います。(誰だか判らないほど小さいようば場合は別ですけど)

書込番号:22536247

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2019/03/16 17:34(1年以上前)

このスレは伸びる予感…(  ̄- ̄)

>THETAN360°さん
ストリートスナップと云われるジャンルの
居合い的な盗み撮りと
卑猥な目的の盗撮と

同じ線上にあると思われてますよね?
其れを分けてるのは
個人の理性と審美眼と責任の取り方

貴方は誠実で
その写真を見て不快に思われたのかも知れない
一般的には、被写体の個人情報が特定出来ず
撮影された事を悟られずに猥褻でも無ければ
多くの問題は不問になると思います

逆に云うと閲覧者(特に男性)に
「オッ」と思わせた段階で
あの写真の目的は完結してるので
それ以上引っ掻き回さない暗黙のルールで
処理されるものかも知れません

仮にあの写真が削除されたら
閲覧者かメーカーから
何かを言われた場合だけでしょう

貴方がGRに興味が有ると云われてる段階で
俺は確信犯でスレ建てされてるとしか
思えませんけど…(・ω・`*)

書込番号:22536257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:49件

2019/03/16 17:42(1年以上前)

>THETAN360°さん
盗撮とは犯罪目的で撮影している事だと、わたしは認識していますけどね。もちろん撮られたくないという心理が強い国民ではありますが。

イタリアで撮影旅行をして、写真展や写真集を出している写真家(ご迷惑がかかると申し訳無いので、名前は伏せますが)「旅先で声を掛けて写真を撮らせてもらうことはない。演出が入ってしまうとその瞬間、ドラマから覚めてしまい、結局つまらない写真となってしまう」と言ってます。

もし、Kasyapaの行為が盗撮(犯罪目的)だったら、そもそも、スレ主さんがリンクを載せている時点で加担したことになりますよ。そんなつもりが無くても。。。

因みにフォトヨドバシもこんな感じです。
http://photo.yodobashi.com/nikon/lens/afp70-300_f45-56eedvr/

書込番号:22536280

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/16 17:42(1年以上前)

そうかー、撮影擁護する人多いなー

なら、私も若い子の脚を撮ろう。( ̄▽ ̄)ニヤリッ

書込番号:22536281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/03/16 18:11(1年以上前)

明らかに盗撮とは違うな。
「私が撮りました」とネットに晒した写真は盗撮とは呼ばない。

盗撮と、肖像権の侵害と、写真の不快さを分けて議論したらよいと思うよ。
盗撮は犯罪であり、肖像権の侵害は「侵害された!」と言う告発ありきであり、写真の不快さは、鑑賞者の審美眼の問題なので、それぞれレベルが違う。
今回の話は「写真の不快さ」のはなし。

その上で「人物スナップにモラルはあるか?」みたいな問いには意味があるが、数限りなく撮られている「通行人」と言う写真ジャンルに対して「特定の一枚」を問題にあげつらうと「自分の価値観を過大解釈する勘違い野郎」に問題が矮小化しちゃうよ。

書込番号:22536353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/03/16 18:16(1年以上前)

訂正

>「特定の一枚」を問題にあげつらうと



「特定の一枚」をその辺の区別無しに問題にあげつらうと

だな。

書込番号:22536361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


hassy_jpnさん
クチコミ投稿数:20件

2019/03/16 18:25(1年以上前)

そんな感じはまったくしない。
気にしすぎ。
それか、GRの評判を落としたい業者か。

書込番号:22536381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/16 18:32(1年以上前)

撮られた人から、
「何勝手に人を撮影してんの!」
と言われたらアウト。

まあ、リスクのある撮影ですよね。

書込番号:22536392

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/16 18:43(1年以上前)

デリケートな話題ですね
カメラに罪はないけどね(>_<)

書込番号:22536418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:24件

2019/03/16 18:44(1年以上前)

どうして日本はこんなに潔癖で窮屈でつまらない国になってしまったのだろう?
そして、上の人みたいないわゆる「自治厨」と呼ばれる人々の存在が、インターネットやSNSの空間をつまらないものにしたのだと思う。
法律や一定のルールがあるのだから、それを各自が解釈・判断して行動すれば良い。
問題が起きたなら、当事者が個別に解決すれば良い問題だし、行なったものは自分の行動に責任を持てば良い。
それを善意の第三者が「暗黙のルール」の網を勝手に広げていってしまい、全体を統治しようとする。
どうすればよいのだろう?
ごめんなさい、常々思っていることをここで吐き出してしましました。

書込番号:22536420

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2019/03/16 18:47(1年以上前)

ストリートスナップにおける人物は物語を方向づけるモノ的な役割なので、扱いが難しい。

飲み屋の帰りに道端で立ちションをするサラリーマン。
流線形を描き流れるおしっこが逆光を受けキラキラと輝き虹を作っていた場合、地面に反射して綺麗なミルククラウンを作っていた場合、撮影人なら是非ともおさえておきたいエポックメーキングだが、撮る撮影人はいない。

僕らはなんと窮屈な世界に生きているのだろうか。

アニメやドラマやゲームやAVに夢を見るのも自然な流れやね。

遅めのコーヒーを飲みながら執筆

書込番号:22536428

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8990件Goodアンサー獲得:568件

2019/03/16 19:08(1年以上前)

>THETAN360°さん
こんばんは。

カシャパの作例は、なにもGR3に限らず、
あんな感じですよ。そんなに驚かれることでは
ないと思います。

書込番号:22536489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/16 19:33(1年以上前)

>THETAN360°さん
人が映っていたら盗撮って凄い考え方ですね、それともあの足に過剰に反応してます?カメラを法律で禁止にするしかないですよ。

書込番号:22536555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


この後に179件の返信があります。


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアルフォーカスができません

2019/03/16 12:27(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:2件

GR3届きました
マニュアルフォーカスに設定し、十字キーの外側のコントロールダイヤルを回してもフォーカスが変わりません。
なにか設定が間違っているのでしょうか?
どうかお教えください。

書込番号:22535610

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2019/03/16 12:40(1年以上前)

回すのは上面のダイヤルじゃないでしょうか。Tvでのシャッタースピードもこのダイヤルを回して調整出来ました。
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1156/819/html/41_o.jpg.html

書込番号:22535639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:7件

2019/03/16 12:48(1年以上前)

メニュー〜@フォーカス設定〜MF時の自動拡大表示〜ONに設定

MFは背面のチューリップマークを一回押しす、画面が拡大されコマンドダイヤルをグルグル回すとフォーカスが移動します。

書込番号:22535662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/16 12:48(1年以上前)

>なつおみさん

これくらいは、マニュアル読みましょう。

マニュアルにセット、マクロボタン、ホイールです。

書込番号:22535664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2019/03/16 12:58(1年以上前)

ありがとうございました!
マニュアルで見落としていました。
ご教授ありがとうございました

書込番号:22535691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]を新規書き込みRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]
リコー

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

最安価格(税込):¥186,823発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング