RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]
- 塗装をメタリックウォームグレーの特別仕様に変更し、ナチュラルシルバーカラーのリングキャップをセットにしたハイエンドコンパクトデジタルカメラ。
- イメージコントロールに「ネガフィルム調」を搭載し、ネガフィルムからプリントした写真の退色感を出しつつ、しっかりと色を出すバランスに仕上げている。
- 高解像・高コントラスト、シャープな写りを実現するGRレンズを採用。APS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサー(有効画素数約2424万画素)を搭載。
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]リコー
最安価格(税込):¥163,000
(前週比:+2,393円↑)
発売日:2023年 4月21日

このページのスレッド一覧(全62スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 0 | 2022年9月25日 23:18 |
![]() |
11 | 1 | 2022年4月5日 21:42 |
![]() ![]() |
42 | 7 | 2021年10月19日 06:01 |
![]() |
7 | 0 | 2020年11月15日 10:43 |
![]() |
11 | 1 | 2020年10月28日 20:25 |
![]() |
56 | 7 | 2020年10月2日 00:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/download/digital/gr3_s.html
書込番号:24686393 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

さっそくアップデートしてみました。
フォーカスモード「オートエリアAF(中央)」がイイですね!!
書込番号:24686546
2点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
以前カメラ購入を悩んで投稿した事がありiPhoneが1番向いてると言われその後も自分なりに検討後、意を決して中古でGR3購入しました!
ほぼ初めてのカメラで使い方もまだ把握出来てませんが、購入した当日の写真撮影でさえ自分の希望通りiPhone12miniより綺麗な写真が撮ることが出来ました。
ピンボケしてしまう事も多々ありますがピントがあった時はとても綺麗で、現状iPhoneでしか写真を見ませんがピントがあった写真は拡大しても鮮明に映ります。
もっと使いこなせるように精進したいと思います。
↓感想↓
1.iPhoneより綺麗に撮れる
主に子ども写真(7歳と4歳)を撮影します。
iPhoneは画像処理?されてて、元画像より明るく映りあまり好みで無かったです。
iPhoneは拡大すると画質が荒くなる…
子ども撮影には余り向いてないと調べるときに見ましたが、余程良いカメラでも買わない限り動いてる時はブレるので許容範囲内です。常時連射で対応しました。ピント重視よりも携帯性と解像度重視です。
2.iPhoneと大きさはほぼ同じくらいで重さは比べると重いですが、まったく苦にならない重量
即起動するので撮影枚数が増えました。
RX0を携帯性重視で購入しましたが、晴天屋外で明らかに解像度がGR3の方が綺麗です。
(これがセンサーサイズの違いなんでしょうか…)
RX0売却も考えましたが水辺用にしようと思います。
3.1M未満の距離を撮影しようとするとボケやすい
設定変更とかで対処していくんでしょうがまだ説明書未読です…
↓最後に↓
もし自分と同じ様にiPhoneより綺麗に撮りたいと考えてる方がいらっしゃれば参考になればと思います。
ミラーレス(特にFujifilm)も検討しましたが、携帯性と価格で断念しました。クチコミでFujifilmの写真綺麗だったので、ここからカメラに更にハマってミラーレスとなったらFujifilmにします。
あとレンズ沼になるのが想像できたのも断念の理由の1つです…
GR3本当にポケットに入ります。
(OFF時はレンズが収納されてます/自動電源OFFやスリープもありました)
GR3中古で77300円と軽々しく購入できる物では無かったですが買って良かったです。
これからカメラ勉強して沢山愛息子たちの写真撮りたいと思います。
書込番号:24152568 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

iPhoneでも綺麗に撮れるは
撮った写真を
iPhoneで観覧するが前提だから
綺麗に撮れるだよ
例えばビデオカメラなら
大画面液晶テレビで観る
が前提だからそれに合わせた設計がなされる
ネガカラーフィルムなら
カラープリントした時に
綺麗に観える様に設計されてる
リバーサルフィルムなら
スライド投影や写真集の印刷原稿に綺麗見える
ところがデジタルカメラは
最終目的が明確に決まって無い
SNSに投稿なのか?
小型カラープリントなのか?
大型ポスターなのか?
パソコンディスプレーだけなのか?
その最終目的の特性に
合わせて設定して撮るのが
綺麗に撮れるんです
例えば
大型ポスターなら
コントラスト、彩度を高く
拡大すれば影も色も薄くなる理屈でしょ
例えば
カラープリント目的なら
風景ならリバーサルフィルムでも透明度ある綺麗なプリントできるけど
ヌード写真なら
その質感映写は肌と言うより
地蔵さん
リバーサルフィルムよりも
ネガカラーフィルムを使わなくちゃいけないシーン
書込番号:24152674 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>カメラ初心者DXさん
こんにちは。gr3 購入おめでとうございます。
撮りたいと思った時にさっと撮れるのもカメラの性能の一つだと思っています。
その点gr3 は電源オフから撮影するまでの速写性に優れていて、優秀だと思います。
フォーカスモード設定(取説59ページ)でスナップを選択すると設定した距離にピントを合わせるようにできます。
ダイヤルの上ボタンを押しながら、前電子ダイヤルを回すとスナップ撮影距離を設定できます。
前電子ダイヤルを回してf値を変更するとピントの合う範囲が画面左側にバーグラフで表示されます。
f値を大きくすればピントの合う範囲も広くなります。
このモードはAFを行わないので、スナップ撮影距離+f値の範囲の被写体を即撮影できます。
静止画設定>フルプレススナップをオン、カスタマイズ設定>タッチAFをフルプレススナップに選択すれば画面タッチで撮影ができます。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24152767
6点

>カメラ初心者DXさん
GR IIIご購入、おめでとうございます!
気軽に使って楽しいカメラなので、どんどん、使い倒してください。
> 3.1M未満の距離を撮影しようとするとボケやすい
これ、謎です。どういうことなんでしょう?
10cm以上離れていれば、普通にピント合いますけどね。
書込番号:24157992
1点

> 3.1M未満の距離を撮影しようとするとボケやすい
マクロモードになってない?
中古のハズレかもしれませんが(--;)
書込番号:24160600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も使ってますけどイイ写真が撮れますね。
使えば使うほどGRVの懐の深さを実感できると思います。
>3.1M未満の距離を撮影しようとするとボケやすい
ボケないこともあるんですか?
書込番号:24166659
3点

近場でピンボケするのは自分の腕が原因でした…
シャッター半オシせずに撮影した写真がAFされてなくボケてたみたいです…。
出掛けるときは常に持ち歩き撮影してとても綺麗に写真が撮れる快適なカメラです。
購入して大満足です。
書込番号:24402868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カメラ初心者DXさん
読んでいて楽しくなりました。
子供は写真をとる時にもジッとしていてくれず、不意に動くことがあるので、ピンボケや手ブレよりもむしろ被写体ブレが心配です。
その対策としては、特に室内などはシャッタースピードを高めにしておくと安心です。
ただし、同じF値ならISOが高くなってノイズが増えるので、そこは経験を積んで対応できるように頑張ってください。
デジタルなのでどんどん撮っていきましょう!
書込番号:24402985
2点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
モノクロフィルムで作品撮りする人は
赤フィルターを常用してました
ハイコントラストが作品ぽい
ポートレート撮る時は
色白美人に写るし
カラーのポートレートでは
肌は肌色と写る
そのままのコントラストでモノクロにしただけでは
肌は灰色と写る
コレが何だか色黒に見えてしまうから
コントラストも調整しなければならない
書込番号:23753959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
今年の3月、当機を購入しました。
妻には内緒です。
ワイコンもアダプターもファインダーも予備バッテリーもSDカードも携帯用ケースも全部合わせて十数万かかりました。
みんな妻には内緒です。
先日、妻と日帰りで出かけました。
こんな時にはいつも持ち出していたK-5ではなく、当機を持って行きました。
健気にもカメラに向かって妻はポーズをとっていました。
なんの疑問も感じていないようでした。
恐らく以前から使っていたコンデジ(ブラックのCX5)を持ってきているのだろうと思っていたことでしょう。
それは2か月前に壊れてしまいました。
そのこともあえて伝えてはいませんでした。
帰りのバスで画像をタブレットに転写して妻に見せました。
そんなことがなぜできるのかの疑問を感じなかったようです。
うまい写真だと褒めてくれました。
28点

>ひょっとこベラボーさん
それを言うなら
告解録?
でも、買って良かったですね。(^^;
書込番号:23696655 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひょっとこベラボーさん
>それは2か月前に壊れてしまいました
買い替えの理由が立派にあるんやから、あとは値段をテキトーに言っとけばよかったのに。まあでも、たぶんバレてると思う。
書込番号:23696979 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>あれこれどれさん
うん、買って良かった。
出かけるときの一眼の持ち出しの負担感から解放され、撮影の機会もずっと増えました。
でも、Kー5からGR3への進歩を実感してしまったことで、次のAPS-Cフラグシップ機が発売されたら絶対買うぞモードになりかかってます。
チトまずいとは思いつつ・・
>て沖snalさん
ヒヤッとするようなことを言わないでよ。
GR3に美顔モードとか整形モードとかスマートモードとか無かったかなぁ。
書込番号:23697090
4点

こんにちは。
「バレてない」と思っているのは旦那(スレ主さん)だけ。
実はすべてお見通しの奥方の手のひらの上で泳がされている・・・。
な〜んてね(^^)
されげなく奥様サービスに努めましょう。
GR3ご購入おめでとうございます。
書込番号:23698277
2点

|
|
|、∧
|Д゚ 奥様も何か買ってますよ♪
⊂)
|/
|
書込番号:23698407 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|ω・` 隠事離婚始♪
⊂)
|/
|
書込番号:23698491
2点

>BAJA人さん
>☆M6☆ MarkUさん
>☆観音 エム子☆さん
うーんっっ、返す言葉がない・・・・
2か月後の未来予想
撮影している俺に
妻) あれ、そのカメラ、なんか新しくない?
俺) えっ、前から使っているやつじゃん
妻) どれ、見してごらん
俺) 何言っての。この前の旅行の時も使っていたじゃん。
妻) えーっ本当、で、いつ買ったの!
俺) 前から使っていたでしょ
妻) いつ買ったの!!
俺) 〇◆▽×むにゃめにょ
妻) 聞こえない!
俺) えっと・・今年の3月・ご・・ろ
妻) ナニぃ、いくらしたの!
俺) イヤ、仕事に必要だからさぁ・・
妻) そんなこと聞いてない!!
俺) い、いや・・・仕事でぇ・・・
妻) い く ら !!!
俺) うーん・・・だいたいハチ万円くらいだったかなぁ(価格コムの本体最安値チョット下ぐらいの数字を申告。さすがに十数万とは言えない。)
妻) ナンダッテ!!!!。明日からサ・ケ・ヌ・キッ
俺) イヤ・・それだけは・・
妻) ・・・(無言)
こんなこと俺に想像させるなあ!!!
世の亭主ども、いや世のご内儀の中にもいるでしょ。内緒で買っちまった人。
白状せい、さあ、さあ、さあ
・・・ところで、このスレッドが妻の目に触れられることはないよね
書込番号:23699803
7点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





