RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー] のクチコミ掲示板

2023年 4月21日 発売

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

  • 塗装をメタリックウォームグレーの特別仕様に変更し、ナチュラルシルバーカラーのリングキャップをセットにしたハイエンドコンパクトデジタルカメラ。
  • イメージコントロールに「ネガフィルム調」を搭載し、ネガフィルムからプリントした写真の退色感を出しつつ、しっかりと色を出すバランスに仕上げている。
  • 高解像・高コントラスト、シャープな写りを実現するGRレンズを採用。APS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサー(有効画素数約2424万画素)を搭載。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の中古価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の買取価格
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のスペック・仕様
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の純正オプション
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のレビュー
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のクチコミ
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の画像・動画
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のピックアップリスト
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオークション

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]リコー

最安価格(税込):¥186,823 (前週比:+26,575円↑) 発売日:2023年 4月21日

  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の中古価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の買取価格
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のスペック・仕様
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の純正オプション
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のレビュー
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のクチコミ
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の画像・動画
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のピックアップリスト
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー] のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全62スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]を新規書き込みRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ321

返信95

お気に入りに追加

標準

オサレ写真を簡単に撮る裏技

2019/03/29 00:52(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

私はどのカメラやレンズを使おうとも、センス皆無のどうしようもない写真しか撮れないのが悩みでした。
GRシリーズで撮ってる人たちはオサレ写真が多かったので自分もGR3を買ってみたのですが、やはりダメ。
パッとしない写真ばかり量産。結局自分のセンスや技術に問題があるからです。

家族写真だから基本的には芸術性とかオサレとかは求めていないのですが、それでもたまには「それっぽい写真」を撮ってみたいとも思うわけです。

そこでGR3の設定をいろいろいじってみて分かりました。
「周辺光量補正をOFF、イメージコントロールをポジフィルム調」にする。
その他は出荷時設定のまま。

たったこれだけで、サブカル●ソ野郎が好みそうな雰囲気オサレな写真が撮れました。
この設定だと、なんならAFが迷ってピンぼけになった失敗写真ですら雰囲気良く見えてくるから不思議です。

もちろん本当にすごい人が見ればすぐにダメ写真だと見抜かれるのでしょうが、私レベルの人間ですとこれくらいの誤魔化しで十分に「それっぽい写真」になって満足しております。

書込番号:22565128

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/29 06:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

このカメラ
何を撮ってもソレナリに写りますね(笑)

書込番号:22565264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/03/29 06:05(1年以上前)

当機種
当機種

周辺光量補正Off

貴女は この写真をどうトリミングしたら 良くなると思う?

>スーパーたべっこどうぶつさん

下手下手というけれど、みんなそうではないだろうか。
かくいう私も、下手です。(キッパリ(^^)v )

ネットや、写真集など参考に、まず真似してみることから 初めてはいかがでしょうか?
それもありですよ。
または、つまらない写真と思っても、トリミングして見ると、また違った写真に生まれ変わる事もあります。
(トリミングの賛否は言わないでね)
あと、GRがどうこうというより、28mmという画角をどう使いこなすか 自分に合っているのか
考えてみてはいかがでしょうか?

私はあっ!と思ったら グッと近づいて撮るようにしています
スナップ撮影距離をよく使います。(fnボタンに設定)

書込番号:22565265

ナイスクチコミ!7


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/03/29 06:09(1年以上前)

>何を撮ってもソレナリに写りますね(笑)

ホントだ!

卵かけご飯
アツアツご飯にかけて食べる 大好き (余談でした ^ ^)

書込番号:22565268

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/29 06:31(1年以上前)

当機種

トリミングやら色イジリより
お洒落な被写体を撮ることでは^ ^
p.s
最初に醤油と味の素をかけてよく混ぜて
そこに卵をかけるとイケますよ(笑)

書込番号:22565298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/03/29 06:47(1年以上前)

>卵かけ炒飯さん

スレ主さんはそこに至ってないから。。。

私もトリミングはしない派ですが
次に写真を撮る時の参考によくいじります。


味の素ですか!
ここ十数年使ってないな〜。

書込番号:22565316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2019/03/29 07:03(1年以上前)

オサレ ってなんですか?

押され、推され?

書込番号:22565331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/29 07:17(1年以上前)

「オサレ ってなんですか?」

https://ameblo.jp/lovestrategist/entry-12373729092.html」のような

書込番号:22565347

ナイスクチコミ!0


α今昔さん
クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/29 07:19(1年以上前)

こんなことも
https://dic.pixiv.net/a/オサレ」

書込番号:22565353

ナイスクチコミ!2


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/29 07:31(1年以上前)

>オサレ ってなんですか?

私は卵かけ炒飯さんの様な斜め構図の写真を撮れることだと思うのですが。

書込番号:22565370

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:11件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/29 08:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スレ主さんの「それっぽい写真」を見てみたいです。

書込番号:22565439

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:400件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/29 09:15(1年以上前)

>卵かけ炒飯さん
>何を撮ってもソレナリに写ります

どう考えても卵かけ炒飯さんの写真はレベルが高いです。
少なくとも私とは次元が違う。
オサレな被写体を発見するセンス自体も人によってだいぶ差があると思います。

これはRAWで撮って後でいじったものでしょうか?

書込番号:22565512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:60件

2019/03/29 09:15(1年以上前)

機種不明

タマネギボケ

GRやGRUの高感度のイマイチさは周辺減光を持ち上げてるから説を読んだことあるけど、今回は補正無しに出来るので個人的には嬉しい。
ちなみに、シャドー補正を切ると更に減光するよ。

広角の周辺減光はスレ主さんが指摘するように写真的描写の旨味だと思う。

大センサーカメラ入門前の人が
「モデルの背景ぼかしたいんです」ってのと同じだね。

んで、ちょっとかじった頭でっかちのステレオタイプが
日の丸構図はダメ
モノクロで撮れば簡単に格好良くなるから撮らない
解放ばかりで撮るのはダメ
レモンボケはダメ
タマネギボケはダメ
みたいな事を言う。

スレ主さんは今この辺りだな。
頑張って沢山撮りな。

書込番号:22565513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:400件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/29 09:20(1年以上前)

>T-MAX400さん

私は単焦点では35mmレンズが一番好きです。
28mmだと余計な映り込みの整理が難しくて。

橋脚の写真は、トリミングしなくてもいい写真なんじゃないでしょうか。
遠近感が強く出ていてダイナミックさがあります。

書込番号:22565522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/29 09:25(1年以上前)

>ミッコムさん

>日の丸構図はダメ

私は昔も今もそんなこと一切思ってません。


>モノクロで撮れば簡単に格好良くなるから撮らない

モノクロもそれっぽくなるのでいいと思います。


>解放ばかりで撮るのはダメ

私は開放が一番好きです。


>レモンボケはダメ
>タマネギボケはダメ

ボケについての意見はよく見ますが、私には違いがよく分かりませんし、興味もありません。
私はボケ味とかどうでもいいです。



>頭でっかちのステレオタイプが

長々と自己紹介ありがとうございました。

書込番号:22565528

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:400件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/29 09:32(1年以上前)

>α今昔さん

うーん、ご紹介いただいたリンクの写真は、私が考えるオサレ写真とは違いますね。

私が考えているのはスイーツ女子ではなくてサブカルク●野郎が好みそうな写真のことです。

書込番号:22565540

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/29 09:36(1年以上前)

>おこたんぺ子さん

あなたのようなレベル高い写真が撮れたらアップしたいと思います。
でもそもそもがほとんど家族が写っている写真なので難しいですね。

4枚目の写真は私が考えるオサレ写真に近いですね。
あと0.3か0.7EVくらいマイナスだともっと私は好みかもしれません。

書込番号:22565550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:116件 photohito 

2019/03/29 09:40(1年以上前)

>橋脚の写真

左半分は要らないかな?

書込番号:22565557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/29 09:43(1年以上前)

>ハイディドゥルディディさん

>左半分は要らないかな?

私も最初ちょっとそう思いましたが、でもあればあったでそれも悪くないと思いました。

書込番号:22565565

ナイスクチコミ!3


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:541件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2019/03/29 10:45(1年以上前)

>左半分は要らないかな?

それで良いんですよ。
そうやって あれやこれや 考える
それもまた 楽しい

書込番号:22565661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:19件

2019/03/29 11:01(1年以上前)

 ミッコムさんが、最後のほうで言われているように、とにかくたくさんシャッターを切ることが大事だと思います。

 かの森山大道先生も、何百枚もシャッターを切って、そのうち使える写真が一枚あればそれで成功だと、どこかでおっしゃっていましたよ。

「質=量」だと。

書込番号:22565677

ナイスクチコミ!7


この後に75件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

平成最後の桜。

2019/03/28 12:23(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:566件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 
当機種
当機種
当機種
当機種

いや〜ようやく近所でも咲きました。
毎年同じなのに何故か撮ってしまう桜です(笑)

それにしてもこのカメラは設定もサクっとといけるし、使いやすいですね〜。
買って本当に良かったと思えるカメラです。

駄作ですがUPしときます。桜スナップシュートです。

ちなみに一点だけ言うと。クロップの呼び出しがメニューを辿らないとセットできないのが惜しいですね〜。

書込番号:22563711

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2571件Goodアンサー獲得:38件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/28 12:50(1年以上前)

>ガングリフォンさん
作例ありがとうございます。
ヨドバシで触った際、Fnにクロップが割り当てられていて
ボタン一つで画角が切り替わってましたよ。

書込番号:22563769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:566件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5 毎日がHAPPY DAY♪ 

2019/03/28 13:05(1年以上前)

>灯里アリアさん
情報ありがとうございます〜。
クロップの割り当て出来ました!
もはやこれで私にとってGRVは理想のコンデジです。

書込番号:22563802

ナイスクチコミ!0


150°さん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/28 13:12(1年以上前)

GRで桜を撮る際はプラスへの露出補正がカギになります。今年はGR3とX-T20と2台持ち出して桜を撮っています。私の場合、GRのクロップは満足できないので、遠目を撮る時はX-T20を使います。その他、夜桜でストロボが使いたい時、フィルムシミュレーションを使いたくなった時、EVF、チルト液晶を使いたい時もX-T20を使います。花の近接撮影や密集した花等、解像感が必要な時はGR3の出番になります^^

書込番号:22563814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/29 00:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

引いた構図で桜を取るのがどうも’苦手で。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:22565049

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 hirai8000さん
クチコミ投稿数:1件

互換バッテリーで2000mAhと記載があるDSTE Olympus LI-90B LI-92B 互換カメラバッテリーを使用、本日まる一日使用しました、結果は300ショット超え撮影可能でした、もう少し行けそうです。これから問題みならないレベルではないですか?
設定ですが保存はjpegでクイックビューOFFにしています。

書込番号:22562349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/27 19:55(1年以上前)

スーパーたべっこどうぶつさんは交換なしで300枚を映してる実績があるようです、多分純正(1350mAh)らしいですが。
(画像の記録エラーと再生エラーについての報告;2019/03/25 00:57)にて。

2000mAhであるならばもっと期待できるにではありませんか?

書込番号:22562386

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/27 21:46(1年以上前)

>hirai8000さん

私は外出時に純正バッテリー1つで320枚くらい撮ってもまだ完全に電池切れにはなってませんでした。
電池切れになるまで粘ればあと20〜30枚はいけたんじゃないかと思います。

メーカー公称値よりもだいぶ多く撮れたのが謎ですが、こまめに電源をオン・オフしたのが良かったのでしょうか?

書込番号:22562648

ナイスクチコミ!2


若花田さん
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/27 21:53(1年以上前)

>hirai8000さん
raw で撮るとjpeg の出しのバッテリー持ちが半分くらいになりますよね。(k-70のシステム使ってるなら似たようなバッテリー持ちなんでしょうね。)


書込番号:22562663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/27 22:41(1年以上前)

私は、純正で150枚程度でした。

書込番号:22562776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2019/03/28 00:35(1年以上前)

多く撮影出来る要因としては、Wi-FiやBluetoothがOnになっていないからというのもあると思います。
今後アプリがリリースされると、使い方によってはかなり少なくなりそうですね。

書込番号:22563004

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/28 22:46(1年以上前)

>チョーヨンハさん
それは大いに関係あるかもしれませんね。

私はどんなカメラであれ、Wi-FiやBluetoothは必ずオフにしています。
各社とも使い勝手がどうしようもないと感じているので…。

ハンドシェイクするだけでグズグズするし、もうSDカードを抜いてカードリーダに挿し込むほうがよっぽど速いです。

書込番号:22564874

ナイスクチコミ!1


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/29 08:58(1年以上前)

>スーパーたべっこどうぶつさん
>ハンドシェイクするだけでグズグズするし、もうSDカードを抜いてカードリーダに挿し込むほうがよっぽど速いです。

私も、SD抜いて派です。
wifiとかって、助手が、いいよー!良いよー!ってバシバシとって、カメラマンとかスポンサーがそれをモニターで選んでる様な場面で使われるような気がします

書込番号:22565489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/29 09:40(1年以上前)

>町村人さん

そうですね、撮ると同時にパソコンのモニターに映し出す必要があるようなプロの現場だといいかもしれませんね。
ただ昔テレビでそのような場面を見たことがあるのですが、それは有線でつないでいたと思います。
やっぱりwifiだと遅いですからね。

素人がwifi使う必要性のある場面なんて、せいぜい外出先で撮ったその場ですぐSNSにアップしたいとかいう場合くらいかと思いますが、そんなに急いでアップしたいことなんてありますかね? 私だったら帰宅してLightroomに取り込んでゆっくり取捨選択してからアップすれば十分じゃないかと思います。まあ家族写真なのでネットにはアップしませんけど。。。

書込番号:22565559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/29 10:21(1年以上前)

互換バッテリー使いたくないねぇ

万が一ハズレに当たって数ヶ月後にショートでもされた日には
保証がきかないどころか
何らかの事故の原因にも成り兼ねない

電車の中でモバイルバッテリーから出火、緊急停車
そんなニュース知らないのかな?
電車止めたら数年分の年収が吹っ飛ぶのに
たかが数千円の価格差でリスクの高い社外バッテリーなど使う人の気が知れんわ

掲示板情報を鵜呑みにして真似する人が出るから書いておくが
互換バッテリーは今の物でも膨張するからな
夏場膨張してカメラ本体から出せなくなったら
メーカー送りで工賃一万数千円と破損部品代が必要になる

純正バッテリーを安く買える所を探したり
カメラ購入の際、同時に購入するからと価格交渉したりするほうが賢いと思うぞ

本体発売から半年もすればバッテリー1つ分程
価格も下がっているだろうしな

社外バッテリー、互換バッテリーは避けたほうが良い

書込番号:22565621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2019/03/29 12:26(1年以上前)

「あいつ、よくもあんなオンナと付き合っているものだ」
他人から見て何の取り柄もないショーモないオンナに惚れ込む男が世の中にはゴマンといます。
互換電池も同様だと思えば何の不思議もありません。

日本人消費者の特性で、多くの人が選ぶ商品=自分にとっても良い商品、と考える傾向があることから、ネットや媒体で話題に上る頻度が高いものに購買意欲をかき立てられるわけです。

購買に関して冷静で客観的で論理的な選択眼を持てる人は本当にごく一部です。

書込番号:22565795

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/29 13:39(1年以上前)

>ハーケンクロイツさん
>「あいつ、よくもあんなオンナと付き合っているものだ」
>他人から見て何の取り柄もないショーモないオンナに惚れ込む男が世の中にはゴマンといます。

比喩とはいえ、そういう女性蔑視な表現はやめたほうがいいんじゃないですか?

ショーモないハーケンクロイツさんに惚れ込んでくれる女性だっているんですから。。。(いますよね!?)

書込番号:22565915

ナイスクチコミ!2


MMSJさん
クチコミ投稿数:49件

2019/03/30 01:59(1年以上前)

20年ぐらい前の話? 今頃互換バッテリーの話とは・・・
D3s, D700, D5000, D3000, D40, D50, X70, X20, TG3, GRII, SONY HDR-シリーズ etc...
15年以上前から数々の互換バッテリーを使い続けています。
純正バッッテリーとの差は、突然充電できなくなったり、放電が多いぐらいしか差は感じたことはありません。
純正より多い容量の表記は売るためなので無視。
性質上、純正品も膨張するし、ましては互換品も純正品も 製造国は同じ(MADE IN JAPAN ではない)。
互換品に危険性があるのならメーカーも販売元を取り締まるとか目に見えた対応をするはずです。
何か不具合があった場合の純正品と互換品との差はリコールがあるか無いかの差だけでは?と思っています。
自己の責任で使用する事は当然の事ですが。純正品ですら、どこまで品質管理を徹底しているかも不明です。

書込番号:22567104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/30 09:49(1年以上前)

MMSJさんのご指摘どおり、純正かどうかよりも製造国のほうがもっと重要でしょうねぇ。。。

互換バッテリーのせいで修理が受けられなかったりカメラが壊れたりしてもせいぜい数万円とか数十万円とかの損失で済みますが、発火とか爆発とかしたらそんなレベルじゃ済まない。
でも純正バッテリーなら絶対に安全かというとそんなことありませんからね。

純正か互換かの違いによる安全性の違いを心配するくらいなら、そもそも危険なリチウムイオン電池なんか使うなという話ですよねw

まあ私は単純に品定めをするのが面倒くさいので純正を買いますが、安全性云々は純正だって互換だってリチウムイオン電池である以上は一定の危険性があると思ってます。

書込番号:22567476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:1件

2019/03/30 23:35(1年以上前)

単なる愚直程


見苦しいものはないぞ。。。

書込番号:22569370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/31 08:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

純正バッテリーを使っていますが
400から500ショット撮れます
モニター、タッチパネル、SRすべてOFFです
フィルム時代は36やら72やらでひと休み
今の時代ちょうどいいインターバルかも^ ^
交換後、すぐにモバイルバッテリー経由で
充電できるのが有り難いです
2時間かかりますが
バッテリーはデジカメにとって御飯なわけで
コシヒカリやらササニシキやら
イイ米を食べさせてあげたい(笑)

書込番号:22569927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:4件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度1

2019/03/31 09:36(1年以上前)

卵かけ炒飯さんが撮る写真だけ、なぜこんな独特の色合いと質感になるのでしょう。。。!?
いい感じに古いような、昔撮って色褪せた写真みたいな、ピントも合っているんだか合っていないんだか分からないような、良い雰囲気で。

私がJPEG・スタンダード設定で撮っても普通〜の感じの写真にしかなりません。

書込番号:22569998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/31 12:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>スーパーたべっこどうぶつさん
マニュアルフォーカスで焦点距離1m固定
フルプレスさえ使ってないので合焦時間ゼロ秒です
シャッタースピードを優先しているので
ISO上がりまくり
「写ルンです」的な撮り方ですね
昭和のイイ加減さが写真に出ているのかな(笑)

書込番号:22570337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


turionさん
クチコミ投稿数:3423件Goodアンサー獲得:152件

2019/04/03 22:22(1年以上前)

hirai8000さん

>互換バッテリーで2000mAhと記載があるDSTE Olympus LI-90B LI-92B 互換カメラバッテリーを使用

あたしも「DSTE」の互換バッテリー使用しています。
もっともこの型名のではないですが。
DSTEは容量が大きく表示されていますね。
"PSE"の表示もされているし安全上は問題ないと思います。
付属の充電器もちゃんと使用できます。

書込番号:22578094

ナイスクチコミ!0


MMSJさん
クチコミ投稿数:49件

2019/04/05 16:28(1年以上前)

このスレの影響なのでしょうか。
ロワジャパンの互換バッテリーがここ数日で一気に在庫無しになってしまいました。
GRIII 用にと購入したのでは? と勝手に思っています。
当方も、TG-3 用に購入して使用しています。
GRIII は未購入ですが、GRII を所有していて、ロワジャパンの互換バッテリーを使用しています。
今のところ問題は起きていません。
今回 GRIII 用に購入された方の使用レポートなど期待しています。

書込番号:22581538

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

標準

タッチパネル

2019/03/26 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 hisaminさん
クチコミ投稿数:70件 RICOH GR IIIの満足度5 MINI BOX 

再生時のスワイプ、ピンチイン、ピンチアウトはスマホ感覚で楽ですね(*^^*)

書込番号:22558617

ナイスクチコミ!10


返信する
Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2019/03/27 00:35(1年以上前)

>hisaminさん

ホントだ!
こんな操作ができるんだ。
気づいていませんでした。ありがとうございます!

書込番号:22560938

ナイスクチコミ!3


町村人さん
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/27 07:04(1年以上前)

>hisaminさん

え?! 気が着きませんでした。有難う!
ダブルでピンポイント、トリプルで追尾とかに替わるとか・・・・・

書込番号:22561203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:17件

2019/03/27 08:34(1年以上前)

>hisaminさん

すごい、よく発見しましたね。
試してみたら、トリミングのときのサイズ変更や枠の移動もできますね。


>町村人さん
>ダブルでピンポイント、トリプルで追尾とかに替わるとか・・・・・

それいいですね!
ファームウェア アップデートで対応してくれないかな

書込番号:22561302

ナイスクチコミ!1


スレ主 hisaminさん
クチコミ投稿数:70件 RICOH GR IIIの満足度5 MINI BOX 

2019/03/27 09:05(1年以上前)

取説に載ってないんですよね、これ(^_^;)

あと、ダブルタップすると100%等倍に拡大しますので、ささっとピントの確認も出来ます。
そこからダブルタップで戻ります。

指が太いと狙ったところとズレてしまいますがww

書込番号:22561349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ115

返信12

お気に入りに追加

標準

花畑

2019/03/24 13:45(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

天気が良かったので横浜・里山ガーデンフェスタに行ってきました。
花々の甘い香りに包まれ春を満喫してきました。
春爛漫、気分爽快です。

来週は桜を撮りに行ってきます。

書込番号:22555035

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/24 13:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

C-PLフィルター使用

C-PLフィルター使用

おまけ

連投すみません。

書込番号:22555037

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/24 14:08(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投、すみません。
これにて打ち止めにします。

書込番号:22555069

ナイスクチコミ!19


弓張月さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2019/03/24 15:48(1年以上前)

当機種
当機種

>おこたんぺ子さん
六義園のしだれ桜は見頃でした
桜の季節楽しみですね

書込番号:22555257

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/24 15:59(1年以上前)

当機種

>弓張月さん
見事なしだれ桜ですね。
この季節は花が咲き乱れて、見ているとウキウキしますね。

書込番号:22555274

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2177件Goodアンサー獲得:25件

2019/03/24 16:51(1年以上前)

>おこたんぺ子さん

なんか昔使ってたGX8とかGX200の濃厚なリコーブルーを思い出しました。
こんな色も出るんですね。

書込番号:22555372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/24 17:17(1年以上前)

おこたんぺ子さん

こんにちは。

C-PLフィルターで撮られたお写真とても印象的です。

ボクも真似して風景撮ってみたいのですがこれはケンコーなどの
フィルター買ってレンズの前に手持ちでかざす感じになるのでしょうか。

いい空の青との対比が素敵です!!

書込番号:22555427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/24 17:27(1年以上前)

当機種

>パプポルエさん
ありがとうございます。

ブルー、綺麗に出ますね。
結構気に入っています。。

書込番号:22555452

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2019/03/24 17:27(1年以上前)

小センサーのようなガサガサした感じがなくて、
実に気持ちのいい絵ですねぇ〜。

書込番号:22555453

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/24 17:32(1年以上前)

当機種

菜の花

>杉板チョップさん
ありがとうございます。

アクセサリーのレンズアダプター [GA-1]を昨日購入しまして、それにφ49mmのC-PLフィルターを取り付けて撮影しました。
ちょっと、効かせすぎましたね。。

書込番号:22555465

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/24 17:35(1年以上前)

>エアー・フィッシュさん
ありがとうございます。

なんというか、写りに余裕があるような感じがします。上手く説明が出来ないのですが。

書込番号:22555470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2019/03/24 17:37(1年以上前)

>おこたんぺ子さん

お返事ありがとうございます。

なるほど!

ワイドコンバージョンレンズは購入する予定がなかったので
見逃してました。

ありがとうございます!!!

書込番号:22555476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:847件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/24 19:40(1年以上前)

当機種

森の小径

>杉板チョップさん
どういたしまして。

フィルターをかませれば様々な撮影を楽しめますね。

フィルターで色々遊んでみたいと思います。

書込番号:22555724

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ60

返信21

お気に入りに追加

標準

GRVの写真

2019/03/23 00:37(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:2177件
当機種
当機種
当機種
当機種

1/320 F2.8 ISO800 スタンダード

1/1000 F2.8 ISO400 スタンダード

1/3200 F5.0 ISO400 スタンダードカスタム

1/60 F2.8 ISO800 ハイコントラスト白黒

GRってねサブで持っていてもなかなか良いの撮れないカメラなんですね。
ちゃんとGRの目(28mm)になって色になって考えないと、あれ?こんな使えないカメラだっけってなってしまったんですよ。
このカメラを体の一番近いところに置きました。
一つフォトライフが変わった気がしています。

書込番号:22551370

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:2177件

2019/03/23 00:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1/50 F2.8 ISO800 ポジフィルム調

1/1250 F2.8 ISO400 スタンダード+彩度

1/640 F2.8 ISO125 ソフトモノトーン

1/8 F5.0 ISO1600 ハイコントラスト白黒

フォトヨドバシさん きましたね。素晴らしいです。

http://photo.yodobashi.com/pentax/camera/gr3/

書込番号:22551383

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:8件

2019/03/23 20:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>パプポルエさん
どれもGRらしい良い写真ですね。
フォトヨドバシ見てきました。
ヨドバシの作例はいつも感心してみています。

まだ色々試行錯誤中です。

書込番号:22553351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件

2019/03/23 20:56(1年以上前)

>冬眠ヤマネさん

こんばんは。
この作例はおっしゃる通りちょっとGRさを狙ったんですけど、やっぱりフォトヨドバシの様な光と陰を演出したり、冬眠ヤマネさんの様なモノクロームのストリートスナップがGRの真骨頂だと思います。
色々勉強になりましたが、なかなか感性が追いつかず、難しいもんですね。
これからじっくり撮っていきたいです(^o^)

書込番号:22553455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/23 21:06(1年以上前)

>パプポルエさん

どこのサンプル画像かと思いました。( ̄▽ ̄;)
上手いですね。

書込番号:22553480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


atra011さん
クチコミ投稿数:6件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/23 21:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

GRではモノクロメインで撮りますが、旅行帰りなど移動中に現像してみましたが、ボディ内現像も優秀で驚きました。

書込番号:22553506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件

2019/03/23 21:22(1年以上前)

>テンプル2005さん

いやーそう言ってもらえると励みになります。
ありがとうございます(^o^)

書込番号:22553517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件

2019/03/23 21:26(1年以上前)

>atra011さん

これはまた良い写真だー。
この空間の切り取り方好きですよ。
ボディ内現像まだやってないのでこれからチャレンジします。
楽しみ♪

書込番号:22553528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/23 21:33(1年以上前)

>パプポルエさん

今回のGRIII、シャドーの粘りが強いのでアンダー気味にしても潰れず良い作例になりそうです。

GRIIIのカタログ見ましたでしょうか?
シャドーの粘り強さと-0.7露出とモノクロが、映えていました。

書込番号:22553546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/23 21:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

羊の皮を被った狼ですね^ ^

書込番号:22553566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/23 21:41(1年以上前)

>atra011さん

2枚目の陰影の写真好きです。
本体raw現像、GR無印時代はお粗末でしたが…
深化したのでしょうか?
RICOH、進化では無く深化の言葉を洗濯していますね。

本体raw現像、侮れませんね。
HPのサンプル画像も、GRIII本体raw現像らしいです。
去年の発表した月の画像も有りました。
本体raw現像は、この時には完成していたんですね。

今度、本体raw現像試してみよー。

書込番号:22553571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2177件

2019/03/23 21:47(1年以上前)

>テンプル2005さん

カタログ見ましたよ。
まぁ個人的にはやり過ぎ感は感じましたけど、確かにこのカメラは露出補正でアンダー気味にした方が映えるシュチュエーションが多々ありました。

書込番号:22553586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2177件

2019/03/23 21:49(1年以上前)

>卵かけ炒飯さん

ハハハ。ゴルフGTI乗ってるんですけど、僕は狼を2匹連れていたんですね。(笑)

書込番号:22553592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2019/03/23 21:59(1年以上前)

>パプポルエさん

しかし、あのカタログは写真集みたいな扱いでしたね。
GR無印・GRIIカタログ、薄い本みたいなww

>GTI

私は、ZC32Sです。資金不足で。
しかし、相変わらずジャッキポイントがイヤらしい車種です。

書込番号:22553623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件

2019/03/23 22:17(1年以上前)

>テンプル2005さん

あのカタログには驚きましたね。
到底素人が撮れないであろうプロの作例を見せて、こんな凄いスペックですと書き連ねるより、写真(作品)を見せてインスパイアさせるのは斬新でしたが、ありゃ?なんじゃこりゃと思った人も多いんじゃないでしょうか。
それとGTIもジャッキポイント狭くて割れそうで怖いです。(´・ω・`)

書込番号:22553665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


atra011さん
クチコミ投稿数:6件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/23 22:54(1年以上前)

>パプポルエさん
>テンプル2005さん
ありがとうございます!
ボディ内現像は正直,使うつもりはなかったのですが,ふと触ってみたら意外と使える!という感じでした。
普段,Lightroomを使いますが,GRで撮るときはLightroomで透かしを入れるだけになってしまいました...。

書込番号:22553765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2019/03/24 20:39(1年以上前)

みなさん素晴らしい写真で出かけて撮りたくなります。GRって赤や青の色が良く出ますよね。以前はモノクロやブリーチを多用してましたが最近ビビットでパシャパシャ撮ってます^_^

書込番号:22555875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2019/03/24 20:45(1年以上前)

>atra011さん

> ボディ内現像は正直,使うつもりはなかったのですが,ふと触ってみたら意外と使える!という感じでした。

ペンタックスの一眼カメラは、以前から、ボディ内現像が優秀で、高機能です。
それが、GRにも反映されたんでしょうね。

書込番号:22555892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2177件

2019/03/24 21:04(1年以上前)

>ポータースタンド2.8さん

これからの季節、チューリップや桜にビビットを考えています。
しかし便利なカメラになったものですね。
マクロも強力になったし。
腰にソフトケース(GC-9)つけて携帯しといたら両手楽チン♪

書込番号:22555933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/29 01:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2泊3日の旅行で650枚ほど撮ってきました。

・敢えてROWA製の互換バッテリーのみを使用。このペースで1日1回交換すれば余裕でした。
・暗いところで合焦しにくいという印象はあまりなし。(AF補助光はオフに設定しています)
・距離が近い場合や対象がフラットだったり色が単調な場合は、しばしば迷います。
・フォーカスは基本的にオートエリアAF、場合によってはピンポイントAFを使っています。
・近距離(マクロ)に関しては、以前使っていたGRD4のほうが使いやすかったかも。
・モードは基本的にP、場合によって(特に食べ物を写す場合)Avを使用しました。
・食べ物写真をよく撮りますが、やや暗めの店内でもそれほど撮りにくいとは思いませんでした。
 (4枚目の豆腐ようの写真はかなり条件が厳しめですが、それなりに撮れていると思います)
・タッチフォーカスは意図せずタッチしてしまうので、個人的にはあまり好きではありません。慣れの問題かも。
・青色リングが緩めなので、内側に細く切ったメンディングテープを貼っています。
・露出に関しては基本的にEV-0.7に設定しておいてほったらかし。アンダー気味にしておけばあとでなんとかなるだろって思ってます。
・GRはGR3で3代目ですが、このサイズと重さででAPS-Cは素晴らしいですね。多少拡大しても余裕たっぷりです。
・なので、クロップ機能はとても有効。私はボディ側面の動画ボタンに割り振っています。
・買った当初はダイヤルの傾きが気になっていましたが、撮っているうちにどうでも良くなりましたw(あまり使わないので)

このサイズと軽さでここまで写るんなら、旅に出る時はもうこれしか持っていく気がしないなあと思っています。
防塵・防滴でないのは残念ですが、雨が降ったらiPhoneX使えばいいかな。

色々要望はありますが、でもやっぱり買って良かったと思っています。

以上、ご参考まで。

書込番号:22565167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2019/03/29 01:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

続きです。

書込番号:22565170

ナイスクチコミ!2


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]を新規書き込みRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]
リコー

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

最安価格(税込):¥186,823発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をお気に入り製品に追加する <122

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング