RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]
- 塗装をメタリックウォームグレーの特別仕様に変更し、ナチュラルシルバーカラーのリングキャップをセットにしたハイエンドコンパクトデジタルカメラ。
- イメージコントロールに「ネガフィルム調」を搭載し、ネガフィルムからプリントした写真の退色感を出しつつ、しっかりと色を出すバランスに仕上げている。
- 高解像・高コントラスト、シャープな写りを実現するGRレンズを採用。APS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサー(有効画素数約2424万画素)を搭載。
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]リコー
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2023年 4月21日

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
237 | 35 | 2019年3月15日 20:08 |
![]() |
23 | 3 | 2019年3月13日 21:28 |
![]() |
12 | 9 | 2019年3月14日 14:45 |
![]() |
29 | 6 | 2019年3月11日 19:54 |
![]() |
49 | 10 | 2019年3月11日 00:52 |
![]() |
21 | 11 | 2019年3月14日 21:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
取り急ぎテスト撮影。
高感度いいです。
これでiso5000です。
発売したのにimage syncの対応が4月下旬とか。
なので撮影してもしばらくWi-Fiは使えず。
Bluetooth接続もiOSの場合、アプリからの設定になるためこれまた使えず。
カメラ自体は大満足なのですがソフト、アプリの対応がとても残念です。
ただ画質はいいすよ。あと像面位相差でフォーカスもGR2比較ですが速くなってると思います。
ただ劇的とまではいかないかな。
書込番号:22532293 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>カブおじさん
フライングゲット、いいですねぇ。
他の作例もお待ちしています。
iso上げてもノイズが目立たないのであれば、isoを気にせず撮影に集中できますね。
しかも手振れ補正でシャッタースピードもそれほど気にしなくて良い。
凄いカメラですね。
書込番号:22532325
1点

ほほう!
ISO3200は常用でいけそうですね。
赤みのものとか,布系とか,動物とか見てみたいですねえ。
書込番号:22532351
4点

店側は、フライングばれると不味いんですけどね。
最悪、SONYと同様に卸さなくなることも…
嬉しいのは分かりますが、公開するべきでは有りませんね。
カメラメーカー全社、発売日前の発売は禁止されておりバレると一定期間ペナルティを課せられます。
書込番号:22532378 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

>chokoGさん
光源は蛍光灯です。
皮膚の色はごく自然な感じです。
全体的にはアンダー気味の露出傾向のような気がします。
他の写真はiso2000、毛布はiso800。
どちらもisoオート。いずれも撮って出しです。
>テンプル2005さん
ご忠告ありがとうございます。
店名は公開していないので問題ないと考えております。
投稿に関しては考え方の違いだと思うので議論はしません。
それでも納得できなければ価格コム運営側に通報ください。
運営側より規約違反の指摘があれば削除します。
あしからず。
書込番号:22532453 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>T-MAX400さん
どういう意味ですか?
宅配がどこか判らないから時刻指定も出来ないし、一日中待ってるわけにいきません。
書込番号:22532462
1点

>カブおじさん
店名いわばければ、分からない?
調べれば、分かりますよ。
明確なコンプライアンス違反ですので、後悔する方がどうかしています。
貴方だけでなく、ショップにも迷惑が掛かる可能性が有ります。
SONYなんかは、厳しくて一定期間取引中止にされます。
その間の減益に対する、損害賠償を求められた時
貴方は、払える覚悟があるんでしょうか?
書込番号:22532498 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

後悔 > X
公開 > O
でした。
書込番号:22532513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>テンプル2005さん
ご忠告は理解したと申しあげている。
覚悟があるないの心配はご無用。
放置ください。
書込番号:22532524 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

全く、自己中心的なスレ主のお陰で
最悪、ショップは痛手を被るのか?
売った方に責任があるので、因果応報ですね。
みなさんは、常識ある人ばかりですので大丈夫とは思いますがコンプライアンス違反の片棒が担ぐ行為だけは自重願います。
と言うか、キタムラで其れやられたら発売日に買えなくなる可能性が有ります。
キタムラでない事を祈る。
放っといてくれ?
貴方は良いかもしれませんが、他人を巻き込む可能性を考えて欲しいものです。
もし、キタムラだったらゾッとします。
書込番号:22532575 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

>おこたんぺ子さん
こんばんは。はじめまして。
高感度、とてもよさそうです。
時間ができたら撮影してあげてみたいと思います。
ここ、善意の第三者の方がいるようなので。
明日にしますね。(笑)
あと色味も自然な感じです。
書込番号:22532617 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

全然問題なさそうです。
5000でも余裕で引伸ばせそう。
最強のサブ機になりそうです。
ただAFは像面位相差ってことで期待してたのですが良くはなってますが速度、正確さとも劇的な差はなさそうです。
マクロはGR2比較で少し寄れますがこの少しの差は案外大きいんじゃないかと思います。
書込番号:22532622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

インスタグラムでもボチボチ出てきてます。まだ分かりませんが、ローパスレスらしい透明感とキレが感じられる絵づくりのようですね〜。
購入された方はぜひ、#grist のタグも付けて投稿して下さい^^
書込番号:22532647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さん
フラゲおめでとうございます。
売れてますネGR3。
リコー頑張れ
オリコーより
書込番号:22532713
2点

キリバス共和国のライン諸島は、
日本よりも時刻が5時間早いそうです。
スレ主さんはそこにいるのでは?(笑)
書込番号:22532755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>おりこーさん
ありがとうございます!
ずっと待ってたのでうれしいです。
これから常時携行です。
大切に使いたいと思います!
書込番号:22532776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

爪、切りましょう
大きなお世話とお思いなら放置して下さい
書込番号:22532886 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

発売日前日の販売って当たり前かと思ってました。
何回か前日購入してますが、普通に入荷の連絡があり受け取りに行ってますし、価格や他にも写真のアップは普通にしてました。私の価格id知ってる店員も何も言いませんがそんなに大問題ですかね?
自分の場合はキタムラではありませんがカメラ板の方なら誰でもご存知の大手2社、東京圏のカメラ好きなら知ってそうな中堅1社の3社ともです。
それほど大問題なら前日の連絡なんてしてこないと思いますが・・・
書込番号:22532931 スマートフォンサイトからの書き込み
15点




デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
https://www.grblog.jp/article/3803/?bitly_hash=R2y5FzywTd
GRブログ紹介なのですが…
GRIIIが、高感度が改善されているのは分かります。
ですが、GRIIの扱いが…
GRIIの高感度もGR無印と比較すると、結構改善されています。
ブログ画像よりは、写っていた記憶が有ります。
しかし、GRIIIのISO12800半端無いですね。
書込番号:22529933 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


レタッチすると、化けますね。( ̄▽ ̄;)
流石にISO12800の画像は、レタッチしにくいです。
GRIII、ホワイトバランスが星空向けでないと言うか
まんまK-70のホワイトバランスな気が…
と言うか、ホワイトバランス合わせていない!?
書込番号:22530159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>テンプル2005さん
フジX-T20のISO12800同等になった印象ですね。
自分的にはこっちの方が気に入りました。
https://www.grblog.jp/article/3658/
書込番号:22530378
6点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
本日バッテリーチャージャーBJ-11と純正バッテリーDB-110×3個と合わせてGR3予約購入してきました。
小型高性能化でバッテリーの持ちが悪くなっているようなので念のため3個購入しました。
1個3950円×3でバッテリーだけで結構な出費になりました…(汗)
バッテリーの持ちが良いGR2でもたくさん撮影する日は1日で4個バッテリーを使う事もあったので、
手痛い出費にはなりますが必要な出費です。
GR2ではシグマの互換バッテリーを使っていたのでコストは1個1500円程度で済んでいましたが…。
皆さんは予備バッテリー何個買いましたか?(買う予定ですか?)
新規格バッテリーの互換バッテリーはどれくらい経ってから出るものでしょうかね。
2点

>レンズのこちら側さん
とりあえず本体だけ予約して,あとはポイントで買おうかと思っています。
書込番号:22525721
3点

>レンズのこちら側さん
私は、予備二本注文しました。
USB充電器2個で、時短させます。
星空撮影は、PD対応モバイルバッテリーにてACアダプター代用します。
10,000mAhでも、電池7個分7h以上の撮影は可能と思われます。
このPD対応モバイルバッテリー給電は、大きいです。
登山でも、100v必要有りませんので100v搭載の大型バッテリーを持って行く必要性が無くなりました。
書込番号:22525745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

互換バッテリーは、来年あたりでしょうか?
今回のは、需要が圧倒的に少ないので様子見ながらになるかもです。
書込番号:22525759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに互換バッテリーと聞くと、純正に対して持ちが悪いイメージがあるのですが、シグマの互換バッテリーはどうだったのでしょう?
書込番号:22525923
1点

>レンズのこちら側さん
>kotobukiblueさん
勘違いされているようですが,SIGMAのバッテリーは互換ではありません。
DP シリーズ用の純正バッテリーです。
SIGMAから見れば,RICOHのほうが互換バッテリーです。
純正より高いから買わないけど。
書込番号:22525935
2点

>chokoGさん
シグマのバッテリーがたまたまGRのと互換するだけで、安いから純正になっっちゃうの?
リコーから出してるバッテリーは樹運勢とは言えないの?
書込番号:22526202
0点

>chokoGさん
ポイントで購入するのが賢いですね!
ピッタリな液晶保護フィルムは発売日に間に合わないようなので、
それもポイントで買うのが良さそうです。
私はフリーサイズの物を買ってカットして貼り付けようと思います。
>テンプル2005さん
星空撮影ですと、インターバルで凄まじい枚数を撮るので外部電源は必須ですよね。
私も互換バッテリーがすぐには出ないと予想して今回はまとめて購入しました。
>kotobukiblueさん
SIGMA リチウムイオンバッテリー BP-41
という物ですが、GR、GR2用として5個購入しました。
リコーのDB-65が3000円なのでほぼ半額ですね。
何万枚と撮影しましたが、
純正品と比べて電池の持ちが悪いとかフリーズするとかデメリットはまったく無く問題ありません。
書込番号:22526240
0点

>kotobukiblueさん
互換バッテリーというとROWA等の互換バッテリーメーカーが有名です。
これらのメーカーはいろんなメーカーのバッテリーを作っていますが,どこのカメラメーカーも自社の純正品としては認めていません。
SIGMAのバッテリーは自社のDPシリーズ用にSIGMAが製造しているものです。なので,SIGMAにとっては「純正品」です。
たまたまRICOHのGRやGRUでも使えますが,前述の互換バッテリーメーカーの製品とは一線を画す・・ということを言いたかったのですよ。
逆にDPユーザーからしてみれば,RICOHのGR用バッテリーが,DPシリーズと互換性があるわけですが,RICOHのバッテリーは馬鹿高いので,純正品を使いますよということです。
書込番号:22526533
1点

ステータスが変わり、発送準備に入ったようです。17日に届くようです。
土曜がよかったなあ。
書込番号:22531673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
お店は言えませんが、ここの最安値を伝えたところ更に安くするとの事。じゃ予約ね(笑)と。
結構売れてる見たいですね。
さて、初めてのGRです。どんなかな?楽しみです。
書込番号:22524960 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

で、いくらで購入なんですか?
書込番号:22525045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆ〜すけ☆さん
それは、お店にご迷惑だと思いますので、今は言えません。
申し訳ない。
でも、まあ超絶安いわけではありませんよ(笑)最安値におまけ程度です。
書込番号:22525112
2点

過去にヤフーでの買い物で実質90,000円前後での購入の書き込みがありましたが、どちらが安いでしょうかね…。
書込番号:22525174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>digi-gさん
おお、安いですね〜。とてもかないませんね。
ま、人それぞれですね。
そういえば実質ならJOSHINさんが、クーポンと予約特典でここの最安値を切りますよ。ご参考に。
書込番号:22525192
1点

>ガングリフォンさん
価格com 本来の目的から外れてますね……
製品の市場価格、各店舗の価格情報 などを参考にするサイトですから 某○○店で購入しましたが 価格は言えないって 何の参考にもならないです。
安く買えたぞ〜 いいだろぅ! 何処だかはナイショだぞ!って……性格悪くないですか?
書込番号:22525501 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>価格com 本来の目的から外れてますね……
私はそうは思いません。
確かに価格.comクチコミ掲示板の目的は「ユーザー間における情報交換、共有」にあると思いますが、
提供したくない情報まで提供すべき義務まではないと思います。
(一方、価格情報を積極的に提供したいユーザーが自発的に書き込むことはもとより自由です。)
価格.com登録店舗には価格提供義務があると思いますけど。
こういった次第ですし、更には、
>でも、まあ超絶安いわけではありませんよ(笑)最安値におまけ程度です。
との記述からある程度の推測も可能となってますので、ガングリフォンさんの投稿には何ら問題はないと思います。
(仮にこの記述がなかったとしても何ら問題はないと思います。)
書込番号:22525544
8点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
全然足りんので愛用のライカX1まで売って何とか買えるとこまで持って行きました。
ここまで散々迷ったけど、何となく写真とは…を語るカメラに久しぶりに会った気がして本日予約先払い。
でもメイン機はその時手に入れたおジャンクカメラになりそうです(笑)
GRは最強のおジャンクサブカメラとして腰に常に待機してもらう運用となります。
僕って変な人?
書込番号:22523302 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>パプポルエさん
手振れ補正も付いて、更に魅力的になりましたね。
RICOHの絵は好きです。
書込番号:22523348 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>べなてぃ。さん
ほんの一部です。
何せおジャンクカメラなので大した金額になりませんでした。
フィルムカメラの方が高く買い取ってもらいました。
書込番号:22523413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>鳳龍さん
彩度下げてコントラスト上げたGXRの渋い色がクールで好きでした。
GRVもそのような設定にしようと思います。
書込番号:22523440 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これは僕も悩んでます。
書込番号:22523464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>松永弾正さん
検討中なんですね。
是非買って頂いて情報を共有したいですね。
書込番号:22523586 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>腰に常に待機してもらう...
写真上達の一つとして
いつでもどこでも”ハッ!”と思ったらレンズを向けてシャッターを切る
この繰り返しでモノとコトを見つけられる自分に磨きがかかるようです。
さあ撮るぞと土日に出掛けてカメラを構えても撮れるのはいつも同じ。
いつまでたっても自分を超える写真が撮れない。
イキイキとした写真を撮るには”常にカメラを腰に!”はグットな習慣だと思います。
書込番号:22523693
14点

ほしー、、
dfa50f1.4のための貯金を使うか、、、悩みちゅう、、、
書込番号:22523889 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>NYってドコさん
正しくそのとおりだと思います。
なのでベルト通しのケースも予約しました。
おジャンクが不発な時は腰のGRを抜く所存です。
書込番号:22523895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>天然ボケ味1.2さん
https://kakakumag.com/camera/?id=12694
超高性能レンズですやん。
これは圧倒的。
K-1持って無いけど見てたら欲しくなっちゃう。
書込番号:22523944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
・ケンコー Kenko
KLPM-RGR3 [マスターGフイルム リコ- GR III用]
も3/15に発売だって。
・エツミ 液晶保護フィルム プロ用ガードフィルムAR RICOH GRV専用 VE-7274
3/20に発売だって
価格は200円ちょっと違うようだ。
何方にしましょうかね?
書込番号:22519908
6点

密林にはエツミさんしかなかったので即買いでした
書込番号:22519949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sodomojoさん
>町村人さん
大変有益な情報、ありがとうございます。
早速ケンコーのをポチりました。
3/20じゃ遅いよね。
書込番号:22520085
2点

エツミ、高いなー
Kenko、1000円チョイでしたよ。
Amazonには、無かったけど。
書込番号:22520199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sodomojoさん
今度はタッチパネルなので,ガラスフィルムにしようと思います。
タッチパネル搭載のGX7mk2用のが,サイズ的にケンコーのと同じだったのでそれにしてみました。
書込番号:22520835
1点


>sodomojoさん
安い( ̄▽ ̄;)
私が見た時は、安いのが検索ヒットせず高価な商品のみでした(--;)
で、仕方無くヨドバシドットコムにてKenkoを購入。
Kenkoのほうが、高いですね…
実は、数日前にKenkoに問い合わせたら発売日にには間に合わないかも知れませんが発売は検討しています。との回答でしたが…
15日に間に合うみたいですね。
Kenkoのイケズ。(*´>д<)
書込番号:22521802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

検索結果の違いは3とVの違いだったのかな?
ガラスの方が貼りやすいし丈夫なので
ホントは高くてもガラスがよかったです
仮のビニールが貼ってあると思うので
フィルム着く前にカメラ開けちゃいます!
書込番号:22523364 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sodomojoさん
字が書いてあってウザかったら暫くはクレラップでもいけますよ。サランラップでも。
書込番号:22525360
4点

エツミの液晶保護フィルム、発売日が3月27日に変更になりましたね。
うーん…
しばらくクレラップでしのぐか。
書込番号:22532023
0点

Kenkoも少し遅れそう。
明日の夜か土曜日になりそう。
今日の夜、出荷したみたいだけど未だ登録されておらず…
GRIIIは、12日に出荷されているのにねー
しかも、フライング購入して公開している人もいますしね。
RICOHm9(・∀・)通報しますた!
書込番号:22532417 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





