RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]
- 塗装をメタリックウォームグレーの特別仕様に変更し、ナチュラルシルバーカラーのリングキャップをセットにしたハイエンドコンパクトデジタルカメラ。
- イメージコントロールに「ネガフィルム調」を搭載し、ネガフィルムからプリントした写真の退色感を出しつつ、しっかりと色を出すバランスに仕上げている。
- 高解像・高コントラスト、シャープな写りを実現するGRレンズを採用。APS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサー(有効画素数約2424万画素)を搭載。
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]リコー
最安価格(税込):¥185,999
(前週価格なし)
発売日:2023年 4月21日

このページのスレッド一覧(全137スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 7 | 2019年5月1日 11:05 |
![]() |
51 | 12 | 2019年4月30日 08:07 |
![]() |
33 | 5 | 2019年4月23日 22:21 |
![]() ![]() |
32 | 12 | 2019年4月23日 04:49 |
![]() |
55 | 8 | 2019年4月21日 11:32 |
![]() |
303 | 46 | 2019年4月21日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
ついに決まりましたね!
さっそくポチリました♪
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4295006297/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
9点

>kotobukiblueさん
初めまして。
情報ありがとうございます。
私も早速ポチらせて頂きました。
2週間後が楽しみです。
書込番号:22597946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もポチリました。(/// ^///)
書込番号:22598164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うーむ、、、GR III、いずれは買わねばならぬか。
書込番号:22599907
2点

届きました、これからじっくり読みます(^O^)
書込番号:22628672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

読んだけど…
今まで、代々続いていたパーフェクトムックですが
出来は良くないです。
GRIIムックの方が、良かったかな?
今回、発売予定のカスタムは皆無です。
ただの、GRblogのムック化に近似しています。
写真だけなら、GRIIIカタログの方が出来が良いです。
今回、プロト機完成して半年経過しているのにも拘わらず星景撮影(インターバル合成除く)のサンプルが無いのも残念です。
カタログの方が、本気度が高いって ヾ(' '*;) ォィォィ
書込番号:22635523 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ見てませんが、出版社も締め切りに追われて内容薄くなったのかな。
この期間じゃカスタムメーカーもまだ開発されてないでしょう。急ぎすぎ。
GR2の時は、発売後3ヶ月以上経ってからの出版だったから。
書込番号:22635585 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あらら、発売日に買って袋に入ったまま部屋に放置してあったのですが、ますますしばらく放置になってしまいそう。。。
新製品発売直後のこういう本は、ある種の記念品みたいな要素もありますしね。。。
レポートありがとうございます!
書込番号:22637336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
フィンガーストラップというのが出るみたいです
早速ポチったので手に入れたら使用感をお知らせします
https://industria-tokyo.com/camerastrap/ind-grfs/
書込番号:22593605 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

販売を始めたメーカーさんからの投稿かな???
いずれにせよ、GR使いの人が「フィンガーストラップ」という言葉から連想するのは、グリップ下部の穴に通したストラップのリングに右手の小指を通して使うもの、じゃないかな?
書込番号:22593959
2点

左の脇の下に吊るせる、刑事の拳銃ホルダーの様なストラップ販売してくれると、考える。
それだったら電車通勤でも、客先でも仕事でも、何処にも携帯できる。
熱と防塵が問題か、でも尻ポケットに入れてる人よりは条件は良い筈。
書込番号:22593992
2点

>左の脇の下に吊るせる、刑事の拳銃ホルダーの様なストラップ販売してくれると、考える。
ウワッ、ヤベェーやつ。
上着脱いでそんなのが脇の下に吊るしてあったら、、、、、マジ引く。
チラ見レベルでも近づきたくない。
書込番号:22594002
14点

>ヤッチマッタマンさん
過去の投稿を見ていただければわかると思いますが
業者ではありません
書込番号:22594539 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>町村人さん
>ヤッチマッタマンさん
ホリスター型のスマホケースやタブレットやオーガナイザー類を入れることができるものはありますね。
アスキーの通販などで見たことがあります。
スマート?に見えるかと思いきや、妙なでっぱり方をしてたり、不恰好にも感じそう。
蒸れや湿気も心配。
圧迫も心配ですね。
先日、ソフトケースに入れてカバンに超満員電車に乗った際に、なにやらスマホの着信のような振動が。
でも震源地にスマホはない。
気にしつつもそのまま1日過ごし、夜桜を撮ろうとしたらバッテリー切れてるorz
電車内で押されて電源か再生ボタンが押され続けてバッテリー消費してたという。
ホルスターリスクありそうです。
書込番号:22594645 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sodomojoさん
フィンガーって感じじゃないですが、悪くないですね。嫌いじゃないです。
書込番号:22594808 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>R-23さん
ビデオカメラを持つような一体感があるといいんですが
まずは使ってみて感想を入れますね
書込番号:22594840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はabitaxのストラップを愛用してるんですが、こちらの製品がちょっと気になりますね。
タッチ液晶になって親指の移動距離が伸びたので、速写をスポイルせずにもう少し安定する方法が無いか検討中です。
特に現状だと見上げて撮影する際に片手持ちのまま親指をフリーにするのが難しいので、その辺が改善されるなら欲しいかも。
レビューお待ちしてます♪
書込番号:22594989 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

上下にストラップホールがあるGRならではの製品ですね。
けっこう実用性も高そうです。
書込番号:22597062
2点

いろいろ試しましたが
中指と薬指の2本を入れるとちょうどいいです
人差し指も親指も押しやすくてスナップにはとてもいいと思いました
ただ、ケースに入れるときには邪魔になりますね
書込番号:22628888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

指ってさっと挿せます?
それとも両手が必要ですか?
書込番号:22634247 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ミッコムさん
指2本の場合は引っかからずに入りますよ
でも、左で本体を持って右の指を入れた方がやっぱりスムーズですね
一度指を入れたら、あとは持ったままで快適です
書込番号:22634304 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
早速アプデしてみましたすぐスマホでみれるのはいいですねAFも少し早くなりました
書込番号:22620745 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スレ主様情報ありがとうございます。
本体のファームも1.10がアップデートする必要ありますね
書込番号:22620748 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>rhkm_tmさん
情報有難うございます。
早速ファームアップとiosで繋いでみましたが、環境が悪いのでエラーでした。家のWIFIと喧嘩してダメですね。外だと繋がるんですが、前にキヤノンで同様の現象を味わってるのでしょうがないです。早くBluetooth側の対応をしてくれると嬉しいです。
書込番号:22621033 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1181697.html
本体のファームウェアアップで、低照度下でのコントラストAFの改善とありますね。
書込番号:22621446 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>rhkm_tmさん
良い情報をありがとうございました。
早速ダウンロード。
Wifiで画像転送は楽で良いですね。
今までいちいちsdカードを出していましたが、これで飛躍的に作業が楽になります。
書込番号:22621512
4点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
GRIIIはカメラとして撮影するだけではなく、毎日携帯するガジェットとして自分好みにカスタマイズする遊び心がもっとあっても良いと思います。
1.カスタマイズ
GR/GRIIには下記カスタマイズサービスがあります。
・レンズネームリング交換サービス
・シャッターボタンアジャストサービス
・グリップ交換サービス
GRIIIはいつ頃から対応されるのでしょうね。
個人的にはこの他に可能であれば、十字キー周りのホイールをメタルに交換してくれるサービスがあったらな〜とか思います。
2.アクセサリー
GRIIIでは限定ブルーリングキャップ、オプションでグレーリングキャップ、メタルホットシューなどが発売されています。
私は限定ではなくオプションでレッドリングキャップが発売されたら良いなと思います。
あとは純正のフィンガーストラップですね。
皆さまのご要望をお訊きできればと思い投稿させて頂きました。また、本当に実現すればより愛用できる素晴らしいカメラになると思います。
ファームウェアアップの要望は別スレがございますのでそちらにお願い致します。
書込番号:22616802 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「GR」に関してですが、
実際に行われたカスタマイズサービスの内容について次のページが参考になると思います。
『「GR」カスタマイズサービス開始のお知らせ』
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/news/2013/20130723.html
「レンズリングネーム交換サービス」と「シャッターボタンアジャストサービス」は実用性が高いですね。
書込番号:22617135
2点

>「レンズリングネーム交換サービス」と
あ、正しくは「レンズネームリング」でしたね… (「レンズリングネーム」って何やねん!)
書込番号:22617138
4点

>しおしおだにさん
こんにちは。
情報を頂きありがとうございます。
GRは5月24日に発売されて7月23日にサービスが開始されているのでそのパターンでいくとGRIIIは5月14日,15日あたりですね。私としては皆さまの声でカスタマイズサービスの項目やアクセサリーが増えれば良いなと思い投稿させて頂きました。
書込番号:22617303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Rerunさん
こんばんは。
返信頂きありがとうございます。
しおしおだにさんから頂いた情報では、GRの時は数量限定でトップカバーユニット交換サービスやシャッターボタン交換サービスもあったみたいですね。GRIIIも恐らく上記の3つはありそうですのでRerunさんご希望の木目調グリップ交換は大丈夫そうですね。GRIIIは数量限定ではなくカスタマイズサービスの項目も増やして欲しいです。十字キー周りのホイールメタル交換サービスしてくれないですかね〜(^ ^)
書込番号:22618008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スレ主様こんにちは
わたしはサービスでいうなら
4月下旬からと告知あるImage Sync2を早く使いたいですね。
購入動機のひとつでして、
通信機能がBluetooth、無線LANとあるので、スマホ転送出来ると思いましたが、
未だそのアプリが無いと出来ずです。
仕様欄には※印などで注意書きして欲しかったですね。
しかもアプリのサイトよく見ると転送は無線LANのみと。。てことは屋外じゃ無理?
とほほです。
書込番号:22618936
1点

>AF Nikkoriさん
こんにちは。
返信頂きありがとうございます。
Image Sync2への対応も待ち遠しいですね。
無線LANのみということはモバイルWI-FIルーターがあれば屋外OKですよね。あれ?私何か勘違いしてますか?
書込番号:22618967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>AF Nikkoriさん
>★THE CLASSさん
無線LANといってもクラサバではなく、P2Pですから、ルータ等不要です。
屋外でもどこでも、GRIII本来とImageSyncをインストールしたスマホさえあれば直接つながりますよー。
ご確認くださいませ。
(電力消費の少ない)Bluetoothには対応しないようなので、
他社のように常時接続して画像転送したり、スマホのGPSを利用してタグ付けしたりはできませんが。
まあ控えめに言ってもこの手のアプリの中では三周くらい遅れてます(^^;;
書込番号:22619111
6点

> 他社のように常時接続して画像転送したり、スマホのGPSを利用してタグ付けしたりはできませんが。
欧州路線や北米路線のように時差のある区間に搭乗する機会が多く、GRUでは時間帯変更を他機種のように世界地図から簡単に探すことが出来ず非常に不便であった。
今度のGRVではスマホをGPSロガーとして使えるとばかり思い込んでいた。
とても残念な情報です。
書込番号:22619145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>新宿区在住さん
こんにちは。
私はWI-FIルーターしか使用しておりませんのでモバイル通信の方は回答に自信がなく。。。モバイル通信でも大丈夫なのですね。教えて頂きありがとうございました。
書込番号:22619163 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そういえばTHEATAの無線LAN とスマホを連携させてた事忘れてました。
屋外で使えて良かった良かった。
新宿区在住さんありがとうございます。
書込番号:22619971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
今日は、しながわ水族館へ行ってきました。
こじんまりとした水族館ですが様々な生物の展示があり思いのほか楽しめました。
大人1,350円です。
11点



作例ありがとうございます。
一番重視してたAFやっぱりダメですかー。
書込番号:22614784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>灯里アリアさん
コメントありがとうございます。
薄暗い館内で動き回る魚、まぁフォーカスは中々合いませんよね。仕方ないです。
逆にこんな条件でもAFがバシバシ決まれば最強のカメラになりますね。
書込番号:22614841
8点


>おこたんぺ子さん
イルカの撮影は「追尾AF」でなんでしょうか、どんな場面で使えるか作例が沢山あると良いですね。
「お魚さん」は、ヤマメ(学名:Oncorhynchus masou、山女魚、山女)ですよね? 「渓流の女王」です「ヤマメ」と呼んでほしいです。
マクロでのAFの〜0.12limit がシビアに制限されてますね、使いずらいです。
ファームで改良できると良いのですが。
花でも添えます。
書込番号:22615297
2点





デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III
桜を撮りに桜の名所・中目黒の目黒川へ行ってきました。
天気予報は晴れだったので期待して早朝から向かいましたが、全くの曇天。
かなりガッカリしましたが、折角撮ったので一応upしときます。
気を取り直して来週も桜を撮りに行ってきます。(もう散ってるかな?)
28点

>おこたんぺ子さん
シャッター速度1.3秒とか有りますけど、手持ちですか?
書込番号:22570065
2点

>町村人さん
あ、いやっ、ミニ三脚(ゴリラポッド)を手すりに固定しての撮影です。
雨に濡れていたので滑るので手で押さえていましたが(;_;)
書込番号:22570079
4点

曇天の方が光が回ってて、全景写真だと色が落ち着いてて好きです。
1枚目の写真素敵ですね。
書込番号:22570251 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>GR_Certifiedさん
そう言っていただいて大変恐縮です。ありがとうございます。
どうも曇天の白い空が嫌いで曇りの日の撮影は気分が乗りません。
青空をバックにして桜をマクロ域で撮ってみたかったですがまたの機会ですね。
書込番号:22570332
5点



しびれる作品ですね( =^ω^)
書込番号:22571816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

小型機が好きさんも行かれましたか。
私は目黒川の桜初めて見に行きました。
綺麗でしたが思ったほど感動は無かったです。
川の匂いが鼻について気分を害したのも一因かもしれません。
人が少なくて大量の桜と桜の香りを満喫できる所に行ってみたいです。
書込番号:22572217
6点

>おこたんぺ子さん
今年の桜はまだ撮って居ませんのですみません(我が地方は未だ咲いていません)。
このスレは良いですね。ディスルばかりで賑わせて金輪際一枚もアップしない人も入ってきませんし。
書込番号:22572241
7点


>町村人さん
コメントありがとうございます。
果物、美味しそうですね。
他スレでは喧々諤々と熱く議論されていますが、このスレではゆるく拙い写真でもアップしてみます。
折角の新製品なので私は色んな写真を撮って楽しみたいと思います。
書込番号:22572297
7点

手ぶれ補正が付いているので、SS1/4くらいで通行人をブラした作例が見てみたいです。
よろしくお願いします<(_ _)>
書込番号:22572306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ハイディドゥルディディさん
折を見てやってみますね。
少々お待ちください。
書込番号:22572316
1点


>おこたんぺ子さん
うわぁ、早速ありがとうございます!
いい感じでブレますねぇ。
ますます欲しくなってきたー(汗)
書込番号:22572526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ハイディドゥルディディさん
元画像を等倍で見てみると柱のタイルや文字などクッキリしていてブレはあまり感じませんね。
手ぶれ補正、中々良好です。
書込番号:22572561 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>おこたんぺ子さん
あ〜、一連の写真を拝見してたら、すごく欲しくなってきましたね〜。
書込番号:22572869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>onucatsさん
「欲しくなった時が買い時です!買っちゃいましょう、社長!」なんちゃって。
いいカメラですよ~、GRV。
こいつのお陰で写真を撮りに色んなところへ出かけたくなりました。
もはや相棒ですね。
こいつがぶっ壊れるまで撮りまくりたいと思っています。
書込番号:22573207
14点

>おこたんぺ子さん
素晴らしい。。。闇がしっかり写る感じですねぇ。よし買うぞと思ったら、ほとんど品切れですね。。。
書込番号:22573356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





