RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー] のクチコミ掲示板

2023年 4月21日 発売

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

  • 塗装をメタリックウォームグレーの特別仕様に変更し、ナチュラルシルバーカラーのリングキャップをセットにしたハイエンドコンパクトデジタルカメラ。
  • イメージコントロールに「ネガフィルム調」を搭載し、ネガフィルムからプリントした写真の退色感を出しつつ、しっかりと色を出すバランスに仕上げている。
  • 高解像・高コントラスト、シャープな写りを実現するGRレンズを採用。APS-Cサイズ相当CMOSイメージセンサー(有効画素数約2424万画素)を搭載。
最安価格(税込):

¥191,906

(前週比:+5,906円↑) 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥150,000 (3製品)


価格帯:¥191,906¥191,906 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2424万画素(有効画素) 撮影枚数:200枚 RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の中古価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の買取価格
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のスペック・仕様
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の純正オプション
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のレビュー
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のクチコミ
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の画像・動画
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のピックアップリスト
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオークション

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]リコー

最安価格(税込):¥191,906 (前週比:+5,906円↑) 発売日:2023年 4月21日

  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の中古価格比較
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の買取価格
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のスペック・仕様
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の純正オプション
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のレビュー
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のクチコミ
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]の画像・動画
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のピックアップリスト
  • RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー] のクチコミ掲示板

(5860件)
RSS

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]を新規書き込みRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

GR効果?

2024/07/06 00:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

クチコミ投稿数:12942件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

リコーイメージングの2023年度 (2023年4月〜2024年3月) の実績ては、純利益が38億3,900万円となっており復調しつつある模様。

ということらしい。国内外で人気が出たからでしょうか?まだまだ余裕ある状態ではありませんが、嬉しい限りです。

書込番号:25799765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/06 06:32(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>純利益が38億3,900万円となっており復調しつつある模様

RICHOの決算説明会資料を見てますが、カメラは"その他事業"に含まれてて、"カメラは好調"としか記載されてません。ちなみに、ここ2年くらいはずっと"カメラは好調"のままのようですね。

書込番号:25799905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/07/06 08:13(1年以上前)

何と言っても理研光学+旭光学ですからして、カメラメーカとしては老舗。頑張って貰わないとね。
OA関係が戻ったのかな。

私が餓鬼の時分は、まだ町工場でしたね。
市村さんの甥っ子?はキャデラックを乗り回していた。それと二人乗りチャリでぶつかったことがありまっせ。懐かしい。

リコー・キヤノン・ニコン、城南に多いのは---そか、工業地帯だったためか。下請け部品メーカとか。

書込番号:25799981

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2024/07/06 08:35(1年以上前)

PENTAXはRICHOの前に、HOYAに買収されて相当スリム化した組織になったと聞いています。
なので、そこそこ利益は出せるかと。

書込番号:25800010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/06 09:17(1年以上前)

そうだわよね、業績いいとうれしいわよね。株主でなくてもうれしいわよね、1円ももらえないけどうれしいわよね。私も考えを変えるわね。

書込番号:25800057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

NiSiが我が家にやってきた

2024/06/27 14:08(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件 T-MAX 
別機種
別機種
当機種

ケースに入るか心配したけど大丈夫

おまけ

NiSiフィルターセット
街をぶらり♪
スナップ撮りに適したカメラだけど
じっくり構えて撮る時もある。
時に対象物と空など、白飛びなんてこともあり悩むこともあるよね。
それを解決するフィルターが使えるアダプター。
GRV、GRVx用だからスッキリしている。
暑い中、出かけるのが億劫になってくる季節だけど
ちょいと出掛けてこよう♪

ブログに書けなんて言わないでね。。。

書込番号:25788806

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/27 15:29(1年以上前)

何を撮りに行くのですか
そろそろアオバト撮りに行かなくては

書込番号:25788885

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件 T-MAX 

2024/06/27 15:49(1年以上前)

暑い暑い品川界隈
GRV、GRVx、G100D LAOWA 6mmで。
何気に橋脚フェチなんで

アオバトってちょっと珍しい鳩のことですか?

書込番号:25788896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:7件

2024/06/27 18:40(1年以上前)

>T-MAX400さん

橋脚フェチ? 錦帯橋みたいな? 画像見たいな。
そのフィルターは、白飛び防止フィルター?

書込番号:25789059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/06/27 20:09(1年以上前)

>T-MAX400さん
lightpixlabのストロボですね。
ストロボ片手の撮り歩きに良さそう。
godoxの350sと新しいコマンダーでも、ここまで小さくはならないですもんね。

書込番号:25789138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件 T-MAX 

2024/06/27 21:12(1年以上前)

当機種
別機種

GRではないけど

>みんなエスパーだよさん
錦帯橋ですか? 素敵な橋ですよね。
私はどちらかというと、首都高の交差するところとか
それを見上げたりとか、見下ろしたりが好きなんです。
最初は、ビル群を好んで撮っていたのですが
いつの間にかビルの間をクネクネと通る橋脚(首都高)にプチ萌えなんです♪(写真がなくてごめんね)
フィルターはGND、PL、NDの3種類 計5枚あります。(2枚重ねができます)

書込番号:25789198

ナイスクチコミ!1


スレ主 T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件 T-MAX 

2024/06/27 22:02(1年以上前)

>DAWGBEARさん
LightPix Labs便利ですね。
マニュアルですが
Bluetoothで本体から離せて使えたり
光学スレーブセンサーがあるので、
PENTAX AF201FGをGRに付けることにより
その光に同調して発光することもできます。
息子のなんですが奪い取って、ただいま勉強中です。

書込番号:25789257

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

物撮りに向いてますか?

2024/06/20 15:04(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

はじめまして
はじめの書き込みでわからないことがあるので失礼があればお許しください。

オークション等に出品するにあたり
カメラを探していますこのカメラはどうでしょうか?向いていますか?

また7月2日からペプシとiveのコラボ商品も発売されるので楽しみですね、皆さんはペプシ派?コーラ派?

よろしくお願いします。

書込番号:25780190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2024/06/20 15:18(1年以上前)

どのような
主に物を撮るのでしょうか?

スマホではだめですか?
カメラよりライティングが重要になることも。

書込番号:25780205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/20 15:39(1年以上前)

>最後の最後買わない人さん

スマホで撮った方が高く売れるよ。

書込番号:25780223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/06/20 15:40(1年以上前)

>最後の最後買わない人さん

>また7月2日からペプシとiveのコラボ商品も発売されるので楽しみですね、皆さんはペプシ派?コーラ派?

最後の最後買わない人さんはどっちですか?

書込番号:25780226 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/20 15:52(1年以上前)

>最後の最後買わない人さん

>物撮りに向いてますか?

向いてるかどうかは、被写体の大きさが判りませんが。
ライティングをちゃんとすれば、きれいに撮れるのでは。

書込番号:25780241

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件

2024/06/20 17:22(1年以上前)

皆様御返信感謝です

撮りたいのは家で不要になった雑貨等や家電品などですかね
ライトボックスは買う予定にしています。
スマホでもいけますかね?
書き忘れたのですが、家族等の
スナップ写真も撮りたいが
スマホではなかなかいい写真も撮れなくて、購入を考えています。


コーラ派ですかね
ペプシはあまり売ってないし
コーラ派なので選んてきませんでしたが、iveとコラボとのことで全種類とかいますが飲むのもったいないかなと思います。

書込番号:25780333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/06/20 17:44(1年以上前)

単焦点レンズ搭載のマニアック機です。
ブツ撮りだと、撮影距離を変えずに被写体の大きさを変えられる、ズームレンズ機のほうが便利でしょうね。

書込番号:25780352

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10678件Goodアンサー獲得:1282件

2024/06/20 19:57(1年以上前)

>最後の最後買わない人さん

ライトボックス購入するなら、まずはスマホで試してはと思います。
スマホだと画像処理も含めて完成するのでメルカリやオークション用の物撮りなら問題ないように思いますよ。

ただ、家族写真で撮るならカメラを購入するのも良いと思いますが、どのようなシチュエーションを撮るのでしょうか。
GRV撮れるとは思いますな、どんな写真が撮りたいかでも選ぶカメラは変わると思いますし、RX100M7とかが良かったたりもすると思います。

あと納期の問題もありますし。

書込番号:25780484 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/06/20 20:36(1年以上前)

そうなんですね、納期もあるんですね最初はスマホでも良いかなと思え手来ました、名前の通りにあるなってしまい申し訳ないですが
将来性的に考えていこうかと思います

7月2日発売のペプシとiveのコラボペプシは絶対に買いますよ。
私はペプシZEROとかはあまり好きではないのですが、飲むしかないですよね保存用も買います。
皆さん保存用も買いますか?

書込番号:25780537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/06/20 22:03(1年以上前)

>カメラを探していますこのカメラはどうでしょうか?向いていますか?

向いてないと思います。

デジイチなどをお持ちならマクロレンズ買ったほうがいいですね。

書込番号:25780638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2024/06/20 22:09(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
 
ご回答ありがとうございます
前の返信でスマホでもよいかなと思いはじめて、最初はスマホでいこうかと思います。

ペプシレモンやペプシゼロではないやつは楽しみなんですがゼロがあまり好きではないので、買ったはいいが遺ってしまいそうです。しかも1本600ml入っていて量が多いですね。ほとに発売が楽しみですね。

書込番号:25780650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件

2024/06/21 18:00(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:25781564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ37

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ぶれやすい

2024/06/19 23:25(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 りん12さん
クチコミ投稿数:9件

こちら動きまわる子供撮るにはむいてないので、他カメラを探してます。
iPhoneのように被写体撮る時に連写してもぶれにくいオススメカメラあれば教えてください!
iPhoneだと画質ものたりないので、、
コンパクトで画質きれいで暗くても綺麗にとれるのを探してます。

カメラにこだわりはありません。
素人でも綺麗にとれるものを教えていただきたいです。
連写モードではなく手押しで連写で1秒間隔でいつも連写します。
枚数沢山とれば自然な表情とれるため

書込番号:25779502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10678件Goodアンサー獲得:1282件

2024/06/19 23:51(1年以上前)

>りん12さん

素人でも綺麗に撮れるのはカメラ機能に特化したスマホでしょうね。

ブレてる原因が被写体ならカメラの設定を変更する必要があるので少なからず写真について学ぶ必要があるでしょうね。

スマホは画像処理も含めて仕上げてくれる。

カメラだと思うように仕上がらない場合、自身で画像処理とかする必要がある。

動きまわる子どもを簡単に撮るのにスマホだと思う。

書込番号:25779539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/20 03:14(1年以上前)

>りん12さん
>>コンパクトで画質きれいで暗くても綺麗にとれる

だったら、ソニーZV-E10L 85000円。
https://s.kakaku.com/review/J0000036260/

リコーやペンタックスは、AF遅くて有名だから(笑)
AF速いのはソニー、世界中のプロが使ってますよ。

書込番号:25779635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/06/20 03:58(1年以上前)

>りん12さん

>こちら動きまわる子供撮るにはむいてないので、他カメラを探してます。iPhoneのように被写体撮る時に連写してもぶれにくいオススメカメラあれば教えてください!

・被写体ブレと手振れ補正の違い、です。
・動き回る被写体を止めるにはシャッタースピードを1/500以下にしなければ止まらないでしょう。
・WiPhoneのようにWは、おそらくお子様の動作をよく見てシャッターチャンスを捉えたのだと思います。

書込番号:25779641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:166件 α cafe 

2024/06/20 05:25(1年以上前)

>りん12さん

何時もソニーの AIAF 搭載機で孫たちを撮っています、(ZV-E1、α7CR)、お勧めは 「α7CU」、室内暗所に強く性能比でコスパが良いと思います。

最新スマホと比べるとカメラ専用機は頭脳で劣っているので慣れが必要です、スマホのように何も考えなくてもうまく撮れるわけではありませんので注意。

書込番号:25779661

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/06/20 06:03(1年以上前)

>りん12さん

本製品でもシャッター速度を上げれば、ブレ無いと思いますが、、、手振れってことなら別問題ですけどね。

ちゃんと設定したうえでの話なんでしょうかね〜?ブレた写真の情報をご自分で確認されてはどうですかね?1/500とかに設定できてるなら被写体ブレは無くなると思いますけどね。

書込番号:25779677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2024/06/20 06:37(1年以上前)

おそらく、屋内でPモードかオートで撮影されていると思いますので、
被写体の動きとシャッタ速度が適正化されず (露光中に被写体が動く)、ぶれているかと。
日中屋外ではいかがですか。
ストロボ撮影ではどうでしょうか。

書込番号:25779700

ナイスクチコミ!2


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2881件Goodアンサー獲得:199件

2024/06/20 07:50(1年以上前)

>りん12さん
ちょっと撮り方(設定の仕方)を憶えるだけで、
問題は回避できると思いますし、
そのためにコンデジを買い換えても同じ問題が発生するような気がします。
センサーサイズで考えても、
このカメラ以上に高画質が期待できるコンデジは他にそんなにないし、
画質というところでいえばコンデジの中ではトップクラスでもあるのではないでしょうか?
使いこなしましょう。
それかiphone15proにするとか。

書込番号:25779767

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/06/20 08:41(1年以上前)

>りん12さん
スマホカメラは絞りがF値開放F1.8とかになっているので、屋外だとシャッター速度が1/2000秒等になり、動く子供もブレません。
このカメラでもシャッター速度を意識して上げればブレないですよ。

書込番号:25779824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2024/06/21 09:50(1年以上前)

GRシリーズ、いままでにも手ぶれ補正機能付いたモデルありますが…
あくまで機能程度のオマケです(笑)
今のスマホの方が手ぶれ補正・AF・夜景は上です。
慣れれば、offでもブレませんが…
私は切っています。AFはGR使い慣れている人は気にならないレベルです。
夜景だけは、手ぶれ補正使えば余計気になるので切っていますが3脚必要になってきます。

スマホ・レンズ交換型使っている人には、ポンコツに見えるかもですが…
まあ使い慣れているので、特に気にならないレベルになっています。

こういうところは車のMTに近いです。
私もMTですが、いままで意識してシフト変えた事ないです。

身体が勝手にやってくれますので。

GRシリーズは人馬一体みたいなアイテムです。

とはいえ、注文出来ないのは痛いな…
そろそろ買い替えたいです。
日本のショップは、高過ぎ( ̄▽ ̄;)
中国だと一部で仕入可能ですが…

書込番号:25781128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24948件Goodアンサー獲得:1700件

2024/06/21 10:14(1年以上前)

ブレが被写体ブレなのか手ブレなのか?
それともブレではなく
ピンボケの可能性は?

設定や何故ブレるかの把握していますか?
把握してなければ、
たとえ機種を変えてもカメラ任せだと変わらないかと。

シャッタースピードはいかほど?

また、お子さんの距離が数メートルで
動き回っていたら撮影自体難易度が高いシーンかも。

書込番号:25781141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/06/21 23:02(1年以上前)

意図的にブレを入れて、躍動感のある写真にする
ていうのは別にして
ISOを400~800に上げる
シャッタースピードを上げる 1/250以上
連写に設定する(押し続ける)
EVFだと見失うこともあるので、背面液晶で追う
4/3とかセンサーサイズの小さい方が、被写界深度が取れるので
失敗は少ない(違ってたらごめんね)
逆行時の日中シンクロなんてのも面白い(連写はできないけど)
思いつくのはこんなものかな?
他にあります?

書込番号:25781906

ナイスクチコミ!1


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/06/22 01:15(1年以上前)

GRVだったら
よくやったのは(焦点距離28mmの強みでもある)
スナップ距離設定で、あらかじめ距離を設定する(例えば1.5mか2mとか)
被写界深度を得るためにf8ぐらいにして
設定距離を保ちながら、カメラを子供の顔の位置に合わせ、子供と同じ速さで走る(追いかけっこみたいな)
カメラを持つ手は動かさない、体もできるだけ上下しない走り。
カメラは普通の持ち方でなく、底を人差し指、中指、薬指で添えて、親指でシャッターを押す(押し続ける)
(縦位置なら、普通の持ち方で良い) 
レンズが、子供の顔に向くよう手首を動かし調整する
もちろん落とさないようにストラップを腕に巻くなど。
そして連写。
これぞコンデジの良さ!
まぁ、その中の1枚でも良い写真が撮れれば良いかと。
フィルムと違い、デジカメですから失敗したのは消せば良い話です。
もちろんブレますが。。。
解答にならんね♪

書込番号:25781992

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2089件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/23 22:44(1年以上前)

GR IIIは、ブレにくいカメラと思いますけどねぇ。
いったい、どんな風にブレてるのか、差しさわりのない写真をアップしてもらえると、皆さんアドバイスしやすいと思います。

書込番号:25784729

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信5

お気に入りに追加

標準

GR3納期かかりすぎ

2024/06/13 09:51(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

GR DIGITAL Wを下取りに出し、GRVを某大手量販店で注文してすでに8ケ月。
いまだに入手のめどがたちません....。
量販店から注文番号でリコーに確認してもらいましたが、注残がたまっていて時間がかかっている、というだけ。
でも、GRVxやらGRVHDFやら、新製品は次々に発表しているのに。
そのずっと前に注文したものが作れないなんておかしいのでは?
まあ、新製品も発表したとたんに受注停止になったり。
製品はいいのですが、メーカーとしての姿勢にちょっと疑問を感じます。

書込番号:25770509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2024/06/13 10:31(1年以上前)

HDFと同じ工場なら、HDFがキリが付くまでGRIII/Vxの生産は難しいのでは?

生産しても、今までの注文分捌くまでは新注文出来ませんし。
HDFは悪手意外の何者でも無いですね…

書込番号:25770534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/13 12:16(1年以上前)

機種不明

>ZEISS大好きおじさんさん

GRVの新品同様品ならヤフオクに相当数出てるよ。
みんな待たされて買った割に、最新スマホと画質の差がないので
売ってしまうんだろうな。

書込番号:25770658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件

2024/06/13 16:58(1年以上前)

僕は2月に予約して3か月後の5月に入荷しました。
スレ主さんは待たされすぎですね。

書込番号:25770863

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/14 20:56(1年以上前)

2月に予約して予定通り6末-7中旬着弾予定です。
短縮のサプライズも無くここまで来てしまいました。
特に気にならないのなら中古も検討してみては?
忘れ去られてるのでは無いのかという不安を抱え続けるのと屈辱の定価から数万上乗せ
どっちを取るかは自由ですが。

それにしても8ヶ月ですか...
そんな所もあるんですね。受注停止から3ヶ月以上経つのに今だに再開されない理由も納得です。

書込番号:25772238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/06/17 00:19(1年以上前)

機種不明

息子が、3月にリコーストアーで、RICOH GR III、RICOH GR IIIxを予約し
5月にRICOH GR III6月15日にRICOH GR IIIxが到着しました。
RICOH GR IIIは13,000ポイント付き、そのポイントでストロボを購入しました。
「やはりリコーストアーが一番早く、一番安い」と満足げに言ってました。

書込番号:25775468

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

高すぎワロタ

2024/06/02 19:01(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > RICOH GR III

スレ主 @kentoさん
クチコミ投稿数:31件

最近デカくて重いミラーレス一眼を持ち運ぶのが億劫になってきて、ちょっとした臨時収入も手伝ってGRとか欲しーなーと価格コムで調べたら、最安値でなんと約20万!!!ホント目ん玉飛び出るかと思いました(笑)
いや確かにGRは高級コンデジというジャンルだけど20万はいくらなんでも高すぎるでしょ。と調べたらどうやら今年の3月頃から受注停止しててプレミア価格化してるらしい。流石に20万じゃ要らないというか買えないし見送りですね。
GRは多分GR3xが出たぐらいの頃にアキバのヨドバシでイジってたら店員にポイント込で実質8万円位で売りますよ!!と熱烈な営業されてかなり揺れた記憶があり、あの時買っとけばなぁ……と後悔中です。

書込番号:25758058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:19件

2024/06/02 19:20(1年以上前)

>@kentoさん
>>実質8万円位で売りますよ!と

モタモタしてると、何も買えません。
今や値下がり期待しても無駄。

もう高級コンデジは諦めてニコンZ50を買いましょう。
ファインダーは全然大きいし、何より10万円しません。

https://kakaku.com/item/K0001201315/

書込番号:25758082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2024/06/02 19:25(1年以上前)

高いよね。
リアルにね。

書込番号:25758087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3232件Goodアンサー獲得:300件

2024/06/02 19:32(1年以上前)

>@kentoさん

円安で外国人旅行者が買うからそげな価格になっているんですね。だけど僕らにはそれが逆に購入欲をなくさせちゃっています。GR IIIはコスパMaxのプロ向けコンデジでしたが、20万超えならWプロが買うんだWってなっちゃいます。

書込番号:25758095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 @kentoさん
クチコミ投稿数:31件

2024/06/02 19:45(1年以上前)

>アマゾンカフェさん
メイン機がZ6IIなんでZ50やZfcを買うのもアリっちゃアリなんですが、ポケットに突っ込んでおけるAPS-C機というGRのコンセプトに惹かれてたので、Z50だと微妙なんですよね。多分臨時収入はずっと出る出る詐欺をしてるZ6IIIへの更新の足しになると思います(笑)

>松永弾正さん
フジのX100シリーズも35万とか40万とか意味不明なプレミア価格になっててすごいですよね。幾らインフレの時代とはいえ異常すぎますね。

書込番号:25758113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12942件Goodアンサー獲得:752件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度5

2024/06/02 19:46(1年以上前)

>@kentoさん

一応メーカー直販価格は12.8万円くらいです。

でも、納期が長くすでに1年待ちという人も、、、、となると、同じAPS-CセンサーのコンデジのX100Yがさらに高値なので、20万でも欲しいって人がいるのかもしれませんね。


私は昨年初頭にIIIにするかIIIxにするか悩んで、とりあえず定番のIIIにしてよかったらIIIx買い増しくらいに考えてたら、あっという間に納期が長くなって(私の時で1か月くらい)、入手困難に思ってたら今度は受注停止からの市場価格高騰です。
もうGRシリーズは次期モデル待ちでしょうかね。
私はメーカーが値上げしてからの購入だったので12万くらいで買いましたが、それ以前は9万円前後だったようですね。

X100のパターンじゃないですが、次期モデルのGRが出たとしても初値が25万とかあり得そうですね。


個人的にはGRIII以前に購入したX100Fが購入価格より高値で売れたので文句は言えませんけどね。

書込番号:25758114

ナイスクチコミ!4


T-MAX400さん
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:17件 T-MAX 

2024/06/02 21:26(1年以上前)

>@kentoさん
リコーですと、13万ちょっとで買えますよ。
待てればですけどね。
息子が3月中旬に注文して、5月末に届きました。
まぁ、今では注文もできませんがね。
タイミングですね。

書込番号:25758221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10592件Goodアンサー獲得:691件

2024/06/03 08:27(1年以上前)

店頭品なら売れなければ価格が下がると思います。いずれ見切り品として売られるでしょう。

でもこの手のカメラでソニーだともっと高い機種もあったと思うので、なぜそんなに高いのかと思ったこともありました。

買う人がいるんだったら勇気のある人だと思います。

書込番号:25758594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件 RICOH GR IIIのオーナーRICOH GR IIIの満足度2

2024/06/04 10:11(1年以上前)

何故か、今の高価格帯って価格.com掲載の殆どのショップは、在庫を相当数持っています
が、正直RICOH直ストアが復旧してから買う方がイイです。

書込番号:25760000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:3件

2024/06/14 22:04(1年以上前)

バージョン違いのHDFが抽選販売に切り替わった今、受注残を捌き切りそうで再開するとしてどこも普通に受注を受け付けてくれるとは思えないんですよね。

書込番号:25772324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]」のクチコミ掲示板に
RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]を新規書き込みRICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]
リコー

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]

最安価格(税込):¥191,906発売日:2023年 4月21日 価格.comの安さの理由は?

RICOH GR III Diary Edition [メタリックウォームグレー]をお気に入り製品に追加する <123

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング