BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(77V型)。人が目で感じる自然な美しさと、サラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
- 独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を採用し、画面自体を振動させて、映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
- 独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE(ブラビア コア)」により、最新映画や大ヒット映画を映画館のような迫力ある映像と音質で堪能できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 3 | 2023年9月4日 10:21 |
![]() |
44 | 4 | 2023年8月27日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]
現在、他メーカーを所持してます
NHKプラスや、有料チャンネルなどの、ネット配信動画 を2倍速で再生するとコマ送り、パラパラ漫画のようなカクカクした動きになります。
こちらのテレビもやはり、ぎこちない動きになるのでしょうか?
パソコン、スマホで見る限りスムーズに動くのでテレビでも同じように見たいと思ってます。
書込番号:25404774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>家電の買い換え大変さん
TV用のアプリで視聴するなら速度をいじればカクツキます。
これはテレビのプロセッサとアプリがPCやスマホ用と比べて貧弱なためです。
どこのメーカーも大差ありません。
他メーカーの他機種をあたるよりも、
Fire TV stickなどを購入し、
今お持ちのシャープのテレビの外部入力端子につないで、
アプリを落としてから視聴した方がスムーズに見れると思います。
書込番号:25404914
1点

ソニーのテレビはスマホと同じでスムーズに2倍再生可能ですよ!
アプリもスマホと同じになっています。
書込番号:25408534 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

BRAVIAはFire TV Stick 4K MAXと同等か、やや早いです
VIERAは、その半分の性能です
書込番号:25408560 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202304/23-0410/
認知特性プロセッサー「XR」の強化ですかね
https://www.phileweb.com/news/d-av/202304/10/57898.html
書込番号:25245497
14点

>ウィッシュ2さん
こんばんは
LGディスプレイは23年モデルの一部に輝度を3割以上上げたMLAパネルを導入しますが、末尾Kも末尾LもMLA仕様ではない通常パネルになっています。
従って画質等は大差ないと思われます。
エンジンの差はパネル等に比べると取るに足らないレベルです。
海外での先行発表では1割ほど輝度アップとの情報がありましたが、1割では横並びでも判別が難しいわずかな差になります。
書込番号:25245515 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

メモリー容量増えてします
地味に助かります
書込番号:25255909 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ウィッシュ2さん
・映像エンジンの強化(性能アップ)
・画面の明るさの強化(1割明るくなった程度)
・ゲーム向け機能の追加
・エコメニューの追加
・takafumi1983さんのメモリアップ(アプリがより快適になる)
この5つくらいと思います。
細かな機能追加や最適化、不具合修正といったマイナーアップデートという感じなので、値段差が大きいなら安い方でも良いでしょう
書込番号:25399111
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





