BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ] のクチコミ掲示板

2023年 5月20日 発売

BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]

  • 認知特性プロセッサー「XR」搭載の4K有機ELテレビ(77V型)。人が目で感じる自然な美しさと、サラウンドと定位感が向上した音の臨場感で没入体験を実現。
  • 独自の音響技術「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を採用し、画面自体を振動させて、映像と音が一体となるリアルな視聴体験が可能。
  • 独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE(ブラビア コア)」により、最新映画や大ヒット映画を映画館のような迫力ある映像と音質で堪能できる。
最安価格(税込):

¥552,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥552,800

アーチ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥552,800¥792,000 (11店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:倍速駆動パネル BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

ご利用の前にお読みください

BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ] の後に発売された製品BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]とBRAVIA 8 K-77XR80 [77インチ]を比較する

BRAVIA 8 K-77XR80 [77インチ]

BRAVIA 8 K-77XR80 [77インチ]

最安価格(税込): ¥724,659 発売日:2024年 8月31日

画面サイズ:77V型(インチ) 種類:4K有機ELテレビ 画素数:3840x2160 倍速機能:XR OLED モーション

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のオークション

BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]SONY

最安価格(税込):¥552,800 (前週比:±0 ) 発売日:2023年 5月20日

  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]の価格比較
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]の純正オプション
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のレビュー
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のクチコミ
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]の画像・動画
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]

BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ] のクチコミ掲示板

(321件)
RSS

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 VRR適用でPS5の画面が一瞬切れる

2025/02/04 02:55(7ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ]

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
VRR接続時、ゲーム起動時に信号が途切れて2,3秒画面が無信号状態になります。
ゲーム終了時も同じです。
【使用期間】
周辺機器は全て最新のファームウェアにしてあります
【利用環境や状況】
PS5初期型(ディスクドライブ有)
XRJ-65A80L
HDMI(PS5同梱)
eARCポート接続
VRR非対応のゲームでは発生しない
【質問内容、その他コメント】
同様の現象の方いらっしゃいますか?REGZAの板では結構騒がれていたようです。
個体差?かもしれませんが同様の方が多かったです。
せっかくのVRRなので使わないという選択は無しにしたいと思っています。
解決策をお持ちの方、またアドバイス頂ける方宜しくお願いします。

書込番号:26061368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2025/02/04 17:10(7ヶ月以上前)

>速度は正義さん
そう言う仕様なんじゃないの?
VRRってフレームレートが変わるわけだから信号認識の間ブラックアウトくらいしそうですけど。

書込番号:26061952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:590件Goodアンサー獲得:74件

2025/06/01 16:13(3ヶ月以上前)

>速度は正義さん
現状では特定のメーカーや個体にだけ発生する現象ではなく、HDMI 2.1世代全般の問題です。

仕様とも言えますし、本体や接続機器またはソフトウェア(ゲームタイトル側も含む)の最適化不足(いわゆる相性と言われる事象)ともいえます。

ゲーム起動・終了時にPS5やPCから出力される解像度やリフレッシュレートが切り替わる際、テレビやモニター側が新しい信号を認識するまで一時的に「信号なし」やブラックアウト状態になることがあります。
特にVRRやALLMが有効な場合にこの切り替え処理が発生しやすく、2〜3秒程度の無信号状態が生じるのは仕様に近い挙動かと。

書込番号:26197124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:11件

2025/06/01 21:03(3ヶ月以上前)

HDMIの仕様上のバグでしょうね。
QMSというブラックアウトしなくする改良も機能しないとか、
HDMIチップが修正される次世代まで直らないでしょう。

また問題発生! HDMI2.1チップ 今度はQMSが動かない… HDMI2.1と2.1aの互換性問題が発覚

書込番号:26197379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65A80L [65インチ]

クチコミ投稿数:8件

お世話になります。題名通りですが、ネット環境は有線で接続確認ボタンにより接続確認は出来ており、YouTubeは視聴できますが、Amazonプライムやネットフリックスなどが、IDやパスワードなどを入れる画面の前にエラーがでて(エラー0.7)先に進むことが出来ません。
ネットフリックスも同様です。工場出荷状態に戻してイチから試しても同じでした。他に試してみる事があればご教示お願い致します。

書込番号:25922132

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/10/11 15:12(10ヶ月以上前)

>つんつん606さん
こんにちは。
ユーザーができることとしては、メニューからストレージのリセットです。
初期設定やり直しになりますが。

これで直らないなら、サービスを呼んで点検してもらうしかないですね。

書込番号:25922142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2024/10/11 18:23(10ヶ月以上前)

>プローヴァさん
有難うございます。そうですか、なるべくなら自己解決したかったのですが・・・。
初期設定ではインストール項目にYouTube選べなくなっていて(逆に最初から問答無用のインストール不要状態)
その他ネットフリックスなどはお好みでという感じだったのですが・・・。
何度か試してみます。
また、何かヒントがあればご教示ください。有難うございます。

書込番号:25922311

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/10/11 18:25(10ヶ月以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>Amazonプライムやネットフリックスなどが、IDやパスワードなどを入れる画面の前にエラーがでて(エラー0.7)先に進むことが出来ません。

https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42684/
この辺が参考になりませんか?
 <メニュー構成は別メーカー別製品なのでネットワーク関連の設定に同じ項目があるかは判りませんm(_ _)m

書込番号:25922313

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件

2024/10/11 18:44(10ヶ月以上前)

>名無しの甚兵衛さん
おー。これは耳寄りな情報、有難うございます。
IPv6ですか、今はパソコン以外こんな設定必要ないと思いますのに・・。(違っていたらすみません)
IPv6のチェック外すところがあるのかどうか不明ではありますが、試してみます。
これが原因だったら良いですね。
有難うございます。

書込番号:25922334

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ43

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

消画について

2024/09/17 18:54(11ヶ月以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

先日まで『消画』ができたのですが、今は『現在この操作はできません』となってしまいます
なにか原因わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:25894466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2024/09/17 19:05(11ヶ月以上前)

とりあえず

・テレビを再起動する
・リモコンの電源ボタンを長押し
・リモコンの電池を外して入れて電源オン

でしょうか

書込番号:25894477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


ogu_chanさん
クチコミ投稿数:376件Goodアンサー獲得:40件

2024/09/17 19:37(11ヶ月以上前)

>orange♪さん
こんにちは

↑でもダメならコンセントの抜き差し10分間をお試しください

書込番号:25894507

ナイスクチコミ!11


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/09/17 19:56(11ヶ月以上前)

>orange♪さん
こんばんは
ソニーのテレビはそのような日和見的不具合が多いです。
リモコンの電源ボタン長押しで本体が再起動しますのでそれで直るかもしれません。
それでもダメならメニューからストレージのリセットです。
順番にやってみて下さい。

書込番号:25894537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2024/09/17 21:31(11ヶ月以上前)

こんにちは
こんばんわ
皆さん早速ありがとうございます

再起動すると、色々セッティングしたものがリセットされてしまいますか?
チャンネル設定なども初期状態に戻りますか?

書込番号:25894656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/09/17 22:34(11ヶ月以上前)

>orange♪さん
リモコン電源ボタン長押しによる再起動だと、設定は保持されます。
ストレージのリセットだと初期設定やり直しになります。

不具合等で修理サービスを呼んだ際は、問答無用でストレージのリセットをされることは多いので、一度初期設定の練習というか、ネット動画などのパスワード等の再設定をやってみといた方が良いかも知れませんね。

書込番号:25894728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2024/09/17 23:06(11ヶ月以上前)

https://www.sony.jp/bravia/update/

本日からアップデートが公開、配布されています

アップデートの内容は消画の動作不能とは関係が無さそうですが、バックグラウンドで何等かの処理が実行されているかもしれません。それが関係しているかもしれません

明日くらいまでは何もせずに放っておいて、再起動したら復旧しているかもしれません

書込番号:25894763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2024/09/17 23:56(11ヶ月以上前)

あれっ!?
再起動しようとして今見たら、消画できるようになってました
なんでだ?
さっきまでアイコン(?)がグレーで操作できなかったのに、今はちゃんと白くなってる
なんにもしてないんですけど…
なんかしらバグってたんですかね
わかんないけど、治りました

アップデートのメールが来てましたね
テレビの方には何もメッセージ届いてなかったのですが、放っておいたら自動になるんでしょうか
設定によります?

どちらにしても、明日また確認してみます

再起動やストレージのリセットなども理解出来ました
確かに初期設定、自分でできるようにしておかないとですね(汗)
教えていただき、感謝です
みなさん、ありがとうございました
まとめてのお礼でお許しくださいませ

書込番号:25894801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

展示品

2024/08/31 15:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]

クチコミ投稿数:4件

某家電量販店で77インチのA80Lの展示品が目立った傷や汚れ無しで値札価格348000円だったのですがこれは安い方でしょうか?

書込番号:25872684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:26件

2024/08/31 15:59(1年以上前)

展示品は中古品ですよ。
1年余りつけっぱなしとかのヤツですし、まして有機ELですよね。その値段が安いと思うのなら買ってください。自分なら展示品は絶対買いません。
まぁ価値観は人それぞれです。
良いお買い物を

書込番号:25872721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/31 18:09(1年以上前)

>あっしー3377さん

最安の半分近い価格ですからね貴方が買わなければ誰かしら買うでしょう

長期保証付けて買っていいと思いますよ

中古と騒ぐ人の意見も判りますけど箱に入っているから大丈夫な訳でも無いですから

そん時はそん時考えましょうよ

書込番号:25872897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/31 18:22(1年以上前)

保証の内容次第だと思います。

テレビに30万円ひと昔ならいざ知らず、うーん考えてしまいますね。

書込番号:25872916

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:4171件Goodアンサー獲得:616件

2024/08/31 18:29(1年以上前)

店頭展示で映像メニュはダイナミックな表示設定で、店頭の明るさに負けない輝度で長時間の動作が1年間をどう考えるか

パネル以外の回路も長時間の通電で、幾らかは傷んでいる・劣化していると思います。発熱・加熱は装置には良くありません

ソニーストアで扱いがあります

価格は高く、人気も高くない製品の様です。求める人は少ないと思います。展示品ではなくとも不動在庫品相当かもしれません

そうであるならば、簡単な交渉でソニーストアで安く買えることがあります

ソニーストアで交渉して、ソニーストアの価格を確認してからまた考えるのも良いと思います

書込番号:25872925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/31 20:22(1年以上前)

>展示品が目立った傷や汚れ無しで値札価格348000円だったのですがこれは安い方でしょうか?

「発売日から店頭に展示され、展示品販売として箱に梱包されるまでの【(例)毎日9時〜21時まで電源が入りっ放しだった】中古品」とか、他には「不特定多数が本体やリモコンを触った後、一応清掃・消毒している」としても、それらをどう評価するかの考え方は人それぞれ。m(_ _)m

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR006



「他人が素手で握ったおにぎりは食べられない」なんて人も居ますしねぇ...(^_^;

書込番号:25873071

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2024/08/31 23:18(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
つい先週までは同じ展示品が60万円程の価格だったのに今日見たら348000円まで価格が下がっていたので驚いた次第です。
新型が発売されたからでしょうか…
75X95Lと77A80Lで検討しているのですが、同じ価格帯であればどちらがおすすめでしょうか?

書込番号:25873296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/09/01 12:51(1年以上前)

>あっしー3377さん
こんにちは
展示品は1日10時間、毎日つけっぱなしで展示されてますから、いわば使い込まれた程度の悪い中古品です。
展示品の相場は1年展示で7がけです。
本機はすでに新品在庫は枯渇しており、値段は上昇気味ですが、歴代最安値は57万くらいなので、7がけで39万くらいですね。
値札価格が税抜なら税込で38.8万ですから中古品価格としては十分な値段だと思います。

あとは店頭で焼きつきがないか実機を確認、延長保証を無料でつけてもらえるなら、ありじゃないですかね?

書込番号:25873917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2024/09/01 13:00(1年以上前)

>あっしー3377さん
75X95Lも新品価格は高いので、展示中古品ですかね。
何を重視するかにもよりますが、画質は有機ELのA80Lの方が良いですよ。

書込番号:25873932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/01 13:09(1年以上前)

> プローヴァさん
ご丁寧にありがとうございます。
店頭価格は税込で348000円でした。
延長保証や設置費に関しては店員に確認しておりませんが、以前、同じ店舗のx95lの展示品について店員に質問したところ、それらも込みにしてくれるみたいでしたので、こちらのモデルもしてもらえるかと思います。
いきなりの大幅値下げでしたので今買わないとすぐ売れてしまうような気がしているのですが、x95lと決めかねています。

書込番号:25873945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/09/03 20:10(1年以上前)

5年保証、3階までの吊り上げ設置(2万4200円)込みで34万8000円、+3万円分のポイントが付いて実質31万8000円でしたのでA80Lに決めました。
みなさんありがとうございました。

書込番号:25877040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

突然の不調

2024/08/01 15:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

クチコミ投稿数:79件 BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]のオーナーBRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]の満足度3

購入一年過ぎに映像が見えなくなった。保証期間経過後2日目に。取説に記載の復帰手順はすべて試したが見えないので、HPで修理検索すると基板交換7万いくらと出たがしょうがないので修理依頼。修理来るなり初期化したところ復帰した。取説にはこの説明がなかったと思ったのに、盲点だった。ところが幸いな事に修理費用は無料だった。そもそも不具合起こることがアンラッキーだったが、費用発生しなかったのはラッキー。おかげで一週間4K他での録画ができなかった。こんなこともあるんですね。

書込番号:25833823

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/08/01 15:28(1年以上前)

>素人2号さん

無料で良かったですね。恐るべきはソニータイマー!

書込番号:25833832

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2024/08/01 15:46(1年以上前)

>素人2号さん

次回買い替えには5年の長期保証必須だね。

書込番号:25833849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10552件Goodアンサー獲得:691件

2024/08/01 18:02(1年以上前)

初期化の操作手順の音声案内をテレビに内蔵したらと思いますね。横のスイッチパネルのところに赤いボタンを設置する。

書込番号:25834006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2024/08/03 21:12(1年以上前)

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m

取り敢えず、復旧して何よりでしたm(_ _)m


>修理来るなり初期化したところ復帰した。取説にはこの説明がなかったと思ったのに、盲点だった。

https://youtu.be/IzRma9C9Zx8?si=SsT-CYDC_XCefbnG
こんな動画も...(^_^;


>取説に記載の復帰手順はすべて試したが見えない

これは
https://helpguide.sony.net/tv/kjp1/v1/ja/08-01_03.html
の事ですかね?

実は「電源リセット」だけで回復したかも知れませんが...コレを試してもだめなら「工場出荷状態に戻す」しか無かったかも知れませんm(_ _)m
 <「電源OFF」→「コンセントから抜く」−(5分程放置)→「コンセントに挿す」→「電源ON」
  メーカーは2分程度で良いと言っていますが、「念のため」長く放電した方が確実ではありますm(_ _)m
  コンセントから抜いているのに「電源ボタンを押す」をさせているのも放電の為です。


>購入一年過ぎに映像が見えなくなった。

「映像が見えなくなった」というのがどのレベルかにも依るので何とも言えませんが、何も表示出来ないとなると「初期化」の操作も出来ないのでメーカーに修理依頼の連絡をするしか無くなるとは思いますm(_ _)m
ただし、実店舗での購入なら先ずは購入店に相談してみて下さい。
 <メーカー保証切れてから数日なら、メーカーに交渉して無償修理にして貰えるカモ知れません(^_^;

書込番号:25836638

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音量バー(表示)について

2023/11/14 21:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-55A80L [55インチ]

スレ主 jan693さん
クチコミ投稿数:5件

他社のサウンドシステム(ARC対応)にHDMIケーブルで接続。ちゃんと音は出るし、テレビのリモコンで音量も調整できるのですが、テレビの音量バー(表示)が出なくなります。
これは仕様なのでしょうか?
他社だからリンクしないとかでしょうか??
わかる方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25505794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/11/14 22:37(1年以上前)

>jan693さん
外部オーディオの場合はテレビの音量バーは出ない場合があります。その代わりに画面に+/-が出ませんか?
そもそもHDMIリンクでは音量の絶対値をオーディオシステムに伝えることが出来ないので、数値が出ていてもズレることはあります。

書込番号:25505893 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2023/11/15 18:46(1年以上前)

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m


>テレビの音量バー(表示)が出なくなります。
>これは仕様なのでしょうか?

「仕様」ですm(_ _)m

接続されたサウンドバー等の音量分解能(0〜10/0〜50/0〜100/0〜200)が判らないので、「音量バー」を画面に表示出来ません。
 <また、「HDMI CEC」にサウンドバー等から「今の音量値情報」に関する通信規約が無いので数値すら表示出来ない。
  テレビからは「音量を上げる/下げる」の指示しか行かないので..._| ̄|○

書込番号:25506857

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 jan693さん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/15 19:02(1年以上前)

返信ありがとうございます!
外部オーディオだと表示が出ない場合があるんですねー
画面には+/−も出ません
前のテレビだと表示されていたので残念です…
SONYのサウンドバー なら表示されるようになるんでしょうか??

書込番号:25506878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36156件Goodアンサー獲得:7656件

2023/11/15 21:13(1年以上前)

>jan693さん
一度、リモコンの電源ボタンを長押ししてテレビを再起動してみてください。もしかしたら直るかも知れません。
それでダメならテレビのコンセントを抜いて10分放置してから再度入れてみて下さい。

書込番号:25507058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 jan693さん
クチコミ投稿数:5件

2023/11/16 21:45(1年以上前)

どちらもやってみましたがダメでした
仕様ということで諦めます…
ありがとうございました!

書込番号:25508360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小島淳さん
クチコミ投稿数:23件

2024/06/30 09:28(1年以上前)

私はXRJ-55X80Lです。ARC接続でオンキヨーに接続していて、音量の変化時に表示されていましたが先週から表示されなくなりました。ARC、すごいな、と思ったのですが表示されなくなり不便なので、上記の方が記入されているように一度電源を切ってやってみます。

書込番号:25792168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]を新規書き込みBRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]
SONY

BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]

最安価格(税込):¥552,800発売日:2023年 5月20日 価格.comの安さの理由は?

BRAVIA XRJ-77A80L [77インチ]をお気に入り製品に追加する <126

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング