BRAVIA XRJ-75X95L [75インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」と「Mini LED」ですぐれた映像美を実現し、独自の高音質技術を搭載したフラッグシップ4K液晶テレビ(75V型)。
- フレーム自体を震わせて高音域の音を表現できる「アコースティック マルチ オーディオ プラス」を搭載し、音の広がりがさらに向上している。
- 独自の広視野角技術によって斜めから見ても高画質な映像を楽しめ、さらに低反射パネルを搭載。独自のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」を採用。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2024年5月24日 15:42 |
![]() |
5 | 4 | 2024年5月17日 08:09 |
![]() |
21 | 2 | 2023年12月15日 19:28 |
![]() |
22 | 1 | 2023年11月14日 19:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]
U Nextでゴルフのライブ中継を見ているけど、
ショットしたボールが3つ見えるんですが、
これは諦めるしかないんでしょうか?
なんの設定もせず、デフォルトで常に1個のボールだけしか映らないようになっているテレビって存在しないの?
3点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>U Nextでゴルフのライブ中継を見ているけど、
>ショットしたボールが3つ見えるんですが、
>これは諦めるしかないんでしょうか?
「XR Motion」の機能に期待しているのかも知れませんが、これは「一定速度で移動するモノ」に対して有効です。
もちろん「ゴルフボール」は打たれた状態では一定速度で小さな加減速で飛んでいきますが、重要なのは「カメラワーク」です。
「常に画面の中心」にボールを捉えて撮影出来るカメラマンなら「XR Motion」が機能すると思いますが、ブレながら追いかけている場合は逆効果になります。
なので、ゴルフや野球中継は「XR Motion」を「使用しない」などのOFFの状態で視聴する事をお勧めします(^_^;
「XR Motion」が良く効く映像は「出演者や提供のテロップ表示」が流れる場面です(^_^;
場面が左右にパンする映像も同様に「カメラワーク」次第になるので..._| ̄|○
<CGだと一定速度でパンするけどドラマだと人がカメラをパンしている場合もあるので...
書込番号:25746408
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]
ブラビアはGoogleTVだから、テレビの設定にGoogleアカウントが必要?
これって、お年寄り家庭を無視した製品開発なのかな?
Googleアカウントなしでも、ネフリやアベマを各社のアカウント入力だけで視聴できますか?
2点

ところで、ビエラは使用するのに、特別なアカウント登録は必要?
ネフリやアベマのアプリ更新時とか。
書込番号:25736278
2点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>ところで、ビエラは使用するのに、特別なアカウント登録は必要?
>ネフリやアベマのアプリ更新時とか。
ビエラ?
ビエラのスレに質問した方が良いのでは?
ビエラに「アカウント」?そんなの有った?
どのテレビでも、「地域設定」で郵便番号の登録は有ったかも知れないけど...
VODのアカウントはそれぞれのVODサービスを受けるのに必要だから、使わないならアップデートも不要だろうけど、「テレビのソフトウェア」とは別なので、自動でアップデートされたり、起動時にアップデートされると思いますので気にする必要は無いと思いますm(_ _)m
<アプリ毎にその辺の管理が違うのでアプリのヘルプなどを確認する必要が有るかも...(^_^;
動作に問題が出たら「削除(アンインストール)」してからもう一度「登録(インストール)」し直すと安定する場合が有りますm(_ _)m
後、最近のテレビは「インターネットに接続している場合、視聴率調査等のために視聴情報をネット経由でビデオリサーチ社等に送信する」という事をしているので、その可否を問われるかも知れません(^_^;
<「d」ボタンで何時でも切り換えられますが...(^_^;
書込番号:25736968
1点

パナソニックのテレビは基本ソフトがFireOSに変わるから、そのことだと考えると
現品が出てこないと分かりませんが、海外のパナソニック製テレビの商品案内の動画は、ホーム画面からの利用・操作で進みます
欧米では商いにならないとブランド名を貸しているだけのメーカーもある様ですが、パナソニック製テレビの動画で紹介されるモデル名は国内と同じです
アカウントにログインすれば使い勝手は拡がるだろうけれど、ログインはしなくても使えると思います
家族構成によれば視聴制限は考えるかもしれないだろうから、個人ごとのホーム画面の用意となることは考えられます(パナソニックのサイトでその様に案内があります)
電源を入れたら直ぐにそのとき選択されているチャンネルの番組が表示されないとすると…イライラする人はいるかもです。最初はテレビでホームのボタンを押せばホーム画面に変われば良いと思うけれど、パナソニックの実装次第です
書込番号:25737933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]
今日大谷翔平の部屋、犬の映像が流れていましたが、その奥にあるテレビはSONYじゃなかったですか。もしかしてBRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]にみえたけど^^V
8点

>shoo4390さん
テレビボードの引き出し3個分がほぼ画面幅で埋まってるので75型か85型でしょ。あのサイズ感で65はないです。
書込番号:25547111 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>shoo4390さん
これですね。
https://twitter.com/MLBJapan/status/1735504830784053597/
北米では逆に85インチの85X95Lしか売ってないので、確実性が高まるかも。
大谷選手は、ソニーのヘッドホンWH-1000XM5を使っていることからも、ソニー好きかもしれませんね。
書込番号:25547151
10点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA XRJ-65X95L [65インチ]
割とガチ評価して、忖度無く、好き勝手に、正直にコメントしている点が好感持てますね。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/topic/avwaward/1543383.html
他社製品は使っていないのでわかりませんが、X95Lに関するコメントは概ね納得いくものでした。
ただそれだけですが、自分が使っている製品が選ばれたことが嬉しかったのと、皆さんにもオススメしたくて、書き込みましたー
書込番号:25494429 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

記事の共有ありがとうございます。ユーザーとしてレビューと感覚が同じだと感じました。記事内の以下の部分には個人的に特に賛同です。
地デジは穏やかな画調ながら、ノイズ感が丁寧に抑えられていて、今回の10モデルではベスト。
下の方のスレでも書きましたが、X95Kと比較して画面サイズを大きくしたにも関わらず明らかに地デジが綺麗になったと感じております。
書込番号:25505613 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





