Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 のクチコミ掲示板

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥25,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,100¥32,780 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ 外径:680mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ステーションワゴン/ミニバン/SUV Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の価格比較
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のレビュー
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のクチコミ
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の画像・動画
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のピックアップリスト
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のオークション

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1MICHELIN

最安価格(税込):¥25,100 (前週比:±0 ) 登録日:2023年 4月13日

  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の価格比較
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のレビュー
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のクチコミ
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の画像・動画
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のピックアップリスト
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1を新規書き込みPrimacy 3 225/55R17 97Y AO DT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ザビートルのタイヤ交換

2018/01/16 20:51(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/55R17 94W

クチコミ投稿数:6件

ザビートルのタイヤ交換で考えています。
相性や合うのか合わないのかなど、詳細を聞かせて頂けたらと思います。
ちなみに、ガソリンスタンドやオートバックスなどで同じタイヤ見つけましたが、値段が高かったため、ネットで調べています。また購入後、車屋などで付け替えていただこうと考えてます。
初心者なので教えていただけたらと思います。

書込番号:21516108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2018/01/16 21:57(1年以上前)

ミッシェリアンさん

こんばんは。

お近くにコストコはありますか?安いタイヤをネットで買い、GSスタンドとかで
工賃を使い取付してもらうのなら・・・

工賃、窒素充填、パンク修理永久無料の特典がついた、コストコでの交換を
おすすめします。

以前にコストコでミシュランのPS3に交換したことありいますが、オートバックスやイエローハット
やGSスタンドよりも価格的には一番安かったですよ!(総額)

まだ、コストコの会員でなければ、新規会員特典でタイヤ交換時に使える5400円のプリペイドカード
(コストコで利用可)がもらえます。
また、年4回くらい、ミシュラン、ヨコハマタイヤ等のキャンペーンがあり、R17なら4本8000円引きに
なったりしますよ!

御参考までに!

書込番号:21516354

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 Primacy 3 215/55R17 94Wの満足度4

2018/01/17 06:56(1年以上前)

ザビートルってこんなに大きなサイズのタイヤを履いているんですね。

このタイヤはプレミアムコンフォートタイヤながらも、そこそこのスポーツ性のあるバランスの良いタイヤです。

スポーツタイヤを望むのでなければ、良い選択だと思いますよ。

書込番号:21517090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/01/17 07:16(1年以上前)

>ぽんた 45さん
回答ありがとうございます。
コストコは有料道路で1時間のところにあります。
ネットで購入し、コストコに持って行き、取り付けてもらうということでしょうか?

書込番号:21517111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/01/17 07:19(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
回答ありがとうございます。
タイヤには無知すぎて、どれを選んだら良いのかわからずでした。
スポーツ性もあるのですね。自分自身、運転が荒いのでちょうど良いのでしょうか…。笑

書込番号:21517118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2018/01/17 07:38(1年以上前)

>ぽんた 45さん
タイヤの数値、見間違えてました。
215/60R16のタイヤ履いてました。
なので、ミシュランの215/60R16のものになるかと思います。
立て続けですみません。

書込番号:21517154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2018/01/17 13:57(1年以上前)

ミッシェリアンさん

こんにちは!

残念ながら、コストコでは購入したものの取付しかできないと
思います。

総額では、そんなに変わらなければ、おすすめします。
なんせ、交換費用、窒素ガス充填、バランス費用(先のスレでは抜けてました)
、パンク修理費用が永久無料ですから・・・。

タイヤについては、私は現行3シリーズに乗っているのですが、私も交換する際は
このタイヤかヨコハマタイヤのdbにしようとしています。(ランフラットから変更予定)

乗り心地が良く、タイヤが減らないみたいですよ!

書込番号:21517878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/01/17 16:50(1年以上前)

>ぽんた 45さん
詳しくありがとうございます。
早速コストコに電話してみました!
コストコで買い換えようと思います!
ご丁寧な対応ありがとうございました。

書込番号:21518165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2018/01/17 17:53(1年以上前)

ミッシェリアンさん

条件が合って良かったです。
金額的には、ネット購入+取付工賃(GS等)と比べていかがでしたか?
私も購入予定なので、気になります。ご教授頂ければ参考にさせて頂きます。

使用後の状況も参考に教えて下されば、助かります。

※私もコストコでタイヤ購入経験者ですが、購入時に渡される購入書面が
後日の無料メンテナンスの保証書になりますので、絶対になくさないでくださいね。

書込番号:21518303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2018/01/17 18:04(1年以上前)

>ぽんた 45さん
コストコですと、今履いているタイヤと同じもので、約7万以内で済むのかなと思っています。またその後のメンテナンスも無料で行ってくれる安心感も買うきっかけにもなりました。
ネット購入でGSも検討しましたが、ネットで買う(安いですが。)怖さもあるので、聞きもせずにやめてしまいました。
ただ、タイヤだけの値段で見るとネットの方が一本あたり4000円は安いかなと思います。
参考になるようなことを言えず、すみません。

書込番号:21518333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:38件

2018/01/17 18:17(1年以上前)

ミッシェリアンさん

情報ありがとうございます。私の車のサイズは205/60R16なので
もう少し安く購入できるかな。

目安になりました。先日コストコでブリジストンのレグノの見積をしたら
10万越えだったので参考になりました。ありがとうございます。

今後のメンテナンス、安心できると思います。

書込番号:21518356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4582件Goodアンサー獲得:352件

2018/01/18 18:56(1年以上前)

アマゾンがいいと思います。 取付店も紹介してくれます。

書込番号:21521144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ルマン5との比較

2017/11/10 23:52(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 195/50R16 88V XL

ご教授願います。
アクアが3万キロ走行により、タイヤ交換時期となりました。
195-50-16サイズにより、プライマシーかルマン5の二者選択となっています。
静粛性と乗り心地重視とすると、どちらがお勧めとなりますでしょうか?
金額は大差ないので特に考えておりません。
皆さまのご意見をお願い致します。

書込番号:21347976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/11 04:19(1年以上前)

プライマシー3(無印)を使用してますが、このタイヤは速度域が高くないと醍醐味を味わえないです。
高速やワインデング走行の頻度が多ければおススメです。
コンフォートタイヤですが静粛性は国産勢と比較すると部が悪く低燃費性能も劣ります。
そのかわり特にウェット性能が良く、ウェット路面の高速走行も安心なので、その辺りを重視するかどうかですね。
街乗りが多く静粛性重視であればルマン5が良いと思います。

書込番号:21348277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2017/11/11 07:39(1年以上前)

かっちゃんつっちーさん

Primacy 3には主に欧州市場向けで運動性能が高いPrimacy 3と、主にアジア市場向けで快適性能が高いPrimacy 3 ST存在します。

195/50R16というサイズのPrimacy 3は日本国内では新発売されたサイズですが、どうやら欧州市場向けで運動性能が高いPrimacy 3の方のようですね。

又、このサイズのPrimacy 3は剛性を高めて負荷能力が高いXL規格となる点も乗り心地にはマイナス要素です。

以上の事も考慮して、今回は乗り心地や静粛性重視との事ですからLE MANS Vの方が良さそうですね。

書込番号:21348452

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/11/12 23:00(1年以上前)

>市民の冒険旅行さん
貴重なご意見有難うごさいます。
街乗りメインであり、通勤往復ですので
ルマン5に傾きつつあります。
有難うごさいます。

書込番号:21353710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2017/11/12 23:04(1年以上前)

貴重なご意見有難うごさいます。
確かに新たなラインナップサイズですね。
世界的なミシュランですが、忍びの静粛性に傾いてます。

書込番号:21353728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

タイヤ交換検討中

2017/08/27 17:38(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/55R17 94W

クチコミ投稿数:5件

現状Primacy LCを210クラウンアスリートハイブリッドに履いています。
最近ウェット性能低下してきてるようなので交換を検討しています。

Primacy 3 と Pilot Sport 3 のどちらかで悩んでいるのですが、あまり性能差が無い様にクチコミ等で見かけるので
みなさんに意見を伺いたのですがよろしくお願いします。

書込番号:21149568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 Primacy 3 215/55R17 94Wの満足度4

2017/08/27 17:46(1年以上前)

パイロットスポーツは4でなくて、あえて3をチョイスですか?

お考えを伺えますか?

書込番号:21149582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2017/08/27 18:06(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
 215/55R17の対応が無いので除外しております

書込番号:21149634

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2017/08/27 18:10(1年以上前)

りんちゃすさん

タイヤサイズは215/55R17ですよね。

それなら下記の215/55R17ミシュランで検索した結果のようにPilot Sport 3はありません。

http://kakaku.com/car_goods/tire/itemlist.aspx?pdf_ma=7105&pdf_Spec201=17&pdf_Spec202=215&pdf_Spec203=55

又↓のようにミシュランのWebページでも215/55R17のPilot Sport 3はありません。

http://www.michelin.co.jp/JP/ja/tires/products/pilot-sport-3.html

2016年頃までは215/55R17のPilot Sport 3が販売されていたのですが、今は販売が行われていないようです。

つまり、215/55R17でミシュランならPrimacy 3で確定となりそうですね。

又、プレミアムコンフォートタイヤのPrimacy LCのような快適性能が高いタイヤがご希望なら、引き続きプレミアムコンフォートタイヤのPrimacy 3が良さそうです。

因みに215/55R17のPrimacy 3はPrimacy LCのようにアジア市場向けでは無く、欧州で販売されているタイヤです。

この事からPrimacy LCに比較するとPrimacy 3はドライ&ウエット性能等の運動性能の良化が期待出来そうです。

書込番号:21149644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/27 18:37(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
回答ありがとうございます。
取り扱い店舗に両方あったので聞いてみました。

欧州仕様のPrimacy 3でしたら性能良さそうですね。

正直ハイブリッドなのでスポーツ走行したくてもコンフォートタイヤでどうにかなるレベルなので悩んでいました。

スーパーアルテッツァさんのクチコミは他の所でも参考にさせてもらってます。

書込番号:21149705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2017/08/27 18:45(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ちなみにですが、ミシュラン以外でお薦めのタイヤがあればお伺いしてもよろしいでしょうか?

書込番号:21149722

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2017/08/27 19:01(1年以上前)

りんちゃすさん

私なら車がクラウンアスリートHVという事も考慮して↓のEfficientGrip Performanceを履かせたいですね。

https://www.goodyear.co.jp/products/tires/effper/effper.html

このEfficientGrip PerformanceもPrimacy 3と同様に欧州で販売されているタイヤなのです。

又、EfficientGrip Performanceのラベリングは転がり抵抗係数AA、、ウエットグリップ性能aと高い省燃費性能とウエット性能も魅力です。

ただ、EfficientGrip Performanceは価格が高いという難点があります。

それとEfficientGrip Performanceは輸入品の為、在庫切れという可能性もありますのでご注意下さい。

書込番号:21149751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2017/08/27 19:36(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます
参考にさせていただきます!

書込番号:21149823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 205/55R16 91W

クチコミ投稿数:2件

2014年式ゴルフトゥーランのタイヤ交換で悩んでいます。
4年目の点検がそろそろですが、サイドウォールに若干のひび割れが
散見されてます、Dラーで見積もりを取った所プライマシー3で約10万円の
見積でしたので、通販で購入後近所のタイヤショップで交換をお願いしようと
考えております。
コストとのバランスを考えるとプライマシー3で問題は無いかと考えておりますが、
国産のミニバンタイヤもどうしようか悩んでおります(トランパスやレグノ)。
基本的に年間5千キロ程しか走らず、長距離も年に一度の旅行程度ですので
日常使いで困らないタイヤが欲しいと思いますのでご教示下さい。

書込番号:21090369

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件

2017/08/03 16:35(1年以上前)

ベストはミシュランの方だと思いますが、日本メーカーだとトーヨーのトランパスを買った方が良いですね。

クセと言う意味で、ミシュランやトーヨーは無いと言いますか。
その他の日本メーカー大手3社はそれぞれクセがあるように感じます。

書込番号:21090696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/08/03 18:35(1年以上前)

書き込みありがとうございます、トーヨーはミシュランとの価格差でタイヤの交換工賃が出てしまうので気にはなります(笑)。やはりミシュランが最右翼かも知れませんね、もう少し検討します。

書込番号:21090891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/45R18 93W XL

クチコミ投稿数:16件

現行80ヴォクシーに18インチを履かせています。
間も無く、タイヤ交換なのですが、知り合いの車屋から、タイヤ変えるならミシュランだよと言われ悩んでます。ミニバン専用タイヤはミシュランではないので心配です。今はトーヨートランパスMP4を履いてます。ロングライフで、静粛性重視です。ミシュラン詳しい方御教授ください。

書込番号:21033905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2017/07/11 06:20(1年以上前)

タイトリストンさん

TRANPATH MP4の静粛性や乗り心地といった快適性能に不満があるのでしょうか?

もし、TRANPATH MP4の快適性能に不満があるのなら、プレミアムコンフォートタイヤのPrimacy 3に履き替える事で静粛性や乗り心地といった快適性能は良化されそうです。

特に今回のPrimacy 3は運動性能も高い欧州向けのPrimacy 3では無く、快適性能が高いアジア向けのPrimacy 3 STになりますから、快適性能の良化が期待出来そうです。

又、Primacy 3 STは耐摩耗性に関しても比較的長いようです。

しかし、反面、TRANPATH MP4に比較するとPrimacy 3 STではフラツキを感じたり偏摩耗が発生する可能性もあります。

この辺りの事も考慮してプレミアムコンフォートタイヤのPrimacy 3 STに履き替えるか、それとも引き続きミニバン用タイヤを選択するかご判断下さい。

書込番号:21034338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2017/07/11 07:58(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
アドバイスありがとうございます。
フラツキ、偏摩耗が出るのですね。
他のミシュランタイヤでオススメはありますか?なんせ、国産以外履いたことがありませんので、ミシュランの良さがまだわかりません…汗

書込番号:21034468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2017/07/11 10:04(1年以上前)

タイトリストンさん

215/45R18というサイズのタイヤでミシュランならPrimacy 3 ST以外のタイヤはありません。

つまり、Primacy 3 STの一択となりそうです。

書込番号:21034685

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sj5タイヤ交換

2017/06/23 09:53(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/60R17 99V

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
sj5でのタイヤ交換に迷っております。

現在、純正タイヤのジオランダーを履いており、63000キロ(冬季はスタッドレス)で限界が来ており、交換を考えております。

ドライバーとしてはフォレスターに不満はないのですが、同乗者からは『揺れる、酔う』などの感想をよく言われるため、乗り心地が多少なりとも良くなるタイヤを探しております。

候補としては、
primcy3
コンチネンタルmaxcontact5
の2機種で現状迷っております。

単純に性能の差、コスパの意味合いでもどちらがオススメか等御指南くださいませ。

※なお、他にもオススメのタイヤがあれば教えていただければと思います。
当方走行距離が多く(年間3〜4万キロ)耐久性のないプレミアムコンフォートタイヤは手が出ません。

よろしくお願いします。

書込番号:20989070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3328件Goodアンサー獲得:427件

2017/06/23 12:33(1年以上前)

>フォレスターMTさん

ミシュランのプライマシー3は良い選択です。間違い有りません。

>同乗者からは『揺れる、酔う』などの感想を〜

これらの原因の一つとして車体の余計な動きが考えられます。サスペンションをグレードアップされる等のリフレッシュをオススメします。

他に、空気のリフレッシュです。車内のオゾン洗浄やエアコン洗浄とエアーフィルターの交換もオススメします。

書込番号:20989369 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2017/06/23 12:46(1年以上前)

フォレスターMTさん

Primacy 3とContiMaxContact MC5なら、耐摩耗性はContiMaxContact MC5の方が上と考えています。

ただ、それだけ走行距離が多いなら、耐摩耗性に優れたSUV用タイヤの方が良いのではとも思います。

例えばGEOLANDAR SUVなら、耐摩耗性はかなり良さそうです。

書込番号:20989415

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2017/06/23 16:36(1年以上前)

>トランスマニアさん
>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
タイヤ屋とも相談の結果、価格のこともありMC5になりそうです。
感謝いたします。

書込番号:20989763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1を新規書き込みPrimacy 3 225/55R17 97Y AO DT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1
MICHELIN

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1

最安価格(税込):¥25,100登録日:2023年 4月13日 価格.comの安さの理由は?

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング