Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 のクチコミ掲示板

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥25,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,100¥32,780 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ 外径:680mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ステーションワゴン/ミニバン/SUV Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の価格比較
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のレビュー
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のクチコミ
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の画像・動画
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のピックアップリスト
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のオークション

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1MICHELIN

最安価格(税込):¥25,100 (前週比:±0 ) 登録日:2023年 4月13日

  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の価格比較
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のレビュー
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のクチコミ
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の画像・動画
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のピックアップリスト
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全95スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1を新規書き込みPrimacy 3 225/55R17 97Y AO DT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ選びについて助言ください

2015/12/20 20:53(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/55R17 94W

クチコミ投稿数:3件

中古のトヨタ アベンシスワゴンのタイヤ交換を検討しています(215/55 R17)。
静粛性と乗り心地を重視して、Primacy 3かADVAN dBがいいのかな?と思っております。
どちらの方がより静かで、乗り心地がいいのでしょうか??
(REGNO GR-XIはわずかに予算オーバーになりそうで、検討から外しました。)

あまり車についての知識がなく、検討する製品がこれらでいいのかも自信がありません。
皆さまアドバイスのほど、よろしくお願いします。

書込番号:19421410

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/12/20 21:20(1年以上前)

げじげじっまゆさん

Primacy 3にはドライ&ウエット性能といった運動性能が高いPrimacy 3と、静粛性等の快適性能が高いPrimacy 3 STが存在しています。

215/55R17 94WというサイズのPrimacy 3は運動性能が高いSTでは無い方のPrimacy 3なのです。

この事から静粛性や乗り心地といった快適性能重視ならADVAN dB V551の方が良いのではと考えています。

書込番号:19421489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2015/12/20 22:07(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

早々にアドバイスいただき、ありがとうございます。
ST表記の有無について、知りませんでした。いま調べたところ、扁平率60%以上のタイヤがSTのようですね(間違っていたらスミマセン)。
それでは、ADVAN dBを第一候補に考えていきたいと思います。

書込番号:19421624

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/12/20 22:27(1年以上前)

げじげじっまゆさん

Primacy 3 STかPrimacy 3かは下記をご参照下さい。

・Primacy 3 ST
http://www.tftc.gr.jp/data/performance/michelin_Primacy3ST.pdf

・Primacy 3
http://www.tftc.gr.jp/data/performance/michelin_Primacy3.pdf

書込番号:19421678

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/21 22:12(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

度々無知をひけらかしてしまい、お恥ずかしい限りです。
詳細な情報を教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:19424170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/45R17 94W XL

スレ主 hchkeさん
クチコミ投稿数:1件

プライマシー3、パイロットスポーツ3どちらかで悩んでいます。Netでいろいろ調べました。結論的には自分の好みなんでしょうが。

車はゴルフカブリオレ、225/45/17標準装備のプライマシーHPからの交替です。今までもHPで不満はありませんでした。
カブリオレって剛性維持のためにレーシングカー的な手の入れ方をしているようで重量もかなりありますし、考えれば考えるほど迷宮へと・・・。

所有もう一台のDセグメントのFRの2500CCにはPS3をつけていて全く不満はありません。ゴルフでもたまにはワインディングロードをそれなりに走りたくはなります。

気持ちの55%はプライマシーなのですが、敢えて欠点として直進性(PSとの比較の話ですから高度なレベルですが)を指摘される方が居て・・・。
すみませんダラダラと。ご指導お願いします。

書込番号:19200158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/10/05 00:07(1年以上前)

>hchkeさん、こんばんは。

私はここ10年ちょっとの間に同一車種で、初代PS、PP2、PS3と履き替えています。

一番いいと思ったのは、初代PSですね。
直進安定性、排水性に関しては、今まで経験したことのないぐらいいいタイヤでした。
また、スポーツタイヤにしては、音や寿命も気にならないぐらい、いいものでした。


>気持ちの55%はプライマシーなのですが、敢えて欠点として直進性(PSとの比較の話ですから高度なレベルですが)を指摘される方が居て・・・。

PSって初代のでしょうか?
だとしたらPS3でも初代PSには勝てませんよ。

もう一台のお車がPS3を履いているのなら、ゴルフカブリオレには
プライマシー3を履いてみて、違いを楽しむのもありでしょう。
プライマシー3は、過去のプライマシーやプライマシーLCよりも
スポーティー側に振っているようです。

ミシュランってスポーツ系とコンフォート系の境界が国産メーカーと比べて
曖昧(守備範囲が広くて懐が深い)なのが、よくも悪くも特徴だと思います。


ミシュランで有名な村上タイヤさんのブログです。
以前はHPに各ユーザーの声が多数掲載されていたのですが、
リニューアルとともに、過去のものは削除されてしまいました。

http://www.murakamitire.co.jp/michelin-bf-goodrich

書込番号:19200226

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/10/05 07:12(1年以上前)

hchkeさん

Primacy 3は現在履いているPrimacy HP的なタイヤだと思います。

つまり、Primacy 3はコンフォート系タイヤでありながら、ドライ&ウエット性能といった運動性能も高いタイヤなのです。

このPrimacy HPに満足しているのならPrimacy 3という選択で良いのではと思います。


勿論、乗り味をPrimacy 3から変えたいという事ならプレミアムスポーツタイヤのPilot Sport 3という選択もありだとは思います。

書込番号:19200541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2015/10/05 20:43(1年以上前)

初投稿にて礼状の書き方もわからず申し訳ありません。早速お二人のご助言いただきまして恐縮です。
今回はプライマシーにしようと思います。ありがとうございました。
まだ4年、2.5万キロで山も十分ある(と感じている)のですが、大きな釘を踏んでしまい交換へとなったのですが、
出費は痛いものの、新しいタイヤを履けるとおもうとワクワク・ドキドキですね。

書込番号:19202141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2015/10/05 20:46(1年以上前)

すみません、初投稿と思っていたら、昔、食器洗浄機について投稿(質問)していました。
虚偽申告でした。ご容赦くださいませ。

書込番号:19202150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/10/05 20:59(1年以上前)

可能ならば、なるべく新しい生産年月のものをとリクエストしたほうがいいですよ。
場合によっては、4本とも生産年月がばらばらな場合もありますから。

書込番号:19202202

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2015/10/06 21:26(1年以上前)

そうですね、おっしゃる通りですよね
週末に地元のタイヤ屋さんに行って、そう交渉してきます‼︎

書込番号:19205037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/11 19:54(1年以上前)

総合的に見るとプライマシー3をお勧めします。

タイヤの製造について注文を付けるのは難しいと思います。
ただ同じ時期のモノにはなると思います。

書込番号:19218609

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

mazda mpvタイヤ交換

2015/10/05 19:51(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/60R17 96V

2009年製mazda mpv。走行距離は約9万km。親子4人乗車、荷物も多めで、舗装路だが荒れているアップダウンもカーブも多い道を走ることが多いです。ドライビングはタイヤを使うタイプです。但し、高速道路や雨の日は大人しい走りです。
今までは、ディーラーが扱っているミニバンタイヤで、最も安いトランパスmpZを履いていましたが、まあ可もなく不可もなくという印象です。平均2年、3万kmで交換、今回が3回目の交換です。サイズは215/60R17。
今回は違うタイヤを試してみたいです。ちょっと劇的にキャラクターが変われば面白いなと勝手に思っています。高速性能、ウエット性能は並みで良いです。ライフはあと1年半、2万km走れば良いです。
最有力候補がミシュランのPrimacy3、あとピレリP1も気になっています。REGNO狂の友達はREGNOを推していますが。
あと、タイヤサイズを235/55R17にする手はありますか?
そうすると、ピレリP7が候補に入ってきますし、REGNOもGRV2からGR-X1になります。REGNO狂の友達は、235/55R17のGR-X1推しです。


書込番号:19201993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/05 20:37(1年以上前)

ミシュランの方が合っていると思います。

あと235でいけるかはリム幅によりますが、ミシュラン選ぶなら意味ないような
軽快さがスポイルされるので、215/60の方が車に合っていると思います。

書込番号:19202119

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/10/05 21:00(1年以上前)

安物も買えない貧乏人さん

>劇的にキャラクターが変われば面白い

どのようなキャラに変われば良いと考えていますか?

書込番号:19202205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/05 22:29(1年以上前)

ホンダエリシオンに乗っています。先日トランパスmpfからプライマシー3に交換しました。トランパスもいいタイヤですが、小さなショックの吸収性と直進安定性の向上を感じ、結果修正陀減りました。さらに音もかなり静かです。このタイヤはパターンがシンプルで評判通りの性能があるか心配でしたが、すごくおすすめのタイヤです。コンフォートタイヤなのに路面をなめるようなグリップ感もあります。

書込番号:19202596

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 Primacy 3 215/60R17 96Vの満足度4

2015/10/07 19:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

質問するだけして放置ですみません。
無責任な言い方かもしれませんが、乗り心地重視でも、操縦性重視でも良いんです。一番嫌なのが、タイヤの銘柄を変えたのに、フィーリングが変わらないのはつまらないなと。ただ、総合的に考えて、今のトランパスより下になるのは嫌ですけど。

他の皆さんの意見を見ると、ミシュランで失敗することはなさそうですね。とりあえず、一安心です。


書込番号:19207341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ステージアにはミシュラン其れともレグノ

2015/09/13 19:55(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 215/55R17 94W

クチコミ投稿数:18件

ステージアpm35 18年製です。
タイヤ交換の予定で、PRIMACY3 215/55/17を候補としています。
過去はレグノ一辺倒でしたが、4年前プライマシーLCを注文しましたが、品切れで断念、今回は、皆様の書き込みを見て、再度ミシュランに絞り、注文(8月15日オーダー)入荷が9月中旬でしたが、10月末に変更されてしまいました。

時間が出来たことで、期待感もやや薄れ気味となり、自分の決め心に不安が生まれてしまいました。申し訳ないことですが、皆様にお尋ねする時間ができたことを機会に、残り45日を待っても装着するほどの製品なのか、215/55/17のタイヤのレグノXT対プライマシーの差がどこにあるか、お尋ねしたいのです。レグノは納得できるものですが、残り5mm(ライン上より)と成ると騒音と硬さを感じてきています。待ち乗り2/3 高速1/3程度です。頼んだのなら待てば良いよでもかまいません。よろしくお願いします。

書込番号:19137188

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/09/13 21:21(1年以上前)

トーラスRXさん

215/55R17のPrimacy 3ならSTでは無い方ですから、運動性能が高い方のPrimacy 3になりますね。

このPrimacy 3の欧州ラベリングは下記のように、欧州ラベリングでのウエット性能はAと高いウエット性能を誇ります。

・Primacy 3 215/55R17 94W:省燃費性能C、ウエット性能A、静粛性69dB

又、REGNO GR-XIのウエット性能は国内ラベリングでのウエットグリップ性能はbですが、aに迫るbでウエット性能は高いです。

つまり、Primacy 3とREGNO GR-XIは共に高いウエット性能のタイヤとなる訳です。

ドライ性能に関してはPrimacy 3の方が上と予想しています。

静粛性はPrimacy 3でも69dBと悪くはありませんが、新品の状態ならREGNO GR-XIが上でしょうね。

ただ、トーラスRXさんもお感じの通り、REGNOは摩耗して消音器が小さくなると静粛性も悪化するようです。

V6 3500CCで結構パワーがあるステージアなら、運動性能が高いPrimacy 3の方が良いという考え方も出来るのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:19137486

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/09/14 07:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早速の返信有難うございます。
後45日以上の待ち時間に後押しいただきました

このコーナーの皆様の書き込みを下に自分なりにこれで良しとしながらも、
時間が経つとグラついてしまい情けなく思います。
レグノの良さも理解している心算なので余計に迷ってしまいます。
2ヶ月も待たされるのは、精神上も製品に対しても良くないです。

書込番号:19138454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 Primacy 3 215/55R17 94Wの満足度4

2015/09/15 10:14(1年以上前)

当方、レガシィツーリングワゴン2.0GTに乗り、つい先月まで、
ピンソタイレス ps-91
ジーテックス HP 1000
と言うアジアンタイヤを、履き比べていましたが、先日、某中古タイヤショップにて、ミシュラン プライマシー 3 の格安品を見つけてしまったので、現在はプライマシー3の
215/55R17
に履き替えて、具合をみているところです。
製造は、スペイン製のようです。何しろ履き替えて、まだ半月程なので、多くを発見している訳では無いのですが、一皮剥けて状態が良くなっていることは、確かだと思います。
次の連休に、長野県までドライブに行きますので、連休後にインプレッションを載せる予定です。当方、仲々購入に踏みきれない、高価な良いタイヤを、格安にて購入出来て、とても喜んでおります。

書込番号:19141664 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2015/09/15 11:48(1年以上前)

>ホットコーナーさん
書き込み有難うございます。ミシュランには前回チャンスがなく、

今回はと思い注文したものの、早くて10月末との事で、
皆様のインプレを伺って最終の結論をと思い付き、
今回、ご意見をお伺いしたく と考えてしまいました。

215/55/17サイズの書き込みが意外と少ない為、
ホットコナー様の連休明けの書き込み楽しみにさせてもらいます。
注文のキャンセルは、10月20日位までは、受けて貰えますので、
最終の決定は、其の頃にする予定にしています。

インプレよろしくお願い致します。

書込番号:19141845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2015/09/24 10:56(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

具体的なアドバイスいつも感心しております。今後もよろしく
お願いします。
>ホットコーナーさん
インプレを楽しみにしておりましたが。アンサーの決定を催促されて、決めさせて貰いました。

皆様アドバイス有難うございました
タイヤを手に入れるまで、まだ1ヶ月以上必要ですが、今は待つ積りで居ます。

皆様アドバイス有難うございました。

書込番号:19168741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

履き替えを検討しています。

2015/07/16 22:31(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/45R18 95W XL

スレ主 YM17さん
クチコミ投稿数:31件

現行オデッセイ(225/45/18)乗りです。
静粛性や乗り心地の向上を目的に純正タイヤ(TOYOトランパスR30)からの履き替えを検討しております。
ミニバンタイヤは硬いということなので、コンフォートタイヤで考えております。
夏タイヤでの年間走行距離は6000kmで、うち2回の往復1000kmの帰省があります。
優先項目は、
静粛性≧乗り心地>ハンドリング>ライフ≧燃費の順です。

価格もリーズナブルでネット上の評判がよく、個人的なミシュランタイヤのイメージからプライマシー3を第一候補に挙げてますが、このサイズがST表記のタイ製というところが引っ掛かり躊躇しています。もちろんメーカーの品質基準を満たしているので気にする必要がないのですがやっぱり気になります…。
実際にどうなんでしょうか?

他にはダンロップビューロVE303とヨコハマブルーアースRV-02も検討しています。
RV-02はミニバンタイヤですがここのスレでも評判いいので考えています。

この品目の中でどれを選ぶのがベターでしょうか?
ご教授の程、宜しくお願いします。

書込番号:18972713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:51389件Goodアンサー獲得:15400件 鳥撮 

2015/07/16 22:38(1年以上前)

YM17さん

静粛性やライフ重視なら「ST」は、むしろ好材料です。

という事で第一候補のST表記のPrimacy 3で良いのではと考えています。

書込番号:18972750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 YM17さん
クチコミ投稿数:31件

2015/07/17 14:39(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様

レス&後押しありがとうございます。
生産国を気にせずに迷わずプライマシー3を購入しようと思います!

書込番号:18974328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2015/07/19 00:02(1年以上前)

Primacy3ST 225/45R18

当方は先代オデッセイで同サイズのプライマシー3に交換しました。最低でも半年前の物が来ると思いましたが、価格.com掲載のストアに7月1日に発注し、届いた物の製造週はすべて15年19週でした。

前に履いてたタイヤはル・マン4で1〜2分山ですが、
乗り心地・静粛性は良く1インチダウンしたような感じになったと思いました。
ハンドリングもコンフォートの中で良い方ではないでしょうか。

トータルバランスの良いタイヤだと思います。
プライマシー3にして満足しています。

書込番号:18978781

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YM17さん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/09 16:01(1年以上前)

昨日発注し、シルバーウィークまでに取り付けることになりました。
乗り心地や静かさがどんな感じになるのか改めてレビューさせて頂きます。

書込番号:19124933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 YM17さん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/12 13:15(1年以上前)

本日取り付けしました。
製造は15年29週目です。
まだ25kmくらいしか走っていませんが静粛性は確実にアップし、ハンドリングも軽快で非常によくなり、乗り心地も多少よくなったと感じました。
変えてよかったです。

書込番号:19133235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

乗り心地重視なら

2015/08/21 18:31(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 235/50R18 97W

スレ主 mok69さん
クチコミ投稿数:11件

初めて書き込みさせていただきます
現在、primacyLCを使っており、履き替えに後継のprimacy3にしようかと思ったのですが、当クチコミを拝見したところ、LCに比べかなり硬くなったという書き込みが多いので、レグノGR-XIなどにしようかと悩んでいます…
重視ポイントは乗り心地です
道路のつなぎ目やマンホール、小さな段差などを踏んだ時の振動や突き上げ感が少ないもの…です
グリップやライフはそれなりでかまいません
LCのような柔らかい乗り心地はprimacy3には期待出来ないのでしょうか?
また、他にお勧めのタイヤがありましたら教えていただきたく、
よろしくお願いいたします

書込番号:19070830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:13件 Primacy 3 235/50R18 97Wの満足度4

2015/08/22 09:19(1年以上前)

同じくプライマシーLCを使用しています。
このタイヤは今まで履いたタイヤの中でも特別乗り心地に特化してると思います。
以前履いていたレグノGRXTよりも柔らかく乗り心地の面では優れていると思います、安定感はレグノのほうがあると感じました。
プライマシー3は気になるところなのですが乗り心地特化から安定志向に振っていそうなので乗り心地はLCに劣るような気がします。
今の乗り心地、ハンドリングに満足しているならLCを販売しているところを探して履き替えたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:19072456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 mok69さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/22 22:28(1年以上前)

平和の凡人さん
ありがとうございます
やはりLCの乗り心地は他にはないようですね…
いろいろなショップに在庫確認したのですが全滅でした
妥協するとなると、やはりGR-XIですかね…
primacy3はかなりスポーツ指向になっているような感じなので…

LC復活して欲しいですね

書込番号:19074593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件 Primacy 3 235/50R18 97Wの満足度5

2015/08/23 10:23(1年以上前)

プライマシーLCからプライマシー3(225/60R16)に替えたものですが、乗り心地や静粛性はほぼ同等で
雨の日に少し制動距離が短くなったかなという印象です。窒素ガスは入れず、月に1度指定どおりの空気圧
に調整して3年くらい持つと思います。

ビューロVE302からプライマシーLCに替えたとき、乗り心地や静粛性はもちろんのこと、雨の日の安心感
(グリップ、ハンドルからの情報量)が格段に向上したことでしょうか。排水性が高く、素直なハンドリングを
持つ、エナジーセイバーとともにミシュランらしい特徴をもつタイヤだと思いました。

様々なバランスを考えてタイヤメーカーは研究を重ねていますし、プライマシー3を選んでも満足できるのでは
ないでしょうか。プライマシー3に替えて乗り心地が硬くなったのは、空気圧を上げすぎてるか慣らしが済んで
いないように思います。

書込番号:19075803

ナイスクチコミ!2


スレ主 mok69さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/24 23:12(1年以上前)

じんぎすまんさん
ありがとうございます
やはり後継の3にするのが無難なのかもしれませね
GR-XIはロードノイズは抑えられてはいるけど、それほど柔らかくはないようですし…
アドバイス、ありがとうございました

書込番号:19080719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:15件 Primacy 3 235/50R18 97Wの満足度5

2015/08/26 22:21(1年以上前)

Primacy3はたまたま固体不良を2つ引いてしまい泣く泣く別のタイヤに交換しましたが、満足保証プログラムで返品して、とりあえず全額返って来ました。しっくり来なくても返品できるので、Primacy3をお試しで使うのをオススメします。乗り味自体は良いし、特段不満が出るようなピーキーな感じはないです。

Primacy LCについては、私も以前レガシィBP5 2.0GTに履かせていましたが、あのタイヤは非常にコンフォート特化かつ軽快で気に入っていました。高速巡航で満足度が高かったですね。

クルマの種類、高速メインか街乗りかなどの用途が分かりませんが、高速巡航が多い私のPrimacy3の印象は以下の感じです。

・LCよりは重めの感触でピッチング感は減ると思う。段差でのしなやかさはLCの方がいいが、Primacy3の方がゆったり感がでる
・高速での直進性は非常にいい(微妙な凹凸による修正舵が少なく真っ直ぐ走れる)
・コーナリングは安定志向。LCよりたわまず走りやすい。ただしスポーティではない。操舵の反応はおだやか。
・ウェットはあまり不安なし
・ノイズはそこそこあり
・ミシュランにしては真円性の悪い個体が混ざっているかも(街乗りレベルではあまり分かりません)
(おまけ:高速でのシミー排除にこだわる場合、ミシュランのタイヤはホイールへの組み付け技術が高いお店推奨)


総じてLCよりはトータルバランス重視で、乗り味も変わると思います。ただフィーリングが合わなければ満足保証を使えるのがありがたいです。タイヤはなかなか試し履きできないですからね。でもそんなに不満は出ないと思います。

書込番号:19086006

ナイスクチコミ!3


スレ主 mok69さん
クチコミ投稿数:11件

2015/08/28 17:39(1年以上前)

タイタクパートラムさん
アドバイス、ありがとうございます。
固体不良を2つ引いて…とは、不運でしたね…
でも、そういう危険もあるってことですよね…

私は高速重視です。
道路のつなぎ目とか、カーブによくあるしましま模様の微妙なガタガタが気になって…
LCだと、つなぎ目など踏んでも、音はすれど振動無しなので最高でした。
なんでpilot3寄りになってしまったんだか…残念です。
とりあえず、返品保証もあるし、試し履きって感じでトライしてみるのもいいかもですね!
ありがとうございました。

書込番号:19090390

ナイスクチコミ!0


fwip26850さん
クチコミ投稿数:1件

2015/08/31 22:19(1年以上前)

mok69さん
私は、primacy3に履き替えましたが高速道路走行中の音が以前より煩く感じるようになりました。
空気圧を調整してみましたが最適値を見つけることができませんでした。

「静粛性」を一番重視していましたのでやむを得ず「満足保障プログラム」を使って他のタイヤに交換することにしました。
代替タイヤは、現在検討中ですがブリジストン「レグノGR-XI」が最有力候補です。
ご参考まで。

書込番号:19100027

ナイスクチコミ!3


スレ主 mok69さん
クチコミ投稿数:11件

2015/09/08 00:03(1年以上前)

fwip26850さん
情報ありがとうございます
私もGR-XIのクチコミを見ると、どちらにしようか迷ってしまっています…
返品保証があっても、交換に手間がかかるだろうし…
もう少し、検討しようと思っています
XIに履き替えたら、また情報をいただきたく、よろしくお願いいたします!

書込番号:19120577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1を新規書き込みPrimacy 3 225/55R17 97Y AO DT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1
MICHELIN

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1

最安価格(税込):¥25,100登録日:2023年 4月13日 価格.comの安さの理由は?

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング