Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 のクチコミ掲示板

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥25,100

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥25,100¥32,780 (8店舗) メーカー希望小売価格:¥―

ホイールサイズ:17インチ 外径:680mm 車種ボディタイプ:セダン/スポーツカー/ステーションワゴン/ミニバン/SUV Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の価格比較
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のレビュー
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のクチコミ
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の画像・動画
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のピックアップリスト
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のオークション

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1MICHELIN

最安価格(税込):¥25,100 (前週比:±0 ) 登録日:2023年 4月13日

  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の価格比較
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のスペック・仕様
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のレビュー
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のクチコミ
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1の画像・動画
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のピックアップリスト
  • Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1のオークション
クチコミ掲示板 > 自動車 > タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1 のクチコミ掲示板

(784件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1を新規書き込みPrimacy 3 225/55R17 97Y AO DT1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

コスパ高いと思います

2015/06/06 22:42(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 235/45R17 97W XL

クチコミ投稿数:49件

サイドカーさんに5月末に注文して、取り寄せだったけど1週間もかからずに到着しました。サイズは純正と同じ235/45R17。
生産国はフランス本国。製造時期は3本が4414、1本が1115。
車は2007年式VWパサートヴァリアントV6 4motionです。

まだ組み替えたばかりなのでグリップ性能とかはこれからですが、新車装着の050A、その次の横浜DNA dbに比べて明らかに静粛性が高いです。実際はそこそこ音は出てるのでしょうが、耳障りな音がほとんど聞こえないので、かなり驚きました。また乗り心地もどっしりとしてフワフワしないのに、凄く向上した感じがします。路面のギャップを乗り越えた時の音、振動、収まり方もしっとりとして高級サルーンの雰囲気です。
しばらく乗ってからレビューしたいと思いますが、これだけのものが4本で6万と送料ならお買い得と思います。

書込番号:18846669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
tyoggiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/06/11 00:53(1年以上前)

COSTCOもABにも聞きましたが、2年20000km〜25000km。それくらいが寿命だと言われました。
安いタイヤは2、3年です。高いのになると5年くらいは持ちますけどと。
安いからコスパいいとは限りませんよ。

書込番号:18859387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/06/12 00:27(1年以上前)

そうですね。私の場合、確かにライフはあまり重要視していません。

タイヤは同じサイズ・規格でも価格はピンキリなので、こちらをはじめ、いろんなサイトの情報をもとに、静粛性や乗り心地を第一に、そこそこしっかりグリップしてくれそうなもので探し、最終的に販売価格で選択しました。

どんなに長持ちでも、うるさいタイヤはコスパ高いとは思いません。

また、ライフについては装着する車種や乗り方、メンテナンスなどの要因で結構変わってくるのではないかと思います。実際、このタイヤのライフについても直近の投稿のようにかなり短いという報告もあれば、他のプレミアムコンフォートとあまり変わらないという報告もあるようです。


もちろん、ミシュランというブランドに対する期待感や、選択肢がそんなに多くないサイズ・規格(XL)という事情もありますが。

ちなみに、本日通勤時にかなり激しい雨の中、いつもと変わらぬペースで安心して運転できました。



書込番号:18862403

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

しなやかな乗り心地に満足

2014/05/18 15:42(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 205/55R16 91W

クチコミ投稿数:45件

チンチュラートP7のゴツゴツ感に嫌気がさして二か月足らずでこちらに履き替えました。タイヤを見るとタイ製のプライマシー3STでした。

まだまだ慣らし運転中ですが、まず最初に感じたのはミシュランの宣伝文句通りワイドな接地面積からくる安定感です。

以前のP7は同サイズでも細身の上なで肩な分接地面積が狭く、よく言えば路面状況に敏感、悪く言えば路面のゴツゴツがダイレクトに伝わる感じでしたが、プライマシー3では車重もショックも広い面積に分散されるからでしょう同じ道路を走っても滑らかな印象です。

スーパーアルテッツァさんが他のスレで指摘されたタイヤ自体の重さもP7より1キロ以上重く、それも安定感につながっていると思います。

振動やショックを感じさせない柔らかい乗り心地というより、しっかりと剛性がありながら角の丸まったしなやかな乗り心地という感じです。

まだまだ高速やウエットでの走行はありませんが、このままでいけば満足保証を使わずに済みそうです。

書込番号:17529515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2014/05/18 16:19(1年以上前)

新品タイヤは総じてマイルドな乗り味です。

装着後半年〜一年、タイヤの摩耗や硬化が進めば当然悪化する方向になります。

書込番号:17529636

ナイスクチコミ!0


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/18 16:25(1年以上前)

operaさんさん、私もタイヤの購入を考えており、チンチュラートP7も検討対象でしたので、大変参考になりました。
質問なのですが、ロードノイズについては履き替えられてどのように変わったでしょうか?感想をお聞かせ下さい。

書込番号:17529667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/05/18 17:41(1年以上前)

kattin さん

まだまだ装着したばかりなのでこれから乗り味が変わってくるかと思いますが、第一印象としてはチンチュラートP7に比べてロードノイズ、振動ともに静かになりました。

プライマシー3でもSTはサイレントチューンされたアジア向けタイヤだそうですが、ノイズの代わりにエンジン音がよく聞こえるようになりました。

書込番号:17529970

ナイスクチコミ!0


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/18 18:06(1年以上前)

operaさんさん、早速のご回答ありがとうございました。
私もプライマシー3に決めようと思います。

書込番号:17530071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/05/18 21:05(1年以上前)

kattin さん

プライマシー3は良いタイヤだと思いますが、即断はどうでしょう。

同じタイヤでも人によって感じ方たが異なります。チンチュラートの時も好評価のレビューを読むうち自分の中でどんどん期待が膨らんでしまいましたが、結果は自分には合いませんでした。

こちらにはタイヤ選びに詳しい常連さんがいらっしゃいますから、ご自分の車種、好み、候補などを上げて相談されてはいかがでしょうか?

決めるのはそれからでも遅くないかと思います。

書込番号:17530772

ナイスクチコミ!0


kattinさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/29 08:38(1年以上前)

operaさんさん、即断ではないですよ。
候補は他にGYイーグルLSEXEなどがあって、それぞれ価格コムでのレビューや口コミも読みましたし、ディーラーの方にも相談した結果です。
気持ちの中ではプライマシー3に決めかけていたこともありましたし、同じ状況でこれら3つを自分で比較することはできないので、結果的に何か不満があっても、それを気にしても意味がないかな?という感じです。
ですが、安い買い物でもありませんのでこちらで質問させていただきました。

書込番号:17568933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2014/05/29 10:38(1年以上前)

kattin さん、大変失礼しました。
私自身評価を鵜呑みにして後悔したので、つい余計なことを言ってしまいました。

書込みだけでなくディーラーさんに相談されているのなら、お乗りのクルマとの相性も心配ないですね。

もうご存知かとは思いますが、いろんな方の試乗動画がまとまって背中を押してくれたサイトです。
よろしかったらご覧ください。

http://www.carview.co.jp/magazine/recommend/2013/michelin_ps/

書込番号:17569186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/45R17 94W XL

スレ主 Dr.Nさん
クチコミ投稿数:32件

9月28日にミシュランPrimacy3体験試乗会に行ってきました。

前回の試乗会ではウェットフルブレーキでのPrimacy3とPrimacyHPとの比較体験などが報告されていましたので、今回もクローズドサーキットでの試乗と思っていましたら、千葉 かずさアーク近辺での一般及び高速の試乗でした。
私は現在C180AVGに乗ってまして、タイヤはコンチのSC5 225 45 17 ですのでそれとの主観的な比較になります。

用意された試乗車はレガシィツーリングワゴン、ヴェルファイア 、A4、ザ ビートルでタイヤはすべてPrimacy3が装着です。

私はレガシィツーリングワゴン以外の3台に試乗させていただきました。

以下主観的な評価です(試乗車はすべてPrimacy3ですので車及びサイズの違いの評価になってしまいます):

室内騒音 大 ヴェルファイア>>ザ ビートル>A4=C180 小  
乗り心地 悪い ヴェルファイア<<ザ ビートル<A4<C180 良い *1
ハンドリング 悪い ヴェルファイア<<ザ ビートル<A4<C180 良い *2
下り坂での転がり(低燃費) 悪い C180>ヴェルファイア=ザ ビートル=A4 良い *3

*1 ヴェルファイアのフアッとした乗り心地は個人的に嫌いです。それが良いと感じる人もいると思います
*2 FRに慣れているのでA4<C180は私の主観が入っています
*3 CSC5よりPrimacy3の方が転がり抵抗が低いように感じました。差は微々たる物です。科学的データではありません。

私のC180はまだ走行距離2000kmの新車ですが2-3年後にタイヤを履きかえるときにはCSC5、Primacy3、RegnoGRXTなどが候補になると思います。 そのときの価格しだいですけど。

公演とか質疑応答について興味がある人がいればまた投稿します。

書込番号:16650331

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

使用報告です

2013/09/29 23:12(1年以上前)


タイヤ > MICHELIN > Primacy 3 225/50R17 98Y XL

クチコミ投稿数:784件 Primacy 3 225/50R17 98Y XLのオーナーPrimacy 3 225/50R17 98Y XLの満足度5

一ヶ月ほど前に相談して、Primacy3を購入しました。
今回はその報告です。

相談スレは以下です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16457768/#tab

車種はジャガーS-type、V6-3Lの後期モデル。
1.7tあるちょっと重めのセダン。
純正タイヤはピレリのP6000powergy。

今回はタイヤ幅を235から225に変えて履きました。

ファーストインプレッションは、
上記のスレの最後に書いておきました。

では素人感想を以下に。

1,履き替え直後
整備工場から出てきた瞬間の感想。
正直に書きます。
あれ?何も変わってない?(笑)
いかうら一般道とはいえ、もう少しインパクト欲しかったですね。
失敗したかと思いました。

2,100キロ以上走ってからの感想。
(上記スレに詳しく書いていますので要点の抜粋)

1)乗り出し抵抗が極めて低い
アクセル開度が減った気がします。
車重の、重さをあまり感じなくなりましたね。

2)転がり抵抗が小さい

タイヤ幅が7,8mm狭くなり、XL規格なので、
少し空気圧を上げたことも関係しているのでしょうか、
非常によく転がります。

明らかに燃費が良くなりました。
さすが省燃費タイヤです。

3)ハンドリング
タイヤ幅が狭くなったことも影響しているかも知れませんが。
小気味よく切れます。イイ感じです。
重いスポーツタイヤにしなくて良かった、と思える所です。

ここまでが最初の感想(大略)です。

高速道路などの感想は、続けて次に書きます。


書込番号:16648014

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:784件 Primacy 3 225/50R17 98Y XLのオーナーPrimacy 3 225/50R17 98Y XLの満足度5

2013/09/29 23:59(1年以上前)

(続き)
陽差しが秋になってきた先日、
東名から、伊豆スカイライン、西伊豆スカイライン を走るコースで、
一泊温泉の旅に行ってきました。

以下高速道での感想です。

1)静粛性
予想以上に、効果的です。五月蠅くないです。
秋の空気を取り込もうと、窓を空けて走っても、爽やかなノイズです。
グオーとグワーとかよりも、もう少し濁音の部分が軽く、
大袈裟に言えば、クオー、クワーです。
(大袈裟に言えばですよ)

でも、
エンジンの回転数が2000回転程度以下で、
100キロ走行程度である限り、
窓開けて、音楽が十分聴けます。

2)乗り心地
全く問題なく、快適です。

3)直進性 
転がり感が良く軽快なんですが、
ハンドルのふらつきなど微塵もなく、
非常に運転しやすいですね。

どっしりとしてふらつかない・・という感覚ではなく、
4輪のバランスが良く、ボディとの一体感が高く、
路面への追随性がよくてふらつかない感じです。

4)グリップ感
不思議な感覚です。

BSのPOTENZA-050だと、
ゴム質は硬いけど
いかにも、トレッドの幅やパターンでグリップ力を出しているぞ、
という感覚を覚えるのですが、コイツは違いました。

スノータイヤみたいに腰が柔らかい訳ではないのですが・・。
路面に対して、
トレッドでなくゴムの摩擦係数で滑りを止めているような・・・
そういう粘り腰のグリップ感を与えてくれます。

この感想は、あくまで体感の感想で、
実際に路面とタイヤで起こっている状態を現すモノではありません、念のため。

この感想は、たぶんタイヤが出す騒音が、
静かだからそう感じるのだと思います。


伊豆は山が多く、アチコチでクネクネと昇っていく、
ワインディングが有ります。

平日で、前後にも対向車線にも、全く車と遭遇しないので、
そのワインディングを途中何回か、
エンジン回転数を、
最高トルクが出る4000、
最大馬力が出る5000・・あたりに上げて、
セカンド走ってみました。

グングンついてきます、
無理なくタイヤも車も実力発揮です。

窓を空けて走ると、
エンジン音だけが目立ち、
タイヤの音は静かです。

しなやかで、粘り有って、全く不安がありません。

交換当初、あまりにジェントルなので、PS3 にすべきだったかと、
一瞬後悔しそうになったのですが・・・。

今回の伊豆旅行から帰ってきて、
Primacy3にして大正解だった・・と思えました。

常々、この車、少し重いんだよな・・という感をぬぐえなかったのですが、
大分軽快感を味わえるようになりました。

これはバネ下重量が大きく下がったの効いているのかもしれません。
でも目標だった、人馬一体・・のような感覚はえられたと思います。

いかにもな音を立てるようなグリップ感では有りませんでしたが、
音もなく走る猫のようで、これはこれで快感です。

まさに、
猫足といわれるジャガーに対してふさわしい選択だったと思います。


最後になりましたが、
アドバイスを下さった皆さまに改めてお礼を申し上げます。
有り難うございます。

書込番号:16648195

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/30 00:10(1年以上前)



(^-^)V


書込番号:16648229

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1」のクチコミ掲示板に
Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1を新規書き込みPrimacy 3 225/55R17 97Y AO DT1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1
MICHELIN

Primacy 3 225/55R17 97Y AO DT1

最安価格(税込):¥25,100登録日:2023年 4月13日 価格.comの安さの理由は?

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング