霧ヶ峰 MSZ-JXV2823S-W [ピュアホワイト]三菱電機
最安価格(税込):¥127,827
(前週比:±0 )
発売日:2023年 3月17日

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
14 | 7 | 2025年6月23日 17:36 |
![]() |
4 | 1 | 2024年10月8日 22:28 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-JXV6323S-W [ピュアホワイト]
冷房使用後、停止ボタンを押すと、CL表示になり暫くするとSF(もしくは5F?)表示になっています。
このSF?5F? とは何でしょうか?
取説等にも記載がありません。
そのままにしておくとうっすらと送風モードになっているようです。
再び、冷房にすれば今のところ問題なく作動致します。
誤作動解消方法の電源プラグを抜いて3分程度放置、その後、差し込むという作業はしております。
2024年4月に購入したものです。
どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。
3点

5Fだと思います。
フィルターお掃除中の時の表示だそうです。
書込番号:26217991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

麻呂犬 様、ご回答どうも有り難うございます。
そうだったのですね。安心いたしました。
メーカー側のエラー表示一覧に記載しておいてくれると、一般人は助かりますのにね。
どうも有り難うございました。
書込番号:26218015
2点


訂正です
高温みまもり、が作動してると、シオンが高い時に自動で冷房運転を開始します。
↓
室温
書込番号:26218051
3点

奈良のZX様、ご丁寧な説明を頂きましてどうも有り難うございました。
画像も貼り付けて頂き感謝いたします。
私も取説を再度、読み返してみましたが、P.21 高温みまもり のページですね。
下段の、高温みまもりの運転の流れ に詳細が記載されておりました。
ようやく謎(?笑)が解けました!
助かりました。どうも有り難うございます。
改めて御礼申し上げます。
書込番号:26218065
1点

取説21ページと42ページに記載があります。
5でなく、Sで、SFです。
Sはセーフティの略でしょ。
書込番号:26218154
1点

MiEV様、より詳しいご説明をどうも有り難うございました。
本当ですね、P.42にも記載されておりますね。
うっかり見落としておりました。
Sはセーフティの略なのですね。納得です!
ネットで散々調べたのですが、一向に出て来ないのでこちらで質問させて頂きました。
アドバイス頂きまして助かりました。
どうもありがとうございました。
書込番号:26218320
0点



エアコン・クーラー > 三菱電機 > 霧ヶ峰 MSZ-JXV2823S-W [ピュアホワイト]
家電向けZシリーズのムーブアイは数年前に本体左側に移動してしまいましたが、取り付け位置の事情からセンターのムーブアイが付いている住設向でZシリーズとほぼ同じ省エネ性能のMSZ-JXV機種を選んで使っています。しかし2024年の住設向MSZ-JXVもムーブアイが本体左側に移動したため、2023年が最後のセンターのムーブアイとなったしまったため、2008年製Zシリーズから2023年製MSZ-JXV2823S-Wに置き換えました(当然、霧ヶ峰の性能はピカイチなので不満はありません)。
そして現在、家の中のエアコンは全て三菱で、順次WiFiリモコン対応へ置き換えており、今回が3台目のWiFi対応(+外気50℃対応)です。1台目、2台目はWiFi機器がオプション設定だったため、通信設定にかなり苦労しましたが、今回の2023年製はWiFi内臓型でスマフォの霧ヶ峰リモートアプリから簡単に家のネットワーク(WiFi5の2.4G通信側)に繋ぐことができました。ちなみに三菱エアコンのWiFiは5G通信に対応していませんが、動画を見るわけではないので外部からのON及び室内温度管理など不都合はありません。
またWiFiはこれからの冬場に外部から帰宅途中でエアコンの暖房を入れて部屋をちょっと温めておくのに役立ちますよー(帰宅後はエアコン暖房を消して、石油ファンヒータへ引き継ぎます)。
3点

Kita-chanさんのクチコミ大変参考になりました。
ありがとうございます。
私も三菱の製品が気に入り順次買い換えをしています。
左にムーブアイが付いている14畳用とシンプルな6畳用があるのですがムーブアイとお掃除機能と2か所同時空調がついている機種が欲しいけどグレードが高い分高価で年に数回のみ使う部屋なのでグレードを下げるかこのグレードでお安く買えないかと時期をずらして型遅れを探していた所センタームーブはこの機種が最後で機能もいいという事を知り格安の商品が見つかり購入することにしました。
この事を知らない内は何故この機種は2023年と2024年でこんなに値段の差があるのかわからず、性能が2024年は良くなったのかとか色々考えていましたがスッキリしました。
某量販店では教えて頂けず、割と高額な値段でこの機種を勧められました。
書込番号:25919535
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





