43C645 [43インチ]
- 量子ドットLED技術を採用し、高い輝度、自然に近いカラーを再現する4Kスマートテレビ(43V型)。
- Dolby Vision/HDR10/HLGに対応。映像の明部と暗部のディテールまでクリアに再現し、華やかな色彩およびメリハリの利いた映像を描き出す。
- Google音声検索「Hey Google」に対応し、リモコンのボタンを押して話しかけると、 見たい映像を簡単に検索できる。
※動画配信サービスは、予告なく変更・終了する場合があります。

このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 1 | 2024年2月18日 10:18 |
![]() |
22 | 2 | 2024年2月5日 20:07 |
![]() |
15 | 5 | 2024年5月6日 16:19 |
![]() |
3 | 0 | 2023年11月15日 12:57 |
![]() |
45 | 11 | 2023年10月22日 08:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43C645 [43インチ]
https://www.tcl.com/jp/ja/release/new-product-2023
C645は量子ドット
P745はそれは無し
C645はゲームモードで遅延を緩和
P745はゲームモードはあるけれど遅延の言及は無し
そんなところでしょうか
見た目とゲームで差があります
書込番号:25627060 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 43C645 [43インチ]
正月なにげにこのテレビを買いました。前のものは10年以上前のものです。全体的にはいいかと思うのですが、スイッチON時のテレビ起動まで30秒ほど待ちます。反応しなかったかと思い数回起動ボタンを押してしますほどです。なにか設定が悪いのでしょうか。Google TVのこの値段だとしょうがないものなのでしょうか。
申し訳ないのですが、教えてください。
11点

>Checked9zさん
こんにちは。
関係あるとすればメニューの「電源と省エネ設定」あたりですかね。
だいたい省エネ設定をやり過ぎると使い勝手が悪くなります。
メニューを探索して関係ありそうな設定を試行錯誤してみては?
書込番号:25611025
2点

設定画面を開いて思いつきで設定をいろいろと変更するのは悪手じゃないかと思います
購入して未だ1か月
記憶を辿るのが良いと思います
最初から電源ボタンのオンで起動完了まで30秒を要したかどうか。最初からそうなら設定が悪いとの疑いは小さいです。もっとも初期設定の前後で変化が有ったか無かったかのご記憶が無ければ判断には早いかも
店頭に赴いて同じ機種の展示品で電源のオフとオンでご確認。同じサイズが無ければ異サイズでも。サイズ違いで同じ機種が複数あればラッキー。それぞれで試験する
他店でも試せれば試す
この機種で標準の動作(時間)なのか、ご自宅のテレビに問題があるのかわかるのでは
ご自宅のテレビの設定をメモして(そんなにたくさんの設定をご変更されていないんじゃないかと思うけれど)
標準と異なる設定値をひとつずつ標準に戻して動作を見る
それが面倒なら設定値をすべて標準に戻して、設定をご自宅向けにひとつずつ変更して動作を見る
30秒は長いです
このサイズでこの価格なら、こんなもんだよと諦めるものでも無いと思います
個体に問題があるか、設定変更の結果じゃないかと思うので、順番に対処するのが良いんじゃないかと思います
書込番号:25611312 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50C645 [50インチ]
予約録画機能に注意が必要です。
予約時間開始時にテレビの電源がONでないと、録画が開始されません。さらには、電源ONでもなんらかのGoogleアプリ(TVer, Netflix, etc.)を使っていると、録画が開始されません。
一旦録画が開始されると、そのあと電源をOFFにしても、何らかのGoogleアプリを使用しても、録画は続けられます。
以上の仕様を理解せずに購入したことを若干後悔しています。本仕様以外は素晴らしい製品だと思います。
5点

情報有り難う御座いますm(_ _)m
一応確認ですが、
>予約時間開始時にテレビの電源がONでないと、録画が開始されません。
これは、「視聴予約」では無いのですよね?
<取扱説明書には「視聴予約」だと動作しないと記載が有るが、「録画予約」について記載は無い...
「留守録」が出来ず、「裏番組録画」しか出来無いって事だとバグの可能性も有るので、
https://www.tcl.com/jp/ja/support
に相談した方が良いかも知れませんm(_ _)m
<メーカーが「仕様です」って回答した場合は、購入店(実店舗)に相談して返金も考えた方が良いかも知れませんm(_ _)m
それにしても、「視聴予約」が「VOD利用中は切り替わらない」というのも「視聴予約」の意味が無いかも知れませんね..._| ̄|○
書込番号:25585871
1点

|>予約時間開始時にテレビの電源がONでないと、録画が開始されません。
|
|これは、「視聴予約」では無いのですよね?
| <取扱説明書には「視聴予約」だと動作しないと記載が有るが、「録画予約」について記載は無い...
はい、視聴予約ではなく、録画予約です。(視聴予約は試していません)
|「留守録」が出来ず、「裏番組録画」しか出来無いって事だとバグの可能性も有るので、
|https://www.tcl.com/jp/ja/support
|に相談した方が良いかも知れませんm(_ _)m
確認してみます。
| <メーカーが「仕様です」って回答した場合は、購入店(実店舗)に相談して返金も考えた方が良いかも知れませんm(_ _)m
はい。
|それにしても、「視聴予約」が「VOD利用中は切り替わらない」というのも「視聴予約」の意味が無いかも知れませんね..._| ̄|○
はい、なかなかの仕様だと思います。
書込番号:25586219
0点

その後、メーカサポートとやりとりしたところ、仕様上、そんなはずはない とのことで、修理(基板交換)していただきました。簡単な動作確認では、”番組表で録画予約→電源OFF→録画開始時間時にも電源OFF”でも、録画されることを確認できました。まだ簡単な動作確認だけなので、もう少し、何度か録画予約してから、ここで報告させていただきます。 ということで、繰り返しになりますが、製品仕様上、予約時間開始時にテレビが電源ONでないと録画が開始されない 等ということはありえないとのことです。
書込番号:25606390
5点

TCLテレビの録画機能はあまり良くないですね。
録画予約すると録画されてないことも結構ありますし毎週予約しても追っかけ録画されないことも多いですし。
手動で日付を設定してやれば毎週録画されますが時間がずれたときには対応できませんし。
なので録画自体はパナソニックのレコーダー任せにしていてTCLの方が録画は余り使用していません。
録画機能目当てで買うのならだいたい価格帯が同じのハイセンスのほうが全然いいですね。
ハイセンスの今のテレビは東芝の技術を使っていて録画機能やメニューも共通項目も多く使いやすいですね。
録画の失敗もめったにありませんし。
書込番号:25622101
1点

基板交換後でも予約録画に失敗する時が何度かあり、USB HDDの接続設定をいろいろ変えても改善せず。エラーメッセージを見るとHDDが接続されていないように見えているようなので、バスパワーUSB機器用 ACアダプター(USB-ACADP5R)を接続してみましたが状況変わらず。もうHDDはあきらめて、C645で動作確認がとれているSSD(ESD-EMC1000GBK)に交換したところ、失敗しなくなりました。ものすごく遠回りしましたが、問題解決です。高い授業料でしたが、「録画機器としてのUSBバスパワーHDD選びは慎重に」を学びました。 (_O_)
書込番号:25726195
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 50C645 [50インチ]
【ショップ名】ジョーシン南津守店
【価格】64,800円
【確認日時】23年11月14日
【その他・コメント】
阪神優勝セールで23年11月19日までこの価格です。5年保証と古いテレビの引き取り料金は別途です。詳しくは店舗に確認して下さい。
書込番号:25506471 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > TCL > 55C645 [55インチ]
TCL 55C645を使用しています。
外付けHDDにBuffalo HD-LDF3.0U3-BA/Y
を使用しています。
毎回テレビの電源を切って(プラグは抜いておらずリモコンです)、外出するとうまく録画ができません。
かつ、購入したばかりなのですが、
毎回テレビを付けるたびにBuffaloが接続されました
というお知らせがでます。
テレビをつけると録画が始まります。。
省エネ設定や連動設定等は切っているのですが
なぜか分かる方いらっしゃいますでしょうか。。
宜しくお願い致します。
書込番号:25369991 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

どちらの製品も持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>通常の接続(VRR接続しない)の場合は一切そのような現象は起こりません。
「結果(現象)」だけでは判りませんm(_ _)m
「USBケーブル」の挿し込み状態はしっかりと挿さっていますか?
他にも「録画用USB-HDDを挿すためのUSB端子」では無かったりしませんか?
<複数の端子が有る場合「録画専用」とかで別に有ったり...
物理的な確認なども含め、「テレビの端子」「USB-HDDの端子」の状態や「テレビの設定画面」を撮影して投稿すると、間違っている所を指摘してくれると思いますm(_ _)m
書込番号:25370210
3点

リモコンで電源オフだと録画してくれない。
電源を入れると録画してくれる。
録画してくれるのなら端子は間違いではないですね、間違いなら録画してくれないです。
録画予約は番組表からですね。
録画どれ位溜まっていますか?
貴重でないならフォーマットから始めるかな?
貴重ならフォーマットなしですね。
取説開いてHDD取り付けからやり直しましょう。
ところでこのテレビには電源連動コンセントが有りそこにHDDのアダプターを挿している事は無いですよね?
書込番号:25370398 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>電化製品苦手意識ありさん
こんにちは
テレビをつけると予約もしてないのに録画が始まるのですか?
であればソフト的に動作がおかしいですね。
一度テレビの電源コンセントを抜いて10分ほど放置してから再度コンセントを挿してみて下さい。システムが再起動すれば改善するかも知れません。
因みにバッファローのホームページみると、C645に対しては適合HDDが検証されてません。なので、相性の可能性もないではないですね。
書込番号:25370458 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>電化製品苦手意識ありさん
説明書通りに電を取っていますか?
TVの電源を入れると録画が始まるって事は、麻呂犬さんが言われるように
HDDの電源もTVから取って要るのではないですか?
書込番号:25370685
4点

電化製品苦手意識ありさん
65C645を持っています。この製品は電源連動は無いし、USB端子は録画用1個だけです。
接続誤りは考えられません。録画ができていることから正常にフォーマットもできているようです。
プローヴァさんの言われているようにソフトの可能性が高いように思いますが、それでもまだ直っていないなら、
再度設定しなおすことはありだと思います。
ただ再度設定するにしてもすでにフォーマットはできているのでこのまま再設定しても意味がありません。
そこで今TVに取り付けてあるHDDを取り外しパソコンに取り付けて「ディスクの管理」ですべて削除します。具体的には、
HDDすべてを未割り当てにします。続いてフォーマット((NTFSで)しますこれで空のHDDになります。
これを説明書48ページにのっとりUSBハードディスクを登録します。
これで再設定は完了です。これでも同じなら「お客様相談窓口」に相談してください。
書込番号:25371107
3点

ありがとうございます。。。!
10分以上電源を外して再接続しましたが、
テレビの電源をつけるたびに、Buffaloが接続されましたとお知らせが出て、やはりうまく録画できませんでした。。
パソコンでフォーマット試してみます。ありがとうございます。
書込番号:25373687 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
録画予約をしているとき、テレビの電源(リモコン)をつけないと毎回録画が始まらないのです。。
10分放置も行ってみましたが変わりません。
1日放置してみたいと思います、、色々とありがとうございます。
書込番号:25375056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>電化製品苦手意識ありさん
録画はやろうとすれば出来るわけですからHDDの認識やフォーマットはおそらく問題ない、タイマーだけ動作しじない、となると、なんとなく故障っぽいですね。
改善が見られないなら、メーカーのサービスに修理依頼になりますかね。買って間もなく量販店購入なら新品交換や返品返金も視野に入りますが。
書込番号:25375218
2点

>電化製品苦手意識ありさん
TVの取扱説明書86ページの項番2に「録画予約した番組が主電源オフ期間中は、録画されません。番組終了時刻までに電源オン操作されていれば、途中から録画されます。」と記載されています。
書込番号:25376919
0点

>電化製品苦手意識ありさん
追記です。
TVの取扱説明書の50ページの録画基本設定のUSBハードディスクの待機設定を今一度設定を見直してみてはいかがでしょうか?
これでも症状が変化がなければお客様相談窓口に連絡してみてはいかがでしょうか?ほかのメーカーよりつながりやすいと思います。
追伸
この前の書き込みは無視してください。
書込番号:25376939
0点

自分も、ほぼ同じ状態でした。
あれこれやっても留守録画だけが出来なくて、
結局TCLに電話して、出張修理になり、
基盤を交換して、直りました。
書込番号:25473566 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





