Z 8 ボディ のクチコミ掲示板

2023年 5月26日 発売

Z 8 ボディ

  • 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同等の機能と性能を小型軽量ボディに凝縮。
  • 「ニコン Z 9」から体積比で約30%小型化。超望遠レンズの使用を含むさまざまな撮影シーンで、軽快で確実なカメラワークが可能。
  • 縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。最長約125分の4K UHD/60p動画、約90分の8K UHD/30p動画を記録できる。
Z 8 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

プロダクトアワード2023

最安価格(税込):

¥487,547

(前週比:+3,547円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥488,719

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥418,200 (22製品)


価格帯:¥487,547¥790,661 (55店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:820g Z 8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

Z 8 ボディニコン

最安価格(税込):¥487,547 (前週比:+3,547円↑) 発売日:2023年 5月26日

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アルカスイスL型プレートについて

2023/06/19 09:08(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

ストラップの掲示板が見当たらないのでこちらに書き込みます。お願いします。
肩こりがひどくショルダーストラップを買いました。PeakDesignスライドライトです。カメラ底部にもアンカーが付けられ、いい感じと思っていたのですがレンズが前を向いたままになるのでどうしたものかと思ったら、YouTubeでアルカスイスL型プレートがおススメとありました。
ECサイトで検索したら品数が多岐で、どろがZ8に合うのかわかりません。
ショルダーにして歩く時、周りの邪魔にならないようレンズを下に向けたいのです。
良い商品をお使いの方、教えてください。

書込番号:25307890

ナイスクチコミ!1


返信する
Studyさん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:48件

2023/06/19 09:41(1年以上前)

自分もL型プレートを付けようと、ヨドバシで以下のものを注文したのですが、メーカー欠品とのことで、かなり待たされそうです。価格は高くなりますが、L型プレートを付けたままバッテリー交換やUSB接続できる専用品が便利ですね。肩がこるのであれば、OP/TECHのストラップの方が良いのでは? ネオプレーンゴムが重量分散してくれますね。
SR3942 [SmallRig3942 Nikon Z 8専用 L型ブラケット

書込番号:25307926 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2023/06/19 09:52(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

>YouTubeでアルカスイスL型プレートがおススメとありました。

そのYouTubeのリンク貼っていただけませんか。
どうしてお勧めなのか見たいです。

書込番号:25307940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/19 10:05(1年以上前)

>たいくつな午後さん
今、探しましたが見当たりません。確かレンズが下を向く、とありました。

書込番号:25307953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/19 10:07(1年以上前)

>Studyさん
ありがとうございます。専用のがあるんですね。私も検索してみます。

書込番号:25307956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/19 10:48(1年以上前)

何とかなるかも知れません。お二方ありがとうございます。昨夜から悩んでおりました。>Studyさん
>たいくつな午後さん

書込番号:25307996

ナイスクチコミ!1


JHC-GTさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/19 11:18(1年以上前)

機種不明

>レンズが前を向いたまま
  
 ピークデザインのHPを観てもらうとわかりますが、レンズは下になると思います。
 レンズをぶつけにくく重宝しています。

 私は、液晶側から見て右上とカメラ下につけて右肩からかけて左にカメラが来るようにしています。

 SmallRig3942 Nikon Z 8専用 L型ブラケットは、今日届きました。
 ただカメラの底のセンターにはつけられないと思います、少しサイドによりますが
 Z6、Z7用よりはセンターよりですね


 

書込番号:25308029

ナイスクチコミ!4


kz44さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/19 11:23(1年以上前)

別機種

こんにちは。
お探しのものですが、L型でなくても大丈夫なのかと。
自分はこういったものを使っています。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B094C8ML33/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o01_s00?ie=UTF8&psc=1

ちなみに、レンズが常に完璧に下を向くかと言うと、
レンズの重さにもよりますし、
あとは上手く体に沿わせられたらという感じです。
普通の位置にストラップをつけるよりはいいかと思います。

あと、肩こりがということでしたら、ストラップの幅は広く、クッション性の高いものがいいですよ。
確か自分の使っているものは3000円台だったと思いますが、
他の選択肢がないくらいしっかりしています。

書込番号:25308034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/19 12:35(1年以上前)

>JHC-GTさん

ありがとうございます。確かに付属の部品でレンズは下に向くことを確認しました。ただ保管の時、カメラが傾くのでどうかなと思っています。
L型を継続して使われているようですが。カメラ表面の保護という理由もおありなのでしょうか?

書込番号:25308113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/19 12:37(1年以上前)

>kz44さん
ありがとうございます。この製品、YouTubeで見ました。便利そうですね。悩ましい所です。

書込番号:25308116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/19 12:56(1年以上前)

カメラを首、肩から掛けるときにレンズを体側にすれば、レンズがピッタリ体に沿って下を向くようになる。
しかも、重心が内側に掛かるので、カメラが体に密着してブラブラしにくくなる。

書込番号:25308140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JHC-GTさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/19 15:35(1年以上前)

機種不明

>カメラlife復帰さん

 そうです、保管の時に傾くのと、三脚で縦どりするときに便利なので、L型プレートを使っています。

 ただ、ピークデザインのキャプチャーも使いますので、その時は、クランプをL型プレートに
 付けています。(重いけど)

書込番号:25308274

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/19 17:27(1年以上前)

>三浦理秀さん
ありがとうございます。それは今朝から実践、おおーってなりました。

書込番号:25308359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/19 17:29(1年以上前)

>JHC-GTさん
画像まで着けて下さりありがとうございます。
当方、三脚撮りはしないのですがL型はいいなと思います。

書込番号:25308364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズについて

2023/06/18 19:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 Sayo216さん
クチコミ投稿数:52件

はじめまして。
大変、初心者の質問で申し訳ありません。
現在、NikonD500を使っていますが、最近、ミラーレスにも興味が出てきて、特にZ8に心が惹かれています。

今、D500用のレンズとして、
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
を所有していますが、こちらのレンズはZ8でも使用できるのでしょうか。
Z8は、私にとってかなり高級で、レンズの買い替えまで余裕がありません。

もし、上記のレンズが使えるのなら、Zシリーズのレンズとの違いも教えて頂けたらと思います。
撮影しているものは、主に野鳥です。(特にカワセミやツバメなどの飛翔シーンを撮っています。下手ですが…)
どうぞ、よろしくお願いいたします。

書込番号:25307200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2023/06/18 19:12(1年以上前)

>Sayo216さん

マウントアダプターFTZかFTZUを使えば使えますね。

良いレンズなのでZ8でも問題ないと思います。
D500と比べたら焦点距離は短くなりますが被写体でD500と使い分けたら良いと思います。

書込番号:25307205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2023/06/18 19:18(1年以上前)

Sayo216さん こんばんは

純正マウントアダプター使う事で ミラーレスでも使えると思いますよ。

描写力の方は 最新のZレンズに比べれば 一眼レフ用は落ちるかもしれませんが このレンズ自体描写が良いので大丈夫だと思います。

書込番号:25307213

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/18 19:30(1年以上前)

>Sayo216さん

こんにちは。

>Z8は、私にとってかなり高級で、レンズの買い替えまで余裕がありません。

下記のアダプタで使うことができます。

(FTZという初代もありますが
台座の出っ張り部分があります。)

・コンバージョンレンズ・アダプタ > ニコン(Nikon) > FTZ II
https://kakaku.com/item/K0001395723/

>もし、上記のレンズが使えるのなら、Zシリーズのレンズとの違いも教えて頂けたらと思います。

Zの超望遠レンズはSTM(ステッピングモーター)や
VCM(リニアモーター)など、動画を意識した
静音が得意なモーターになっています。

従来のAF-S超望遠に使われてきた、
リング型SWMは大きな重いレンズを
ピントリングに沿った回転運動で
動かすのは得意ですが、

ミラーレスの動画AFのように常時
AF-Cが細かく前後に微調整され
長時間、動きっぱなしの場合、
モーターの耐久性や静音性に
問題があるようで、ニコンはZでは
リングSWMを採用していません。

ソニーも当初はリング型SSMでしたが、
より動画に適した直動式DDSSMや
リニアモーターに切り替わっています。
(シグマやタムロンもステッピングモーターか
リニアモーターで、リング型USMの雄、
キヤノンもついにサンニッパズームでは
直動式ナノUSMに変えています)

動画で長時間回す、などが増えていくなら
順次Zレンズに切り替えていかれるとよい
ように思います。

書込番号:25307226

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:5件

2023/06/18 19:34(1年以上前)

>Sayo216さん

Z8で1.5倍望遠になるDXサイズで撮影しても画素数は約2000万となり、

現在使用されているD500とほぼ同じ画素数での撮影ができます。

書込番号:25307235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/18 19:49(1年以上前)

>Sayo216さん

こんにちは。

大丈夫です。FTZというアダプターを付ければAFも含めて、問題なく使えます。
このアダプターは2型が出ていて、FTZ2という商品ですが、下が出っ張らずに良いですよ。
私もしばらく、Zの7UというカメラにPF500mmを付けて撮っていました。お持ちのレンズはどちらも素晴らしい解像力ですよね。是非、使い倒してください。

書込番号:25307264

ナイスクチコミ!6


kz44さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/18 20:30(1年以上前)

初めまして。

試してことはないですが、
他の方もおっしゃる通り、
基本的には使えると思います。

ただ、これまた試してはないですが、
Zレンズの方が恐らく描写は綺麗だと思います。
他メーカーのユーザーさんですらZレンズはいいよねと言われるくらいですし、
自分もFマウントからZマウントに変えた時は感動しました。

書込番号:25307341

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sayo216さん
クチコミ投稿数:52件

2023/06/18 20:57(1年以上前)

>with Photoさん
>もとラボマン 2さん
>とびしゃこさん
>うっちゃり15さん
>鳥が好きさん
>kz44さん
わかりやすい、ご回答をありがとうございました。
今、持っているレンズが使えそうで良かったです。どちらも大切なものなので、まだ長く使いたかったので安心しました。
アダプターを購入して、装着して使います。(その前にz8を買わないといけませんが)

本当にありがとうございました。

書込番号:25307388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/18 21:06(1年以上前)

>Sayo216さん
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR
は、持って無かったけど
これはこれでニコンZ8でお使いになればよろしいかと
思います。

ニコンZ9の発売に合わせて
ニコンD850やFマウントレンズ
一才合切手放してニコンZシステムに乗り換えました。
今は、ニコンZ8を使ってます。

なおニコンZレンズは、ニコンZ7を買ってから
少しずつニコンZレンズを買い揃えました。

書込番号:25307404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2023/06/18 22:39(1年以上前)

Z用のレンズの方が描写が良いと多くの人が言っていますが、そのより良いとされる描写が必要とされた写真を撮った写真を今まで見たことが有りませんので、
言い換えると、ほとんどの人にはそのより良い描写可能なZ用レンズは猫に小判状態で精神的な面のみの効用と思われますので、

Fマウントレンズをお持ちであれば、純正のアダプターを介して使用しても全く問題は無いでしょう。 ^^

特にお持ちの300o、500oはFマウントレンズの中でも非常に良くできたレンズですので心配する必要はございませんよ。

書込番号:25307535

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/18 23:10(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

私の場合ですが
目が悪いので光学ファインダーが苦手でした。
EVFファインダーになって、見るのが楽になりました。
あとボディ内手ぶれ補正機能が付いて撮影が楽になりました。
あとFマウントの24ー70F2.8は、重く大き過ぎて
買う気が起きなかったが
ニコンZレンズの24ー70F2.8は、
大きさ重さが私には、ちょうど良いので買いました。
それらの理由で
ニコンZシステムに乗り換えました。

書込番号:25307582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/19 01:27(1年以上前)

訂正
NIKON AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G
は、残しました。

書込番号:25307703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/19 01:51(1年以上前)

>Sayo216さん

どちらもFTZで問題なく使えますが、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRは
AF-Cが遅めなので、Z 8とのマッチングがあまり良くないかもしれません。

といっても、AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRは既に手放しており、検証できていませんが、
AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VRがZ 8で問題なく使えることは確認しています。

書込番号:25307715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/19 06:47(1年以上前)

>Sayo216さん

500mmPFをZ8とD500で使っていますが、全く問題ないと感じています。
D500で使っている時よりも性能が下がると感じだことは無く、むしろブラックアウトフリー、プリキャプチャーなどカメラの性能がいろいろと良くなる為、かなり歩留まりも上がりました!データーの整理が大変になりましたが。。
Zレンズと比較してのデメリットはFTZ ll 分(125g)重くなる事とフォーカスリングの回転角度・方向がカスタマイズできないくらいと思っております。

書込番号:25307800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Sayo216さん
クチコミ投稿数:52件

2023/06/22 20:54(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
>始まりはStart結局はエロ助…さん
>Qキューさん
>ワリセロプスさん
皆様、丁寧なご回答をありがとうございました。おかげさまで、安心してZ8の購入にふみきれそうです。
また、お尋ねすることがあると思いますので、その時はまた、よろしくお願いいたします。

書込番号:25312224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ100

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

電源OFFにバッテリー大分減ります?

2023/06/09 11:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

皆さんこんにちは!

Z8肩に掛けて出かけましたが
Z9比ですが、凄く軽く感じて
自分が思った感じになって良かったです。

で、質問なんですがZ6所有してた時満充電状態で
電源OFFして置いておくのですが、
Z8も結構、減りました…
皆さんのZ8は如何ですか?

因みに、Z50やZ9は相当放置しても
バッテリーの電池残量が減った
記憶がありません

皆さんのZは満充電後放置して電池残量如何ですか?

書込番号:25294114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:63件

2023/06/09 11:28(1年以上前)

>F430spiderさん

減ります。EL-EN15cに問題ありと睨んでいます。

書込番号:25294133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2023/06/09 12:25(1年以上前)

>F430spiderさん
Z6ですが、EL-EN15b、15cどちらも電池は全く減らないですよ。

書込番号:25294200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2023/06/09 12:31(1年以上前)

F430spiderさん こんにちは

確認ですが Wi-FiやBluetoothは 設定していないですよね?

書込番号:25294207

ナイスクチコミ!5


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2023/06/09 12:34(1年以上前)

GPS

書込番号:25294214

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2023/06/09 12:52(1年以上前)

多分、通信機能の設定由来でしょうね。

書込番号:25294238

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:63件

2023/06/09 14:19(1年以上前)

ONにしてれば減るに決まってる。

書込番号:25294370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2023/06/09 14:44(1年以上前)

>桜蔭鉄緑会さん
スレッドちゃんと読みましょう

>電源OFFして置いておくのですが、
>Z8も結構、減りました…
>皆さんのZ8は如何ですか?


>F430spiderさん
他の方のコメントされる 通信関係があるかもですね
他メーカーのカメラを使ってますが、オフ時も写真転送できるようにしてると、減りはそれなりにあります
通信関係の設定を買書いてみてはとおもいます

書込番号:25294413

ナイスクチコミ!3


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/09 15:16(1年以上前)

>桜蔭鉄緑会さん


ありがとうございます。
EL-EN15系のバッテリーが問題あるんですかね?
Z8はバッテリーのマネージメントを最適化してるって聞いたので
まさか、Z6の時に思ってた事がまた、少し悩むのかなーと…

書込番号:25294443

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/09 15:18(1年以上前)

>hasubowさん
ありがとうございます。

減りませんか?
良かったですね!
Z50とZ6で運用してた時Z6は減るなぁと思ってました。

書込番号:25294445

ナイスクチコミ!2


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/09 15:21(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
ありがとうございます。

スナップブリッジの設定はオンですが
電源OFFでも通信していてバッテリー喰うんですか?

書込番号:25294447

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/09 15:24(1年以上前)

>kyonkiさん
ありがとうございます。

GPSですか?
Z9ではバッテリー減りませんでした。

書込番号:25294451

ナイスクチコミ!0


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/09 15:27(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。

Z6、Z50、Z9、Z8全て同じような設定です。
スナップブリッジは使用してますが
電源OFF時にもバッテリー喰いますか?

書込番号:25294454

ナイスクチコミ!1


スレ主 F430spiderさん
クチコミ投稿数:425件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/09 15:29(1年以上前)

>Doohanさん
ありがとうございます。

フォローすいません

電源OFF時にも転送出来るのですか?
調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:25294457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/09 19:00(1年以上前)

>kyonkiさん
ニコンZ8ってGPS載ってましたっけ?
たぶん載って無いと思います。

私は、電池の量は、あんまし気にしてないですね。
私の使い方なら1日は、十分に持ちますから
家に帰ると充電器に電池を入れるだけですので

書込番号:25294645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/09 19:20(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

Z 8はGPSがないですが、snap bridgeで日時/位置情報の同期をするので、設定によってはカメラの電源オフでも減るのではないでしょうか?
自分は電源オフでsnap bridgeと通信しない設定にしています。

書込番号:25294670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2023/06/09 19:29(1年以上前)

>F430spiderさん
他メーカーの EOS Rになります
具体的な機種を書けばよかったですね ごめんなさい

電源オフ時も スマホのアプリから画像転送できるんですが
激減する事はないのですが、それなりに消費されています
非常に便利な機能でしたが 最近の機種では廃止されてるようです

ニコンさんの場合も、バックグラウンドで 電池の消費はすくなからずあると思うので
通信関係の設定をまずは見直してみてはと思います

書込番号:25294681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:26件

2023/06/09 20:31(1年以上前)

>F430spiderさん

まだZ8では試してませんが、
これまでのGPS非搭載のニコン機は、
スマホ連携をONにしたままだと通信が継続され、
更にスマホアプリ(Snap Bridge)のGPSの更新頻度を上げて、
位置情報の精度を高めたままにしておくと、
電池はバンバン減ってしまいます。
Snap Bridgeの仕様が殆ど変わっていないから、
Z8でも同じかと思いますよ。
>Qキューさん が書かれているように、
電源OFF時はスマホとの通信もOFFに設定しておくことをお勧めします。

書込番号:25294742

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/09 22:09(1年以上前)

>Qキューさん
なるほどsnap bridgeですか
私は、その辺は、何にもいじって無いですね。
買ったままです。

書込番号:25294882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2023/06/10 00:03(1年以上前)

>F430spiderさん

>EL-EN15系のバッテリーが問題あるんですかね?
Z8はバッテリーのマネージメントを最適化してるって聞いたので まさか、Z6の時に思ってた事がまた、少し悩むのかなーと…


Z 8は、Z 9の仕様をEL-EN15cで可能にするために、基盤設計をやり直してます。

しかし、EL-EN15cそのものはZ 6の時のマンマです。EL-EN15dとかeでなく。

バッテリーを重要視する職業写真家はZ 9で9割こなし、サブ機はUIが同じZ 8を使います。

逆に、ハイアマなら、Z 8はD850の生まれ変わりとして買う、で十分に合理ですね。

Z Sラインレンズは妥協なくデカいので、一部の中望遠はZ 8に装着すると保持し難く、Z 9に合わせて設計されている事に気が付きましたね。

書込番号:25295016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:59件

2023/06/10 00:23(1年以上前)


>Z 8は、Z 9の仕様をEL-EN15cで可能にするために、基盤設計をやり直してます。

そんな事実はありませんよ。

書込番号:25295027

ナイスクチコミ!3


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

フォーカスシフト画像はカメラ内合成?

2023/06/08 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:1527件

Z8のフォーカスシフト(深度合成)は、カメラ内画像合成でしょうか? あるいは外部のPCでの合成でしょうか? Z8活用ガイド内でも明記されていないようなので(私が見つけられないだけかも?)お聞きします。

書込番号:25293722

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/09 00:33(1年以上前)

>woodpecker.meさん

こんにちは。

>カメラ内画像合成でしょうか? あるいは外部のPCでの合成でしょうか? 

下記を見ると、フォーカスシフト撮影は
合成に必要な素材写真を撮る機能で、
合成はフォトショップなどPC作業が
必要なようです。

・Nikon Z6,Z7 深度合成
(マリンスケープさんのHPより)
https://marinescape.jp/wpb/archives/24658/

Z9でもそのようなくだりがありました。

しろがねやさんのコメントで、

「フォーカスシフト+深度合成で鉄道模型を撮影してみました。
1枚の撮影にパソコンの処理を含め10分位かかります」

とあります。

・フォーカスシフト+深度合成
Z 9 ボディ > クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001340536/SortID=25179850/

Z8も同じではないでしょうか。

書込番号:25293743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/09 07:49(1年以上前)



>woodpecker.meさん


フォーカスシフトはあくまで素材撮影機能ですので、他機種同様に通常の撮影データとは別口のフォルダに、撮影データが保存されるだけのようです。
合成自体は地機種と同様に別処理となります。
ちなみに他機種でですが、自分はPhotoShopで作業をしています。



書込番号:25293879

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2023/06/09 09:00(1年以上前)

woodpecker.meさん こんにちは

https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_7/features02.html

上のサイトはZ7のサイトですが 

>市販のアプリが必要です。

と書かれているので Z8も同じ仕様かもしれません。

でも Z8のサイトには書かれていないので もしかしたら ニコンの現像ソフトの中に 今後追加される可能性もあるかもしれません。

書込番号:25293951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件

2023/06/09 12:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

皆様

ありがとうございます。取り説の記述からおそらくPC作業ではないかと憶測していました。これで納得です。

今使っているOM-1はまさにカメラ内合成です。撮った後、10秒弱で合成画像を出してくれます。Nikonがカメラ内合成をしてくれるまで、OM-1は手放すことができなくなりました。フィールドで花卉や昆虫の深度合成写真を撮る時、その場で確認したいのでOM-1を持ち続けることを決心しました。

揚げた画像はOM-1での深度合成画像です。詳しくはウェブサイトに載せています。 http://www.woodpecker.me/gear/index.html#depth

書込番号:25294164

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1527件

2023/06/09 12:09(1年以上前)

機種不明

なお、上記右の写真はフォーカス位置を検証するために自作したスケールです。上に載せます。

目盛りを打ったスケールは45度傾いているので、1mmのルート2(1.1414)倍して、伸ばしています。ですので一メモリは前後に1mmずつずれています。

書込番号:25294179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件

2023/06/11 02:25(1年以上前)

☆woodpecker.meさん

お久しぶりにHOMEページ拝見させていただきました。やはり圧倒的な精緻な検証はwoodpecker.meさんならではですね。上記のページに関しては相変わらず当方の頭がついてゆきませんが、理解できる範囲で、拝読させていただきます。

マダラチュウヒ撮影の件、価格コムの1枚の写真では妄想が妄想を呼んで気になっていましたが、納得です。午前2時にスタートできる情熱と体力、100までは十分行けそうですね(^^)。

書込番号:25296549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ94

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

機種不明
機種不明
機種不明

度々お世話になります。
スマホの機種はアクオスフォン
センス4プラス
Androidのバージョンは12
元々スナップブリッジは
不安定なのは承知しています。
前機種のZ7Aの時もアプリの
入れ直し等を繰り返しながら
しのいでいました。
この度、当機種を購入して
スナップブリッジとの接続を
試みましたが、全く繋がりません。
古いスマホ Androidは10
NECタブレット Androidは10
この2台は問題なく繋がります。
アクオスフォンはブルートゥースの
ペアリングまではできますが、
何度やってもwifeの接続に失敗します。
スマホ側で認識はしていて
パスワードも入力出来ます。
ヘルプの案内通りの操作や
ストレートとキャッシュの削除も
試みましたが駄目でした。
アプリの入れ直し等自分で
出来る事は全て試したつもり
ですがお手上げです。
仕事の都合で返信が遅くなる
場合がありますが、
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:25289861

ナイスクチコミ!0


返信する
mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2023/06/06 11:12(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが・・

私の場合は、最初はすんなりいきました。
しかし、2度目ではスレ主様と同じ状態になって、どうしても接続できませんでした。
試行錯誤の上、スマホ、カメラを再起動したところ、何度やっても問題なく接続するようになりました。
原因はわかりません。

書込番号:25289903

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2023/06/06 11:15(1年以上前)

>locksmithさん

ネットワークの自動切り替えがオンの場合、Wi-Fi接続できないことがあるようです。
自動切り替えをオフにして試してはと思います。

スナップブリッジは使ってませんが、書き込みを見てると接続に関して不安定なのか繋がらないなんてのを見かけますね。

スナップブリッジ、Wi-Fi、繋がらないなどで検索すれば対応方法が出てきます。
それでと繋がらないようであればメーカーに相談するが良いと思います。

ただ、相談しても繋がらないのであればBluetoothが問題ないならWi-Fiでなくても良いのではと思いますね。

書込番号:25289909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mupadさん
クチコミ投稿数:1180件Goodアンサー獲得:78件 動画 

2023/06/06 11:44(1年以上前)

>locksmithさん

それから、老婆心ながらですが、
添付画像にカメラのシリアルナンバーや、ご自宅のものと思われるwifiのSSIDなど、
機微な情報が表示されています。
どうってことないと意に介さずといわれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
こういう場合は可能であれば公にする必要は無いと思います。
余計なお世話でした。。
(削除要請できると思います)

書込番号:25289944

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/06 11:55(1年以上前)

御二方、ご意見アドバイス
ありがとうございます。
おそらくアクオスフォンのAndroid12
に問題が有るのかと睨んでいますが
帰宅したらアドバイスの内容を
試して見ますm(_ _)m
ブルートゥースでの接続を始めても
wifeの接続が必要みたいなんですね。
機微な情報!のご指摘ありがとうございます。
ウッカリしてました。
後程また報告致します。
ありがとうございました。

書込番号:25289951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/06/06 13:51(1年以上前)

>locksmithさん

スマホ側と当たりを付けているのなら
ご家族にiOSユーザーが居るなら借りて試してみてはどうですか?
Androidに比べてOSが統一されているので判断付きやすいと思います。

書込番号:25290115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/06 14:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
残念ながら家族や近い友人に
アイフォンはいないんです・・。

書込番号:25290177

ナイスクチコミ!2


LECCEEさん
クチコミ投稿数:1026件Goodアンサー獲得:66件

2023/06/06 15:36(1年以上前)

こんにちは。
当方Z8ではなくZ9ですが、最初のうちは繋がってたのにいつの間にか繋がらなくなった、という事がありました。
Bluetooth経由で繋がらなかったり不安定でしたら、SnapBridgeアプリの右上にある歯車マークからWiFiモードで繋いでみたらどうでしょうか?Z9の場合はこれですんなり繋がってます。
ただ、画像取込みでしか使ってないので、その他の機能が使えるかは不明です。

書込番号:25290245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/06 18:19(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ブルートゥースのペアリングは
出来ています。
wifeは」保存済み接続無し」の状態
です。
ブルートゥースがオン
wifeがオフの状態から
通信を開始すると「wifeの接続が
必要です」となり、カメラのwifeが
起動するのですが、最終的に接続に
失敗しましたとなります。
wifeモードも試したのですが、
上記の理由でしょうか?
繋がらないのです(´Д⊂ヽ

書込番号:25290459

ナイスクチコミ!0


GF-CF4さん
クチコミ投稿数:46件

2023/06/06 19:15(1年以上前)

>locksmithさん

私もペアリングまでは行きますが、Wi-Fiは全くダメですね。
D750のときに使いにくくて「やーめた」となってそのまま放置でしたが、
今回、SnapBridgeを更新し、Z8をあれこれ設定する前に、まず最初にWi-Fiを試しましたがこの状況です。
ですから、ダウンロードし直す、起動し直す、電源を入れ直すでは解決しないでしょう。

で、「接続できませんでした」となりヘルプを参照しようとすると、当然スマホとルーターとの接続が切れているので何もできず、開発者の方も忙しいとは思いますが、動作チェックは手を抜かず行っていただきたいです。

書込番号:25290544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/06 20:10(1年以上前)

>locksmithさん

XPERIAのAndroid11での話ですが
Z8側のWi-Fi設定で認証/暗号方式「WPA2-PSK/WPA3-SAE」だと、Z8に繋がった際にインターネットに接続できないため(カメラに接続なので当然インターネットには繋がりません) AndroidがWi-Fi接続を自動で切断してしまい接続に失敗していました。
なぜか認証/暗号方式[WPA2-PSK-AES]に変更にしたところ、自動で切断されずに接続に成功したので一度試す価値はあるかもしれません。
既に試していたら申し訳ありません。。

こちらの説明も併せて確認してみてください。
一番下の説明が上記と同じ内容だと思います。
https://nikonimglib.com/snbr/onlinehelp/ja/90_troubleshooting_03.html

書込番号:25290617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:66件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/06 20:16(1年以上前)

今晩は、コメントありがとうございます。
丁度今、まさにその設定を試して
いまして、接続に成功しました。
無事に接続できました!
スマートフォンと接続から
wife接続→wife接続の設定
→認証/暗号→WPA3-SAEに
変更です。
wife接続できましたm(_ _)m
時間を割いて色々アドバイス
をしてくれた皆様、本当に
ありがとうございます。

書込番号:25290629

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/07 16:08(1年以上前)

>locksmithさん
私もつながらなく困り、サポセンに聞いたら、WPA2ーPSKにと言われ、解決しました。何はともあれ安心。Zfcはそんな設定無しでつながる謎です。お疲れ様でした。

書込番号:25291787

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件

2023/06/07 16:47(1年以上前)

どうでもいいけど(よくないが)wifeて何?妻?打ち間違いかと思ったらずっとwifeだしwww
wifiを略してwifeっていうのも聞いたことない。それとも本気でワイファイをワイフって思ってたとか?
良い機材使ってるんだから、世の中に氾濫してるこんな単語とスペルくらい覚えましょう。

書込番号:25291843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/07 19:05(1年以上前)

スペルミスは素直に認めるとしましょう。
でも、皆様のお陰で問題が無事に解決して良い気分でしたが
最後の最後で水をさされた気分です。
折角間違いを正して頂けるなら
言い方(書き方)を学んでからにして頂けると嬉しいです。
でも他の皆様のお陰で問題も解決いたしましたので
貴方がマウント取って満足ならそれでもいいです。
アドバイスを下さった皆様に心より感謝致しまして
これでこのレスを終わりにさせて頂きます。
ありがとうございました。

書込番号:25292006

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/07 21:05(1年以上前)

最近この手の書き込みが増えて来たよね。

指摘するにしても一言で済むものを…。

Z8、Z9の人気ぶりに対する感情も背景にあるのかな。有名税、人気税ということで、流してあげてくださいな。

書込番号:25292180

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:66件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/07 21:09(1年以上前)

フォローありがとうございます。
私は大丈夫です。
反面教師にして自分も書き込みに
気をつけてますm(_ _)m

書込番号:25292185

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:66件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/08 15:24(1年以上前)

皆様、貴重な時間を割いて沢山のアドバイスを
ありがとうございました。
あれから安定して接続が出来ています。
悩みましたが今回はワリセロスプ様に
GAを付けさせて頂きました。
今後ともご支援を宜しくお願い致します。
ありがとうございました。

書込番号:25293111

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アンカーリングスについて

2023/06/03 15:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

宜しくお願いします。カメラ歴はそこそこありますがアンカーリングスを使ったことがありません。というかこうしたグッズの存在を意識もしていなかったのですが、散歩撮影の時、花を接写したりする時、ストラップが邪魔だといつも思っていました。また気分によってストラップを違う色の物に変えたいと思うこともありました。そこでアンカーストラップの存在を知っていろいろ調べた次第です。

Cobby アンカーリンクス ストラップアダプター 三角リング付 カメラ・双眼鏡に汎用 黒+赤 (4枚セット)

この製品が人気のようですが、Z8で使えるでしょうか?ストラップ側の器具が付いた堅牢なストラップは以後検討ということでさしあたってアンカーストラップの購入を考えています。

書込番号:25285811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度4

2023/06/03 15:42(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

ニコンダイレクト オリジナル peak design アンカーリンクス AL-4

これがベストですが、入手し難いならば、ノーマルカラーの
PeakDesign ピークデザイン アンカー リンクス ワインレッド AL-4

が、機能・信頼性が卓抜です。

他の似た製品は、このPeakDesignの模造品です。

書込番号:25285829 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/03 15:55(1年以上前)

>フローライトチタンさん
早速のお返事感謝申し上げます。やはりPeakDesignがトップメーカーなんですね。
質問してよかったです。
NIKONダイレクト、Amazon、探してみます。助かりました、ありがとうございます。

書込番号:25285839

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2023/06/03 16:04(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

アンカーリンクス購入するならピークデザインでしょうね。
Amazonに類似した商品はありますが、強度の問題などでオススメしません。

ピークデザインも切れない訳ではありませんから点検は必要ですが、色で示すなど工夫されてますし価格相応だと思います。


CobbyのはAmazonで評価は悪くないようなので自身で良いと思うなら使ってみてもとは思いますが。

個人的にはFalcamのマグリンクに注目してます。
銀一やヨドバシ取り扱ってますね。

https://www.yodobashi.com/product/100000001007817962/

書込番号:25285851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/03 16:13(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。
peak design アンカーリンクス AL-4、Nikonダイレクトでは販売終了でした。
いろいろ探してみます。

書込番号:25285863

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8929件Goodアンサー獲得:20件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/06/03 17:59(1年以上前)

別機種
別機種

オリジナルストラップに



>カメラlife復帰さん


>peak design アンカーリンクス AL-4、Nikonダイレクトでは販売終了でした。

少し前まで在庫がありましたが現在Z8が売れているので皆さん購入しているのかと思います。

また暫くすると入荷すると思いますよ。

赤色でしたらpdがありますので、急ぎならこちらを購入して下さい。

値段だけで(安い物)選ばない方がいいかと思います。





書込番号:25286020

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/03 19:36(1年以上前)

>shuu2さん
ありがとうございます。
Amazonで約8000円で見つけました。明日から出かけるので帰ってすぐポチします、?

書込番号:25286167

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2023/06/03 20:58(1年以上前)


銀メダル クチコミ投稿数:10587件Goodアンサー獲得:1272件

2023/06/03 21:00(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

試したらカートには入りましたよ。
Amazonよりは安いですね。

書込番号:25286296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/03 22:51(1年以上前)

>with Photoさん
ありがとうございます。商品画像では円のが四つありますけどカートに入れると別の画像になり、ハンディストラップになります。商品記号はあってます。

書込番号:25286480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度4

2023/06/04 09:01(1年以上前)

>カメラlife復帰さん

ニコンダイレクトは払底しています。数量限定品でしたので。単に色がイエローなだけですから。

機能的には同じなので、PeakDesign AL-4で。

書込番号:25286839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/04 16:26(1年以上前)

>フローライトチタンさん

ありがとうございますm(_ _;)m。
出先なので帰って検討します。助かりますかと

書込番号:25287395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/07 21:39(1年以上前)

>with Photoさん
貼っていただいたリンクのカフタイプ、購入しました。まずは散歩や旅先の撮影用にと思いまして。
ショルダーのは高いですね〜。NIKONダイレクトで販売終了で強気価格になったようで・・・。こちらはちょっと様子見にします。ありがとうございました。

書込番号:25292242

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 8 ボディ
ニコン

Z 8 ボディ

最安価格(税込):¥487,547発売日:2023年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

Z 8 ボディをお気に入り製品に追加する <981

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング