Z 8 ボディ のクチコミ掲示板

2023年 5月26日 発売

Z 8 ボディ

  • 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同等の機能と性能を小型軽量ボディに凝縮。
  • 「ニコン Z 9」から体積比で約30%小型化。超望遠レンズの使用を含むさまざまな撮影シーンで、軽快で確実なカメラワークが可能。
  • 縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。最長約125分の4K UHD/60p動画、約90分の8K UHD/30p動画を記録できる。
Z 8 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

プロダクトアワード2023

最安価格(税込):

¥488,567

(前週比:+3,778円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥488,719

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥418,200 (22製品)


価格帯:¥488,567¥790,661 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:820g Z 8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

Z 8 ボディニコン

最安価格(税込):¥488,567 (前週比:+3,778円↑) 発売日:2023年 5月26日

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信6

お気に入りに追加

標準

Fマウントレンズでの撮影

2023/05/28 01:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件
当機種
当機種
当機種
当機種

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +FTZ トリミング

シャッター速度が遅すぎて若干被写体ブレ・・・・

Z 8が予約待ちでしたが、お店でキャンセル発生して発売翌日に急遽納品されました。
Z fcと使用していたF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +FTZとの組み合わせでハヤブサを撮ってみました。

被写体認識バッチリ効いてました。
DXクロップでの撮影です。
Z fcよりもAF速い感じですね!

書込番号:25277075

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:7596件Goodアンサー獲得:44件

2023/05/28 06:23(1年以上前)

☆Ciamrronさん

Z8ゲット、おめでとうございます。これでじいさん、ますますCiamrronさんの多様な作例見ることができそうで楽しみです。こちら、ここ数年ワンパターンの被写体で似たような写真ばっかりのじいさん、本当に楽しみです。Fマウントとの相性は、例のphoto-monographさんの書き込みのとおり、いい感じだと思いますので(すでにZfcで実践されていらっしゃるので釈迦に何とかですが)、ROM専門になりますが、またよろしくです。

忘れないうちに。昨日アップのハヤブサのビデオ・・・とりわけテレコン外したらすぐに登場の餌渡しのシーンといい、今回のZ8のゲットの件といい、腕だけでなくgood luck本当に持ってますね(^^)。

書込番号:25277143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:50件

2023/05/28 07:13(1年以上前)

>Ciamrronさん

ハヤブサの飛翔、見事に補足していますね。

体験会で、NIKKOR Z 100-400mmで私が試したときは、モニターの自動車や鳥を、このように撮ることは出来ませんでした。

私の未熟なスキルと、ズッシリと来る重さが原因かな?

単焦点レンズとの組合せは、AFが効いていますね。

良い作例を、有難うございました。

書込番号:25277173

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/28 08:48(1年以上前)

>Ciamrronさん

早々のゲット、おめでとうございます。

鬼に金棒、龍に翼を江たる如し、ですね。



書込番号:25277250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2023/05/28 09:21(1年以上前)

>Ciamrronさん

キャンセルでラッキーゲット。羨ましい限りです。

たぶんですが、キャンセルした予約者は既にZ 9の所有者で、ギリギリまでZ 8の本購入を悩んだんだと思います。

W縦グリをなくしただけで中身はZ 9と同じだしなWとか、Wやっぱり53万円は20万円を払うのては違う。自分には既にZ 9があるしWと。

友人のヒロくんはSONY α9を発売以来今だに使っています。 α9IIが出ても、α1が出ても買い替えません。このデジタル時代にありえない挙動ですよね。

Z 8、現在最新のデジタルカメラですから。

書込番号:25277291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/05/28 11:12(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6E PF トリミング

Z fcの基本性能はあなどれません・・・

アカキツネ Z 8 + 556PF

動物認識は更に進化していました

>アナログおじさん2009さん
コメントありがとうございます。
Z fc購入から久々に新機種購入で楽しんでいます。

>The_Winnieさん
機材の重さは手持ちだと大変なので、一脚とか使用されるとフォーカス枠に被写体を入れやすくなるかもしれませんね。

>気分はりょうこうさん
リモートコード、私はZ 7で使っていた互換製品を持っているのでそれを流用しようと思ってます。

>鳥が好きさん
Z 9は使用したことないですが、ニコンのミラーレス機もここまで進化していたんですね。

>堕明日辺意堕さん
最新のデジタルカメラを入手出来てラッキーでした。

実はZ 8購入前日にZ fcと556PFで同じようなハヤブサのシーンを撮っていたんですよ・・・・・
なんか複雑な気持ちです(笑

書込番号:25277427

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/28 17:07(1年以上前)

>Ciamrronさん

こんにちは。

>Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6E PF トリミング

シャッター速度の違いなのか、絵作りなのか、
Zfcのほうがなにかシャープにも感じてしまいます。
Zfcもなかなかの性能のようですね。

書込番号:25277825

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ142

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

表題の通り初めてZ8ミラーレスフラサイズカメラ購入しました!

レンズは14〜24、100〜400、24〜120の三本です?諸々周辺機器購入で三桁万円。数年一生懸命貯金してここにやっとたどり着きました。単焦点も物色中ですが、まずは慣れて再貯金してから考えます。

これからカワセミ撮影や星景写真撮りに旅に出ようと思っております。

わからないとこだらけのミラーレス高級機。一つ一つここで学びながら成長できればと思ってます。ぜひ色々先輩方教えて下さい。

頑張って撮るぞ〜(o^-')b !

書込番号:25276784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!48


返信する
クチコミ投稿数:136件

2023/05/27 20:57(1年以上前)

別機種

追記 写真添付されてなかったみたいです。

書込番号:25276790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/27 21:02(1年以上前)

>気分はりょうこうさん

おめでとうございます!

>頑張って撮るぞ〜(o^-')b !

がんばれー !(^^)!。

書込番号:25276800

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:136件

2023/05/27 21:51(1年以上前)

>鳥が好きさん

早速返信ありがとうございます。手の震えがとまらない今日この頃。ワクワクもとまりません。

とにかくシャッター押しまくってミラーレス楽しみます(o^-')b !

書込番号:25276857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/27 22:08(1年以上前)

>気分はりょうこうさん

おめでとう御座います。
ニコンZ8 ほんと良いカメラですね。
私もワクワクしながらZ8を持って撮影してます。

続々と皆さんの購入報告
とても喜ばしい事ですね。

保護フィルターは、
ニコンの [ARCREST PROTECTION FILTER
で統一してます。

書込番号:25276877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:40件

2023/05/27 22:26(1年以上前)

>気分はりょうこうさん
z8、いいですね。
Z8は、Z9同様、メカシャッター非搭載なので、いくらでもシャッターがきれていいですね。
宝くじが当たったらまっさきに買いますね。

書込番号:25276900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:136件

2023/05/27 22:42(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

返信ありがとうございます。とにかくマニュアルよりさわって覚えるタイプとはいえ、初のミラーレス。どうなるのかとドキドキがとまりません。とにかく今はシャッター押すのみです(笑)

フィルターはマルミ光機の77mm PRIME LENS PROTECTとニコンのニュートラルカラーNC 112mmを買いました。

書込番号:25276924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:136件

2023/05/27 22:46(1年以上前)

>どこぞのアルパカさん

バッテリー付属含めて3つあるのでとにかく失敗を恐れず押しまくります(笑)

ほんねD780出たときに心が揺れに揺れ買う一歩前までいったのですが、今となってはとどまって正解でした。色々プロ?セミプロ?ハイアマチュアの方からしたら不満点もあるかとは思いますが、未来のあるミラーレス、宝物にしてシャッター押しまくります。m(__)m

書込番号:25276927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


holorinさん
クチコミ投稿数:9915件Goodアンサー獲得:1300件

2023/05/27 23:16(1年以上前)

ミラーレス高級機だからと言って、特に注意するところはないようにも思いますが、どのあたりがわからないのでしょう?

書込番号:25276965

ナイスクチコミ!4


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/27 23:34(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
一度にそれだけ買われるとはビックリです。
14mmから400mmまで満遍なく撮れますね。24-120はハーフマクロっぽくも使えるそうなので、理想的なレンズラインナップですね^ ^

書込番号:25276988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34件

2023/05/28 00:02(1年以上前)

>気分はりょうこうさん

お金持ちーっ。5/26は特別な日になりましたね。

明るい単焦点もZの魅力ですので、またお金貯めて購入しましょうよ。

書込番号:25277012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2023/05/28 08:09(1年以上前)

>holorinさん
浦島太郎状態の私。ボタンの使い方、設定方法、専門用語理解、何もかもが一から勉強で調べながらのカメラいじりタイムが続いてます(笑)

『何がわからないかわからない』状態なんですね〜!

使いながらこれなに?ってなったら別スレ立てさせていただきます。基本猫に小判状態なのでこれから一生懸命頑張りますm(__)m

書込番号:25277213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2023/05/28 08:15(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
今は清水の舞台から飛び降りてしまった状態です(笑)

とにかく自分にとって??感動的一枚を撮れるよう自己鍛錬頑張ります(笑)

あとテレコンも検討中でーすm(__)m

書込番号:25277219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2023/05/28 08:17(1年以上前)

>堕明日辺意堕さん
単焦点 85か50か悩んでます。
とにかく明るい安村さん、
いや明るい単焦点さん

はいてますよ、
いや持ってますよ!
って一日も早く言いたいです(o^-')b !

書込番号:25277223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2023/05/28 13:06(1年以上前)

機種不明

このお姿 たまりません( ≧∀≦)ノ
あ〜早く撮りに行きたい。

只今ピカピカにお掃除中です。

書込番号:25277570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ127

返信29

お気に入りに追加

標準

z8 ポチッたぞー!!!

2023/05/23 18:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

予約開始日の夜 酔った勢いでポチりました。
何日かして発売日発送可能メールが来てビビりました。
下取申し込みで30万を目論みましが20万がやっと。
D850を売ったくらいではとても買えません。
残りは現金とし 発売日入手に拘りましたが どうしようかとドキドキでした。
そんな中 先週の株価高騰を受け ○万株売却が叶い 予期せずとも800mmも購入できました。
神様本当にいたのですね。
ラッキー。

書込番号:25271639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


返信する
クチコミ投稿数:20件

2023/05/23 19:33(1年以上前)

あとは かみさんにバレないように遂行できれば完全犯罪成立します。 ウッシしー

書込番号:25271697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:47件

2023/05/23 20:03(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

私も一昨年D850を手放して以来、今週末にはニコンに戻ります。しかし800mmとは豪奢ですねぇ。

最近の株高は干天の慈雨みたいなもんでこちらも期末配当でボディは十分に賄える事が出来そうです。

書込番号:25271740

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/23 20:39(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

800ミリって
ニコン NIKON NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S [単焦点レンズ S-Line FXフォーマット Zマウント]
ですか。

凄い!
羨ましいです。
景気の良い話を聞かせていただきました。

書込番号:25271775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20件

2023/05/23 20:56(1年以上前)

>大和鹿丸さん
配当だけでz8とは恐れ入ります。
当方 配当頼りでは 本体購入に約5年かかるところでした。
 
>こたつ猫の趣味さん
こたつ猫さんの財力には 足元にも及びません。
当方のZ-FXレンズは28mmと800mmしかありません。大笑い。

書込番号:25271802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/23 21:24(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

私は、ニコンさんがミラーレスカメラにニコンZ7 で参入してから
何年もかけてZレンズを少しづつ買い揃えただけです。
あとね
私車持ってないから
車は、お金がかかりますよね。

書込番号:25271838

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/23 22:01(1年以上前)

一番難しいと言われる利食いを上手なタイミングで…。

豪気豪気です!

書込番号:25271896

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20件

2023/05/24 00:54(1年以上前)

>鳥が好きさん
>上手なタイミングで...

いえいえ 上手なのはニコンさんですよ!!
各社 給与体系が見直し改善される中、
日本全体で景気が上向いて来たところで
更には 各社の決算時期に合わせて。
もう酔いの勢いでポチって正解でした。
株価上昇もシンクロし
定年退職組もすっかりノセられた感がありました。
私的には全てが追い風でした。

やるな ニコン ふふっ!!

書込番号:25272029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:47件

2023/05/24 12:26(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

今は売らずに出来ればホールドがいいですね。
ウォーレン・バフェットが日本推しをしてるんで外資がより入るでしょう。

バブル並みとか超えとか騒いでますが超円安ですからねぇ。ドル換算したらまだまだ。これからですよ。

米中対立で脱中国もより進んで日本回帰。ウクライナ戦争も落ち着いたらハネると思います。
もう一台Z8をどうぞ。

書込番号:25272434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2023/05/25 11:00(1年以上前)

5/24 0時に予約したら予約確保の連絡が来ました。
品不足になっていないのかキャンセル分ですかね。
下取りのレンズを先ほど発送したので、到着が楽しみです。

書込番号:25273579

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/25 19:11(1年以上前)

別機種

受け取ってきました!
シリアル2006xxx番台だったので国内で発売日分は1万台な感じですかね!?

書込番号:25274024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/05/25 19:21(1年以上前)

>きったん111 さん

昼休みに覗いたら まだ「出荷準備中」のままでしたが
今見たら「発送済」となっていました。
明日 帰宅したら届いていると思うと
異常なくらい楽しみです。

きったんさんも予約確保の連絡がきたとの事
良かったですね。

私は下取査定で 一旦は失望した口です。
また 何社か掛け持ち予約者もいたかもしれないので
ある一定数のキャンセル数もあったかと思います。

お顔が涙顔だったことが 気にかかりました。
入手報告は 是非とも満面の笑顔でお願いしますね!

書込番号:25274045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2023/05/25 19:28(1年以上前)

>ワリセロプスさん

早くないですか?
きょう まだ25日ですよね。

参考まで購入先をこっそり教えて貰えませんか?

ほんと裏山です

書込番号:25274052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/25 19:48(1年以上前)

これアリなんですかーー(笑)。

店からの発送作業は今日の筈ですが、近くて当日着いちゃったとか??

ウラヤマ裏山ですが、販売店名は書かない方がいいかも。

書込番号:25274086

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/25 19:53(1年以上前)

連投失礼します。

「受け取ってきました」ですから、販売店の確信犯ですかね(笑)。

書込番号:25274099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/25 19:55(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

すみませんシリアルから製造数が共有できればと思い。。
購入ショップについては敢えて書いていません、量販店以外の町ショップであれば前日入荷で発送だと思うのでショップ受け取りであれば前日に購入できるのお店は多いと思います。
値引きとか下取りなどの条件は諦める前提かもですが。。

書込番号:25274102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/05/25 20:03(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=VgiUtD4o5ss

書込番号:25274114

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/25 20:10(1年以上前)

>鳥が好き さん

気分を害したのなら申し訳ありません。。
シリアルではなく製造番号かもですが。。ニコンのよくある2から始まる番号です。
ショップ受け取りだったので、本日可能だったのだと思います。かなりの予約らしく当日の混雑を避けるための対応かとも思います。

書込番号:25274123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/25 20:29(1年以上前)

>ワリセロプスさん

いえいえ。気分を害すなんてまったくありません。

おめでとうございます!

ありなんですねぇ。

>あっさり ゲット!!さん
 
笑いましたー。

書込番号:25274145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2023/05/25 20:36(1年以上前)

>あっさり ゲット!!さん

走馬灯のように流れております。。

書込番号:25274155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2023/05/25 20:47(1年以上前)

>ワリセロプスさん

誠におめでとうございます
途中で顔つきが変わってしまったようですが
お気を悪くしないでくださいね。

裏山しく ちょっと嫉妬しただけです。

笑顔に戻していただいて
是非 レビュ−の一番乗りを果たしてください。

書込番号:25274180

ナイスクチコミ!1


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ579

返信59

お気に入りに追加

標準

トップ3 をニコン勢が占めた。

2023/05/21 20:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

ショッピングサイト「ヨドバシ・ドット・コム」と全国24店舗のヨドバシカメラでの売上を集計した5月上期の「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」ランキング。対象期間は、2023年5月1日〜5月15日。

1位はニコン「NIKKOR Z 100-400mm f/4.5-5.6 VR S」。さらに
2位「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」、
3位「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」と、
トップ3 をニコン勢が占めた。

ニコン売れてるね。

ちなみに私 この3本のレンズを持ってます。

書込番号:25269218

ナイスクチコミ!26


返信する
SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/21 20:51(1年以上前)

凄いですね。しかも全部Sラインですね。一位はいつかはと思いながら焦点距離被りから後回しにしているレンズ。二位は400f4.5に入れ替えました。3位は我が家のエースレンズ。スポーツ撮影時は一番活躍してくれています。

書込番号:25269223

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/21 21:00(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

時代は、ニコン ですね。

ニコンから他社に乗り換えた人 お気の毒ですね。

私は、ニコンを使い続けて本当に良かったです。

ニコンZ8 の発売 ワクワクして来ますね。

書込番号:25269232

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/21 21:20(1年以上前)

値上げ前の駆け込みがあるとはいえ、ここまでの勢いは凄いですね。

Zマウントがかなり普及してきたように感じます。

Z9、Z8の連打で、Fマウントからのシフトもかなり進んだのではないでしょうか。

書込番号:25269257

ナイスクチコミ!11


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/21 21:40(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
私はNikonそれもほぼZマウントしか使った事がありません。
2,3年前にNikonはやばいよとか、AF性能が悪すぎるとか言われました。
しかしそんな時こそ応援しなきゃと大三元、マクロ二本、を買い進め、Z9購入と同時に100-400と1.4テレコン購入。100-400や400f4.5発売時に乗り換えましたが、863、2倍テレコンと買い増しし今Z8の納品待ちです。

Nikonから乗り換えしなかったのは、Zレンズがカメラ初心者でもレベルが違うのが分かる。三菱グループは事業を簡単には放棄しないので臥薪嘗胆を狙っているはず。AFはソフトの事なのでいずれ追いつくはず。と思っていたからです。

幸い大三元はキャッシュバック時期と重なり、三本とも実質23万円程度で買えましたし、445や863は発売日に買いましたが、値上げで資産価値が上がりました。

Nikonは絶対復活するはずという予想は見事に当たりましたよ。

書込番号:25269290

ナイスクチコミ!20


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2023/05/21 21:47(1年以上前)

レンズの話をボディ板に書き込みするのはカテゴリ違い。
立てるならレンズ板に立てるべき。

掲示板利用のルールにも正しいカテゴリにスレッドを立てるように書かれてる。

個人のブログとかなら自由に買いて良いんだろうけど、不特定多数が利用するココはルールがあるのだから利用するなら守るべき。

書込番号:25269301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!53


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/21 21:48(1年以上前)

>鳥が好きさん
>SHIDOYASUさん

ニコンZ7 を発売してから
コツコツとニコンZレンズを買い揃えてきて良かったと思います。

書込番号:25269305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/21 21:55(1年以上前)

>with Photoさん

同じニコンなんだから、別に良いのでは?

ニコンが売れて喜んでる者同士だしね。

そりゃあ キャノンやソニーの所に書いたら、まずいだろうけどね(笑)

書込番号:25269318

ナイスクチコミ!18


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2023/05/21 22:07(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
同じニコンなんだから、別に良いのでは?

それは個人の勝手な解釈であってルール違反です。
掲示板ルールに適切なカテゴリに書き込みするようにとなってます。

同じニコンだから良いってルールはありません。
だからボディやレンズも種類別にあります。

書くのが悪いのでは無くカテゴリが間違ってる、同じメーカーだから何でも良い訳ではありません。

スレッドを立てるならルールを守るのがスレ主の役目でしょうね。

書込番号:25269338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/21 22:20(1年以上前)

>with Photoさん

まるで役所の役人見たいですね。
杓子定規な事ばかり

ニコンが売れて喜ぶお気持ちが有れば
喜べば良いのでは?

書込番号:25269357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


@/@@/@さん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:59件

2023/05/21 22:44(1年以上前)

>対象期間は、2023年5月1日〜5月15日。

ヨドバシカメラは予約だけでもカウントされるからね

たった2Wだけで一喜一憂したり
買ってない持ってないカメラやレンズを自慢する人って何なんだろ?


書込番号:25269381

ナイスクチコミ!11


銀メダル クチコミ投稿数:10583件Goodアンサー獲得:1272件

2023/05/21 22:55(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
まるで役所の役人見たいですね。
杓子定規な事ばかり

ニコンが売れて喜ぶお気持ちが有れば
喜べば良いのでは?

解釈がズレてますよ。
杓子定規な事ばかりではなく、ルールを守るべきってことです。

ルールを守らず自身を正当化するのはやめた方が良いですよ。

ニコンが売れて嬉しいとか、喜れは良いとかは別問題です。
ルールに沿って適切なカテゴリに書き込みして喜べば良いだけのことです。

嬉しいだけならTwitterとかでも十分では。
他の人と喜びを分かち合うなら適切なカテゴリでってことです。

ここには書き込みしないのでこな書き込みに対するレスは必要ないです。
間違いを指摘されてても言い訳と自身の正当化しかしないので無駄ですし、平行線なだけですから。

書込番号:25269390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!54


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/21 23:01(1年以上前)

>@/@@/@さん

>こたつ猫の趣味さん

今度はそのレンズを並べて
壮大なレンズ群の写真を撮って
アップをお願いします。

三枚に分けてもOKです。

これ書いたの貴方ですね?
写真をアップしましたけど
見てないんですか?

書込番号:25269396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件

2023/05/21 23:03(1年以上前)

どれも魅力的なレンズですね。
私はD800ユーザーですがZ8にも惹かれています。
性能を考えれば妥当以上なのでしょうが値段が値段なので踏み切れません。
でもZ8売れてNikonが活気づくといいと思います。

書込番号:25269398

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/21 23:07(1年以上前)

>with Photoさん

後は、管理人様の裁定に従います。

書込番号:25269408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/21 23:14(1年以上前)

>Jチェンさん

直ぐに揃えるのは、無理でしょうが
私は、ニコンがミラーレス機に参入して
ニコンZ7が発売されてから
何年もかけて買い揃えました。

書込番号:25269413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/22 02:16(1年以上前)

正義は人や国によって定義が違ってくる。自分も大多数の皆さんも勘違いして(いた)いるが多分、価格コム全体の正義の定義は、

『スポンサーの商品が沢山売れてオカネがスポンサーにチャリンチャリンと入る事』。

そのための商品情報の掲示板なのです。だからスポンサーの売り上げに貢献している人こそが正義。

なので、ボディを下取りに出してどんどんフラグシップの新機種を買う事も、使いきれない程に新品レンズを沢山持つことも、スポンサーにオカネを落とし売り上げに貢献していることから、此処では最大の正義、と言う訳です。

その際、撮影の腕前や正しい使い方がドータラコータラ、と言うのは実は二の次。
極論言えば、例えば花の接写撮影を手持ちのレンズで何とか写したい、と言う相談に対しては、クローズアップレンズを買いましょう、と言う意見よりは、

『純正のマクロレンズか望遠レンズを購入しましょう』
『その際ボディもアップグレードした方が綺麗に撮れます』

の方が正論で正義なんです。なので少々傍目から鬱陶しいと感じようが、我が道を行く思想だろうが製品をジャンジャン購入していれば大目に見て貰えるのです。

要はプラチナオーナーかプレミアムオーナーであれば『正義』です。ただし単なるオーナーは所有こそが第一義で使い熟しているとか傑作量産しているとか、とは別物です。

プラチナユーザかプレミアムユーザであれば理想なんでしょうが、そういう人がこうした掲示板に何時までも屯(たむろ)しているかは??です。何故なら常に上を目指そうとするからです。


さて、何時までこの発言は消されずに持つかな??

書込番号:25269516

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/22 12:01(1年以上前)

もう いくつ寝ると お正月
じゃなくて
もう いくつ 寝ると ニコンZ8

待ち遠しいなあ(笑)

書込番号:25269872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:65件 光速の豚 

2023/05/22 16:03(1年以上前)

>くらはっさんさん
まだ保ってますね、ワシのは4時間で消えた( ゚ー゚)

書込番号:25270140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3838件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/22 19:38(1年以上前)

>光速の豚さん

ご無沙汰でございます。

>まだ保ってますね、ワシのは4時間で消えた( ゚ー゚)

でしょう?ちょっと考えましたぜ(笑)。
誹謗中傷な表現を一切入れない、誰が悪いと書かない、実在の企業名も入れず抽象化、しかも核心を突く…


やはり一番尻尾を振る相手は、オカネを出してくれているクライアントさんでしょう。
そのクライアントさんは、とにもかくにも売り上げひいては純利益向上こそ最大の使命。

何せ、その純利益向上こそが新製品、既存製品のアップグレードにつながる訳ですから、メーカーラブなカカクの住人の最大のエネルギーになる訳です。

どうせなら、一部のメーカーラブな人はライバルメーカーを貶める言い様を出すのではなく、ご贔屓の製品のパフォーマンスを最大に引き出す傑作を以って報いる、それが更なる製品購入の動機に帰結する、くらいの気骨が欲しいなとは思います。

書込番号:25270382

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/22 22:51(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

レンズの話をZ 8ボディのクチコミに書くなというのは正論なんでしょうが、無関係じゃないじゃないので、まあいいんじゃないですか。

Z 8は初期ロットがなくなり、しばらく入荷しないと言う方もいましたが、実際はそうでもないようで、ほとんどの方が初日かそれに近い日に受け取れるようですね。
自分が予約したのはキタムラですが、1000台ほど入るそうで、大手量販店は他社も同じくらい割り当てがあるのでしょう。
Zマウントもようやく軌道に乗ってきた感じですね。

自分はIXYのAPSフィルムから始めて、ファインピックス、サイバーショットを経てNEX‐3、GM1から一眼を使い始めました。
多くの方とは逆で、ミラーレスから入って一眼レフ併用です。

今はニコンとオリンパス(OMDS)ですが、カメラメーカーの製品に慣れてしまうと、ソニーやパナのカメラに戻りたいとは思わないですね。持ちやすさ、EVFの見易さ、シャッターフィーリングなど、スペックに見えない差が多々あります。キヤノンには興味がありますが。

書込番号:25270743

ナイスクチコミ!10


この後に39件の返信があります。




ナイスクチコミ556

返信43

お気に入りに追加

標準

ポチりました

2023/05/12 22:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 bkcoffeeさん
クチコミ投稿数:18件

10時03分にポチりました。26日の入手期待です。

昨日のオンライン発表のコメント欄も「これじゃない」的なものが多かったですし、価格コムでも「待ってました」「発注しました」はないまま1日が過ぎそうです。
私にとっては待望の機種で大喜びなんですが、少数派なんでしょうか。

Z9発売以来、悶々としてきました。
レフ機のプロ機は高い、大きい、重いで自分には無縁と思いD500止まりだったのですが、Z9はどの意味でもだいぶ近づいてくれて手を出しそうにもなりましたが、やはり大きさ、重さは自分のスタイルには無理と判断しました。
Z9の性能が下位機種に下りてくるまでの間、マイクロフォーサースの軽量超望遠を併用することにして、結果私の現在の保有はD500をメインにZ6、OM1になりました。鳥も狙うので各マウントの超望遠が合計4本あります。
だいぶ回り道をしました。

Z8のうわさが流れて期待が高まりました。
望んだのはまさにZ9の性能・機能をほぼ受け継ぐ縦グリなしの軽量機でした。
同じセンサー、ファインダー、AF、4軸チルトモニター、センサーシールドを全部載せてくれたらいいなと思っていたら、出たのはまさにそのとおりの機種でした。

しかも、直前に1000gを切る重量とうわさされ、Z9と比べればそれで十分と思ったら実際は単体820gでD500と60gしか違わない。
D500と大差ない大きさ重さでフラグシップ機に近い性能が手にはいるとは、期待もしていませんでした。
価格も納得で、ほとんど万々歳の製品です。

5月10日のオンラインイベントは9割がたムービー寄りで、その点がコアなニコンファンからは不評だったようです。
でも、コアなニコンファンの中にはZ9を820gに詰め込んだというだけで十分理解し購買してくれる数がいるだろう、訴求が必要なのは新しい客層だとニコンが判断したとして、それは納得できます。

初日に予約した方には私のような人が多いと思いますが、あれ、盛り上がっていないぞと迷っておられる方がいらしたら、そんな方の背中押しになれば、と書き込みます。

書込番号:25257639

ナイスクチコミ!69


返信する
クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/12 22:26(1年以上前)

予約しました!

グリップ別の「分離型Z9」で、グリップ付けなければZ9比マイナス430gは非常に魅力です。殆ど同じ機能でこのサイズ、この価格には感謝しています(^^)!

書込番号:25257655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2518件Goodアンサー獲得:183件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/12 22:43(1年以上前)

10時数秒、秒で購入しました。
Z9が発売された当初から縦グリが無いだけのものが熱望されていたと記憶します。

書込番号:25257672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:36件

2023/05/12 22:54(1年以上前)

>bkcoffeeさん

Z9のデカさが不細工で手放しましたけど、このサイズでほぼZ9の性能を実現してくれたので、私も、予約しました、予約開始10秒以内に。

D850を予約したとき以来のワクワク感を楽しめたので、まずは満足です w
手元に届くのが楽しみですね♪

書込番号:25257682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/12 22:57(1年以上前)

>bkcoffeeさん
予約しました。

ネットで噂が流れてて2台有ったニコンZ7Uを
売ってニコンZ8の発表を待ってました。

しばらくは、ニコンZ9とニコンZ8 の併用になります。

ニコンZ8がメインカメラになる予感がします。

書込番号:25257683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


take_13さん
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/12 23:14(1年以上前)

>bkcoffeeさん

私も予約しましたよ。

「発売日にお届け」表示が販売店各社のHPから消えないので、皆さん疑心暗鬼なのかもしれませんね。

私が聞いたのは「今回、D850の発売時の混乱と同じ轍は踏まないように準備した。」とNikonが言っていたそうですよ。なので、すぐに弾切れとはならないのではないでしょうか。

Z8の初値は、バーゲンプライスと言われたZ9より9万円も安く、かなり戦略的な価格設定だと思います。Z9が今でもこれだけ売れ続けているのですから、小型化と戦略価格の相乗効果で売れない筈がないでしょうね。

書込番号:25257701

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/12 23:37(1年以上前)

>bkcoffeeさん
さんこんにちは(^^)
自分ももうカメラはいらないかなーと思ってたら、価格が想像より遥かに安いので、ついポチッとしてしまいました。(^^)

z9はヨドバシで弄ったときに猛烈に欲しくなりましたが、昔D3Sを持っていましたが、重いために使用頻度が減って売却した経験から見送りました。

Z9の性能がこの重さで手に入れられるのが、価格と共に購入の決めてになりました。(^^)

書込番号:25257721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


Clanserさん
クチコミ投稿数:1件

2023/05/12 23:44(1年以上前)

予約しました!

D850、Z6を使っていて段々とFからZレンズに移行している身としては待望のボディです。多少値段ははりますが、Z9の性能をほぼ全部入って小型されてこの値段でしたら決して高いとは思えなくてむしろ安いです。本日ニコンプラザで実物を触ってきましたが、あまりにも人物認識や瞳AFが凄くてびっくりしました!

レフ機としての完全体であるD850を手放そうか迷っている次第です(笑)

書込番号:25257729

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:121件

2023/05/12 23:44(1年以上前)

>bkcoffeeさん
他、予約された方、おめでとうございます!

>>昨日のオンライン発表のコメント欄も「これじゃない」的なものが多かった

気にしなくて良いと思いますよ。言うだけなら何とでも言えますし笑

個人的には高評価です。
まず小型化ってコストかかりますから、Z 9より安くて当たり前みたいな論調はどうかと思っています。
それを、他社のフルサイズハイエンド機と勝負できるところにまで持ってきたのは、
ニコンの企業努力そしてシェア拡大のための英断でしょう。
機能・性能はバッテリーとメモリーカード以外Z 9からほとんどオミットされておらず、
大まかなスペックではZ 9より高価な他社フラッグシップ機と大差ない。
何とも魅力的ではないですか。

まあ、上位機のスペックを引き継いだ機種が最初は色々言われるのもお約束です。
(新しい要素が少なくて物足りないとか、既にその上位機を持っている人には買うメリットが乏しいとか?
 私にはその感覚が分かりませんので、憶測ですが…。)

私はZ 9が気に入っているのでZ 8を買う予定はありませんが、もし仮にZ 9を持っていなかったらZ 8買っていたと思います。

まあいずれにしても、目一杯Z 8楽しんで下さいね。

書込番号:25257731

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:6件

2023/05/13 00:28(1年以上前)

私も10時ジャストに買いました!Z9を何処でバラそうか思案中です。
自分の必要範囲ではZ8はZ9と同内容です。ならば軽いは正義かと!
いろいろな意見がありましたが、私は小躍りして予約。
値段を見てさらに嬉しくなりました。

書込番号:25257770

ナイスクチコミ!18


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度4

2023/05/13 01:45(1年以上前)

羨ましい限りです
私は、日曜日まで悩みます
このタイミングで大好きなD500を手放すか?
D500は手元において2台体制でいくか?
Zレンズは、標準ズームレンズ一本だけだからなぁ
Z7を手放すのは、即決ですが。。。
野鳥撮影でZ7は、ちょっとキツイですから

書込番号:25257811

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件

2023/05/13 07:16(1年以上前)

「できれば初回入荷に間に合わなければ、もう少し考えられるなぁ〜」と、消極的に12時半に予約しました>結果は初回入荷。
というのも、やはり『コレじゃない!』的な思いがあったからです。
しかし、この1年、2台運用で、もう1台がずっとFマウント(D850)のままだと、レンズを2セット持って行かなければならず、大変なので、ウワサ通りZ6・7のVが1年近く出ないなら…ということで購入です。
今でも6・7が先に発売されていたら、祭りの再来だったのでは…と思っています。

書込番号:25257910

ナイスクチコミ!6


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/13 08:14(1年以上前)

予約日当日10時2分にキタムラさんで予約してもらいました。
ずっとZ9のサブ機を待っていたのでやっとかという思いです。
ベストはZ6Vだったのですがいっこうに出る気配がないため予算オーバーでしたがZ8を買いました。
よくよく考えて良い買い物をしたと思いました。
Z9の時は事前予約の段階で数十台、Z8は予約日前々日で4人だったみたいですが、駆け込み予約が入り10台程度は予約者がいた模様です。
Z9の時のような盛り上がりはないもののスペックと価格を見たらかなりお買い得なカメラだと思います。

書込番号:25257955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


DAWGBEARさん
クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:199件

2023/05/13 08:38(1年以上前)

買い増しはいいけど、z6やz7系からの買い換えは、
ほとんどの場合は問題にならないかもしれませんが、
電子シャッター、そして電子先幕メカシャッターによる問題が人によってはあることはあると思うので、
温存して買い増しが理想には思えます。
シャッターの違いによる問題が自分の撮影方法にとって
問題がないということを確信してからの放出がいいと思います。
特殊な撮影下での問題なのでほとんどは大丈夫だと思いますが...
私の場合はHSS

書込番号:25257974

ナイスクチコミ!3


スレ主 bkcoffeeさん
クチコミ投稿数:18件

2023/05/13 09:16(1年以上前)

>鳥が好きさん

予約されたんですね。
たしかに430gの軽量化は驚きでした。これが「うわさ」には流れなかったサプライズだったのでしょう。
感謝! ですね、

鳥撮りの先達がZ8を選ばれたのはうれしいです。
作例、お待ちしています。

>kosuke_chiさん

10秒。速攻でしたね。
ええ、そうなんです。
ずっと熱望されていたと思うのですが、機能面では既知のものばかりのため、発売されたらあれこれ言わずに買うだけ、と言う方が多くて発売直後のコミュニケーションはあまり盛り上がらないんでしょうね。


年齢を選び間違えていました。訂正しました。

書込番号:25258013

ナイスクチコミ!10


スレ主 bkcoffeeさん
クチコミ投稿数:18件

2023/05/13 10:48(1年以上前)

いいペースで予約は入っているようですね。

>ひしひしさん

"Z9のデカさが不細工で手放しました"
そうなんですね。
私はZ9はカッコいいと思いましたが、レフのプロ機にはちょっとそんなふうに感じていました。

>こたつ猫の趣味さん

Z9との併用。うらやましいです。
電車移動が多い私には2台同時持ち出しは厳しいですが、使い分けできるのはいいですね。

>take_13さん

ええ、Z8は革新的な製品には見えないかもしれないけれど、ヒット商品にはなる(なってほしい)と思います。

>モモンガ1さん

"Z9の性能がこの重さで手に入れられる"
そこですよね。

>Clanserさん

お気持ちわかります。楽しみですね。
私はD500からD850に買い替えか買い増しかと考え始めたところにZ9が出て、D850を見送りました。

>ニックネーム・マイネームさん

"まあ、上位機のスペックを引き継いだ機種が最初は色々言われるのもお約束です。"
なるほどです。

>runandhiroさん

"軽いは正義"
そうですよね。

"いろいろな意見がありましたが、私は小躍りして予約。値段を見てさらに嬉しくなりました。"
全く同感です。

>GNT0000さん

"野鳥撮影Z7は、ちょっとキツイ"
私もZ6でやってみましたが、無理と判断してD500にマイクロフォーサースを加えました。
今回、だいぶ整理できそうです。

>お遍路GoGoさん

"6・7が先に発売されていたら、祭りの再来だったのでは"
これは同意です。
需要母集団がずっと大きいでしょうから。
私もZ7VのAFとファインダーがZ9なみに改善されて先に発売されたら、それで満足していたかもしれません。
リリース順は大人の事情というか企業の選択ですね。

>SHIDOYASUさん

サブ機にZ8。理想的です。
私はZ8をメインに、Z6Vをサブに、という体制をめざします

>DAWGBEARさん

"電子シャッター、そして電子先幕メカシャッターによる問題"
多くのプロが使っているからと言って、この問題はないとは言えないんですね。
私はいずれにしてもZ6はキープです。

書込番号:25258135

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/13 10:48(1年以上前)

>bkcoffeeさん
>たしかに430gの軽量化は驚きでした。

本当にそう思います。

そもそも、D500の重量は860gありました。

D500からわずかプラス50gで、Z9同等の機能が使えるんですから、これはかなり凄いことだと思っています。

極上のZ9同等で小型化するのは、技術者の物凄い努力があったと思います。

ニコンに「あっぱれ」をあげたいです!



書込番号:25258136

ナイスクチコミ!29


GNT0000さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:13件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度4

2023/05/13 11:14(1年以上前)

Z7レンズキット、プレミアムゴールドストラップ
20mm単焦点レンズ
この子達を手放して……
D500レンズキット残留
かなぁ……笑
この機会に、顔も変えよう

書込番号:25258176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/13 13:44(1年以上前)

> 私はZ8をメインに、Z6Vをサブに、という体制

私も先ほど予約を入れた者です。
今後の予定もまったく同意見。

Z9を手放してZ7Uを使っていました。
今年は鳥撮りに出かけようと久しぶりにワクワクさせてもらっています。
ニコンありがとう。

書込番号:25258365

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/13 15:32(1年以上前)

>bkcoffeeさん

近所のキタムラで予約しました。ネットショップと同じく、539,550円でZ 6Uの下取り20%増です。
まだ初期在庫枠があるようで5/26に引き渡し予定とのことです。
ヨドバシカメラでもZやD850の下取りアップをやってました。

ニコンが言うように、D850やZ 9の時とは違って、十分に初期在庫を用意しているようです。
Z 8は昨年夏頃登場という噂もありましたが、部品調達と生産に時間をかけたように思われます。

書込番号:25258506

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/13 17:08(1年以上前)

確かに、初期ロットを潤沢に用意していた感じです。

最近の新製品発売は少し出遅れると長期待ちみたいな異様な状況でしたから、これも素晴らしい用意ですね。

書込番号:25258599

ナイスクチコミ!12


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

先行体験会

2023/05/12 19:57(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5
機種不明
機種不明

軽ーいです。普段、Z9やD850を使っているからもありますが、とても軽く感じました。D850に比べて恐らく重心がグリップに近いのだと思います。感覚的にはハーフボティケースを付けたEOSR5と同じくらいに感じます。グリップはD850よりもしっくりフィットします(自分の手にはですが)。D850よりも少し深いグリップです。

普段、Z9を使っているので、重さ以外のチェックポイントはありませんでしたが、現行スポーツ等動きものはZ9とZ7IIの2台持ちでしたので、Z7IIからZ8への置き換えになります。(Z7IIは旅行用に当面残します)

わずかな違いですが、後ダイヤルが若干浅くなった気がしたのと、電子シャッター音が右側で鳴り、しかも歯切れのよい高音なので遠くまで響きそうです。他社機も使いますが、比較においてボディやスイッチ類がしっかりとして、高級感があります。フラグシップ機と同じなので当たり前ではありますが。所有する満足度はかなり高いと感じました。

因みに本日夕刻に量販店に立ち寄りましたが、かなりの予約数が入っていて、場合によっては今からの予約では発売日に受け取れない可能性があるようです。

先行体験会は、一人持ち時間15分で、ニコンの方とマンツーマンで話ができます。レンズ交換も自由です。Z8のカタログとNIKONボールペン、Z7IIの無料センサークリーニング券(自分の場合は)をもらいました。

書込番号:25257415

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/12 20:11(1年以上前)

>kosuke_chiさん

情報ありがとうございます。たいへん参考になります。背面に使っている新しい炭素繊維(でしたよね)の感触、手触り感はいかがでしたか?

書込番号:25257440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:50件

2023/05/13 06:50(1年以上前)

>kosuke_chiさん

ご報告を有難うございました。

レフ機よりも薄いので、かなり軽く感じられたと思います。

バッテリーがEN-EL15cなので、NIKKOR Z 100-400mmで、素早く動く動体への捕捉力が、個人的には気になっています。
(NIKKOR Z 100-400mmのレビューで、Z 9以外の機種では、動体へのAFが弱いという報告が有ったので。)

この件は、私も、都合の良いときに、検証しようと思います。

書込番号:25257897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:50件

2023/05/19 13:38(1年以上前)

検証したところ、100-400mmのレンズでは、スクリーンの自動車や鳥は、いわゆるガチピンのようなクッキリした写真は、私のスキルでは撮れませんでした。

それと、1kg超えのレンズとの組合せでは、私には重かったです。

Z 8は、私には、動体の望遠撮影は、単焦点レンズでなければ、難しそうという印象を持ちました。

書込番号:25266120

ナイスクチコミ!1


スレ主 kosuke_chiさん
クチコミ投稿数:2518件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/19 14:19(1年以上前)

>The_Winnieさん
スクリーンだと静止物になるかと思いますが、近距離撮影になるので手振れではないかと思います。Z8+100-400mmでも人によっては重量級になるかと思いますが、中野さんがZ9からZ8に代えたことで、1日中望遠レンズを手持ち撮影していると、430gの差は大きいと言われていました。

明日のファンミーティングで、航空機や野鳥撮影が専門の中野さんのプレゼンが予定されていますので、参考にされてはいかがでしょうか。

書込番号:25266162

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2619件Goodアンサー獲得:50件

2023/05/19 15:11(1年以上前)

>kosuke_chiさん

ご返信、有難うございます。

あくまでも、私個人の印象なので、個々人のスキルによって、結果は様々だと思います。

ご紹介頂きました、ファンミーティングを楽しみにしています。

有難うございました。

書込番号:25266205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:7件 ブログ 

2023/05/21 08:44(1年以上前)

展示即売会とか・・・ないない

書込番号:25268528

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 8 ボディ
ニコン

Z 8 ボディ

最安価格(税込):¥488,567発売日:2023年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

Z 8 ボディをお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング