Z 8 ボディ のクチコミ掲示板

2023年 5月26日 発売

Z 8 ボディ

  • 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同等の機能と性能を小型軽量ボディに凝縮。
  • 「ニコン Z 9」から体積比で約30%小型化。超望遠レンズの使用を含むさまざまな撮影シーンで、軽快で確実なカメラワークが可能。
  • 縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。最長約125分の4K UHD/60p動画、約90分の8K UHD/30p動画を記録できる。
Z 8 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

プロダクトアワード2023

最安価格(税込):

¥487,579

(前週比:+2,790円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥488,719

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥418,200 (22製品)


価格帯:¥487,579¥790,661 (55店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:820g Z 8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

Z 8 ボディニコン

最安価格(税込):¥487,579 (前週比:+2,790円↑) 発売日:2023年 5月26日

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ152

返信22

お気に入りに追加

標準

航空祭に Z 初参戦  食いつきに驚愕

2023/08/29 22:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:141件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 
当機種
当機種

松島基地と言えば やっぱりブルーインパルス

ブルー格納庫前でパシャリ

先週 航空祭に絡めて3日間 松島基地で Z8 を初運用。

オートエリアAFと飛行機モードの組合せは圧巻で
ターゲットをファインダー内に納めさえすれば きっちり認識しAFポイントを合わせてくれました

戦闘機、P-1哨戒機、水陸両用飛行艇のみならず
オスプレイやヘリコプターまでも認識してくれて 感動ものでした。

書込番号:25401706

ナイスクチコミ!44


返信する
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/08/30 07:12(1年以上前)

>>レンズ名:AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR

50万円の単焦点だもん。
安いシグマやタムロンの150-600で食いつくか?

書込番号:25401926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


VrMrさん
クチコミ投稿数:43件

2023/08/30 08:04(1年以上前)

>趣味 写真さん
遠征お疲れさまでした。お写真拝見できて嬉しいです。
オートエリアの動作も相当良くなった感じですね。

書込番号:25401963

ナイスクチコミ!11


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/08/30 08:10(1年以上前)

>趣味 写真さん
お天気良くて素晴らしいお写真撮れて良かったですね^ ^
私も秋の航空祭少しでも行けたらと思います。

書込番号:25401970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/30 12:00(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

私も土日ともに現地にいました。いやー、ほんと雨降らなくてよかった(笑)
正直、日曜は展示飛行オールキャンセルも覚悟したんですけどね(笑)
ブルーの写真は、ファンブレイクの切り取りでしょうか?青空出てたの、正面左だけでしたね(笑)

機種違いですが、貼っときます。スマホから貼るんで、ちょっと画質落ちるかもです。

書込番号:25402188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2023/08/30 14:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

背面飛行

トリミング

快晴でないと

デルタ編隊

>趣味 写真さん
>乃木坂2022さん

ニコンのフルサイズDf、D810を購入して、さっそくブルーインパルスを撮影したのが2018,2019年でした。

撮影は入間航空祭の前日、予行演習、松島から飛んできて13:30ころから30分、両日とも雲一つない快晴、場所は基地周辺は大混雑の情報、穴場、彩の森公園にて。初めての経験なのでしたが、何とか撮れました。

レンズはニコンNew70-300o(sport modeあり)、公園なので周辺は木が茂り、ジェットエンジンの音が聞こえて、あらぬ方向から姿を現し、即ファインダーに捉え、てな感じでした。あまり長すぎるレンズの人はシャッター切れていないようでした。

コロナで2年ほどブランクがあり、昨年は気合が入らず、アップは以前の一部を。
アクロバットには雲底限界とやらがあるそうで、高度2000m以下に雲があるとデモ飛行のみになるそうで、また1年待ち。

書込番号:25402353

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2023/08/30 19:35(1年以上前)

>VrMrさん
こんにちは
往復運転は大したことないのですが真夏の車中2泊はさすがに堪えました

オートエリアはそうなんですね!  
初めて使ったのですが飛行機モードと
相まって凄く使えるシステムだと思いました

>SHIDOYASUさん
反応いただきありがとうございます
秋の航空祭 楽しみですね
私は来月 三沢基地航空祭と福島空港「空の日」を予定しています

書込番号:25402653

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2023/08/30 19:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

矢の射抜き ドンピシャでした

ちょっと画角が足りませんでした

風もなく 最高の出来でした

>神和紀静来さん
素敵な写真ありがとうございます 
楽しんでいますね
実は27日 早朝4:30頃とんでもない豪雨が降ったんですよ
駐車場が7cm位冠水し 本気で帰ろうかと思いました
朝の偵察フライトでも雲が低いと報告が上がり 高低差を利用した演技は
期待出来ないな と落胆しかけましたが 低雲が北に流れて
何とか持ち直しました

先にあげた青空写真2枚は25日の通常訓練時のものです
25日(金)26日(土)は快晴でしたが その分空気がメラメラしており
皆さん撮影には苦労していました

機材違いですが 青空写真UPしますね

書込番号:25402661

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:141件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2023/08/30 19:48(1年以上前)

当機種
当機種

V-22オスプレイ輸送機 低速SSじゃないとプロペラが止まっちゃうので辛いです

US-2救難飛行艇  肉眼では見えないけどプロペラまわり気流渦が写ってました

>ガジェットじいさんさん
こんにちは
入間基地ですか 激混みなんでしょうね
木々の間から突然現れる高速飛行をうまく捉えており
さすがです
2018年は晴で 19万人 
2019年は曇でも12.5万も人が集まったようですね
(参考まで 今年の松島は4万人でした) 
私は2016年D3300で松島基地デビューし
価格.comに投稿しましたが ある方から
けちょんけちょんに叩かれました(泣)

27日航空祭後に帰投する機体後姿の写真をUPしますね

書込番号:25402670

ナイスクチコミ!4


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/08/30 21:14(1年以上前)

当機種
当機種

F-2

ブルー

>趣味 写真さん

Z8が届いてすぐに防府北基地の航空祭に行きました。
生憎の曇り空でしたが楽しく撮影出来ました。

次は11月の築城基地の航空祭に行く予定にしております。

書込番号:25402781

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2023/08/31 07:34(1年以上前)

別機種
別機種

>趣味 写真さん
飛行機撮影でミラーレスのAFってこんなに迷うもの?と思っていました。
Z8を購入して確かめましたが、迷わないし食いつきがいい!
今年から再開される航空祭はZ8で決まり。
入間航空祭は2024年1月20日になりましたね。
現時点でイベント内容は未定ですが、コロナ前のようにアクロバット飛行をして欲しいです。

書込番号:25403122

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2023/08/31 10:48(1年以上前)

>趣味 写真さん

無風快晴、3枚目のアップ、航空自衛隊創設50周年を記念して追加された課目、「サクラ」だそうです。ポイントスター隊形から侵入した6機が左旋回して描く、とあります。 無風快晴、こればかりは、幸運のみですね。

書込番号:25403279

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2023/08/31 11:33(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ジャック・スバロウさん

2018年入間航空祭、行かれたのですね、私は前日5:30、彩の森公園入口へ、7時に駐車場の鎖が外され、すでに100台近くの車列がありました。基地のフェンスには前日にもかかわらず、脚立が隙間なく、場所取り、すでに空きなし、3日は約20万人の人出だったそうです。

Dfで初めてのブルーインパルス撮影、レンズは750gと軽いニコンNew70-300mm(Sport mode 付き)、飛跡を撮るには100から200o程度でしたが、これも面白かったです。

2019年11月3日は曇天でアクロバットなし、結局2019年11月2日予行が最後のような、機体中等ジェット練習機T4は造られてから既に約40年、機体の45%が複合材とあります。次期機体をそろそろ考えないと。

書込番号:25403323

ナイスクチコミ!2


HISA.HIさん
クチコミ投稿数:45件

2023/08/31 22:18(1年以上前)

当機種
当機種

安いレンズでも食いつきますよ?

書込番号:25404022

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2023/09/01 05:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

私も松島参戦しました。
やっぱり快晴でのブルーは良いですね。
他機種でスイマセンが祭りなのでご許しを。

書込番号:25404253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2023/09/01 08:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

穴場、彩の森公園(元ジョンソン基地の一部)

デルタ・フォーメーション

>穴禁空歩人さん

私も他機種でごめんなさい、Df&D810

ブルーインパルスの撮影は瞬時でアドレナリンがアップ。どちらかというと、飛跡に興味があります。

入間航空祭は20万人の人出、私は前日の予行、穴場、彩の森公園、ただし駐車場は100台程度で朝7時ではダメ(前日でも)。

カメラの放列は小高いところ、他は空きがあるにので好きなところへ、ただし周辺の木立から突然現れるので素早くカメラを向けて。

大砲レンズは出番が少ない感じでした(間に合わない)。

書込番号:25404374

ナイスクチコミ!3


NR750Rさん
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:15件

2023/09/01 12:22(1年以上前)

あと3週間で鈴鹿F1ーGPで待望のブルーインパルス展示飛行があります。

鈴鹿F1ーGP開催初年度は、天候キャンセルになりました(曇っていて雲が低かった)

ローパスするだけなんでしょうか?

姫路城世界遺産何周年のときは、前日練習がありビルの屋上から見てましたが、体制を揃えるのに機影が見えなくほどすごく遠くまで飛行するんですね(隣の隣の市)。

書込番号:25404593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2023/09/01 15:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

13年ぶりのスーパーブルームーン

皆さんも大好きですね。
撮ってる時が一番楽しい!

書込番号:25404764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1589件Goodアンサー獲得:17件

2023/09/01 16:53(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

>ジャック・スバロウさん

次回の入間航空祭は2024年1月20日とあります。前日、当日の好天を期待して、この辺で失礼。

書込番号:25404833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/06 07:46(1年以上前)

ミラーレスに乗り換えてからブルーを2回ほど撮りましたが、エリア全域のオートはスモークの方にピンを引っ張られるイメージがあります(飛行機認識があると違うのかな?)
最初のAFポイントを指定してトラッキングで追っても、そのうちスモークの方にピンが移ります。
なので、一眼と同じで、撮りたい構図に整えた後に素早くピントが合うAF速度が重要だと感じました。
機動飛行なら、エリア全域でもいい気がしますね。ファインダー内にある程度大きく映せるレンズがあれば、ですが。
レンズを用意するというハードルはあるものの、ちょっと慣れれば速い戦闘機でもそれなりに満足いく写真が誰でも撮れる時代になったのは、凄いなと思いますね。

書込番号:25410987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2023/09/06 20:15(1年以上前)

機種不明

フォーカスポイントが ほぼ的確です

>神和紀静来さん
こんにちは

>飛行機認識があると違うのかな?
おそらく全然違うと思いますよ
被写体がかなり小さな段階から食いついていきます
ある程度被写体が大きくなると コックピットにピントが移ります。
ファインダーに捉えてから AFポイントに被写体を合わせるという これまでの
手順が不要になるので 被写体追尾に専念できるようになります。

>そのうちスモークの方にピンが移ります
そんなこともなく一度食いつくと ほぼ逃しませんよ

参考までに フォーカスポイントを表示させたサムネイルを載せておきます

一度使えば 感動ものです

書込番号:25411821

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ491

返信68

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

ヨドバシカメラの6月上期のランキングで「Z 8」がV2を達成

第1位 ニコン Z 8 ボディ
第5位 ニコン Z fc 16-50 VR SL レンズキット

明るい話題でも
ニコンZ8は、好調に売れてるんですね。

書込番号:25315963

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2023/06/25 11:06(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

店頭在庫とかリコール対象品は回収したのでしょうかね?

書込番号:25316002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件

2023/06/25 11:14(1年以上前)

>よこchinさん

よくは知らないが
展示品は、ともかくとして
これだけ売れてるのだから店頭在庫なんて無いでしょう。
新しく入荷してる分は、問題ないのでは?

あくまでも私の推測ですが

書込番号:25316015

ナイスクチコミ!1


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/25 12:58(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

そろそろ学習しましょうね。それとも学習できないの?
売れたランキングじゃないよ
売れ筋、ネットでページをアクセスした数をカウントしてるだけ。
しかもたったの2週間

こたつさんが、ページのアクセスを連打すれば直ぐに売れ筋になれる仕組み
実際の売れたランキングではZ8は最下位争いで低迷中
余り売れてない

書込番号:25316158

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2052件

2023/06/25 13:01(1年以上前)

>ゑゑゑさん
>こたつさんが、ページのアクセスを連打すれば直ぐに売れ筋になれる仕組み
これは、価格コムのランキングなのでは?

私が言ってるのは、ヨドバシカメラのランキングです。

書込番号:25316164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2052件

2023/06/25 13:09(1年以上前)

>ゑゑゑさん
CAPA CAMERA WEBに、ヨドバシカメラの2023年6月上期のレンズ交換式デジタルカメラの売れ筋ベストテンが掲載されています。

https://getnavi.jp/capa/news/438613/

書込番号:25316174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:7件 ブログ 

2023/06/25 13:12(1年以上前)

減価償却できる人達だよね・・・


書込番号:25316179

ナイスクチコミ!0


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/25 13:18(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

実際に売れたランキングでは
Z8はパナソニックのS5Uと最下位を闘っている。

6月は暫く納期未定の在庫無しだったから
売れてるはずがない。ちょっと考えれば簡単にわかる。

しかも例のリコール問題で出荷停止だったから販売はゼロのはず、
ヨドバシのページを毎日必死に連打したニコン信者がいたんだね

もしかしたらこたつさんですか?

書込番号:25316183

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2052件

2023/06/25 13:29(1年以上前)

>本当に好きな事はさん
減価償却出来る人は、羨ましいですね。
プロの方なら、違う機種で多分予備機は、お持ちでしょうね。

一般の人は、価値観の違いは有るだろうけど
車を買う金は出せても
ニコンZ8を買う金は出せるのか?
と言う価値観の違いね。

書込番号:25316199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件

2023/06/25 13:34(1年以上前)

>ゑゑゑさん
>もしかしたらこたつさんですか?
違います。
事実無根です。

ただヨドバシだと台数シェアだと、
どこかの書き込みで見た気がします。

書込番号:25316208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/25 13:42(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

マウントの精度不良って致命的だよね
しかもZ9に続いての連続リコール騒動だし、
一体どうしちゃったのニコンさんは、ニコン神話は、

カメラの最重要部品であるマウントが信用できないと
ピント不良、片ボケ、信号の接触不良、超望遠連続などが
懸念されますが、大丈夫ですか?安心できますか?
今回はリコールでの暫定対策みたいだけど恒久対策はどうするんでしょうか?

ニコンからは何もアナウンスされてませんが、
こんな時こそ全ニコン信者を代表して
こたつさんがニコン本社に問い正すべきです。

前にソニーがマウント不良からトラブルを懸念され、
マウントネジを3本から4本に変更した事件は有名でした。

ニコンの信頼回復はこたつさんが握っています。
ニコンとの交渉、頑張ってください。
全ニコンユーザーが期待してます。

書込番号:25316221

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2052件

2023/06/25 13:50(1年以上前)

>ゑゑゑさん
>ニコンの信頼回復はこたつさんが握っています。
ハハハ…私では、それは無理ですね。

ニコンさんには、頑張ってください。と願ってます。
応援してますから

書込番号:25316229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/06/25 15:12(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

>明るい話題でも
ニコンZ8は、好調に売れてるんですね。

「明るい話題でも 」はリコールがあっても、だよね。

他にも、ボディ内手ブレ補正機構が、カメラを水平にして揺らすとカタカタ鳴る機体がある。

書込番号:25316326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2023/06/25 16:44(1年以上前)

価格コムを見ているくらいの人は自身でどの機種がどのくらい売れてるかどうかの情報収集は当たり前にできています
ニコンのカメラやレンズのランキングが上位に入る度にわざわざこの様なスレをたてるのはどうかと思いますよ

書込番号:25316420

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3025件Goodアンサー獲得:140件

2023/06/25 17:50(1年以上前)

もしかして、売却カメラもZ9が第一位?w

書込番号:25316513

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/25 18:14(1年以上前)

ちょうど良いタイミングですし、参加できる株主さんには経営陣に来週質問して欲しいですね・・・

Fマウント機の修理期間をどう考えているのか と、Z9/Z8など製造と検査体制の厳密化・出荷品の全量チェックなど。
来週は良いタイミングだと思います。

書込番号:25316557

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件

2023/06/25 18:33(1年以上前)

>猫カフェ大好きさん
不具合が出るのは、残念ですが
工業製品は、ある程度は、覚悟が要りますね。

>Z9の時もそうでしたが、ニコンは最近、新商品を出すたびに出てますね。・
>品質管理大丈夫なんでしょうか??

ニコンばかり責めてますが
EOSR3のフリーズとか
ソニーαのマウントとか
各社いろいろ有りますよね。

私は、2週間待たされますが
その後は、ニコンZ8ライフを楽しみますけどね(笑)

書込番号:25316592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/25 18:44(1年以上前)

他社が出ているなら、ニコンがでてもしょうがないんですか?

考え方が根本的におかしいですよ、私も現状はD500、D850,Z6IIなどを使用しておりますが、Z8の予約・検討していた
矢先に友人からのこの話です。

6/23に発表したのは、株価への影響を考慮しての金曜日午後。
企業がよくやる手ですね、小細工ですがどの製造業でもあるお話です。

来週、株主総会ですから言及できる方には、経営陣に質問してくれるとうれしいなあ。
リストラや利益優先主義に走りすぎです。
仙台ニコンの縮小、タイへの一極集中による今回のような製造品質の問題・・・

書込番号:25316616

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2052件

2023/06/25 18:54(1年以上前)

>猫カフェ大好きさん
私は、2週間待たされますが
ここで、ごちゃごちゃ言ってるより
ニコンZ8ライフを楽しみますね。
その方が楽しいもんね(笑)

ニコンZ8は、快適で楽しいカメラですね。

書込番号:25316631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2023/06/25 18:57(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん


その割に価格コムで、ごちゃごちゃ言っておられるようですが・・・?
どうも、迷惑書き込みユーザーとして有名な方のようですね。

書込番号:25316637

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:3839件Goodアンサー獲得:199件

2023/06/25 19:07(1年以上前)

ご贔屓の特定機種の売上状況に一喜一憂するのは個人の自由ではあります。が、あまりに度を過ぎたスレ建てで嬉しさを誇示すると言うのは、

   『その機種を持つ人全てが、売上状況だけを重視している』

と勘違いされかねないのではなかろうかと。

購入者さんの中には、傑作を撮る事を第一義に考えて入手から撮影スケジュール、メンテ計画までを考えてる人も居る筈。
特にマウント嵌合問題で、真っ先に購入した人がピリピリしている状況では、そうした人の神経を更に逆撫でするだけでしかないように思えます。

もっと言えば、折角そのカメラを購入したのであれば、他所様に絶賛自慢できるような力作を誇示した上で

   『ほーら、私の推しの最新機種はこんなのが簡単に撮れて大満足なんです』

と、もっと他のカメラ購入検討者さんの参考に貢献できるような情報を提供すべきなのでは?
当然、それなりの撮影技術と言う奴は当たり前に必要で、過去に力作傑作を量産している、と言う但し書きは付くとは思いますが…

書込番号:25316657

ナイスクチコミ!15


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ229

返信45

お気に入りに追加

標準

Z8効果なのかな?

2023/06/16 22:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

ニコンがミラーレスカメラの販売台数シェアで3位に浮上
https://digicame-info.com/2023/06/3-65.html

このテーマなら、アンチNikonやCanon&Sony信者の嫉妬をかうこともないかと思って投稿してみます。笑

一眼レフのシェアといえばCanon、ミラーレスの先駆者といえばSony。
Nikonユーザーとしてはもう少し頑張ってくれーと思っていた部分があったと思いますが、
今回のZ8とZ9の爆売れの結果(?)、こういう嬉しいニュースとなりました。

「ニコンはシェアを追わない戦略を取っている」とのことなので、
その中でこういう結果が出るのはすごいことだと思います。

純粋に嬉しいねと思える方とシェアしたいだけの投稿なので、
苦情や批判はやめてくださいね。

では、みなさん、Nikonのある素敵な週末を。

書込番号:25304646

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/17 00:55(1年以上前)

>kz44さん

SONYユーザーですけれど、Map CameraでのZ8とZ9の爆売れニュース等 、最近のNikonの明るい話題は素直に嬉しいですよ。
近年はカメラ人口の減少とか、市場規模の縮小なんて暗いニュースばかりでしたから。
狭い村内でのお祭り騒ぎと揶揄されるかも知れませんが、お祭りは直接参加していなくても眺めているだけでも楽しいものです。
好調が長く続けばいいですね。

書込番号:25304803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:3件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/17 05:35(1年以上前)

Nikonは高価格の高級機志向で台数でのシェアは狙わない戦略でしょう。
次は、Z7III、Z6IIIですね。
Z7IIIを4500万画素を超える高画素機を期待する人もいますが、Z7、Z7IIともにセンサーはD850と同一と思われる物でした。
仮に、6000万画素以上のセンサーを開発しても、Z7IIIでは無く、Z9S(仮)、Z8S(仮)に積まれるでしょう。
Z6IIIは2400万画素の積層型センサーと読みます。
このセンサーを上下に展開すれば、Z9H(仮)、Z8H(仮)、Z5IIに使えます。
これらの機種が発売された後、Z5IIの皮を変更したZfを開発すれば良いと思います。

書込番号:25304891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/17 06:09(1年以上前)

>kz44さん

何だかんだ言われても、ニコンは右肩上がりですね。

ミラーレスの先駆者は、実際にはパナとオリンパスですが、どちらもシェアを落としています。パナがフルサイズへ参入した理由がわかりました。

ただ、エントリー機中心のBCNランキングではあるものの、フルサイズが必ずしも支持されている訳でもないですね。2020年頃は、キヤノンの内訳はEOS Mシリーズ中心でした。

フルサイズはボディもレンズも高くて重くて大きく、望遠に適しているとは言い難いですから、万能ではないです。
APS-Cは比較的小型で、いざとなればフルサイズのレンズも使えるので汎用性が高いと思っています。

書込番号:25304907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:11196件Goodアンサー獲得:145件

2023/06/17 07:37(1年以上前)

メーカーにとって一番大事なのは世界シェアだからなあ
BCNのは参考程度にしかならん

書込番号:25304951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/17 08:03(1年以上前)

>kz44さん

こんにちは。

>今回のZ8とZ9の爆売れの結果(?)、こういう嬉しいニュースとなりました。

高級機自体の売れ行きもそうかもしれませんが、
そのような買おうとおもえば手に入れることもできる
人気の高性能機がある、という安心感から
そのメーカーのエントリー機などの売れ行きも
支えられているのかなと思います。

書込番号:25304971

ナイスクチコミ!3


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/17 08:29(1年以上前)

>SONGofRainbowさん

そうですね。
カメラ業界自体が盛り上がり、
各企業が切磋琢磨して
これからも良い製品を作ってほしいなと思います。

書込番号:25304994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/17 08:33(1年以上前)

>しろがねやさん

個人的にはフルサイズでこれ以上高画素機いる?という感じです。
その高画素機を使って全紙レベルでプリントしてる人って何割?という感じなので。
「拡大してもこの解像感」とか「トリミングし放題」とか言われても、高画素機を売るための宣伝文句でしかないし。
売るため=会社のために作らざるを得ないのでしょうけど。

書込番号:25304999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/17 08:35(1年以上前)

>Qキューさん

現在のフルサイズミラーレス市場の先駆者という意味でしたが、言葉足らずでしたね。

書込番号:25305003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/17 08:47(1年以上前)

>とびしゃこさん

もちろん、エントリー機も数字に入りますが、
5月でランキングが変動したとなると、
やはりZ8とZ9の売れ具合の影響が大きいのかと思いました。

書込番号:25305014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2023/06/17 09:05(1年以上前)

>kz44さん
>「ニコンはシェアを追わない戦略を取っている」とのことなので、

はい、その通りですね。

ようやくNikonも回復してきました。
きっとリストラの成果でしょう。

NikonはCanonやSONYに比べてデジカメ事業のリストラ着手に出遅れたから落ち込んでいただけで、市場に見合った適正規模に事業を運営できれば強いと思います。

書込番号:25305031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hattin89さん
クチコミ投稿数:3231件Goodアンサー獲得:213件 日々奔走 

2023/06/17 09:17(1年以上前)

>kz44さん
> このテーマなら、アンチNikonやCanon&Sony信者の嫉妬をかうこともないかと思って投稿してみます。笑

まぁ自分の意見を多様性で好きに書けるのが掲示板の
良いところですが、結局そう書いて仕舞えば、アンチや
他メーカーユーザーから何か言われるきっかけを作って
いる様な物です。
お世辞にも荒れない様にの配慮は見えない稚拙さが、
見え隠れじゃなくダダ漏れですw。
でもスレ主さんの本来持って行きたい感じにはなって
いるんじゃないでしょうかね。

コロナになって単純に人の動きが止まり、カメラ業界
だけでは無く、経済から人の心なんかの関係性迄打撃を
受けた数年間で、その後に敵だ味方だーのシェア争いを
するより、出掛ける事が戻って来たからカメラを新調しよう!
買い替えよう!٩( ᐛ )وで、各メーカーのシェア率がどーの
って目線も良いけれど、同じ様な事なんだけど切磋琢磨で
カメラ業界全体が上がっていく方が、カメラ業界にとって
建設的かなと思います。

ジリジリ追い上げてNikon3位ですよー。
やるでしょーまだまだ上を狙って行きますから
(¬_,¬)ククク 首洗って待ってなさいね。
位のストレートの方が個人的にはいいなーと思います。
※きっと健全な荒れ方になる( ・∇・)b。





ソニーユーザーです。

書込番号:25305042

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4829件Goodアンサー獲得:272件

2023/06/17 12:27(1年以上前)

キヤノンユーザですが、良いニュースと思いました.

何度か同じ事を書いていますが、民生品で一社が市場を独占するような状態は良くないと思っています.いくつかの会社が互いに競い合い良い製品、良いカメラを作ることで、ユーザにも恩恵がある、資本主義ならそんな市場が良いと思っています.

書込番号:25305240

ナイスクチコミ!4


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/17 12:54(1年以上前)

>kz44さん

あれ?こたつさんのコメントが無い
やはりニコンはトップじゃないと許せないのか?
コメント待ってます。

書込番号:25305274

ナイスクチコミ!0


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/17 13:04(1年以上前)

>kz44さん

あれ?富士フィルムが無い
売れすぎて製造が間に合わないんじゃなかったはず?

23年5月のシェアパーセンテージを5社合計すると93.0%になるので、
富士フイルムはおそらくパナソニックの下(6位)ではないかと思います。

書込番号:25305283

ナイスクチコミ!3


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/17 15:37(1年以上前)

>首都高湾岸線さん

私は内部の人間ではないし、
あまりそういった話をするのはやめておきます。

書込番号:25305424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/17 15:39(1年以上前)

>hattin89さん

そうやってわざわざ言わなくていいことを言うのが荒らし行為ですよね。

書込番号:25305426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/17 15:40(1年以上前)

>狩野さん

別の方の返信に同じことを書きましたが、
そうだと思います。

書込番号:25305431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3839件Goodアンサー獲得:199件

2023/06/17 17:14(1年以上前)

与えられた情報だけを使って見ると、

23年5月
      一位 32.1%
      二位 28.4%  一位と約4ポイント差
      三位 12.9%  二位と約16ポイント差、一位と約20ポイント差

三位は一、二位とは16ポイント以上の差を付けられてます。

グラフから見えるのは先頭集団および下位集団で一種のグループを作っているように観られること。
三位が先頭集団入りするために、あと何年の歳月が必要そうか、をこのグラフから占うとすれば、
約36か月で10.4ポイント上げているのだから、先頭集団の入口を20%と仮定してみれば、約3年。

ただ問題なのは『販売台数の桁数』で、何万台/何十万台/何百万台(それは無いか)クラスなのか、競合製品=スマホみたいに漏れなくオマケで付いてくる光学システム+ソフトウェア、しかも性能はどんどん向上している製品を今後も凌駕し続けられるのか。

カメラの販売台数だけに一喜一憂するのは、販社さんとカメラ信奉者位なもんで『〇〇社のカメラ命!』と個人レベルでロイヤリティを尽くしたところで企業レベルでどんどん劣勢に立たされる企業は、相当苦戦を強いられ続けるのは確実。一瞬たりとも気を抜けない。


要はビジネスを継続するためには、カメラだけでは心細いのでオフィス機器を始め、医療ビジネス、金融、ITその他先端技術の領域にまで範囲を拡げている企業の方が先は未だ明るい(世界規模で観れば厳しい戦いを強いられるのは置いといて)、と言う事だけは確かでしょうな。

手っ取り早く会社の成績を比較するなら時価総額とか色々な数字は御座いますが、それはさておき。

個人顧客相手に一生懸命、は嬉しいっちゃ嬉しいのですが、カイシャの今後として大丈夫なんでしょうか??と言うことも脳味噌の片隅に置いといた方が宜しいようで。

懐具合が豊かな年金世代さんも何時までも存在する、と言う訳ではなく、今後はさもしい老後世代も大量出現、を考えると状況は明るくない。

以上一言も『苦情や批判』用語を使わずに駄文を練り上げました。

書込番号:25305538

ナイスクチコミ!1


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/17 17:54(1年以上前)

>くらはっさんさん

何て返せばいいのか非常に困る量と内容ですね。
困った困った。

書込番号:25305599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:32件

2023/06/17 18:24(1年以上前)

一応誤解があると良くないので、リンク先コメントの指摘を一部貼っておきます。このコメント内容が100%正しいのかどうかも検証はしてませんが。

>一部勘違いされている方がいるような気がしますが、このランキングって、あくまで◯月の販売台数に占めるシェアを毎月分プロットしてつないだだけのものですよね。

いわゆる市場シェアとは意味合いが違って、あくまで月ごとのメーカー比率なので、新機種を出したメーカーは一瞬パッと数字が上がり、新機種を出していないメーカーは相対的に数字が下がるというものです。(そうじゃなければこんなキヤノンやソニーのシェアが乱高下するわけがない)


いずれにせよ、売れたこと自体はニコンにとってはプラスに違いありません。
さてここでOMDSのグラフを見ても分かるように、OM1が出てから数か月は上がってまた下降線という動き。これはOM1以前のカメラに不満があるユーザーが一気に購入してその需要が落ち着いた後に、新規ユーザーのシェアをとれていないような印象です。OM5の評判がいまいちだった事も響いているのでしょう。富士が供給不足の問題で低迷しているが今後どうなるのか。あとは、ソニーがここ3年近くAPSCに力を入れてなかったのが今年夏秋以降(キャノンに対抗して)変わるのかも知れない。ソニーキャノン富士ではなくあえてニコンで新規にカメラを始めようというユーザーを取り込めたら、当然ながらもっとシェアは増やしていけると思います。

書込番号:25305651

ナイスクチコミ!1


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ361

返信39

お気に入りに追加

標準

5倍⁉︎

2023/06/13 18:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

5月の販売ランキングが2位と大差をつけてトップとのことですが、2位との販売数の差が5倍とはすごいですね。
しかも、2位がZ9とのこと。
素晴らしい。

「オーバースペックやしー」とか「高い」と言ってまだ買っていない方、正直、Z8とZ9以外のカメラとは埋めようのない大きな機材としての差があります。数字だけ見たら高く感じても、実際に使う価値を考えると決して高くないと思いますよ。

Z9は供給が追いつかずかなり待たされましたが、Z8に関しては待ち時間も短め。
今なら年内には届くし、店を選ばなければすぐに手に入る。
急いだ方がいいのでは?
迷い悩んでる間に、持っている人は素敵な写真を撮っていますよ。

書込番号:25300475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:3839件Goodアンサー獲得:199件

2023/06/13 19:42(1年以上前)

>迷い悩んでる間に、持っている人は素敵な写真を撮っていますよ。

迷いますねえ。買ったはいいが
  『なんだ、この程度の写真しか撮れないのか、ザマあねえなあ』

何てコケにされたらボディ+レンズへの投資が丸々無駄になってしまうし自信喪失です。

決めました、素敵な写真は他の人に譲って自分は『素敵な写真』が撮れるように他のカメラで練習してから、オカネが溜まったら購入を考えることにします。

多分、5〜6年後くらいかな? インフレ上昇率を考えると7〜8年以上かも知れない。
…永遠に買えない可能性が高そうかも(笑)。

書込番号:25300564

ナイスクチコミ!19


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/13 19:57(1年以上前)

>kz44さん

ちょっと違いますよ。
ランキングのページには以下のようにあります。

売れた数でなくアクセス数をカウントしてます。
しかも新製品の発売直後や値上げが重なりアクセス数が急増しただけ、
そろそろ学習しましょう。

ここから
人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

ものがなくて予約をする人と売っているお店に入りなおして買う人、ただ見て閉じるだけの人がいるはず。

書込番号:25300581

ナイスクチコミ!6


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/13 20:10(1年以上前)

>kz44さん

伝説の人が大騒ぎする前にビシッと書きますが、

★BCNのランキングで2022年に最も売れたミラーレスカメラは
2022年1月1日から12月11日

1位EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト Canon
2位VLOGCAM ZV-E10L パワーズームレンズキット ブラック SONY
3位EOS KissM2 ダブルズームキット ブラック Canon
4位PEN E-PL10 EZ ダブルズームキット ホワイト OLYMPUS
5位α6400 ダブルズームレンズキット ブラック SONY
6位EOS RP・RF24-105 IS STM レンズキット Canon
7位α7W SONY
8位EOS R10・RF-S18-150 IS STM レンズキット
9位α6400 ダブルズームレンズキット シルバー SONY
10位Z50 ダブルズームキット Nikon

特にフルサイズのEOS RPやα7 IVは高価な機種にもかかわらず、BCNの年間ランキングでのランクインはすごいですね。
またニコンのフルサイズが全く入ってない。APS-CのZ50がギリギリ10位
伝説の人が売れてると大騒ぎしたZ9はランク外で多分最下位争い。

これがニコンのフルサイズの現実なんです。
本当は全く売れてないだけ、

書込番号:25300606

ナイスクチコミ!10


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/06/13 20:25(1年以上前)

>kz44さん

2023年はフルサイズ販売台数で、α7W SONY
がトップを快走してるようですが、
ソニーユーザーからは、
売れてるとか、トップとかは聞いたことないです。
皆さん大人です。紳士です。

それなのにニコン信者からは
実際は売れてない、ランク外、なのに
トップだとか言って大騒ぎするのはナゼですか?

書込番号:25300635

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/13 20:32(1年以上前)

>ゑゑゑさん
1位EOS Kiss M2 ダブルズームキット ホワイト Canon
3位EOS KissM2 ダブルズームキット ブラック Canon
去年の話で、しかも
なんや、このランキング
言っちゃ悪いが
売れ残りの終わりマウントの在庫処分やんけ

せめてキャノンは、RFマウント機じゃなくちゃ
参考にもならへん

書込番号:25300649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:926件Goodアンサー獲得:84件

2023/06/13 20:32(1年以上前)

売れてないと外野が騒ごうとも、業績回復してるからヨシ!
https://www.jp.nikon.com/company/ir/finance/performance/
「プロ・趣味層をターゲットとした中高級機及び交換レンズの拡販に注力し、フラッグシップモデルのフルサイズミラーレスカメラ「Z 9」やミラーレスカメラ用交換レンズの販売が好調に推移しました。平均販売単価の上昇や円安効果もあり、当事業の売上収益は2,271億円、前期比27.4%増、営業利益は422億13百万円、前期比121.4%増となりました」

Z売る辺りから、ニコンは数売って儲ける会社じゃなくなったのよ
極論いえばトヨタ方式やめてフェラーリ方式になったのね 単価上げて儲けを出していくスタイル
まぁ心配しなくてもZ8は安定して売れるだろうし、ニコンも当分は大丈夫そうね

書込番号:25300650

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/13 20:47(1年以上前)

>ゑゑゑさん
マジの話
EOS KissM2
今 貴方 買う気 有るかい?

私は、EOS R6 Mark II を買ったけどね。

書込番号:25300670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/06/13 20:55(1年以上前)

>私は、EOS R6 Mark II を買ったけどね。
これ今年1月の話
そして
今年5月26日に
ニコンZ8を買ったけどね。

書込番号:25300686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/06/13 21:03(1年以上前)

なんだか必死になって繰り返して否定してる人がいるなあ。
奇特なもんだ。

そろそろ学習しましょう。 なんて棘のある言い方は、どんな社会でも迷惑ですよ。
言葉は人となりを表します。

書込番号:25300704

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/13 21:04(1年以上前)

>ゑゑゑ君

キミのご活躍も再三拝見しているが、話を取り違えて批判するのは、滑稽だよ。

BCN信仰も強いようだが、初級品が大好きという事かな?



書込番号:25300705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/13 23:25(1年以上前)

>くらはっさんさん
もちろん、フラッグシップでなくても上位機種でなくても素敵な写真は撮れると思います。

いいものを買ってしまえば言い訳できないということで
精一杯努力して上手くなる人もいれば、
道具任せにして努力しない人もいます。
いい道具を使っていないことでそれを言い訳にして、
努力をせず上手くならない人もいれば、
意地でもいいものを撮ってやると努力する人もいます。

なので、最終的と言うか基本的に自分の心の持ちようだと思うので、
他人の目なんて気にせず、やるぞと思われたら
購入されたらいいかと思います。

お互いにがんばりましょう。

書込番号:25300898

ナイスクチコミ!2


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/13 23:30(1年以上前)

>ゑゑゑさん

ランキングのページには以下のようにあります。

というのは、どこの何を見て仰ってるのでしょうか?

あと、自分は5月のニコンのZ8とZ9の販売数についての話をしているので、
他社とか他の期間のランキングとか興味ないし、
大人とか紳士とかどうでもいいので、
関係のないことは言わないでいいですよ。

もちろん、くだらない言い合いも必要ないので、
頭の良い大人の紳士的なやり取りのみお願いいたします。

書込番号:25300904

ナイスクチコミ!18


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/13 23:33(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

くだらない言い合いや自慢は他所でやっていただきたいです。
また、関係のない話を広げるような行為は
荒らしを助長しているのと同じなのでご遠慮願います。

書込番号:25300910

ナイスクチコミ!14


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/13 23:36(1年以上前)

>takokei911さん

難しいことはわかりませんが、
新商品がしっかりと売れていて、
フラッグシップもそれに続くように売れているという
事実が嬉しいだけなので、
それに対してどんな悪意をぶつけられても何とも思わないですね。
とりあえず、これからもNikonさんに期待です。

書込番号:25300915

ナイスクチコミ!3


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/13 23:43(1年以上前)

>藍月夜さん
>記念写真Uさん

Nikonに恨みでもあるのでしょうか。
それとも他社のユーザーや関係者なのでしょうか。
いずれにせよ、相手にする必要もないし、
過剰に反応しなくてもいいかなと思います。

まとめて返信で申し訳ないです。

書込番号:25300925

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3839件Goodアンサー獲得:199件

2023/06/13 23:57(1年以上前)

>kz44さん

冒頭では、
>迷い悩んでる間に、持っている人は素敵な写真を撮っていますよ。

すなわち、『持っている人』の素敵な作品を意識しましょう、と言うことですわな。
ところが最新のRESでは、

>他人の目なんて気にせず、やるぞと思われたら
>購入されたらいいかと思います。

他人=持っている人をも含む、の目なんて気にしない…

なんだか矛盾してませんかね??
まあ、学生さんの作文ならこの程度の粗さは致し方なし、かな? ビジネスの事務方さんなら、もうチョイ作文の作法を学んだ方が良かろうかと。


本来の模範解答は次のようになるのではないでしょうか?

『他人の目を気にするのではなく、自分が撮りたいと思う作品を撮るために、自分の撮影技術と懐具合=経済状況に見合った道具=カメラを購入するべきだ』

であれば、売上ランキングと言った究極の『他人の眼』や、その時点での最新機種に眼を奪われるのではなく、自身の信念と責任により道具=カメラを選択すりゃ済むだけのお話、だと思うのです。

どんな集積情報かさえ怪しい、経年変動しまくるランキング情報に右往左往されてる時点で『素敵な写真』に言及するなんざ、ヘソで茶を沸かす程に可笑しいお話なので御座います。

書込番号:25300941

ナイスクチコミ!8


スレ主 kz44さん
クチコミ投稿数:181件

2023/06/14 01:45(1年以上前)

>くらはっさんさん

すみません。
正直、適当に書いちゃったので、
まとまりないし意味不明かもしれませんね。
あ、もうちょっと言うと、
いただいた返信の内容もきちんと理解せぬまま
この返信をしています。
だって、あなたが買おうが買うまいが関係ないし、
グダグダ言ってる時点でそこまでだと思ってしまったから。
何が言いたいねん、何がしたいねんって感じで、
返す返事に困った挙句、適当に返信してしまいました笑
では、お疲れ様です。

書込番号:25300985

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3839件Goodアンサー獲得:199件

2023/06/14 08:31(1年以上前)

>だって、あなたが買おうが買うまいが関係ないし、
>グダグダ言ってる時点でそこまでだと思ってしまったから。

それが判っただけでも儲けもの、としといた方が良いでしょう。

It's not your business.

そういうことです。誰が何を買おうが、他人様にゃ関係ない。

書込番号:25301164

ナイスクチコミ!6


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/14 08:57(1年以上前)

https://digicame-info.com/2023/06/5z82z95.html

5月のマップカメラのランキングでは、Z8が2位に5倍の圧倒的大差でトップだったようです。

正直、予想外でした。

書込番号:25301204

ナイスクチコミ!8


ほoちさん
クチコミ投稿数:2466件Goodアンサー獲得:89件

2023/06/14 09:01(1年以上前)

マップカメラのランキングのお話ですよね

ニコンフロアはお祭り騒ぎとか お店の雰囲気が伝わってくる
良いニュースですよねー

https://news.mapcamera.com/maptimes/2023%e5%b9%b45%e6%9c%88-%e6%96%b0%e5%93%81%e3%83%bb%e4%b8%ad%e5%8f%a4%e3%83%87%e3%82%b8%e3%82%bf%e3%83%ab%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9%e4%ba%ba%e6%b0%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%ad%e3%83%b3%e3%82%b0/

書込番号:25301210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ409

返信33

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

ヨドバシカメラ
最近まで目立つ所の展示台は、ソニーとキャノンが置かれてた。
ちと悔しい思いがしてたが

今日ヨドバシカメラに行って見たら
1番目立つ所にニコンZ9とニコンZ8の2台が展示替えされてた。
素晴らしいです。
やっぱりにニコンZ9とニコンZ8が好調に売れてるのと
ニコンZ9とニコンZ8のお客様は、
高額のニコンZレンズを、どんどん買ってくれるから

時代は、ニコンですね。

書込番号:25280482

ナイスクチコミ!48


返信する
Seagullsさん
クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:208件

2023/05/30 17:28(1年以上前)

流石に見かねて運営さんに削除依頼しました。
掲示板を利用する他の人の迷惑になるので縁側でやってください。

書込番号:25280499

ナイスクチコミ!59


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/30 17:33(1年以上前)

機種不明

Z8が来る前に撮影

>こたつ猫の趣味さん
Nikonの時代が来たかどうかはわかりませんが(^◇^;)
展示スペースは売れる売りたいカメラを置くのだと思いますので、嬉しいですね。

Nikonはレンズ付帯率2以上を目指しているそうですね。私の周りのNikon使いの方々は概ね3から5本持ってらっしゃいます。こたつ猫の趣味さんには全然かないませんが、私もレンズ8本、テレコン二個、オールドレンズ一本持っています。時間はかかりますが、428と85mm f1.2、200-600は定年までの4年の間に買いたいと思っています。

書込番号:25280511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/30 17:42(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
今日は

やっとニコンさんも日の当たる場所に出られたかなと
とても嬉しいです。

私は、超望遠レンズを運べないので買えないです。
SHIDOYASUさんには、とてもかないません。

書込番号:25280521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:585件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/30 17:45(1年以上前)

Z9,Z8がガンガン売れるとソニーのセンサーも売れるので頑張って欲しいです。
昨年度のソニーのイメージセンサー部門の売り上げが好調だったとか。
潤沢な資金が開発費に回せるのでソニーの今後の新機種にも期待してます。
スレ主さんの広報活動も一重に役立ってるのでは。
ソニーファンとしては有り難い限りです。
ニコンマンセーですね(笑)

書込番号:25280526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:33件

2023/05/30 17:49(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

Z8人気ですね。
Z8欲しかったのですが、高額で諦めました。
ニコンももう少し安いZ6V等を速く発売して欲しいです。

書込番号:25280531

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/30 17:50(1年以上前)

>穴禁空歩人さん
>昨年度のソニーのイメージセンサー部門の売り上げが好調だったとか。

なるほどね。
ニコンが売れるとソニーも儲かる。ですね。
めでたし、めでたし。

書込番号:25280532

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/30 17:53(1年以上前)

>いつも夏休みさん

>ニコンももう少し安いZ6V等を速く発売して欲しいです。

私も AFを改善したニコンZ6Vには、期待してます。

書込番号:25280534

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/30 18:07(1年以上前)

スレ主殿の気持ちは分からんでもないが、某社掲示板のようになってみっともないから、多少は自粛して欲しい。

書込番号:25280553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!49


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/30 18:43(1年以上前)

>記念写真Uさん

私は、貴方と言い合いは、したくないので
仲良くしましょう。

書込番号:25280588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/30 19:02(1年以上前)

他社系の悪意に満ちた書き込みには応酬した方がいいが、自分から仕掛けることはない。

大人のニコンで。

尚、ソニー収益の一つの柱であるセミコン社の稼いだキャッシュが、そのままソニーα部門に回るかのようなド単純な書き込みには、「高収益事業を複数抱え、ROE、ROIを外国人株主から厳しく査定されるソニーのような経営体では、キャッシュは最も儲かりそうな事業に投じられるだけの話」という指摘が可能だか、あまり激しく指摘せず、優しく教えてあげる姿勢も必要。


書込番号:25280611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/30 19:22(1年以上前)

上記はこたつ氏宛てのもの。

書込番号:25280643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/30 19:40(1年以上前)

>記念写真Uさん

今日は
いつもヨドバシの展示を見てるとソニー、キャノンの2社が優先された展示されて
ニコンは、脇の方、3番手の展示、富士にも追い上げられて
淋しい思いをしてました。

みっともないのは、3番手に甘んじてた ニコンでしょうね。
やっとソニー、キャノンと戦えるかな。
と喜んでおります。

書込番号:25280677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/30 19:50(1年以上前)

>Seagullsさん

そりゃあ キャノンやソニーのスレッドに書いちゃ、まずいでしょう。

でも ニコンZ8 のスレッドに書いて何が悪い!

よっぽどニコンが売れると困ると言うか面白くないんですね。

書込番号:25280686

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:344件Goodアンサー獲得:2件

2023/05/30 20:45(1年以上前)

ふふ。
決算の話など誰もしていない。稼いだ資金を何の事業に投資するか、という話だ。

各部門へのヘッドクォーターのハンドリングが強まれば強まるほど、収益性の高い事業分野、戦略性の強い事業領域に重点的にカネが配分されるようになるんだよ。

台湾有事を睨んで、半導体事業の戦略性はさらに高まった。ゲーム、映画、音楽がそもそもの主力で、さらに強くすると話している。自動車関連など、投資したいカネのかかる新分野も目白押しだ。

キヤノンが君臨する伸びない市場に、セミコンが稼いだカネをどれだけ回すのか。優先順位は知れているという話なのだよ。


書込番号:25280769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:288件Goodアンサー獲得:10件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/05/30 22:22(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

ヨドバシって、露骨に売れ筋推しをやりますよね。
だから、ヨドバシの販売ランキングもヨドバシの販促結果に過ぎないのであって、あまり参考にはならないですね。
デジカメinfoで、ヨドバシのランキングが良く取り上げられますが、冷ややかに見ています。

書込番号:25280914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Seagullsさん
クチコミ投稿数:2105件Goodアンサー獲得:208件

2023/05/30 22:32(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
>そりゃあ キャノンやソニーのスレッドに書いちゃ、まずいでしょう。
>でも ニコンZ8 のスレッドに書いて何が悪い!
>よっぽどニコンが売れると困ると言うか面白くないんですね。

誤解があるので少し真面目にコメントしてみます。
まず第一に当方のコメントは誹謗中傷を目的としたものではありません。
先日などはスレ主さんに対してとある差別用語を使った方がいたのでそのコメントには削除依頼をしました。
まあそれはいいとして

キヤノン・ニコン・ソニー他で新機種が出て掲示板上で盛り上がっているのを見ると「おお、盛り上がってるなあ」
くらいにむしろ好意的に見ているので、どこが売れて面白くないとかは無いです。
写真好きとしてはどこのメーカーであれ製品が売れるのは喜ばしいことです。

そして本題、スレ主さんはZ8だけでもこのスレッドの他に3つスレッドを立てていますね。
通常クチコミは読んで字の如く「クチコミ」掲示板なので、使用感・不具合情報・流通情報・価格情報などを書き込む所ですが
スレ主さんが立てるスレッドはいわゆる「雑談系」かと思われます。
何も雑談系がダメだと思っている訳ではありませんが、雑談系スレッド3つ立てていずれも返信50くらいで終了
そんな中、今度は「ヨドバシの展示スペースが変わった」です。もう「いや知らんがな」です。
というか、雑談系スレッド立てるなら最初にそう宣言して、コメント上限の200まで埋め続けたら良いんですよ。
「何かトピック見つけるたびに書き込む」というのはTwitterで呟くような事です。ここはTwitterでは有りません。
あの雑多な5ちゃんねる掲示板ですら「スレッドを闇雲に乱立するな」的な注意書きが有ります。

こちらからは以上です。

書込番号:25280931

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/30 22:57(1年以上前)

>Qキューさん
>ヨドバシって、露骨に売れ筋推しをやりますよね。

以前は、ソニーを勧められたな
俺は、ニコンZが欲しんだから、うっさいな。
でも私 ヨドバシでは店頭では、あんまし買わない。
商品の確認かな
ヨドバシドットコムで注文するだけ

または、ビックカメラに行くかな。

書込番号:25280969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件

2023/05/30 23:11(1年以上前)

>Seagullsさん

もしも私が不適切なら
管理人様が削除されましょう。
管理人様の裁定に従います。

私は、貴方は、ニコンが売れて素直に喜べない人何だなと
と思ってます。
つまりこちら側(ニコン側)の人じゃないんだな、と

書込番号:25280985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2023/05/31 00:11(1年以上前)

>Seagullsさん
>もう「いや知らんがな」です。

それなら削除依頼なんかせずにスルーすればいいんじゃないですか?

言行不一致ですな。

書込番号:25281052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


hunayanさん
クチコミ投稿数:1949件Goodアンサー獲得:107件

2023/05/31 11:46(1年以上前)

予算の振り分けなんて社外の人間には分かりっこ無いが、
ソニーのカメラ事業が一定の評価を受けて、
将来を約束されていることは次期フルサイズ用センサーが既に用意されていることからも明らか。
https://digicame-info.com/2023/04/44006100.html

キヤノンが居るから事業を縮小されそうみたいな戯言は
笑うしかない。
映像事業では圧勝で、ブランドとして評価され、
現場ではソニーの映像機器でないとお話にならない状況なのが現実だよ。

まあニコンのカメラもソニーのカメラも両方売れたほうが
センサーの価格も下がるし、両ユーザーも含めてwinwInなのは間違いない。

書込番号:25281468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信16

お気に入りに追加

標準

鳥の刺繍のプロスト

2023/06/14 09:09(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:170件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5
当機種

Z8を買ったら、お店から鳥の刺繍のプロストを頂きました。緑色の方です。青色の方はZ9を買った時に頂いた物です。その後、863を買ってしまった。今度は、445を買うのかな。

書込番号:25301221

ナイスクチコミ!25


返信する
狩野さん
クチコミ投稿数:4829件Goodアンサー獲得:272件

2023/06/14 10:26(1年以上前)

 ほおー、とっても格好良いですね.キヤノンユーザですがストラップだけの理由でZ8が欲しくなります.

書込番号:25301321

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6340件Goodアンサー獲得:88件 北海道猛禽族 

2023/06/14 21:11(1年以上前)

ワシorタカ系のがあるなら欲しい。

書込番号:25302092

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/06/14 21:41(1年以上前)

>しろがねやさん

こんにちは。

>Z8を買ったら、お店から鳥の刺繍のプロストを頂きました。緑色の方です。

かわいい刺繍ですね。

ニコンは最近のレンズラインナップからしても、
野鳥撮影に力を入れているのでしょうね。

ニコンといえばイエロー(&ブラック)のイメージですが、
Z8のほうが鳥がびっくりしないような色調なのでしょうか。

書込番号:25302151

ナイスクチコミ!2


SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/15 06:42(1年以上前)

>しろがねやさん
素敵なストラップですね。
有償でいいので販売して欲しいです^ ^

書込番号:25302436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45186件Goodアンサー獲得:7617件

2023/06/15 07:45(1年以上前)

しろがねやさん こんにちは

自分の場合 ニコン純正のキャンパス地のストラップよく使っていましたが その頃のストラップ 固めで手に巻き付けにくかったのですが この製品は改善されていますでしょうか?

書込番号:25302468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/15 08:36(1年以上前)

>もとラボマン 2さん
Z9、Z8標準のストラップに比べると生地に厚みがあり、手に巻きつけるには向かないと思います。
フィルム時代のストラップに近い感じです。
863の様な重量級のレンズに付けるにはちょうど良いと思います。

ちなみに、Z8の標準のストラップはZ9の物とは柄が異なります。

書込番号:25302519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/15 08:39(1年以上前)

鳥屋心をくすぐりますね。

ニコンダイレクトに出たら飛び付きそうです。

書込番号:25302523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/06/15 08:55(1年以上前)

記憶違いでしたらごめんなさい。
この鳥の柄のストラップはかなり以前からあるものではないでしょうか?

書込番号:25302540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/15 09:19(1年以上前)

多分そう思います。出てこないだろうなあと思いつつ、欲しいなあと。

書込番号:25302562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/15 10:07(1年以上前)

>しろがねやさん

「プロスト」=「プロストラップ」って意味ですよね。
正確な定義はわかりませんが、ニコンのプロストというのはニコン プロフェッショナル サービス(NPS)の会員になっているプロに配布されるストラップをいうのではないでしょうか。
写真に写っているストラップはNPSのいわゆるプロストではないと思います。
「for Professional」と書かれたストラップはこれまでも一般限定販売されていたストラップの一種ではないでしょうか。

30年位前、初期のNPSのプロストにNPSの文字がなく「for Professional」と入っていたものがありましたが、厚さは今のプロストと同じで、写真のような厚地のものではないです。
それ以降、ニコンでプロストと呼ばれているものは大きく「NPS」の文字が入っており、NPSの文字の脇に細い字で「Nikon Professional Service」と入っています。

書込番号:25302606

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/15 10:34(1年以上前)

プロでない人がfor Professionalのストラップを使っていても警察に捕まらないのでしょうか?
わっしはプロの料理人ではないので、業務スーパーで買い物するときはいつもビクビクしております。

書込番号:25302634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2023/06/15 11:06(1年以上前)

ストラップの裏面全体に滑り止めがついたものを総称してプロストラップと言うようですよ
プロの人は昔よくハンドグリップのように手にストラップを巻いたりしてたので全面に滑り止めがあった方が使いやすかったのでしょう
だからプロ仕様ということだけでカメラメーカーと契約をしてるプロカメラマンに配布するプロストとは違いますね

書込番号:25302662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/06/15 11:17(1年以上前)

>草っぱらさん
以前、新聞社(共同通信と産経新聞に兄弟で勤めている)勤めている従兄弟に聞いてみたのですが、新聞社用のプロストは管理が厳しく、NPSのプロストとも違うものの様です。
プロですと自称してNPSに加入しようとしたら(調べたことは無いけど)最低限必要なNikonの機材は持っていると思います。
お金を貰って写真を撮ればある意味プロな訳で、所属報道機関が限られる新聞社のプロストはNPSの会員であるだけでは入手できないと思います。

書込番号:25302672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2023/06/15 12:22(1年以上前)

機種不明

ちょっとわかりにくいですが、緑の方です。

>まるぼうずさん

昔は普通に売っていましたね。添付画像は11年前ぐらいに撮ったもので、今でもFM2に付けっぱなしです。

本当は青い方が欲しかったですが、鳥の刺繍は緑の方が好きだったのでそっちを買いました。結構凝った作りなので、今はもう出さないかもしれませんね。

書込番号:25302754

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/15 13:50(1年以上前)

>しろがねやさん

NPS会員用プロストと新聞社用プロストは同じですよ。
新聞社が社としてNPSに入っていて、定期的にニコンが機材点検に来てくれます。

書込番号:25302852

ナイスクチコミ!1


たか棒さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2023/06/16 11:31(1年以上前)

>しろがねやさん
 
 鳥柄のストラップはVer.1とVer.2がありました。ともに一般販売されていました。
 こちらはVer.2の方でVer.1はF2現役時代に発売されています。
 
 Ver.2は確かF3の頃に発売されており、グリーンとブルーの2色がありました。
 (未使用コレクションでVer1とVer.2所有しています。)
 当時のNikon販売から売られていました。

書込番号:25303929

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 8 ボディ
ニコン

Z 8 ボディ

最安価格(税込):¥487,579発売日:2023年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

Z 8 ボディをお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング