Z 8 ボディ のクチコミ掲示板

2023年 5月26日 発売

Z 8 ボディ

  • 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同等の機能と性能を小型軽量ボディに凝縮。
  • 「ニコン Z 9」から体積比で約30%小型化。超望遠レンズの使用を含むさまざまな撮影シーンで、軽快で確実なカメラワークが可能。
  • 縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。最長約125分の4K UHD/60p動画、約90分の8K UHD/30p動画を記録できる。
Z 8 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

プロダクトアワード2023

最安価格(税込):

¥487,623

(前週比:+5,053円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥497,350

WiNK PREMIUM

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥425,000 (23製品)


価格帯:¥487,623¥790,661 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:820g Z 8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

Z 8 ボディニコン

最安価格(税込):¥487,623 (前週比:+5,053円↑) 発売日:2023年 5月26日

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ622

返信200

お気に入りに追加

標準

Z8を使って撮影した写真パートW

2023/12/24 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5
当機種

Z8で撮影したスレッドVが200になり書き込みが出来なくなりました。
継続依頼があったのでパートWを作りました。

≪投稿ルール≫
・Z8で撮影した写真を掲載してください。
 比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。

・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方が互いに交流する場合はご遠慮なく書き込みお願いします。
 また例外としてZ8のご購入を検討されている方は写真なしで質問については書き込み可能とします。その場合、Z8のどの部分が気に  
 なって購入を検討されているか書き込みして頂けると嬉しいです。

・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守してください。
 正論であっても掲示板利用ルールに逸脱している場合は、削除依頼を出します。

書込番号:25559095

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/24 21:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

地球岬1

地球岬2

散歩撮り1

散歩撮り2

>SHIDOYASUさん
スレW、立ち上げ、ありがとうございます。
こないだ行った室蘭市の地球岬です。水平線が楕円に見えるから地球岬、と言うのかと思いきや、アイヌ語の「崖」から名付けられたそうです。30年以上ぶりに行きました。NIKKOR Z 70-180mm f/2.8のレンズを駐車場に置いてくるとこでした(車に戻ってカメラを後部席に置いた時、転げ落ちたようです)。発車後、妻が何気なく確認で振り返ってソフトケースに入ったレンズ発見でした。セーフ!!!!。
散歩写真2枚です。

書込番号:25559115

ナイスクチコミ!6


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 GANREF 

2023/12/24 22:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

35-150mm f/2@35mm Pict. Ctl. Bleach 30%

35-150mm f/2@35mm Pict. Ctl. Bleach 30%

50mm f/1.2 f1.4 Pict. Ctl. Portrait

>SHIDOYASUさん
パートIVスレ立ち上げありがとうございます。

みなさま撮影を楽しんでいらっしゃるようで作例参考になります。
人物写真が主体ですが、雪山でロケ撮影するにあたって信頼のおける機材を
持っていきたいと思っています。
Z8にレンズ交換を避け35-150にND装着で行こうかと思っています。

書込番号:25559242

ナイスクチコミ!8


VrMrさん
クチコミ投稿数:43件

2023/12/25 10:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

レース

怪獣

>SHIDOYASUさん
パートIVスレ立ち上げありがとうございます。

今更ですがZ8、スチール機としてはとても使い易いと思いました。
次回のファームも見ものです。
めっちゃ大雪ですのでアイゼンやスノーシューの恋しい季節になりましたね。

書込番号:25559603

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/12/25 20:35(1年以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん

パートIVの立ち上げ、ありがとうございます。

>・・・・。イメージ的に灰色の鳥だと思っていたのですが、白い個体もいるのですね^ ^
コメント、ありがとございます。ハイイロチュウヒ♂は、頭が灰色、胴体と羽が白、羽の先が黒(だけ)です。
ノートリの作例を載せたいのですが、いつになるか分かりませんので、今回もトリミングで失礼します。

書込番号:25560169

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/12/25 21:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
こんばんは。
パートWのスレ建てありがとうございます。

前回の続きになりますが、綺麗どころを(^^ゞ
レンズはいずれも85mm/1.8です。

書込番号:25560257

ナイスクチコミ!6


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/26 11:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
パートIVの立ち上げありがとうございます!

クリスマス休暇で3連休でした。
久々にハクトウワシ見てきました。
仲良くしている様で、年明けには巣ごもりしそうです。

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF VR トリミング

書込番号:25560839

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/26 21:43(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
地球岬の由来面白いですね。まさかのレンズ置き忘れ事件未遂。無事で何よりです。

書込番号:25561549

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/26 21:45(1年以上前)

>Berniniさん
本当に皆さん撮影を楽しまれて何よりです。CGのようなお写真ですがレタッチでこのような描写にされているのですか?

書込番号:25561552

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/26 21:48(1年以上前)

>VrMrさん
Z8はとても使いやすいカメラですよね。ファームアップの噂が出て結構たちましたが年内は来ないのでしょうね。

書込番号:25561557

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/26 21:51(1年以上前)

>sumu01さん
ありがとうございます。なるほどそういう事なのですね。野鳥撮影でノートリはハードル高いですよね。またお写真お待ちしております。

書込番号:25561564

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/26 21:53(1年以上前)

>まるぼうずさん
綺麗どころはいつ見てもいいですね。久しぶりにポートレートも撮りにいきたくなりました。

書込番号:25561566

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/26 22:04(1年以上前)

>Ciamrronさん
ハクトウワシのつがい仲良しさんですね。こうやって定期的に元気な姿が見られるのは嬉しいですね。

書込番号:25561577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/26 22:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こちらに向かってくるヤマセミを、しっかり捉えてくれました。

Z8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +TC-14III
DXで撮ってトリミングしています。

書込番号:25561602

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/27 06:26(1年以上前)

>しの@777さん
ヤマセミの向かってくるシーンいいですね。隠れて撮られているのでしょうか?

書込番号:25561842

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/27 20:26(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
ブラインドテントが一般的ですが、この時は観察小屋のようなところから撮影しました。

書込番号:25562806

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/28 21:58(1年以上前)

>しの@777さん
ありがとうございます。よく野鳥撮影愛好家が使われているテントはブラインドテントという名前なんですね。
観察小屋ですか。身近にないので羨ましいです。

書込番号:25564220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/12/29 10:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SHIDOYASUさん、みなさん、こんにちは。

被写体認識と追従は、飛行機、野鳥のどちらも優れていますね。
野鳥は殆ど撮ったことが無いのですが、最近は近くの池に行って修行してますw

書込番号:25564713

ナイスクチコミ!5


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2023/12/29 21:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

音威子府〜半分寝ながら待機、実際走行音で気づきました

天塩中川〜クルマの温度計で氷点下7℃

幌延〜到着

幌延〜出発

>SHIDOYASUさん
みなさん こんにちは

紅葉時期以来、ようやく年末でZ8を使う機会があったので投稿させていただきます。

夜中のラッセル車(宗谷本線)。
昼間も多少の追っかけを行いましたが、睡魔に襲われ途中で断念しました。
(思い立ったが吉日で・・・よく寝ないまま出発)

年末の稚内方面、バイクや自転車の強者が国道40号を走っており(夜中に走る自転車も!)、おそらく最北端を目指していると思いますが、氷点下7℃前後のところ、よく頑張るな〜と言うのと、交通安全を祈りたくなりました。


夜の部はZ24-120/4です。

書込番号:25565351

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/30 17:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

こんにちは。PART4開設、お疲れ様です。

ここ1月半ほど、私事が忙しくなってしまい、さっぱり撮影に行けてません…。
来年は少し頑張ります。

在庫の出がらしになってきました(笑)が、年内最後の参加です。

SHIDOYASUさん、皆さん、良いお年を〜。


書込番号:25566257

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/12/30 22:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
こんばんは。
お疲れさまです。

今日は久しぶりに街角スナップに行って来ました。
師走の神戸の商店街です。
以前と比べると、いろんな飾り物が減ってしまったようです。

明日は仕事なので、これが本年最後の書き込みになると思います。
今年はNikonにマウント替えして、Z8、Zf・・レンズもいっぱい買っちゃいました。
来年はZ7V・・・?(^^;;

では、みなさん、よいお年を。

書込番号:25566561

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/31 11:45(1年以上前)

>ジャック・スバロウさん
鳥も飛行機もZ8だと撮りやすいですよね。一枚目のお写真はF2でしょうか?

書込番号:25567125

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/31 11:47(1年以上前)

>ssdkfzさん
ラッセル車カッコいいですね。九州では見る事が出来ないので嬉しいです。雪の中を自転車ですか?凄いですね、事故らない事を祈るばかりです。

書込番号:25567132

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/31 11:48(1年以上前)

>鳥が好きさん
相変わらずしっかり鳥活されていて何よりです。来年もたくさんのお写真お待ちしております。

書込番号:25567137

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/31 11:50(1年以上前)

>まるぼうずさん
スナップいいですね。Nikonにマウント替えされていたのですね。たくさんご購入されたようでよかったです。
来年も色んなお写真の掲載お待ちしております。

書込番号:25567144

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/31 12:18(1年以上前)

写真を掲載してくださった皆様、このスレを拝見して頂いた皆様

Z8発売以降ありがとうございました。お陰様でたくさんのお写真を拝見する事が出来ました。
来年もたくさんのお写真の掲載おまちしております。
それでは良いお年をお迎えください。

書込番号:25567185

ナイスクチコミ!4


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/01/01 08:22(1年以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん、みなさま

新年、明けまして
 おめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

ハイイロチュウヒ♂、トリミング、レタッチしています。

書込番号:25568085

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/01 09:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>みなさま
明けましておめでとうございます。

初詣に行って参りました。
時間が早いせいか、カメラをぶら下げてる人を1人も見かけませんでした・・・。

本年も良い年でありますように。

書込番号:25568150

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/01/02 11:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、みなさま、こんにちは。

近くの蓮池にウスハヤブサの幼鳥がいると聞き、撮ってきました。
電柱留りですが。トリミング、レタッチあり。

飛翔の画はボケていました。残念。

書込番号:25569334

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/02 15:38(1年以上前)

>sumu01さん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
早速お写真撮られているようで何よりです。
新年早々鳥運がよろしいようで^^

書込番号:25569520

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/02 15:42(1年以上前)

>まるぼうずさん
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
お参りと撮影いいですね。今年もたくさんの投稿お待ちしております。

書込番号:25569526

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/02 15:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

午前中時間があったので久しぶりにミサゴの撮影をしました。
風向きが悪く、正面方向に飛び出してくれなかったですが、10羽くらいのミサゴが元気に狩りをしておりました。

書込番号:25569531

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/02 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、皆さん

今年も宜しくお願いします。

皆さん、三が日からご活発で羨ましいです〜。

私は近所で鳥散歩。暗めの曇り空で少々、苦労しました。

書込番号:25569887

ナイスクチコミ!5


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 GANREF 

2024/01/03 00:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

C.P.C. Red 20% / Active D-lighting Normal

C.P.C. Red 20% / Active D-lighting Normal

C.P.C. Sunday 20% / Active D-lighting Low

C.P.C. Sunday 20% / Active D-lighting Low

皆様、今年もよろしくお願いします。

>SHIDOYASUさん
>レタッチでこのような描写にされているのですか?
撮影直後の画像をiPadに表示させモデルに確認してもらいますしアフターなどで気に入ったのがあればすぐにモデルにAir DropやGoogle Photosでお渡ししていますのでレタッチはほとんどしません。撮影のイメージや世界感などをモデルから聴き取りクリエィティブピクチャーコントロール(C.P.C.)やホワイトバランスをマニュアルで調整し現場で対話しながら決めています。同じC.P.Cでも適用度でかなり雰囲気が変わります。シャドー部に特定の色を付加したい時はC.P.C.の適用度を弱くして使っています。ハイライト微調整用(顔、衣装、アクセサリー)としてアクティブDライティングもよく使っています。仕上がりイメージをモデルと明確に共有できればこちらからの表情やポーズのディレクションも通り易くなります。また、毎回かなりの枚数を撮影しているので撮影後の手離れのし易さも重要だと考えています。

書込番号:25559242の3枚は自然光、こちらにはイベントでのストロボ光の写真を貼っておきます。

書込番号:25570147

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/03 18:02(1年以上前)

>鳥が好きさん


今年もよろしくお願い致します。
紅葉がまだ残っているのですか?今年もたくさんの投稿お待ちしております。

書込番号:25570980

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/03 18:08(1年以上前)

>Berniniさん
詳しい解説ありがとうございます。なるほどほとんど撮って出しなのですね。素晴らしいです。
今年もたくさんの投稿お待ちしております。

書込番号:25570987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2024/01/05 13:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

JA岐阜リオレーナ・中尾選手

群馬グリーンウイングス・道下選手

群馬グリーンウイングス・白岩選手

JA岐阜リオレーナ・塩崎選手

V2リーグの岐阜大会での写真です。

書込番号:25572974

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/06 21:55(1年以上前)

>kecchin3825さん
バレーボールのお写真いいですね。
私も一度撮ってみたいとチケットの購入を検討していたところです。

書込番号:25574825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/01/09 19:46(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

これまで2回連続でコミミズクに会えませんでしたが、今日は現れました。トリミング、
レタッチしています。

皆さんの作例、素晴らしいです。他の方も参加しやすくなるようにレベルを下げておきます(笑)。

書込番号:25578307

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/09 23:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
みなさん、こんばんは。

キャッシュバックキャンペーンで新しいレンズを購入したので、テストがてらスナップ撮影に行って来ました。
新レンズは、Z28-75mm/f2.8です。
Z24-70mm/f2.8も所有していますが、もっと気軽に持ち出せる軽いレンズが欲しくなった次第です。
いや、良く写ります。

書込番号:25578562

ナイスクチコミ!5


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/10 01:39(1年以上前)

当機種

この公園の碑文掲題、三条実美さんの篆字らしい

>SHIDOYASUさん

今晩は、お邪魔します。
鳥さんのカット凄いです。撮った時の興奮が分かる気がします。
勇気付けられたのでもう一寸暖かくなったら久しぶりに鳥を撮りに行く勇気を持てました。

>まるぼうずさん

最近自分なりに悩んでZ28-75mm/f2.8を売り払い、Z24-70mm/f2.8を再度購入したところです。
常用ズームの選択はどうしてこうも悩ましいのか。
この後、Z6Vが出たらZfを売り払ってZ24-70mm/f4Sとのセットを買おうか?と企んでいます。
単品では意外と高いし、これも一度売却したレンズなので悩みます。
嗚呼Zに軽く使い勝手の良いレンズが欲しい。





書込番号:25578646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/10 08:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>藍月夜さん、コメントありがとうございます。

私は最近70ー200/2.8を売却して、一度手放した70-180/2.8を買い戻しました。
TAMRON 35-150mmをポートレート撮影用に購入し、使わなくなったのが一番の理由ですが、やっぱり大きく重いってのも理由です。
還暦近くなり、今いろんな物を断捨離あるいはダウンサイジングしていってます。
車もコンパクトカーに買い換え予定ですし、オーディオセットも一式売却してアンプ内蔵スピーカーに買い換えました。
もちろん音に納得した上での変更です。

話しがずれましたが、常用ズームも同じように考えて28-75を購入しましたが、こちらはまだ24-70と入れ替えるかは未定です。
常用域の単焦点レンズもあるので、常用ズームには画質を求めないという考えも出来ますが、24-70/2.8S・・・いいんですよね〜。
いったんZマウントを手放したあとにやっぱり買い戻してます。

28-75mm/f2.8は十分軽いと思いますが、藍月夜さんはどんなところが気に入らなくて、売却されたのですか?
一度24-70/2.8の画質を知ってしまうと、満足出来ませんでしたか?

写真は昨日の続きで28-75mmf/2.8です。
開放でのボケ具合も良いのではないでしょうか。

書込番号:25578776

ナイスクチコミ!4


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/10 17:14(1年以上前)

当機種
当機種

28-75の最短カット

24-70の遠景、人物カットは掲げれないので

>SHIDOYASUさん、
横レス(という表現で良かったでしょうか?)になりますが、Z8のカットを掲載しますので御免なさい。

>ssdkfzさん
レンズ選びのコメントありがとうございます。
多分ご年齢が近いので、断捨離ほかレンズ選びも良く分かります。
僕の場合は、重めのレンズをあれこれ幾つか手離して、結局は17-28、28-75、70-180と昔から馴染んだタムロン風味の軽量ズームで揃えてひと息納得したつもりでした。ただ問題は、写真を撮りたいという意欲が湧いて来ない。
最近では撮影を主目的として出かけることが無くなり、人様から依頼されて撮影する機会も減ったので、機材も日常の記録を愉しむ目線にダウンサイジングすべし、と考えた訳ですが、、、上手くいかないですね。

28-75は優れた描写のとても使いやすいズームだと思います。ニコンHPの特集記事/写真が大好きです。おっしゃる通りボケ味は特筆ものでハイトーン気味の優しい気持ちのシーンにピッタリですよね。それでも僕が買い替えた訳は、持ち出す時のサイズがコンパクトとは言えないことと、人物描写の24-70の立体感、存在感、少しだけS字カーブを立てた様な人物の輪郭のコントラストが美しくて好きだからです。敢えて言うなら、ピント面とボケ領域の間のつながり具合が印象的だと思います。

ニコンが社運を賭けてミラーレス機に参入したときは、昔の軽量コンパクトなレンジファインダー機を勝手にイメージして期待したのですが、やっぱり単焦点レンズ主義に回帰するべきですかね。50ミリと85ミリのf1.8も買い戻そうかな、と今年も煩悩溢れる新春です。




書込番号:25579193

ナイスクチコミ!2


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/10 17:19(1年以上前)

追記、
>ssdkfzさん
と書いたのは
>まるぼうずさん
の間違いです。

ワイン飲み過ぎて指がすべりました。申し訳ありません!


書込番号:25579201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/10 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>藍月夜さん
こんばんは。
私も、28-75と70-180を購入したので、さらに17-28を購入して2.8通しで揃えようと思い、キャッシュバックキャンペーン中に何度もカートに入れましたが、結局買いませんでした。(^^;;
ちょっと高いと思うんですよね、夏にまたキャッシュバックキャンペーンがあれば考えたいと思います。

写真を撮りたい意欲が湧かない・・そんな時ありますよね。
新しい機材を購入するのが一番の特効薬とも言えますが・・・(笑)

24-70/2.8Sの描写力は確かにずば抜けています。
私も手放していいものか、ここ数日ずっと悩んでいます。

単焦点は、26mm、28mm、40mm、50mm/1.8、85mm/1.8、MC105mmと標準域は揃っていますので、画質にこだわるときは単焦点でいいのですけどね。

物欲という煩悩には勝てませんね(笑)

写真はまた28-75mmの続きです。

書込番号:25579549

ナイスクチコミ!2


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/11 20:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

なんで屋上に馬?

なんで暖簾にこの柄?

ここの麹納豆は抜群

シェフのカメラは未だOM-2

>まるぼうずさん

たまには写真撮る気満々で街ぶらするのは楽しいものですね。
良い運動になるし、出会った方とひと時の写真談義に花が咲きました。


書込番号:25580535

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/11 21:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>藍月夜さん
雰囲気のある、よいスナップですね。

書込番号:25580626

ナイスクチコミ!1


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/11 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

この精緻で自然な描写力は好き

1603年築の櫓が残る

こんな洒落たフレーズ

より良く働くための10箇条

>まるぼうずさん

なんだかお洒落な街並みですね。
最後のカット、楽器ケースですか?
フルートかな?それとも子供用のバイオリン?


書込番号:25580690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/12 05:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>藍月夜さん
おはようございます。

場所は神戸の北野ってとこで、異人館で有名な場所です。
たぶんバイオリンのケースだと思いますが、これは「萌黄の館」っていう有料ですが中を見学できる異人館の中なのです。
https://www.city.kobe.lg.jp/a21651/kanko/bunka/bunkashisetsu/foreigner/sub3.html

書込番号:25580816

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/13 05:26(1年以上前)

>まるぼうずさん
レンズのご購入おめでとうございます。
レンズが軽いと気楽に持ち出せていいですね。

書込番号:25581900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/13 09:28(1年以上前)

>藍月夜さん
Z fいいですね。全く興味なかったのですが、予想以上の性能と質感、27万円という価格など魅力満載ですね。
今頼んでも半年以上こないので、発売日にゲットされた方々は勝ち組ですね。

書込番号:25582057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/01/13 20:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

美味い店を発見

戦前から残る門

あのう衆作の野面積み

>まるぼうずさん

神戸の異人館でしたか。学生のころ彼女とデートで訪れた淡い思い出があります。
お洒落な街なのでカメラを持ち出すのには持って来いですね。

>SHIDOYASUさん

当初はZfを買う予定は無かった筈ですが、意外な多機能とAF性能に魅かれて飛び付いてしまいました。
思えばニコンの機能向上に従って、Z9辺りから僕の撮影作法も随分と変わりました。
AF−SのスポットからAF−Cのエリアに、露出補正ボタン+コマンドダイヤルからレンズのリングで補正に、基本RAW+色温度K指定しての事後現像作業から基本JPEG撮って出しに、最大ファイル形式から軽量ファイル形式に、三脚使用から手持ち高ISO許容に、単玉からズームレンズ多用に、、以下省略。
Zfの軍艦部ダイヤルも全てC/オートのまま使っていません。でも簡単に撮った絵も悪くない。
惜しむらくは相性の良い常用ズームレンズが未だ見つけられない事ですね。



書込番号:25582816

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/14 21:20(1年以上前)

当機種

大地は眠りの中

>SHIDOYASUさん
我が家から車で10分位でこんな風景です。今のところ、雪はほどほど。
春が待たれます。国立公園指定が間近な日高山脈です。

書込番号:25584345

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/14 22:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
こんばんは。
スレ主お疲れさまです。

28-75mm、70-180mmでポートレート撮影してきました。
それぞれのレンズのクチコミにも投稿していますが、こちらでも投稿させていただきます。

書込番号:25584428

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/15 10:04(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
近くに素敵な景色が広がっているなんていいですね。雪のふるところは大変でしょうけど撮影するにはいいですね。

書込番号:25584848

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/15 10:06(1年以上前)

>まるぼうずさん
レビューも拝見しました。正直Z24-70と70-200との差はほとんど人は気にならないのではないでしょうか?
これだけ写って価格は半分以下なら買いですよね。
まるぼうずさんお気に入りの35-150は今年中には買いたいと思っております。

書込番号:25584851

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/15 10:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

藤田菜七子騎手騎乗

永島まなみ騎手

昨日は小倉競馬場に撮影に行ってきました。
お目当ては藤田菜七子騎手だったのですが、3レースしか出走しないので、たくさん出走していた永島まなみ騎手もおっかけてみました。

書込番号:25584854

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/01/17 18:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

コミミズクが撮れました。日陰になってしまったのが残念。
トリミング、レタッチしています。

書込番号:25587466

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/27 16:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
スレ主お疲れさまです。

先日、神戸ルミナリエに行ってきました。
阪神淡路大震災の鎮魂を願って続くイベントですが、コロナ禍の中止で4年ぶりの開催です。
寒波の余波が残っており、大変寒かったです(>_<)

書込番号:25599767

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/28 19:21(1年以上前)

>sumu01さん
素敵なコミミズクのお写真ありがとうございます。
忙しくて掲示板全然見てませんでした。また撮影されたらお写真掲載してくださいね。

書込番号:25601317

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/28 19:23(1年以上前)

>まるぼうずさん
神戸の方々におかれては今でも忘れられない大震災ですよね。
コロナの間開催できなかった分、この4年の思いは大きいでしょうね。
先般の能登大震災といい日本は定期的に震災に見舞われるので、いつわが身に降り注いでもおかしくないですよね。
なるべく地震は怒らないように祈るばかりです。

書込番号:25601323

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/28 19:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

先日写真サークルのメンバーとバンド仲間でライブハウスを貸し切ってライブしてきました。
写真サークルのメンバーにはバンド経験がない人もいましたが歌ってもらったりこの日のためにギターを練習したりで一緒に演奏を楽しみました。
通常ステージにカメラマンがあがったりは出来ないのですが、この日は自分たちのイベントなので撮影場所も自由として好きに撮ってもらいました。

書込番号:25601335

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/01/29 20:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
こんばんは。
この週末、カワセミを撮りに行ってきました。

書込番号:25602566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/29 20:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、皆さん、こんにちは。

スレ主さんは、色々と工夫してイベントを企画されたり、活発にご趣味の世界を広げているようで、感心して拝見しています。

今月は短時間ですがチョコチョコ撮影に出る様にしていて、少し貯まって来たので貼りに来ました。ほぼZ9同等の高機能でコンパクトなため、殆どZ8を持ち出してます。



書込番号:25602604

ナイスクチコミ!8


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/01/29 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

ハイイロチュウヒ♂が撮れました。前回は私たちの近くに来てくれませんでしたが、
今回は(これでも)ラッキー。大トリミングですがご容赦を。

コミミズクは撮れなくなっています。

書込番号:25602622

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/30 21:46(1年以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん
久しぶりにアップします。最近は散歩にZfを持っていくのでZ8の出番が・・・。暖かくなったらもっと使いたいです。
まだ冬真っただ中の北国です。

書込番号:25604030

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/01/31 08:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>みなさん

こんにちは。
先日神戸ルミナリエの後に、いろいろ夜景を撮ってきました。
神戸の港、神戸税関のライトアップ等です。

書込番号:25604428

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/01/31 11:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、皆さん、ごぶさたしております。

日曜日に北米アカキツネ撮ってきました。

Z 8+Z 70-200mm f/2.8 VR S(一部トリミング)

書込番号:25604613

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 16:32(1年以上前)

>しの@777さん

カワセミの飛び出しばっちりですね。私の近所ではカワセミが見られなくなったので撮影出来ないでいます。
やはりカワセミはいいですね。

書込番号:25604938

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 16:35(1年以上前)

>鳥が好きさん
相変わらずお忙しいようですね。
イベントは自分で組むと好きなようにやれるのでちょくちょくやってます。今回はライブ撮影を気軽にカメラ仲間と一緒にやるというコンセプトでバンド仲間とカメラ仲間を集めてやりました。普通ステージ上に上がって撮影したりするのはご法度ですが、今回は演奏の邪魔をしなければどこでも撮影してよいという感じでやりました。演奏者も普段撮影してもらえない角度で撮ってもらえて楽しそうでした。
再来週は名古屋で演奏してきます^^

書込番号:25604944

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 16:36(1年以上前)

>sumu01さん
コミミズク撮れなくなりましたか。インスタ仲間も諫早まで遠征して撮影してましたが、もう撮れなくなったと言ってました。ハイイロチュウヒが撮れるだけでも素晴らしいですよね^^

書込番号:25604948

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 16:37(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
そちらはまだまだ寒い日が続きそうですね。九州はすでに梅が咲き始めました。
梅ジローももうすぐ撮影出来るようになりそうですよ。

書込番号:25604950

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 16:39(1年以上前)

>まるぼうずさん
神戸の夜景もいいですね。港町での撮影も楽しそうですね。

書込番号:25604953

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 16:40(1年以上前)

>Ciamrronさん
北米アカキツネですか。耳が大きくてピンとしていて凛々しいですね。
70-200で撮れるという事はあまり人を警戒しないのでしょうか?
狸、イノシシなどはともかく野生のキツネを身近で見る事はないのでキツネもいつか撮影してみたいです。

書込番号:25604954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 20:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

返信ありがとうございます。多彩なご趣味を組み合わせての新企画ですね。充実ぶり、見習わないといけません。

ところでSHIDOYASUさんは、お持ちのヨンニッパに、内臓テレコンONにしたうえ、外付けでテレコン1.4を咬ませたことはおありでしょうか?もしあれば、AFスピード、画質などの感想をお伺いしたく。

憧れのヨンニッパ、800mm f6.3との入れ替えも考え始めているのですが(入れ替えと言うには持ち出しが多いですがw)、距離が欲しい時にどうかな、というのが一つの逡巡する理由になっています。

あまりやらないかな、とも思いつつ、もしご経験があれば教えてください。


書込番号:25605241

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 21:14(1年以上前)

>鳥が好きさん
ありがとうございます&#128522;
バンドは18からやっているので、慣れているんです^ ^
写真はこの数年、コロナからです。

863から428。私と同じですね。
二倍テレコンは木星撮影の時に一度、1.4テレコン二倍がけはブルービーの時に試してみました。

2倍はAFスピードかなり落ちるなという感じでした。画質も落ちますが許容範囲です。
1.4は内蔵テレコンだけ使用ならAFま画質の落ちも個人的にはほとんど体感できません。560mm f4として普通に使えます。
ただ1.4テレコンを外付けした560mm f4は少し画質とAFが落ちます。二倍がけはAFはさらに落ちる感じはしないですが画質は863の方がいいと思います。
私は800mmが必要な場面がほとんどないので428最高に使いやすいです。特に暗いところで撮影することが多いのでf2.8の恩恵を享受しています。

ただZマウントのAFって428でも爆速って感じはしません。
これらはあくまで私の個人的感想です。よろしくお願いします^ ^

書込番号:25605285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/01/31 21:33(1年以上前)

当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

早速、ありがとうございます。

やはりテレコン2枚掛けは、少し落ちますよねぇ。

実は先日、東京・新宿のニコンプラザに出向いて、ヨンニッパ触ってきました。実物に触れると、さらに惚れますねえ(困ったものですww)。AFは忍者のように合う感じで、スピードと高い精度を両立させるためという印象を受けました。実戦では十分な速度と思います。さすがに、外にもテレコン付けて試させてくれとは言わなかったのですが、言ってみればよかった(笑)。

長さが欲しければロクヨンなのでしょうけど、私の齢にはちょっと重さが…というのもあって、価格は横に置いて、悩んだりしています。

800mmは、僕の場合、川や海、湖で鳥を撮る場合に必要なこともあり、ヨンニッパ内臓テレコン+外付けテレコンなどと、少々邪道のことを考えたりしてました。

ありがとうございます。もう少し悩んでみようと思います(笑)。

写真は探鳥の帰り。DX50-250mmで鉄様のマネゴトです。鉄撮り定石も知らぬままですが、ご笑覧ください。

書込番号:25605307

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/01 18:31(1年以上前)

>鳥が好きさん
忍者のように合う、まさにそんな感じですよね。すっと合いますね。私には必要十分な速度ですけど、人によっては遅いと感じるかもしれませんね。

64、鳥をメインに撮影される方は欲しいですよね。確かに重いです。428も重いですが^^
863は必要な方には手放せないレンズですよね。たしか663をお持ちだったですよね。64より暗いですが軽さは正義ですよね。写りもいいし。個人的にはf2.8の明るさが必須でなければ445がいいです。428手に入れても小型軽量の400mmは手放せません^^将来D500の後継機のようなミラーレスが出たら645として使えるのではと期待しています。

書込番号:25606240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/02/03 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>みなさん
こんばんは。

今日は梅を撮ってきました。
神戸市東灘区にある「岡本梅林公園」です。
まだ満開ではありませんでしたが、天気がまずまず良かったので。

4枚目の野鳥はヤマガラですかね。(トリミングしています)
数年前に来たときはメジロがいました。

書込番号:25608869

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/03 23:28(1年以上前)

>まるぼうずさん

素敵な作例、ありがとうございます。梅の季節になりましたね。
4枚目はジョウビタキ♂です。
見られてラッキーですね。

書込番号:25608909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/02/04 17:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>鳥が好きさん
こんにちは。
ジョウビタキなんですね、ありがとうございます。
梅の木にとまってくれたらいい絵になったのですが・・・。

先週末の写真ですが、Z50mm/1.8を1本だけ持って街角スナップしてきました。
久しぶりの単焦点一本勝負です。
明るいレンズはやっぱりいいですね。

書込番号:25609882

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/04 18:34(1年以上前)

>まるぼうずさん
もう梅がけっこう咲いているのですね。北九州はあと10日ほどでしょうか?やっと咲き始めました。

実は今日Z35-150を購入してきました。今週末の名古屋でライブ撮影をしてきたいと思います。
室内で愛犬を軽く撮ってみましたが、ちまたで言われているほどAFは遅くないですね。写りは作例なので十分すぎるのは分かっているので撮影が楽しみです。

書込番号:25609989

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/04 18:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日は藤田菜七子騎手と永島まなみ騎手を撮りに小倉競馬場に行ってきました。
ひと頃より来場者が減っているようで少し場内が寂しい感じでした。

書込番号:25609995

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/04 22:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

割と近くに出てくれました

堂々と闊歩中

早朝の餌探し

>SHIDOYASUさん
>皆さま

土曜日は隣県まで少し足を伸ばしてきました。
ルリビタキ目当てでしたが、歩いてたら、タヌキも出て来て、ちょっとびっくり。
タヌキって冬眠しないんですね。知らなかった(笑)。

書込番号:25610257

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/02/05 05:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
35-150mmのご購入おめでとうございます。

ポートレート撮影だとAFが遅いと思ったことはありません。
スポーツ撮影すると分かりませんが。
新レンズはワクワクしますね(^^)

掲載許可を得ているモデルさんです。

書込番号:25610447

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/05 06:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

縦にトリミング

縦にトリミング

縦にトリミング

>SHIDOYASUさん、皆さん

競馬にタヌキにモデルさんと皆さん楽しまれていますね。

私はアカキツネ撮った翌日にもう一度アカキツネを撮りに行ったのですが、会う事が出来なくて場所を変えたらアカオノスリに出会えました。
凄い近くまで飛んできてくれて最後は画角に入りきれませんでした。
Z 8+ Z 70-200mm f/2.8 VR S + TC 2.0x
2倍テレコン入れてますが、画質の劣化は気になりませんね。

書込番号:25610457

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/05 20:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

珍しく樹上のアオジ

SS1/40秒。何とか止まってくれました

コンクリ上でちと残念

アカオノスリ、近くて迫力ありますね。

私の方は、猛禽に喰われちゃいそうなのばかり撮っています (^^)。

書込番号:25611310

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/07 20:36(1年以上前)

>鳥が好きさん
たぬきも可愛いですね。めったに見る事がないので写真におさめられるなんて羨ましいです^^

書込番号:25613825

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/07 20:38(1年以上前)

>まるぼうずさん
かるく室内で愛犬を撮った時には35-150のAFは十分かなと思いました。
これから色々撮ってみますね。

書込番号:25613828

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/07 20:42(1年以上前)

>Ciamrronさん
70-200に2倍テレコン、画質の落ちは少ないですがAFのスピードはかなり落ちると思うのですが見事に撮影されていますね。
お見事です。

書込番号:25613836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/09 21:51(1年以上前)

当機種
当機種

先日貼りそびれた百舌です。

枝が邪魔でもう一つなのですが、解像がちょっと凄いので貼りに来ました。

600mm f6.3はやはり解像番長と思いました〜。


書込番号:25616255

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/11 12:57(1年以上前)

当機種
当機種

ドライブ撮影@

ドライブ撮影A

>SHIDOYASUさん
皆さん、こんにちは。
少し日差しに春を感じたのでドライブに持ち出しました。

書込番号:25618256

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/11 13:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、皆さん

土曜の早朝アカキツネの様子をみてきました。

Z 8+ Z 70-200mm f/2.8 VR S DXクロップ撮影

書込番号:25618274

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/02/11 20:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
皆様、こんばんは。

被写体認識の「鳥」が追加されたので、早速カワセミを撮りに行ってきました。

動きの速い飛込み等でも、かなり認識率が上がりました。
ただし、鳥と認識しているからと言って、必ずしもピントが合っているわけではないようです。

書込番号:25618698

ナイスクチコミ!9


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/12 09:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、皆さん

日曜日の早朝にハクトウワシの営巣を見てきました。
予定通り今年もヒナが2羽生まれておりました。

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR+TC-20III
DXクロップ撮影、トリミング

書込番号:25619279

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/12 15:00(1年以上前)

機種不明
当機種
機種不明
当機種

3Dトラッキング+鳥認識(連写ですべて追従)

トリミング+明るさなど調整

オートエリア+鳥認識(ゴチャゴチャでも検出)

トリミング+明るさなど調整

>SHIDOYASUさん
>みなさま

大型ファームアップで「動物認識」から「鳥認識」が独立したので、昨日、試してみました。
検出精度、結構、向上したように思います。
動きモノ(飛びモノ)では、鳥認識+3Dトラッキングが特に好調だったので、一等地のボタンに設定。今後多用しようと思いました。

このほか、AF枠は太めの「2」(地味にGOOD。従来枠だと時々見失ってた)、シャッター音は「B」(軽快。連写中、撮ってるぞって感じw)など、より楽しめました。

書込番号:25619705

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/02/12 22:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒドリガモ?

ハクセキレイの雌?

アオジ?

ヒヨドリ?

>SHIDOYASUさん
>みなさん

こんばんは。
私もファームウェア2.0を試したくて、久しぶりに野鳥撮影に行って来ました。
今がシーズンなはずですが、寒いのが苦手で遠ざかっておりました(^^;;

確かに鳥認識の効果はありますね。
あまり珍しいような鳥は撮れなかったようですが、また挑戦してみようという気になりました。

鳥の名前はネットで調べてみましたが、間違いでしたらご指摘願います。

書込番号:25620293

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/14 09:07(1年以上前)

>鳥が好きさん
百舌鳥、たぶん実物は見た事ありません。思っていた以上に綺麗な鳥ですね。
Z9で一足先にのった鳥認識は同じうように3Dトラッキングのミサゴを追う精度があがったような感覚でした。Z8はまだ試せていませんが同じようなものでしょうか。それとも精度がさらにあがったとか。

書込番号:25621908

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/14 09:08(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
このような景色が撮影されるなら雪の中ドライブするのも楽しそうですね。南国育ちの私には出来ない芸当ですが^^;

書込番号:25621910

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/14 09:10(1年以上前)

>Ciamrronさん
アカキツネにハクトウワシと相変わらずアクティブに撮影されていますね。ハクトウワシは雛が産まれたのですね。嬉しいですね。巣立ちの日まで日に日に大きくなるのも楽しみですね。

書込番号:25621913

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/14 09:11(1年以上前)

>しの@777さん
認識するのとピントが合うかどうかは別物ですよね。Z9でもそんな感じでした。
とはいえZ9発売から確実にAFの機能は上がってきていますし、精度もどんどん上がっていくと思うので楽しみですよね。

書込番号:25621915

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/14 09:14(1年以上前)

>まるぼうずさん
私も鳥を撮るまでは冬に撮るの?って思いました。たしかに寒いですよね^^;
私は九州から名古屋までバンド演奏のために出張し、35-150のデビューをはたしてきました。
鳥は最近ご無沙汰しております^^;

書込番号:25621917

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/14 09:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

年に二回ほど名古屋に遠征して演奏するのですが、今回買ったばかりの35-150f2-2.8とZ8でライブ撮影をしてみました。

一緒に持ち出した50mmf1.2と比較して暗い場所ではAFのスピードと精度はかなり劣るなという印象でした。
カメラの液晶で撮影した写真を見ると純正レンズよりややマイルドな感じがしましたが、現像すると変わらないかなという印象です。
とはいえ小さめのライブハウスならこれ一本でいけてしまう便利さは素晴らしいと思いました。
なかなか機会がないのですが、本領発揮のポートレートで使ってあげたいと思いました。

書込番号:25621925

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/14 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

百舌は色が上手く出ると、結構きれいですね。小さな猛禽とも言われていて、ゲットした獲物を枝に突き刺して置いておくという習性もあり、身近ですが興味深い鳥です。
鳥認識は、動物認識から独立して良くなったと実感しています。ただ、先行したZ9では試していないので(Z8ばかり持ち出してましたw)、比較はできません。

>まるぼうずさん

鳥の世界、是非嵌ってみてください。僕も普段は普通種を良く撮っています。見つけるだけでも楽しめますし、図鑑とにらめっこの時間も悪くないです。

先日のタヌキに続き、探鳥中にイタチ(でしょうか?)に会いました。何だか野生動物系にも嵌りそうです(笑)。

書込番号:25622584

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/15 15:35(1年以上前)

当機種
当機種

春への水音1

春への水音2

>SHIDOYASUさん
皆さん、こんにちは。
ここ数日、10℃を超え、ちょっと春が・・・と思いきや今夜は雪です。
屋根からの雪融け水を撮っていたらミルククラウンのように撮れました。2枚目はダークモノトーンで撮りました。

書込番号:25623552

ナイスクチコミ!8


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2024/02/16 17:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

カイツブリ(?)はもう繁殖期

カラスなんてはじめて撮った

コイツはハシブト(?)

>SHIDOYASUさん
皆さん、こんにちは、

ファームアップの様子を確認したくて近所の川辺公園まで出かけたのですが、生憎の寒空でカラスかよ、、。
鳥認識のAFはいい感じです。400ミリに1.4テレコンを付けてもスッと心地良く合焦してくれます。3枚ともトリミングしてます。
もうすぐ春ですね。


書込番号:25625038

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/23 08:29(1年以上前)

>まるぼうずさん

春が訪れたお写真ですね^ ^
35-150いいですね。標準域のメインレンズになりそうです。35mmだとf2なのでわざわざ35mm f1.8を買わないですむのも有難いです。

書込番号:25633237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/02/24 20:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

3/2 に渡良瀬遊水地で葦焼きが行われます。そうすると、私の中では、ハイイロチュウヒと
コミミズクの撮影は一応終了になります(背景が真っ黒のチュウヒは撮れます)。ここの
ところ、ハイイロチュウヒとコミミズクは撮れていません。

ケアシスノスリを撮ってきました。トリミング&レタッチ。

書込番号:25635618

ナイスクチコミ!5


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/25 17:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シロガシラトビ

Z 8+ FTZ + 500mm f/5.6E PF+TC-14E III トリミング

シロハラウミワシ

Z 8+ FTZ + 500mm f/5.6E PF+TC-14E III トリミング

>SHIDOYASUさん、皆さん

2月15日にロサンゼルスを発って、27時間かけてマレーシアのペナン島へ来ています。
3月6日まで滞在なのでボチボチ写真撮ってます(笑

やっぱり猛禽類狙ってしまいますね(笑

書込番号:25636763

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/26 16:03(1年以上前)

>sumu01さん
野焼きが行われるのですね。真っ黒の背景に猛禽も悪くはないと思いますが^^;
また来年のお楽しみですね。

書込番号:25638095

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/02/26 16:04(1年以上前)

>Ciamrronさん
凄い、全世界を飛び回られていますね。27時間の移動とはお疲れ様です。どこに行っても猛禽類を撮られているのは流石ですね^^

書込番号:25638097

ナイスクチコミ!1


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/02/28 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

〇SHIDOYASUさん
 いつもコメント、ありがとうございます。
 背景が黒いハイチュウも撮りに行くつもりです(おまけの撮影ということで)。
 「朝9時から15時までほぼ撮影しっぱなしで13600枚。」とは驚きです。

ハイイロチュウヒ。トリミングと一部レタッチ。

前回のケアシスノスリの写真は、「鳥」が設定されていませんでした。全体的に
モヤっとしているのはそれが原因だと思います。失礼しました。

書込番号:25641124

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/03 20:07(1年以上前)

当機種
当機種

皆さん、ご活躍ですね。

私は先週の連休は地味に近場でウメジロ。

この週末は出られませんでした…。

書込番号:25645934

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/03 21:48(1年以上前)

>sumu01さん

色んな野鳥の撮影が出来ていいですね^^
鳥認識いれた方が鮮明に写るのですね。
最近野鳥撮影から遠ざかっていますが、隼の子育てシーズンがはじまるのでそろそろ復帰したいです。

書込番号:25646079

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/03 21:49(1年以上前)

>鳥が好きさん
梅ジローいいですね。忙しくしていたら時期を逸してしまいました。
鳥が好きさんもお忙しそうですね。

書込番号:25646082

ナイスクチコミ!2


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/04 18:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上の鳥が魚をつかんでいて、下の鳥がそれを狙っています

逃げ切ってこちら向かって飛んできました

大接近

16:9にトリミングのみ、画角からはみ出そう

SHIDOYASUさん、皆さん

ペナン島滞在も6日までで、6日から8日はシンガポール滞在予定です。
2日に海岸沿いの道路わきに車を止めて、シロハラウミワシが飛来しないか1時間くらい待っていると、2羽現れてくれました!

Z 8+ FTZ + 500mm f/5.6E PF+TC-14E III トリミング

書込番号:25647113

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/04 18:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投失礼!

魚を奪おうとした鳥が諦めて目の前を横切ってくれました!
画角に入りきらない・・・・

Z 8+ FTZ + 500mm f/5.6E PF+TC-14E III 16:9にトリミングのみ

書込番号:25647125

ナイスクチコミ!4


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/03/07 20:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

河津桜とメジロ。

メジロの目は作例としてはこれでいいんでしょうけど、画(作品?)としては怖すぎる感じです。

書込番号:25651142

ナイスクチコミ!5


symmar125さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:8件

2024/03/08 07:41(1年以上前)

当機種

Cll. Mizoguchi ‘Princess Kiko’

>SHIDOYASUさん

皆様はじめまして。

外の写真ではありませんが、家のスタジオで撮りました。

毎年咲いてくれますが、今年は少し遅くなりました。
コウレリア ミゾグチ ‘プリンセス キコ’

書込番号:25651652

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/09 08:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

皆様、おはようございます。
近くの公園でウメジローを撮ってきました。

書込番号:25653091

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/10 20:45(1年以上前)

>Ciamrronさん
素敵なご旅行と撮影で何よりです^^
忙しい日々が続いており、返信が遅れており申し訳ありません。

書込番号:25655485

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/10 20:47(1年以上前)

>sumu01さん
サクジローですよね?いいですね、メジロ。春が来たって感じる事が出来るお写真ですね^^

書込番号:25655487

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/10 20:48(1年以上前)

>symmar125さん
初めまして、マイスタジオをお持ちなのですね。羨ましいです。綺麗なお花ですね。ユリの仲間でしょうか?

書込番号:25655494

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/10 20:49(1年以上前)

>しの@777さん
こんばんは。ウメジローいいですね^^
暖かくなったり寒くなったりですが、確実に春がやってきておりますね。

書込番号:25655497

ナイスクチコミ!0


symmar125さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:8件

2024/03/11 07:38(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

30年来 家で育てているのはランばかりです。

昔は4×5のエクタクロームを使っていましたが、
ジナーやシュナイダーのレンズは冬眠しています。

書込番号:25655893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/12 11:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>みなさま

 季節的にはギリギリになってきましたが、ウメジロ追加です (^^)。


書込番号:25657340

ナイスクチコミ!6


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/12 12:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SHIDOYASUさん、皆さん

先週末マレーシア、シンガポールからロサンゼルスに戻ってきました。
色々撮っていたので画像の整理をしています。

ペナン州からペラ州へ行った時に、Kuala Sepetangとい漁村からリバークルーズが出ているので乗船してきました。
船頭が鳥皮や臓物を水面にばらまくと、シロガシラトビがやってきます。
気候は正反対ですが、まるで羅臼の流氷クルーズみたいな感じですね。

ただし被写体との距離が結構近いので、500mmでは近すぎて飛び回る鳥を追いかけるのは大変でした・・・・
Z 70-200mm f/2.8 Sがあれば良かったかと思いました。

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF VR

書込番号:25657428

ナイスクチコミ!5


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/12 12:12(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

Z fc+ Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR

Z fc+ Z DX 12-28mm f/3.5-5.6 PZ VR

連投失礼

書込番号:25657438

ナイスクチコミ!5


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/03/12 18:33(1年以上前)

当機種
当機種

SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

〇SHIDOYASUさん
 サクジロー、ウメジローという言葉、知りませんでした。

似たようなのを別の所でアップ済みですが、ハイイロチュウヒ♂とキセキレイ。トリミング。
ハイ♂は、燃え残りのところにいました。別の人が見つけ、私も参加させてもらいました。
ラッキーでした。

書込番号:25657885

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/14 19:43(1年以上前)

>鳥が好きさん
ウメジローいいですねぇ^^私は今年は撮り逃しました。サクジローは撮りたいと思います^^

書込番号:25660487

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/14 19:46(1年以上前)

>Ciamrronさん
70-200で撮れる鳥っていいですねぇ。それにしても全世界行かれてますね。羨ましいです。世界は無理でも定年後には北海道には撮影に行きたいですね。

書込番号:25660492

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/14 19:48(1年以上前)

>sumu01さん
私もカメラをはじめるまでウメジローとか知りませんでした。
撮影しているとラッキーに恵まれる事がありますよね。撮影出来て何よりです^^

書込番号:25660496

ナイスクチコミ!1


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/03/15 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

渡良瀬遊水地でハイイロチュウヒ♀。♂は米粒くらいののが撮れただけでした。
トリミング、露出を明るく。

書込番号:25661864

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/18 23:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

被写体まで80m?くらいあります。

日の出前なのでISO感度10000以上になりました

大きな魚ですね

手前の枝が無ければもっと見やすいのですが・・・・

SHIDOYASUさん、皆さん

>SHIDOYASUさん
>70-200で撮れる鳥っていいですねぇ。

冬の羅臼の流氷クルーズも流氷帯に突入できれば被写体までの距離が近いので、70-200でオオワシ、オジロワシが撮れますね。

>世界は無理でも定年後には北海道には撮影に行きたいですね。

定年後とは言わず、是非冬の北海道を満喫してください!

1ヶ月ぶりにハクトウワシの様子を見てきましたが、ヒナ2羽も成長して白い羽毛から黒い羽毛へと変わっていました。
親鳥も幼鳥への給餌に忙しそうでした。

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF VR DXクロップ トリミング

書込番号:25665646

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/03/19 00:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

幼鳥への給餌

パクッツ

もう一羽が木の枝つかんで巣に戻って来ました

幼鳥が背伸びして辺りの様子を伺っています

SHIDOYASUさん、皆さん

連投失礼

日の出近くなって明るくなってきたので2倍テレコン入れて換算1000mm(DX1500mm)での撮影です。
ISO感度は上限16000で設定しています。

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF VR 一部DXクロップ トリミング

書込番号:25665662

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/03/19 07:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SHIDOYASUさん、皆さん

カワセミには会えず…(T_T)
キセキレイの捕食が取れました。

書込番号:25665783

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/20 20:20(1年以上前)

>sumu01さん
ハイイロチュウヒいいですね^^今日はカワセミを撮りに行きましたが強風のため全く姿を現しませんでした^^

書込番号:25668054

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/20 20:22(1年以上前)

>Ciamrronさん
幼鳥はどんな鳥でも可愛いですね^^たまに撮りに行くミサゴも先週交尾したらしいので、再来週あたり雛が見られるかもしれません。
北海道は行きたいのはやまやまなのですが、2日以上の休みがないのでもう少し辛抱ですね^^

書込番号:25668058

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/20 20:23(1年以上前)

>しの@777さん
私もカワセミを撮りにいったのですが強風で全く出会えませんでした。かろうじてカモとサギを撮って帰ってきました^^

書込番号:25668061

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/03/20 20:26(1年以上前)

当機種
当機種

かも

さぎ

カワセミを撮りに出かけましたが台風並みの強風で全く見る事が出来ませんでした。元気に泳いでいたかもと突然目の前に現れてサギだけ撮って帰ってきました。サギは換算800mmでは体の一部しかフレームに入りませんでした。

書込番号:25668066

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2024/03/27 19:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

館林市茂林寺の枝垂桜でサクジロー。

たまたまメジロがいて、ラッキーでした。

書込番号:25677023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/04/03 22:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
スレ主お疲れさまです。

2ヶ月ぶりぐらいの投稿になります。
まだ桜は3分咲き程度なのですが、週末は天気が悪そうなので撮れるうちに撮っておこうと姫路城に行って来ました。

書込番号:25685749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/04/03 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

続きです。

書込番号:25685754

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/06 15:52(1年以上前)

>sumu01さん
サクジローいいですね。私も狙ってみようと公園に行きましたがメジロはいませんでした。

書込番号:25689114

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/06 15:53(1年以上前)

>まるぼうずさん
姫路城と桜いいですねぇ。購入した35-150はとてもいいですね。大三元レンズ(24-70,70-200)の持ち出し頻度が減ってしまいました^^

書込番号:25689115

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/06 21:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

小倉城

小倉城へ娘と愛犬と一緒に夜桜を見に行きました。Z8にタムロン35-150f2-2.8をおともに連れて行きました。純正レンズとは違う描写で、最近持ち出すことが多くなりました。

書込番号:25689541

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/11 19:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SHIDOYASU様、皆様
NIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sを購入し、サクカワ(桜・カワセミ)を撮ってきました。
Z8との組合せは、機動力抜群だと感じました。

書込番号:25695606

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/11 19:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SHIDOYASU様、皆様
連投失礼します。
せっかくNIKKOR Z 600mm f/6.3 VR Sを購入したので、カワセミのダイブも撮りました。

書込番号:25695611

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/04/11 22:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

色調整しすぎました・・・

>SHIDOYASUさん
スレ主お疲れさまです。

タムロン35-150mm、気に入っていただけてなによりです。
最近はポートレート撮影に行ってないので、しばらく出番がありません。
花粉の季節が終わったらまた行きたいです。

花粉が飛んでいるとは言え、今行かないと撮れないのが桜です。
兵庫県明石市にある明石公園での撮影です。
RAW撮影、NX Studioで色調整等しております。

書込番号:25695782

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/04/11 22:27(1年以上前)

>しの@777さん
600mmのご購入おめでとうございます。
羨ましいです。
私ももっと野鳥撮影にはまったら、180ー600mmを600mmに買い換えたくなるだろうなあ・・・と思っています。

書込番号:25695789

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/11 22:53(1年以上前)

別機種

>まるぼうずさん
ありがとうございます。鳥撮りだと、どうしても機材に頼らざるを得ない場面も多く、高いなぁと思いつつ買ってしまいました。
結果、画質以外にも軽さと小ささに大きな価値を見いだしたので、価格相応のレンズだと感じました。

書込番号:25695808

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/12 08:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

Scissor-tailed Flycatcher

Barred Owl

Red-headed Woodpecker

Z 7での撮影ですが、皆既日食一連の動きです

>SHIDOYASUさん、皆さんこんにちは

ご無沙汰しておりましたが、皆既日食を撮りにダラスまで遠征しました。
片道1500マイルを車で3泊4日で途中ルート66を中間地点まで通ってダラスに3泊して、現在アリゾナとカリフォルニアの州境まで戻ってきました。
皆既日食はもちろん、カリフォルニアでは見られない野鳥も撮れたので良かったです。

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF VR

書込番号:25696047

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/12 13:53(1年以上前)

>しの@777さん
カワセミ撮影楽しかったようですね。私も先日久しぶりに行きましたが、全くあらわれてくれませんでした^^;
663いいですねぇ。手持ちで軽々撮れる600mmって最高です。

書込番号:25696417

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/12 13:56(1年以上前)

>まるぼうずさん
35-150を購入したお陰で24-70f2.8が予備レンズとなってしまいました。写りの傾向が異なるので風景などを撮る時は持ち出すかと思いますが、いかんせん35mmから150mmまでレンズ交換無しで撮れてしまう便利さはやめられませんね。

書込番号:25696423

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/12 13:58(1年以上前)

>Ciamrronさん
日食まで撮影に行かれたとは驚きです。日本では見られないため日食ツアーがある事は聞いていましたがお写真が拝見出来るとは思いませんでした。普段目にする事が出来ないお写真いつもありがとうございます。

書込番号:25696427

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/13 21:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん 皆さん

こんにちは。

久々に撮ってきました〜。

すべて445+1.4テレコンです。


書込番号:25698233

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/14 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

母ギツネが地リスを捕まえてきました

親子ギツネ

母ギツネのドアップ

授乳中

>SHIDOYASUさん
>日食まで撮影に行かれたとは驚きです。

1年前から計画していて、友人がダラス在住なので2泊お世話になりました。
2017年の北米横断皆既日食は、オレゴン州のセーラムまで遠征してました。

ロサンゼルスに戻ったその日の午後に、アカギツネの様子を見てきました。
今年は子ぎつね3匹確認できました。


Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF VR+TC-14III 一部トリミング

書込番号:25698414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/04/14 22:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ニュウナイスズメ♂

ニュウナイスズメ♀

メジロ

オオバン?

>SHIDOYASUさん
>野鳥撮影の皆さん

こんばんは。
今日は朝から晴天!
久しぶりに野鳥撮影に出向きました。
珍鳥はいませんでしたが、他の撮影者の方々が「にゅうないが撮れた」などと言っているのを聞き、何のことかと調べてみたら「ニュウナイスズメ」ってすずめががいるんですね。
初めて知りました。

書込番号:25699732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/15 03:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>まるぼうずさん

こんにちは。桜+ニュウナイスズメ、いいですね〜。

この組み合わせは、野鳥好きの方々の一つの人気分野で、確か、こちらでは北関東とかに名所があったように記憶しています(毎年行きたいなと思いつつ、私は行けていないのですが)。

私もいずれ狙ってみたいと思います。ということで、私はタダノスズメを…(色気なし…)。

書込番号:25699939

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/15 13:06(1年以上前)

>鳥が好きさん
久しぶりの野鳥撮影は心が躍ったでしょう。身近な野鳥を撮影する楽しみいいですよね。私も市内で観察できる野鳥を主に撮影しています^^

書込番号:25700399

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/15 13:07(1年以上前)

>Ciamrronさん
一年前から計画ですか、素晴らしいですね。色んな被写体を楽しんで撮っておられて参考になります。キツネさんは毎年子育てを撮られているのですね。

書込番号:25700403

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/15 13:08(1年以上前)

>まるぼうずさん
ニュウナイスズメですか。はじめて知りました。スズメって一種類じゃなかったのですね^^

書込番号:25700405

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/15 13:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ミサゴの営巣

シンガーViVi

愛ドリーム 

昨日はミサゴの営巣の確認、山田緑地公園でイベントがあったので撮影してきました。
イベントはViViさんは以前ボイトレで通っていた先生で、愛ドリームは北九州の地元アイドルグループです。友人の娘さんが所属されているというので撮影に行ってみました。

書込番号:25700414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/18 12:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
やっと花の季節です。花期が短い野草たち、カタクリとウラホロイチゲです。野草園の遊歩道、柵があるのでテレコンを持ち出しました。

書込番号:25704184

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/04/19 21:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
お疲れさまです。

今日は休みでしたので、妻とドライブ&ハイキング&ランチに行って来ました。
兵庫県宍粟市にある原不動滝という滝を見に行ってきました。
日本の滝 百選に選ばれている滝です。
その割には私たち以外に観光客は1人もいませんでしたが・・・。

書込番号:25706315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/04/20 14:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ホオジロ♂

ホオジロ♀

ヒヨドリ

シジュウカラ♂

今日は野鳥撮影。
神戸市立森林植物園です。
メジャーな鳥ばかりですが・・・。

書込番号:25707253

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/04/22 01:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR + TC-14III

Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6E PF+TC-20E III

Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6E PF+TC-20E III

Z fc+ FTZ + 500mm f/5.6E PF+TC-20E III

>SHIDOYASUさん、皆さんこんにちは

>Ciamrronさん
>一年前から計画ですか、素晴らしいですね。色んな被写体を楽しんで撮っておられて参考になります。
>キツネさんは毎年子育てを撮られているのですね。

キツネは毎年見られる様です。

自宅から車で5分のところにアメリカワシミミズク親子がいました。
数年前に営巣していて、去年は営巣見られなかったのですがまた戻ってきたみたいですね。

画像は全てトリミング有

書込番号:25709385

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/23 16:55(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
お花の季節が来ましたね^^
ネモフィラ撮れないかと福岡に行ったついでにスポットに行ってみましたが大雨で断念しました。
市内に有名な藤の名所があるのですが、今週ずっと雨模様で躊躇しています。

書込番号:25711347

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/23 16:57(1年以上前)

>まるぼうずさん
メジャーな野鳥撮影いいじゃないですか^^私は気軽に撮影に行ける野鳥ばかりです^^;
撮影すること自体が楽しいので、気楽に行って撮れる野鳥たちが大好きです^^

書込番号:25711351

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/23 16:59(1年以上前)

>Ciamrronさん
おぉいいですね^^無事巣立つことを祈ります。
556はテレコンいれても画質いいですね。今でも売れているの分かります。

書込番号:25711355

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/04/23 17:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

毎年同じ場所で営巣しているミサゴの夫婦を撮影にいってみました。そろそろ雛が孵っているかなと思ったのですがまだでした。

Z8
Z180-600+2倍テレコン
換算1200mm
トリミングあり

書込番号:25711361

ナイスクチコミ!3


symmar125さん
クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:8件

2024/04/29 17:01(1年以上前)

当機種
当機種

Den. Uaeng Thueng

コルク材に植えつけ

>SHIDOYASUさん暫くです。

家では次々に蘭が開花してきます。

連休初日に撮りました。

書込番号:25718279

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/04/29 22:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

オオルリ

コルリ

キビタキ

コサメビタキ

SHIDOYASU様、皆様
富士山近くの探鳥地へ、夏鳥に会いに行ってきました。

書込番号:25718720

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/01 20:45(1年以上前)

>symmar125さん
ご無沙汰しています。
ご自宅で蘭を咲かせられるなんて素敵ですね。
普段見る事がなかなか出来ないお花ですよね。

書込番号:25720774

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/01 20:47(1年以上前)

>しの@777さん
こんな素敵な撮影ポイントがあるのですね。色々な鳥さんも来てくれて素晴らしいです。

書込番号:25720777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/05/01 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
スレ主お疲れさまです。

3ヶ月ぶりにモデル撮影会に行って来ました。
レンズはTAMRON 35-150mmです。

なぜか今回は全体的に前ピン気味な気がする・・・。

モデルはカワコレ
https://kawaii-collection.jp
知緒理さん
掲載許可を得ています。

書込番号:25720869

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/03 18:37(1年以上前)

>まるぼうずさん
こんにちは。ミラーレスでも前ピンとかあるんですね。35-150は柔らかい描写をしますよね。ポートレートにはもっていこいだと思います。私はもっぱら動きものに使っておりますが^^;

書込番号:25722872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/05/04 05:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
おはようございます。

うーん・・・前ピンなのかどうかよく分からないのですが、瞳AFでピント合わせたのに顔があまりシャープに写らなかったんですよね。
RAW撮影なので、NX Studioで美肌効果をOFFにしてみたりしたけど、効果無かったです。
今回の撮影全般でそんな感じだったので、何でかなあ・・と。
撮影中にやや気になったのは、瞳を認識せず顔認識程度になることが何度かあったことでしょうか。
Z8の瞳認識しずらい顔付きだったのかなあ?

昨日は神戸にある「相楽園」という日本庭園に行って来ました。
サブ機・・と言うよりお出かけ用にZ30を購入したので試写を兼ねて行ってきました。

今回の撮影はJPG撮って出し。
レンズはDX18-140です。

書込番号:25723288

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/04 07:14(1年以上前)

>まるぼうずさん
他のレンズでも同じような症状が出るようでしたら一度Nikonに問い合わせした方がいいかもしれませんね。

Z30ご購入おめでとうございます。私も一時期購入を検討したのですが、動体撮影が多いのでZ50後継機もしくはZ90仮みたいな次世代機を待つことにしました。DX 18-140mm f/3.5-6.3 VRは十分な写りですね。apsc機を導入の際にキットレンズを何にしようか悩み中です^^

書込番号:25723339

ナイスクチコミ!0


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2024/05/04 08:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

>おぉいいですね^^無事巣立つことを祈ります。

別な場所で別なアメリカワシミミズク家族を発見しました。
こちらは既に巣離れしていて、夕暮れ時は人もまばらでゆっくり撮影できました。

Z 8+Z 70-200mm f/2.8 S トリミング

書込番号:25723394

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/05 12:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん みなさん

こんにちは。
観光で新潟に行って来ました (^^)!。
24-120mmSと663を携行、旅先スナップにも挑戦中です。

書込番号:25724746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/05 12:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

連投、失礼します。

書込番号:25724749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/06 11:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水芭蕉

エゾノリュウキンカ

オオバナノエンレイソウ

>SHIDOYASUさん
春の花達です。
2024.5.1

書込番号:25725818

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/07 09:00(1年以上前)

>鳥が好きさん
新潟までご旅行いいですね^^実は私の妻がバドミントンの大会で優勝したとかで夏に新潟の全国大会に行く事になりました。九州からだと旅費が高すぎて私はお留守番ですが^^

書込番号:25726838

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/07 09:01(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
春は花たちもみずみずしくていいですねぇ^^九州は雨が多く春らしい感じがないままに梅雨入りしそうです^^;

書込番号:25726839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/07 18:58(1年以上前)

当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

奥様が優勝!おめでとうございます。
確かに九州からだと、遠いですよね。
是非、またの機会に (^^)。

(渡らないで、国内で繁殖するオシドリがいました〜)


書込番号:25727347

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/09 15:09(1年以上前)

>鳥が好きさん
ありがとうございます。なんか一生懸命練習しているなと思っていたところでした。
オシドリは綺麗ですね。残って繁殖する個体もいるのですね。勉強になりました^^

書込番号:25729154

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/12 08:12(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

名古屋の友人がα7Wとレンズ数本を持って遊びに来たので、お気軽撮影ポイントにお連れしました。午後から4時間でミサゴの営巣、飛込多数、カワセミ、カルガモ親子と堪能してもらいました。友人の望遠は200-600だったので合わせて180-600をチョイス。楽しんでもらえて良かったです。

書込番号:25732114

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/12 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

SHIDOYASU様、皆様

先日、富士山方面の水場でクロツグミに会えました。
5分近く遊んでくれたので、たくさん撮れました。

書込番号:25733171

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/05/13 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>みなさん、こんばんは。

先日ですがバラの写真を撮ってきました。
場所は神戸市にある須磨離宮公園です。

レンズは
TAMRON 35-150mm、MC105mm、17ー28mm
を使いました。

RAW撮影、NX Studioで明るさ、ピクチャーコントロール等を調整しています。

書込番号:25734188

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2024/05/15 21:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

SHIDOYASU様、皆様
先日、ついに念願のサンコウチョウに会えました。
運良くオス・メスともに近くにいたので(ツガイ?)、両方撮れました。
近くにいたキビタキも載せておきます。

書込番号:25736338

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/16 20:39(1年以上前)

>しの@777さん

クロツムギはじめてみました。名前の通り黒いですね^^
サンコウチョウのカップルも素晴らしい。サンコウチョウもまだ撮影した事がないので羨ましいです^^

書込番号:25737511

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/16 20:42(1年以上前)

>まるぼうずさん
各レンズごとの特徴を活かした薔薇の撮影ですね^^私はしばらく薔薇の撮影をしていません^^

書込番号:25737514

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/16 21:00(1年以上前)

Z8を使って撮影した写真に投稿してくださった皆様お世話になります。

パートWも残りわずかとなりました。これまで沢山のお写真の掲載やコメントありがとうございました。
色々と忙しくすぎに返信が出来ない状況であります。つきましてはこのパートWをもちまして終了したいと思います。

これからもZ8を使って沢山のお写真を撮られて楽しまれてください^^
レビューや他の口コミでも今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:25737535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/16 21:26(1年以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん

長い間、お疲れさまでした。また、楽しい場を提供してくださり、本当にありがとうございました。

お忙しいとは思いますが、何かの形でまた、作例やご活動ぶりを拝見できればと思います。

最後に(600mmで撮ったw)お花を贈呈いたします。

ご参加の皆さんも、またどこかのスレで〜。(>しの@777さんの野鳥写真、うっとりして拝見していました〜)

書込番号:25737576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/05/16 22:10(1年以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん
パート1から4までスレ主を務めていただき、ありがとうございました。
大変お疲れさまでした。

今後も別のスレで写真を見せ合えたらいいですね。
Z8、とてもいいカメラです。
楽しみましょう。

書込番号:25737638

ナイスクチコミ!1


shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件Goodアンサー獲得:20件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2024/05/17 12:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

隅田川とスカイツリー 手持ちです

昭和記念公園のチューリップ

池上本門寺の桜

都電荒川線と薔薇



>SHIDOYASUさん こんにちは


自分も同じカメラでクチコミをあげているので参加できませんでしたがお疲れさまでした。

参加している皆様の写真を楽しく見ていました。

自分では撮らないような写真などを見るのも楽しいですね。

最近このカメラで撮った写真をアップします。




書込番号:25738155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/05/19 16:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>みなさん こんにちは。

もうこちらでは最後の書き込みになりますね。
今日モデル撮影会に行って来ました。
あいにくの曇り空で、途中から小雨が降ってきちゃいました・・・(>_<)

でもとても良いモデルさんだったので、楽しく撮影してきました。
レンズはTAMRON 35-150mmです。
先月の撮影会では何故か前ピン気味?なのか、瞳にピントが来てないような感じでしたが、今回は大丈夫でした。
撮影前に電源入れ直したり、レンズの付け外しをやっておきました。


SHIDOYASUさんの許可がいただけましたら、私がパートVを立ち上げようかと考えています。
やっぱり気軽に投稿出来るスレも欲しいなと。
私自身がそう頻繁に撮影に行って投稿出来るわけではありませんし、投稿に対してコメントも特段しません。
パートWまでのルールどおりに投稿すればOKってことで。

モデルは、Mana Collection ひかりさん
https://manacolle.jp
https://manacolle.jp/model_list/hikari_profile
掲載許可を得ています。

書込番号:25740835

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/23 10:29(1年以上前)

>鳥が好きさん
お心遣いありがとうございます^^

まるぼうずさんから気軽に写真を投稿するスレが欲しいとの事ですので、返信のタイミングは遅くなるあるいは出来ない場合もあるかもしれませんがパートXも作ろうと思います。

>まるぼうずさん
ありがとうございます。鳥が好きさんへの返信に書きましたが、レスが遅くなったり出来ない事もあるかもしれませんが、気軽に写真を投稿出来るスレとしてパートXを立ち上げますね。お気遣いありがとうございます。

>shuu2さん
コメントありがとうございます。
Z9で撮影した分はshun2さんのスレに投稿させて頂きたいと思います。よろしくお願いします。

書込番号:25744963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2024/05/23 21:09(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
こんばんは。
パートXのスレ建てありがとうございます。
スレ主だからと言って、無理にコメント等しなくても良いと思いますし、
各々がマイペースで投稿すれば良いと思います。
では、新スレでもよろしくお願いいたします。

書込番号:25745650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2024/05/23 21:33(1年以上前)

当機種

では、新スレで !(^^)!。

書込番号:25745683

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ18

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデートの噂

2023/12/02 11:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 GF-CF4さん
クチコミ投稿数:46件

早ければ12月中にもファームウェアアップデートがあり、「RAWでのプリキャプチャ」が搭載されるらしいとのこと(あくまでも噂)。

https://nikonrumors.com/2023/12/01/new-nikon-z8-z9-firmware-updates-rumored-to-be-released-soon-new-pre-capture-in-raw-feature.aspx/

書込番号:25529496

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:1件

2023/12/07 14:36(1年以上前)

シャッター音変えれるようにしてほしいです。唯一気に入らない点です(笑)
Z9の音にして欲しいです。

書込番号:25536210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ63

返信23

お気に入りに追加

標準

カメラ内時計について

2023/11/05 02:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

再生する右下の時計がカウントダウンしてます(汗

その他
右下の時計がカウントダウンしてます(汗

バッテリー外して一晩そのままにして翌朝バッテリー取り付けて電源ONすると、カメラ内の時計が2000年1月1日にリセットされて時間が進まなくてカウントダウンされるんですよね・・・・

日時を設定し直せば通常通り使えるんですが、同じ現象が何度も起こっていて、一度はカメラ内の設定も全て初期状態に戻った事があって焦りました。

皆さんのZ8では起こりませんか?

書込番号:25491871

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2023/11/05 06:02(1年以上前)

>Ciamrronさん

>>バッテリー外して一晩そのままにして

通常内蔵(取り外し出来ない)バッテリーは空の状態から付属のバッテリーから2〜3日かけて充電されます。

EN-EL15cを満充電してから2〜3日置いて、それからEN-EL15cを外しても一晩で日付時計リセットされますか?

書込番号:25491924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2023/11/05 06:35(1年以上前)

よこchinさんがお書きですが、内蔵電池の充電には相当の時間を要します。
また、それによる主電池の容量減も大きいものです。

従って、主電池が空にならないように努めるほか、
充電で主電池を抜く時間も短い方が長く使える手です。

書込番号:25491951

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/11/05 07:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

撮影日時は2023年11月04日 07:07:41.07

撮影日時は2023年11月04日 07:12:39.06

撮影日時は2023年11月04日 07:12:43.92

撮影日時は2023年11月04日 07:12:44.67

>よこchinさん
>うさらネットさん

通常EN-EL15cバッテリーはカメラに取り付けた状態で保管しています。

電池残量が減ってきたので取り外して夜中に充電して翌朝、撮影に行こうと思ってバッテリー装着して日付を確認したらこの状態でした。
なので内蔵電池に充電される時間は十分あったと考えられます。

他のNikonカメラでも一晩電池抜いたくらいではこんな現象は起きたことないので、Z 8の内蔵電池の不具合なのかもしれませんね。

この現象は以前にも数回起きていて、その時は何が原因か特定できなかったですが、今回EN-EL15cバッテリー抜いた時に起きたので、これが原因だと特定できました。

日付がリセットされるだけではなく、撮影時間が戻っていく誤動作は困りますね・・・・・

来週一時帰国予定で、14日の夕方に新宿ニコンプラザに別件で予約入れているんで、その時にニコンの見解聞いてみます。

画像は日時修正後に撮影 Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +FTZ トリミング

書込番号:25491981

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2023/11/05 07:32(1年以上前)

ニコンのZ8活用ガイドより

https://onlinemanual.nikonimglib.com/z8/ja/camera_setup_guid-f62ceabe-4f37-6c22-15e2-93a8d01dd691_18.html

ここの下に

カメラの内蔵時計は、バッテリーとは別の時計用電池で作動します。カメラにバッテリーを入れると、時計用電池が充電されます。フル充電するには約2日間かかります。充電すると、約1カ月の間時計を動かすことができます。

とのこと

書込番号:25491986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銀メダル クチコミ投稿数:10672件Goodアンサー獲得:1282件

2023/11/05 08:11(1年以上前)

>Ciamrronさん

内蔵電池(キャパシタ)が充電できないのが原因ではと思います。

キャパシタに問題があるのかキャパシタとバッテリー間での問題で充電できないかは調べないとわかりませんが、キャパシタではと予想します。

自分は古いカメラ使ってますが、キャパシタがダメになったカメラは1台あったかな程度の記憶しかありません。
古くなれば劣化するので仕方ないと思いますが、Z8は新しいのでキャパシタであれば不良なのかなと思います。

昔はボタン電池採用してたりで交換できるカメラは良いのですが、キャパシタはメーカー修理になるのでニコンに相談になると思います。

書込番号:25492019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件Goodアンサー獲得:20件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/05 08:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上高地

華厳の滝



>Ciamrronさん おはようございます


電池を抜いてしばらく置くとリセットされるのは、多分内蔵電池のへたりかと思います。

古いカメラによくある事ですが、Z8はまだ新しいのでそんな状態になることは無いのですがたまたま内蔵電池がへたってたんじゃないでしょうか。

サービスに行っても直ぐにそのような状態にならないので預けて調べてもらうことになるかと。

この様な状態になるのは初期不良な感じなので内蔵電池の交換をしてもらうといいかと思います。

普通内蔵電池は10年位は持つはずなので、初めから不良電池が組み込まれていたのではないかと。


書込番号:25492034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3710件Goodアンサー獲得:77件

2023/11/05 09:00(1年以上前)

>普通内蔵電池は10年位は持つはずなので、初めから不良電池が組み込まれていたのではないかと。

ちょっと盛りすぎ

書込番号:25492074

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24945件Goodアンサー獲得:1700件

2023/11/05 09:39(1年以上前)

>Ciamrronさん

先程私がレスしたニコンのいう内容で行っても
早々に日付のリセットをしないとダメなら
発売されてからそれ程経っていませんので
何らかの不具合を疑った方が良いかと思います。

書込番号:25492129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/11/05 10:28(1年以上前)

機種不明

Nikon USA Repair Service Center

>よこchinさん
>うさらネットさん
>with Photoさん
>shuu2さん
>あっ熊が来たりて鰾を拭くさん
>okiomaさん

短い時間にレスいただきありがとうございます。
やはり物理的な不具合が濃厚な様なので、新宿ニコンプラザでみてもらっても時間かかりそうですね。
15日から道東に飛んでZ 8使いたいので新宿ニコンサービスに出している時間ないです。

月曜日にこちらロサンゼルスにあるNikon USAのサービスセンターが自宅から車で20分くらいの所にあるんで持ち込んでみます。
以前Z fcの不具合とZ 8のマウント等の不具合調整に出した事があるので・・・・・・

13日にこちらを発つので10日までに修理できなければ、日本から戻ってきてから改めてサービスに出す事になりそうです。

書込番号:25492183

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件Goodアンサー獲得:76件

2023/11/05 20:15(1年以上前)

僕のカメラは、使用しない時は全てバッテリーは抜いています。なので使用する時は一から設定しますが、30秒も有れば設定できることなのでそれほど問題にする事なのでしょうか?と思いますが。

書込番号:25492996

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:11件

2023/11/05 23:20(1年以上前)

>Ciamrronさん
内蔵電池の件、興味深く拝見させて頂きました。
暫く、そうした経験が無いため、考えました。
そうだ、充電は、新しくカメラに設置のUSB-CのPD給電から行っています。
したがってバッテリーを外さないので内蔵電池を気にしたことがないのでした。
書き込みだけ見ていると、多くの方が、ニコン充電器にバッテリーを差して行っているようで、そうした場合に、バッテリーを半日、1日外すから内蔵電池の不具合が有れば露呈するかもですね。
但し、今回のご指摘が、わたしのZ8でも起こるのか試してみたいと思いました。

書込番号:25493302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/11/07 07:46(1年以上前)

別機種
別機種
機種不明

Nikon USA LAは2000年以降、3度移転してます

最初はLAX近く、次はハリウッド近く、数年前からLong Beachと規模縮小されてます

ちゃんと不具合改善されればよいのですが・・・

>みきちゃんくんさん
>僕のカメラは、使用しない時は全てバッテリーは抜いています。なので使用する時は一から設定しますが、30秒も有れば設定できることなのでそれほど問題にする事なのでしょうか?と思いますが。

一度、カメラのカスタムメニューやマイメニュー登録も全て初期化された事があったんですよね。
そうなるとカスタム設定のバックアップ取っておいたメモリーカード引っぱり出してきて、バックアップを機体に呼びこまなければならないので、最悪30秒では設定できないのです。

>dellhadounanoさん
私の場合は稀なケースだと思いますよ。

月曜日の仕事帰りにNikon USAに寄ってきました。
録画したビデオを見せて事情を説明したら NOT POWERING UP PROPERLY INTERNAL BATTERY 内部バッテリーが適切に起動しない という事で、保証期間内なので無償で対応してもらいました。

2日で治ると言ってますが、来週日本へ旅行するので今週中に絶対返却してねとお願いしてますがどうでしょうかね?
こうご期待!

書込番号:25494899

ナイスクチコミ!4


shuu2さん
クチコミ投稿数:8986件Goodアンサー獲得:20件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2023/11/07 17:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中禅寺湖金谷ホテル前で

奥日光

東照宮 日光市内は今が見頃かも

戦場ヶ原



>Ciamrronさん こんばんは


>保証期間内なので無償で対応してもらいました。

不具合はいやですが、とりあえず良かったですね。

私も1日位バッテリーを外してみましたが、日付などリセットされることはありませんでした。

普通新しいカメラではそのようなことが無いので、リセットされるのは不具合ですよね。

>来週日本へ旅行するので今週中に絶対返却してねとお願いしてますがどうでしょうかね?

是非ともそれまでに直るといいですね。

いま日本では紅葉真っ盛りな地域もあるので大いに楽しんで下さい。

書込番号:25495570

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/11/10 07:31(1年以上前)

別機種
別機種

ご心配頂いた皆さん

本体を月曜日にNikon USAに預けて木曜日に受け取ってきました。

結局、内蔵電池の初期トラブルで、メイン基板を交換したそうです。
マウント、金具と不具合続いて内蔵電池も不具合だったとは残念です。

量産するのに製造相当急いだんでしょうかね?

とりあえず来週から日本一時帰国なので、それまでに治って良かったです、メイン基板とか在庫持ってたんですかね(笑

書込番号:25499174

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/11/10 10:11(1年以上前)

別機種

喜んでカスタム設定を登録し直していたんですが、Fn1、Fn2ボタンが反応しません。
Fn1ボタンの初期設定は撮影メニューの切り換え、Fn2ボタンの初期設定は撮像範囲選択なんですがボタン押しても表示が切り替わらなです。

メイン基板交換時にFn1、Fn2ボタンの接続し忘れた?
来週一時帰国でこちらで対応する時間ないので、別件で新宿ニコンプラザに予約入れているんで、その時に対応してまらいます。

Nikon USAしっかりしてくれ〜

書込番号:25499320

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:2件

2023/11/18 13:45(1年以上前)

私のZ8もほぼ毎日使っており、バッテリーを入れてあったのにもかかわらず、2000年にリセットされてしまいました。。。。

書込番号:25510338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/11/20 02:41(1年以上前)

Ciamrronさん
> 電池残量が減ってきたので取り外して夜中に充電して翌朝、
> 撮影に行こうと思ってバッテリー装着して日付を確認したらこの状態でした。

僕は全てのカメラ(コンデジ含む、ただしスマフォ除く)で
予備電池を確保しているので、電池抜いたまま放置はしない。

> 他のNikonカメラでも一晩電池抜いたくらいではこんな現象は起きたことないので、
> Z 8の内蔵電池の不具合なのかもしれませんね。

一晩でそれは明らかに異常である。

> 喜んでカスタム設定を登録し直していたんですが、Fn1、Fn2ボタンが反応しません。

踏んだり蹴ったり、やれやれ

ところで、電池トラブルは解決したのかな?

書込番号:25512750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/11/20 03:05(1年以上前)

with Photoさん
> 内蔵電池(キャパシタ)が充電できないのが原因ではと思います。
> キャパシタに問題があるのか

時計用内蔵電池はキャパシタ(コンデンサ)ではない。
充電池(化学反応電池)だ。
充電池(化学反応電池)とキャパシタ(静電容量コンデンサ)はまったく異なる。
キャパシタ(静電容量コンデンサ)は非化学反応の蓄電器である。

蓄電器≠蓄電池

キャパシタ(コンデンサ)はミリ秒で瞬時に充電できるが、損失小さい(誘電損)が
時計用内蔵充電池(化学反応電池)は瞬時に充電できない
数時間から2日必要である、損失大きい(化学反応損)。

例えば、Nikonデジタル一眼レフ用の縦位置撮影用のバッテリーパックで
単三電池が使えるタイプ(例:MB-D10)には
小型のスーパキャパシタ(電界2重層大容量コンデンサ、蓄電器)が
基板上に内蔵してある。
単三電池の内部抵抗の高さを補い、大電流消費時に平準化して
電圧変動率を下げるためだ。
時計のためではない。充電池(化学反応電池)ではない。

書込番号:25512755

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/11/20 06:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

一緒に多言語追加したZ fcのモニター画面です

てんこ盛りです(笑

>ぬかまちさん
>私のZ8もほぼ毎日使っており、バッテリーを入れてあったのにもかかわらず、2000年にリセットされてしまいました。。。。

それは異常ですね・・・一度ニコンサービスに問い合わせされてはいかがでしょうか?

>Giftszungeさん
>ところで、電池トラブルは解決したのかな?

現在道東方面を旅行中で今晩LAに戻ります。
電池トラブルは今のところ問題起きていません。
14日の夕方東京ニコンサービスでメニュー言語に日本語を追加してもらいましたが、日本語以外の言語も多数追加されていました。
ちなみに料金は6050円でした。

Fnボタンの件も聞いてみましたが、中の技術者の方にも確認してもらいましたが原因がわからず、サービス工場送りになって2週間かかるということでLAに戻ってから再びNikon USAに持ち込んでみます。
一応Nikon Japanから英文で多言語追加サービスを受けている旨を入れた納品書を作成してくれました。

Fnボタンの件は来週以降に状況がわかると思いますので、またその後の対応をお知らせします。

書込番号:25512807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/11/22 13:42(1年以上前)

早く解決すると良いね。

昔のD300, D700は7か国語に対応していて
僕はドイツ語表示にしていた。
(仕事でドイツ人と接しドイツ語を使っている)
独和大辞典にも載っていない専門ワードがあり
それなりに重宝していた。

最近のNikon機は、英語と日本語のみ
または+中国語

書込番号:25515918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6181件Goodアンサー獲得:105件

2023/11/22 13:46(1年以上前)

ぬかまちさん
> 私のZ8もほぼ毎日使っており、バッテリーを入れてあったのにもかかわらず、
> 2000年にリセットされてしまいました

スレ主さんだけの固有の特殊事例ではないということ?
Z8、ヤバいね?

まるで、前世紀のCOOLPIX 900
どの個体(個人+職場)も
約1−2年で時計電池(充電池)が劣化してしまった。
電源電池(単三4本)を交換する度に、タイムリセットされた。

トリクル充電回路の過充電が問題原因だった。
充電終止しないで、常に微量充電の連続、すなわち常に過充電状態。
それゆえ、撮影しなくても電源電池(単三4本)が比較的早期に空になった。

充電池は交換手修理ができたが
設計ミスなので根本修理が不可能。

後継のCOOLPIX 950では、そういう事が無かったけど
別原因で何度もよく壊れた。
回転ヘッドも強度不足で、壊れやすかった。
電池フタも壊れやすかった。
グリップラバーも直ぐにベトベトはがれた。
両面テープの材質(水溶性ゴム糊+紙)が悪かった。
自分で両面テープ(有機ゴム糊)をカットして、貼り直した。

D300もD700も、ゴム糊の材質は悪かったね。
Nikon SCで貼り直してもらったよ。

書込番号:25515922

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/11/22 13:58(1年以上前)

>Giftszungeさん
>早く解決すると良いね。

はい、LAには戻りましたが、23日から感謝祭の4連休が始まるので、来週の月曜日以降にNIkon USAに持ち込む予定です。

>昔のD300, D700は7か国語に対応していて
>僕はドイツ語表示にしていた。

D850くらいまでは北米で販売されていた機種もマルチ言語対応していて日本語も選択できました・・・・・
ニコンがカメラ製品等の国際保証を廃止して、購入した国や地域内のサポートセンサーやショップだけでしか保証を受けることができなくなってからマルチ言語が廃止された様ですね。

書込番号:25515937

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2023/11/28 10:48(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

他にお客は誰もいませんでした

ニコン羊羹ではなく、ゴルフボールを頂きました

3個セット

Fn1で「撮影メニュの切り替え」が無事表示されました

Thanksgiving休暇明けの27日月曜日にNikon USAに行ってきました。
Fnボタンの操作ができないと伝えると、中の技術者のもとへもって行き、しばらくすると「内部の接触不良かもしれないので、中を確認してみる」と言って再度中に戻って行きました。

20分くらい待っていると「治ったと」言って出てきましたので、動作確認して受け取ってきました。
(メイン基板交換時に配線接続し忘れた?)

新宿のニコンサービスに持ち込んだ時は工場送りで2週間とか言われましたが、ロサンゼルスではその場で対応してもらったので助かりましたが、何度も不具合で出向いているので、ニコン印のゴルフボールをお土産にくれましたが、なんだかなぁ〜という感じですね。

まだ発売から6カ月で、残りの保証期間も6カ月あり、もしこのままカメラボディー使用していて同じような症状が出れば、次回新品と交換するような事も言っていたのでしばらく様子を見てみます。

Z 8は操作しやすく良い画が撮れて気に入っているので、品質管理をもっと徹底してほしいですね。

書込番号:25524258

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:679件

「Z 8」が「DGPイメージングアワード2023」で「総合金賞」を受賞しました。

https://www.nikon-image.com/news/info/2023/1031.html

https://www.phileweb.com/news/d-camera/202310/31/1216.html

他に「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」も「総合金賞」を受賞。

「Z f」,、「NIKKOR Z 135mm f/1.8 S Plena」は「審査委員特別賞」でした。

書込番号:25486315

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/10/31 19:37(1年以上前)

それはそれはおめでとうございます

書込番号:25486337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ゑゑゑさん
クチコミ投稿数:560件Goodアンサー獲得:34件

2023/10/31 20:09(1年以上前)

>光の詩人さん

こたつさんも飛び跳ねて喜んでいると思います。
持ち回りの規程路線ですが、

書込番号:25486382

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/10/31 20:37(1年以上前)

>>「NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VR」も「総合金賞」を受賞。

評価が別れるレンズなのに不思議ですね。

https://review.kakaku.com/review/K0001546731/

書込番号:25486420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/11/01 03:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

NX Studio画面コピー エアフェスタ浜松2023前日 

NX Studio画面コピー エアフェスタ浜松2023前日

絶賛されるZ9とZ8、結果は価格コムのレビュー評価点どおりで、絶賛するなら4.8は欲しいかな。
被写体によって意見が分かれるカメラだと思います。
個人的には鳥さんを高画質で撮影する6000万画素クラス、動体物や高感度に強い3,000万画素クラスの2台体制を希望します。
私が絶賛するのは飛行機の被写体検出性能、被写体が小さくなっても認識してくれます。
速い戦闘機もZ8で大丈夫...かな?ww

書込番号:25486702

ナイスクチコミ!4


VrMrさん
クチコミ投稿数:43件

2023/11/01 09:56(1年以上前)

正直まだ使いこなせておりませんが、しくじったかと思うような場面でも撮れていたり
パラメータを少しいじるだけで絵にその効果が顕著に表れるなど不思議なカメラです。
ある意味学べるカメラという側面で、初心者からPROまで幅広く使えると思いました。

書込番号:25486921

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ786

返信200

お気に入りに追加

標準

Z8を使って撮影した写真パートV

2023/10/23 08:46(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

Z8で撮影したスレッドUが200になり書き込みが出来なくなりました。
意外と継続依頼があったのでパートVを作りました。

≪投稿ルール≫
・Z8で撮影した写真を掲載してください。
 比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。

・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方が互いに交流する場合はご遠慮なく書き込みお願いします。
 また例外としてZ8のご購入を検討されている方は写真なしで質問については書き込み可能とします。その場合、Z8のどの部分が気に  
 なって購入を検討されているか書き込みして頂けると嬉しいです。

・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守してください。
 正論であっても掲示板利用ルールに逸脱している場合は、削除依頼を出します。

書込番号:25474848

ナイスクチコミ!19


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/23 21:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

当スレ、初めて写真を貼り付けます。

書込番号:25475610

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/10/23 21:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
お疲れさまです。
新スレありがとうございます。

昨日のモデル撮影会での写真です。
モデルは、美マージュ所属の「豆大福さん」
https://bimage.site/model/958/
大人の色気と少女の笑顔、どちらもイケてるモデルさんです。
価格コムへの掲載許可を得ています。

レンズはTAMRON 35-150mm。
RAW撮影 NX Studioで明るさ調整と縮小処理しています。

書込番号:25475621

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/23 21:53(1年以上前)

>akagi333さん
初めまして、パートV開始に相応しい秋の風景をありがとうございます。

これからも素敵なお写真のアップよろしくお願いします。

書込番号:25475682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/23 21:55(1年以上前)

>まるぼうずさん

素敵なモデルさんとお写真ですね。
35-150大活躍ですね。
私も欲しいところですが、Z24-120の方を買おうかとキタムラさんに相談しているところです。

色んな表情をしてくれるモデルさんはいいですね。

書込番号:25475687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/10/23 22:10(1年以上前)

当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
私がZ8と共に最初に買ったのがZ24-120mmでした。
これ1本で何でもいける・・・感がなぜか嫌になって、Z24-70/2.8Sに買い換えてしまいました。
でもまたいつか持ちたいと思っていますが、旅行用に24-200mmも買っちゃったし、標準域のズームばかり増えるのもなんだかな・・・です。

今欲しいのは135mmF1.8 Plenaです。
35-150mmを購入してから使わなくなったZ70-200mmを売って買おうかな・・・とまだ妄想段階ですが(^^ゞ

書込番号:25475717

ナイスクチコミ!11


NikonD777さん
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/24 19:07(1年以上前)

鼻毛までモロに写っていて凄まじい解像力ですね。
素晴らしすぎます。

書込番号:25476731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/24 19:43(1年以上前)

当機種

DPReviewが賞賛してますね (^。^)。

supercharged D850 successorと。

https://digicame-info.com/2023/10/z8-26.html
https://www.dpreview.com/reviews/nikon-z8-review

なんか嬉しい。後はウデと(笑)。


書込番号:25476775

ナイスクチコミ!15


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/24 23:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

古き良き道具

>SHIDOYASUさん、みなさん
お邪魔します。

>鳥が好きさん
異例の言葉が並ぶ高い評価ですね。
持ち主としてはこんな風に書かれてしまうと、無性に笑みが漏れますね。
来年のaf機能アップデートも楽しみです。


書込番号:25477127

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/25 07:34(1年以上前)

当機種

>藍月夜さん

はい。ほんとに、です (^^)。

私としては、Z9が先行した「動物認識⇒鳥認識の独立」での、更なる進化が楽しみです。

書込番号:25477342

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/25 09:45(1年以上前)

>鳥が好きさん
腕の方は大丈夫でしょう^^
たくさん撮りたくなるカメラですよね。

書込番号:25477476

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/25 09:46(1年以上前)

>藍月夜さん
お写真の掲載さりがとうございます。

大絶賛嬉しいですね。

書込番号:25477478

ナイスクチコミ!3


T2-YAさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/25 18:04(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

アルファタウリ角田選手

レッドブル フェルスタッペン選手

フェラーリ ルクレール選手

マクラーレン ピアストリー選手

SUPER FORMULAフォトサポ記念
今週末の10月28日、29日に鈴鹿サーキットで開催されるSUPER FORMULAに合わせてニコンが写真共有サービス「SUPER FORMULAフォトサポ」と「Nikonカメラレンタルサービス」を実施するとのことです。
ミラーレスにおいてもモータースポーツ撮影環境が充実してきました。
先月開催された鈴鹿サーキットでのF-1の画像です。
Z8と180-600で撮影しました

書込番号:25478013

ナイスクチコミ!12


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/25 21:45(1年以上前)

>T2-YAさん
お写真の掲載ありがとうございます。

すごい迫力ですね。
Nikonのフォローもあるのですね。
モータースポーツもいつか撮ってみたいです。

書込番号:25478320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/27 12:07(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

七飯町から駒ケ岳

七飯町から駒ケ岳2

十勝岳温泉展望台

十勝岳望岳台

>SHIDOYASUさん
初アップです、よろしくお願いします。
ドライブ旅の相棒です。11月の本州旅にはちょっと重いかな・・・・。Zfが待たれます。

書込番号:25480294

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/27 21:54(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
初めまして、お写真の掲載ありがとうございます。

こんな素敵な場所をドライブなんて素敵ですね。
Z fも買われたのですね。
もう手元に届きましたでしょうか?

書込番号:25481094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/27 22:20(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
返信ありがとうございます。はい、Zfですが当分、来ないようです。

書込番号:25481134

ナイスクチコミ!1


藍月夜さん
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:4件

2023/10/27 22:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昔に比べると、日本の秋を身近に感じることが特別なことに思えます。
何処かに遠出したいなあ。

今日Zfが来ました!
こいつなかなかおもしろそうです。


書込番号:25481172

ナイスクチコミ!7


VrMrさん
クチコミ投稿数:43件

2023/10/28 11:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

MC 105mm マニュアルフォーカス

Z8 秋のタカの渡り1 3Dトラッキング

Z8 秋のタカの渡り2 同左

>SHIDOYASUさん
写真スレV開設ありがとうございます!

外出できない日はZ8を植物の記録に使っております。
タカの渡り撮影は鳥種ごとの行動にらしさがあって面白かったです。
手持ちと雲台のどちらでもZ8では撮影がだいぶ楽でした。
尚、タカが400羽以上出るような日はメモリがハイペースで消費されました。

書込番号:25481703

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/28 16:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

紅葉散歩撮り1

紅葉散歩撮り2

紅葉散歩撮り3

紅葉散歩撮り4

>SHIDOYASUさん
散歩の友にしているのは私位のものでしょうね・・・。

書込番号:25482090

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/29 09:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

はじめまして。こんにちは。

先月に行った北アルプス最奥の雲ノ平です。遠かった・・・

書込番号:25482910

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 17:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。

600mm f6.3で試し撮りしてきました。都市公園でわずか1時間半程度でしたが、好感触でした。
クロップで500mmレンズから150mm延びるので、かなり近く感じます。
この軽さですから機動力高く、シャープも十分合格。4枚目はかなり悪条件でしたが、上々の写りでした。

Z8とのバランスも非常に良好です。


書込番号:25483480

ナイスクチコミ!16


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 20:53(1年以上前)

>藍月夜さん

私は九州住まいなのですが、夏が過ぎたら短い秋があってすぐに冬って感じがしています。子供の頃は四季がはっきりしていた記憶があるので温暖化の影響かなと思っています。

素敵なスナップ写真ですね。こういうスナップ写真をどんどん撮りたいのですが、なかなか思うようにいきません。

書込番号:25483799

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 20:56(1年以上前)

>VrMrさん

こちらこそお写真のアップありがとうございます。
最近植物を撮っていないです。マクロレンズでお花を撮るのは私も好きです。
鷹の渡り私も撮影に行きました。双眼鏡でやっとの距離だったので撮影はしていませんが、鷹柱を何度も見られて嬉しかったです。
出来たら、近くを飛んで欲しいものです^^

書込番号:25483804

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 20:58(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
もう紅葉の季節なんですね。紅く色づいた紅葉がとてもいいですね。

ひと頃楽しくてZ9をよく持ち出していましたがやはり重い。結局普段のお散歩用はZ6に戻ってしまいました。Z8もとてもいいのですが、気軽に持ち出せる大きさじゃないなと思ってしまいますので、Z8を気軽に持ち出されるカメラlife復帰さんは凄いです。

書込番号:25483808

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 21:00(1年以上前)

>大和鹿丸さん
初めまして、お写真の掲載ありがとうございます。
ここは日本ですか?というくらい日本じゃないような素敵な景色が広がっていますね。
北アルプスですか。行った事がないのですが、こんな景色が撮れるなら九州から一度行ってみたいなと思いました。

書込番号:25483812

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 21:05(1年以上前)

>鳥が好きさん
663のご購入おめでとうございます。
久しぶりの写活でしょうか?
やはり180-600とは解像度が違いますね。64に近いのではないでしょうか?
Z8との組み合わせで2Kgちょい。180-600単体と同じくらいの重さですね。
私は600まで必要なシーンが少ないので445ですが、やっぱり軽い超望遠レンズは重宝しますよね。
64は買えないけど、いつかは663買いたいですが、Nikonがプレナやらなんやら魅力的なレンズをどんどん出してくるので、お金がいくらあっても足りません^^;

書込番号:25483824

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 21:09(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
いえいえ、Z8しか今、無いから仕方なく散歩に持ち出しているんですよ。Zf待ちの辛さです。Zfc、あるんですが下取りに出すので何か使わずにいます。

書込番号:25483832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 21:15(1年以上前)

>鳥が好きさん
お久しぶりです。すごい解像ですね!!!

書込番号:25483844

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 21:20(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
Z f待ち遠しいですね。まさに普段使いによさそうなカメラですよね。購入された方々は撮影がますます楽しみになりそうですね。

書込番号:25483857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/29 21:34(1年以上前)

当機種
当機種

切り出しです

>SHIDOYASUさん
>カメラlife復帰さん

こんばんは。レスありがとうございます。久々の撮影、ストレスがたまっていた(笑)分、土日連チャンしてしまいました。今回は日曜の分で、土曜分(70-180mmと12-28mmでした)は、また改めて。

このレンズ、軽くて小さいだけでなく、やはり解像力も超一流ですね。カワウの作例を追加しますが、目先の皺からくちばしあたりまで、非常に克明に再現されていると思います。

ニコンのPFレンズは元々解像が凄くて、Z800mm f6.3あたりからボケ味もだいぶ良くなってきたように感じています。飛びつき買いでしたが、正解でした (^^)!。

書込番号:25483886

ナイスクチコミ!8


VrMrさん
クチコミ投稿数:43件

2023/10/30 09:05(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

レスありがとうございます。条件が合えば低く飛んでくれる状況があるそうですね。
一つは雨の降りそうなタイミングですが、鳥さんの気持ちを想像するに遠くまで飛ぶ気が無くて
早めに次のねぐら探しをしている状況じゃないかと勝手に妄想しています。

>鳥が好きさん

拝見して663やはり真価を感じます。
キヤノンもDOを出すという噂もありますので、評価の環境が変化していく感じはいいですね。
ニコンもあと300o、500oを出す?かですが、445と663の完成で暫く現状のラインナップ体制で行けますね。
>Z8の鳥認識の独立 ← これは物凄く期待できますね。

書込番号:25484350

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/30 12:32(1年以上前)

>VrMrさん

こんにちは。レスありがとうございます。ニコンの望遠PFレンズはFマウント時代から解像力に凄みがあって、その後もボケ味や逆光対策で進化していると感じます。

今回、600mm(クロップ900mm!)をf6.3の1390グラムで出してくれたので、もう野鳥撮影では「不動の4番打者」になります。500mm(同750mm)だと、ちょっと短いと感じることも多かったので。一生モノになりそうで長く使えそうなので、それほど高く感じません。

あとは、旅行のついでに「鳥も」撮る場合用に、300mm f4 PFが出たら言うことありません(鳥にはテレコン付けて)。Fマウント時代は重宝しました。


書込番号:25484585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/30 18:30(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
掲示板の皆様

親の介護のため 旅に出て撮影が出来なくなりそうです。
なので
皆様の写真を見て 旅に出てる気になろうと思います。
皆様の写真を楽しみにしてます。

書込番号:25484969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/30 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

茶屋町の金箔のソフトクリーム

書込番号:25484990

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/10/30 18:50(1年以上前)

当機種
当機種

ちょっと出かけてきました

書込番号:25484994

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/10/30 20:48(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

根室・落石のエゾシカです。北海道はどこもシカだらけ。

奈良のシカに比べてエゾシカはガタイがデカい。オスはもう怪獣です。

書込番号:25485142

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/10/30 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

金沢金箔「箔一」
茶屋町の金箔のソフトクリーム

金沢まいもん寿司

赤玉本店の、おでん

書込番号:25485191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/30 21:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩撮り1

散歩撮り2

散歩撮り3

散歩撮り4

>SHIDOYASUさん
昨日の散歩撮りです。雨上がりは紅葉の色が落ち着いて好きです。

書込番号:25485265

ナイスクチコミ!9


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/31 08:12(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
親御さんの介護お疲れ様です。
色々大変ですよね。

書込番号:25485676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/31 08:13(1年以上前)

>inchikioji3さん
お写真ありがとうございます。
紅葉が色づいていますね。

書込番号:25485677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/31 08:14(1年以上前)

>大和鹿丸さん
お写真ありがとうございます。
エゾシカってそんなに大きいのですね。
怪獣とは良い表現ですね^ ^

書込番号:25485679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/31 08:15(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
雨上がりの紅葉いいですね。

こちらはまだ時間がかかります。

書込番号:25485681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/01 17:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは(^^)札幌の公園です。

プログラムオート、撮って出しです。
露出合わせが難しいカメラですね。(^^)

書込番号:25487361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/02 13:08(1年以上前)

>モモンガ1さん
お写真ありがとうございます。
札幌の公園は素晴らしいですね。
こんなに綺麗な風景が広がっているのですね。

書込番号:25488352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/03 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

ここに来るといろいろ考えますね。ほんとに目の前に北方領土が・・・


一枚目 根室・ノッカマップ岬灯台と国後島

二枚目 納沙布岬から、貝殻島灯台

三枚目 納沙布岬から、歯舞群島のロシアの監視塔

四枚目 納沙布岬から、歯舞群島と貝殻島灯台

書込番号:25489933

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/03 18:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

あしかがフラワーパーク

書込番号:25490004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/03 18:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

書込番号:25490008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/03 18:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

福井県立恐竜博物館

書込番号:25490015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/03 18:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

書込番号:25490019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/03 18:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

恐竜だらけです。
この石は、世界最大級のアマゾナイト

これで当分の間 親の介護で 旅に行けなくなりそうです。

書込番号:25490026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/04 09:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

近所の通り

公園の通り1

公園の通り2

近所の遊歩道

>SHIDOYASUさん
2日夜半の強風で無残に吹き飛ばされた紅葉たちです。

書込番号:25490673

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:4件

2023/11/04 11:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
豊平峡ダムの秋です。スナップしました♪
プログラムオート、撮って出しです。カメラ選びの参考になれば幸いです。

書込番号:25490837

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:3件

2023/11/04 11:43(1年以上前)

同じカメラでも撮る人によって全然違うものですね

書込番号:25490851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/04 17:47(1年以上前)

>イメージサークルさん

そりゃそうでしょう。

イメージサークルさん、感想はいいからアナタの画像を見たい。

書込番号:25491290

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2023/11/04 19:22(1年以上前)

当機種

ヤマガラです

>SHIDOYASUさん
こんにちは
パートVにもお邪魔します

寒いのか暑いのか分からない秋ですが
野鳥は撮影しやすくなってきました

書込番号:25491402

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/04 21:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

入館料が 1000円 意外と安い。
県立も有るが
やっぱり動物園や水族館と比べて
動物や魚の部屋の温度管理、水質管理が無いし
餌を食べない。餌代がかからないのが大きいですね。

書込番号:25491639

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/05 07:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
パートVスレ建ありがとうございます。

日本一時帰国後からこちらに戻ってなかなか撮影に出かける機会が無かったのですが、土曜の朝にハクトウワシの様子を見てきました。
今シーズンも2羽カップルでいるので楽しみです。

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +FTZ トリミング

書込番号:25491997

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/05 20:21(1年以上前)

>大和鹿丸さん
向こうに見える島が北方領土なのですね。
私が生きているうちには帰ってきそうにないですが、返還される日を願うばかりです。

書込番号:25493010

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/05 20:23(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
お疲れ様です。またたくさんお写真をアップしてくださいましたね。
当分お忙しいとの事。お身体にお気をつけてくださいね。

書込番号:25493015

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/05 20:25(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
自然の事だから仕方ないとはいえ、綺麗な葉っぱがなくなって残念です。
また来年綺麗な紅葉を見せてくださいね。

書込番号:25493020

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/05 20:31(1年以上前)

>モモンガ1さん
実はプログラムオートって使った事がないのですが、優秀ですね。
機能としてあるのだから使えて当然なのですが、びっくりしました。

書込番号:25493029

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/05 20:32(1年以上前)

>イメージサークルさん
良かったらお写真の掲載お願いしますね。

書込番号:25493033

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/05 20:33(1年以上前)

>趣味 写真さん
ヤマガラ綺麗ですね。実物を見た事がないので、一度見てみたいです。また撮れたらお願いします。

書込番号:25493037

ナイスクチコミ!1


Berniniさん
クチコミ投稿数:1479件Goodアンサー獲得:86件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 GANREF 

2023/11/05 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Creative Pic. Ctl. Pop 50%

Creative Pic. Ctl. Silence 70%

Creative Pic. Ctl. Red 20%

Creative Pic. Ctl. Denim 40%

>SHIDOYASUさん

パートVスレ建ありがとうございます。みなさまの写真参考にさせて頂いています。

先日2時間で12名を撮影する現場で35-150を使ってみました。ストロボでフル、二一アップ、バストアップ、座り、斜俯瞰、その後定常光に変えてアップショットと一人当たり約200枚づつ計2,400枚撮影しました。忙しい現場に35-150はぴったりでした。 
人物撮影の写真を置いておきます。こちらは別日に35-150でプロジェクター撮影したときのものです。

書込番号:25493047

ナイスクチコミ!9


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/05 20:38(1年以上前)

>Ciamrronさん
今年も無事つがいで戻ってきて何よりです。
ハクトウワシいいですねぇ。知人が先日中古美品の556を30万円、Z8を新品で購入しました。見せてもらったらとても小さくて軽い。それでいて描写がいいですから最高ですね。663もいいですが、F556が30万円で買えるならFTZとあわせて今から購入してもいいなと思いました。

書込番号:25493048

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/06 10:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

散歩撮り1

散歩撮り2

散歩撮り3

散歩撮り4

>SHIDOYASUさん
いよいよ散歩紅葉撮りも終焉が近いです。

書込番号:25493699

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/06 19:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

益々、盛況ですね。

久々でプチ遠征して、コハクチョウを撮ってきました。

663のレビューの方にも数枚上げていますが、重ならない分を。

書込番号:25494347

ナイスクチコミ!11


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/11 18:30(1年以上前)

>鳥が好きさん
663のレビュー拝見しました。解像度も半端ないですね。70-200くらいの重さで600単が使えるっていい時代になりましたね。
お写真撮りに行けるという事は少し落ち着かれたのですね。私は逆に色々忙しくて趣味撮影が出来ておりません^^;
皆さんがお写真掲載してくださるので、私の写真がなくても全然問題ないんですけどね^^

書込番号:25501385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/11 21:33(1年以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん

お疲れ様です。業務系の撮影でお忙しいのですかね?
だったら、それはそれで、良いですね。

663の解像力にはホントに満足しています。
被写体が遠くても、解像かなり強いので使い易いです。

また余裕ができたら、是非、作例お願いします。ナイター競馬など、たいへん参考になります。

書込番号:25501642

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/11 23:41(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +FTZ トリミング

>SHIDOYASUさん

>663もいいですが、F556が30万円で買えるならFTZとあわせて今から購入してもいいなと思いました。
探鳥しながら手持ちで歩き回るにはとても便利です。

Z 8のメイン基板を交換したのでカメラのAF動作確認を近場で行ってみました。
問題は無いようなのでとりあえず撮影は続けられそうです。

書込番号:25501837

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/12 09:13(1年以上前)

>鳥が好きさん
本業、副業ともに忙しくて、趣味のバンド活動も減らさざるを得なくなりました^^;

663やはり良いですね。
欲しくなっちゃいますね^_^

書込番号:25502137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/12 09:17(1年以上前)

>Berniniさん
見逃していて申し訳ありません。
いやはや素敵なお写真ですね。
35-150ってこんなに画質も良いのですね。
35mmから150mmまでレンズ交換なしに撮れるなんて手放せませんね。
やはり欲しくなってしまいます^_^

書込番号:25502139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/12 09:18(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
お散歩しながら紅葉が撮れるのは素敵ですね。

近場に紅葉が見られる場所がないので羨ましいですよ^_^

書込番号:25502142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/12 09:22(1年以上前)

>Ciamrronさん
結局基盤交換されたのですね&#128166;
大変でしたね。
やはり556の描写素晴らしいですね。
中古のF328も安くて描写が良いのを最近知りました。
良いレンズは長く使えのでいいですよね。

書込番号:25502148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/12 10:40(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

>結局基盤交換されたのですね&#128166;
>大変でしたね。

詳細はこちらのスレです
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001536182/SortID=25491871/

書込番号:25502235

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/12 11:12(1年以上前)

>Ciamrronさん
結局別の不具合があってさらに対応が必要だという事ですか^^;
ちゃんとしてくれよと思いますね。

書込番号:25502285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/12 16:45(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

>SHIDOYASUさん
近所の公園で菊の展示会

ソニーがα9V なんて発表してますね。
ローリングシャッター方式では発生してしまう画像の歪みが発生せず
なんて言ってるけど
ニコンZ8画像の歪みなんて全然気にならないんですけどね?
それだけニコンZ8・Z9は、優秀って事ですね。

ソニーα9V ノイズ等、画質の評判が あんまし良くないですね。

書込番号:25502734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/12 16:48(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん

やめときましょ。
それぞれが気に入ったカメラで楽しめばいいんです。

書込番号:25502741

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/12 16:48(1年以上前)

縮小処理した画像を投稿しました。
ニコンZ8 NIKKOR Z 24-50mm f/4-6.3

書込番号:25502742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/12 16:53(1年以上前)

>鳥が好きさん

そうですね。
民生用機で
グローバルシャッター機を出した事は。評価してます。

書込番号:25502750

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/13 03:02(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
申し訳ありませんが、荒れる元になるような書き込みを何度もされるので、今後書き込みを控えて頂けないでしょうか?
流石に私も何度も何度もこのような書き込みをされると気が滅入ります。
どのみちこのスレも併せて運営さんから削除されると思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:25503337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:2052件Goodアンサー獲得:6件

2023/11/13 03:19(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
分かりました。
ご迷惑をお掛けしどうもすみませんでした。
今までお世話になり有り難う御座いました。

書込番号:25503345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/13 08:18(1年以上前)

>こたつ猫の趣味さん
ご配慮ありがとうございます。
他のスレでは宜しくお願いいたします。

書込番号:25503446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/13 14:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドライブ撮影@

ドライブ撮影A

ドライブ撮影B

ドライブ撮影C

>SHIDOYASUさん
晩秋、落葉松の黄葉がきれいです。

書込番号:25503848

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/14 07:58(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
綺麗な風景ですね^ ^
忙しくてゆっくりできる時間が少ないので、色んなお写真が拝見できるのが楽しまになっています。

書込番号:25504851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/11/14 21:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
こんばんは。
スレ主お疲れさまです。

しつこい風邪がようやく治りました。
3週間ぶりに撮影に行って来ました。(Zfの試写は除くw)

神戸市の有馬温泉近くにある瑞宝寺公園というところで、紅葉で有名なとこです。
が、ネットの紅葉情報を信じて出かけたのですが、全然でした。
まだ早いというか、赤くなる前に枯れてきているものも散見され、常連さんと思われる方に話しかけると「今年も暑さと水不足でダメかなあ・・・」ってことでした。
近年、色づいても既に葉っぱが枯れかけているとかで、あまり見事な紅葉を見れていません(>_<)

Z8+Z70ー200mm
RAW撮影 NX Studioで少々色をいじっています。

書込番号:25505812

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/15 08:24(1年以上前)

>まるぼうずさん
風邪大変でしたね。
熱は出なかったのでしょうか?

九州ままだ紅葉していないところがほとんどです。
気温が高くなっているので、今までの感覚だとタイミングがはかれないですよね。

書込番号:25506193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/15 21:29(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドライブ撮影@

ドライブ撮影A

ドライブ撮影B

ドライブ撮影C

>SHIDOYASUさん
落葉松が見頃です。冬がすぐそこです。

書込番号:25507083

ナイスクチコミ!6


T2-YAさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/16 09:43(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ブルーインパルスF1日本GP決勝

ブルーインパルスF1日本GP決勝

航空自衛隊岐阜基地航空祭2023

航空自衛隊岐阜基地航空祭2023

>SHIDOYASUさん

せっかく飛行機モードが有りますので、みんな大好きブルーインパルスを
Z8と180-600でF1グランプリと岐阜基地航空祭で撮影した画像を

書込番号:25507507

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/16 12:17(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
お写真から冬の足音が聞こえてくるのがわかりますね。

書込番号:25507672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/16 12:28(1年以上前)

>T2-YAさん
ブルーインパルスカッコイイですね。
私も久しぶりに築城基地で撮影予定してます。
同じくZ8と180-600で撮影するつもりです。

書込番号:25507694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/16 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

こんにちは〜


タウシュベツ川橋梁遺構

士幌線跡

大雪の大樹海を超える国道273号・三国峠

書込番号:25508214

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/16 20:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

今回は鳥です。


納沙布岬灯台にいたヒガラ

貝殻島灯台とカモメ

足寄で出会ったタンチョウ

書込番号:25508231

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/17 08:00(1年以上前)

>大和鹿丸さん
風景に野鳥とお写真ありがとうございます&#128522;

随分冬が近づいてきた感じがしますね。
またよろしくお願いします。

書込番号:25508670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/18 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今日はデイサービスで久しぶりのボランティア演奏でした。
久しぶりの演奏に加え、久しぶりにZ8で少し撮影出来ました。

バンド専属カメラマンさんがいるのですが、カメラマンさんはご自分が撮れないので撮っておきました^^

書込番号:25510962

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/18 22:32(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

多彩にご活躍されているんですね。

おじいちゃんおばあちゃんもお喜びだったことでしょう。

ボランティア演奏会の雰囲気が伝わってきました。

書込番号:25511099

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/19 16:54(1年以上前)

>鳥が好きさん
ありがとうございます。

とても喜んで頂いてもらっています^^
コロナの間は活動出来ませんでしたが、やっと再開出来ました^^


書込番号:25512014

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/19 18:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

そうか。コロナ明け、久々だったのですね。再開できて良かったです。

今日は近場で撮ってきました。

普通種(と外来種)ばかりでしたが、天気が良く、楽しめました〜。

書込番号:25512248

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/19 20:17(1年以上前)

>鳥が好きさん

普通にいる鳥でも撮ると楽しいですよね^^
今日はオールディーズバンドのワンマンライブ2ステージの帰りに干潟によって少しカモメを撮ったのですが、なぜかピンアマばかりで^^;

ガチピンの鳥が好きさんのお写真が羨ましいです^^

書込番号:25512377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/19 22:53(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>普通にいる鳥でも撮ると楽しいですよね^^

そうなんです (^^)。

僕は珍鳥もチャンスがあれば狙いに行きますが、結構、散策して見つけるのを楽しんでます。

(念のためですが、僕の失敗例で言うと、レンズを支える左手がピントリングに微妙に触れていないかもチェックしてみて下さい。僕は時々やってますww。特に長玉はちょうど支える部分にピントリングがあったりするので…。赤色のMFピーキング表示を設定して、触った時には気付くようにしています)。


書込番号:25512612

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/20 10:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ドライブ撮影@

ドライブ撮影A

ドライブ撮影B

散歩撮り

>SHIDOYASUさん
Zfが来ず、Z8で頑張っています。金曜からの旅、ZfcかZ8か考え中。旅カメラはZfcでしょうが久々の本州旅ですのでフルサイズを持っていきたい・・・が重い・・・。

書込番号:25512969

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/20 17:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

標津の風景です。

書込番号:25513429

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/20 19:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

サロマ湖と向こうはオホーツク海です。

書込番号:25513536

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/20 21:42(1年以上前)

>鳥が好きさん
なるほど、一応ピーキング表示はしているのですが、今週末の築城基地の航空祭では気をつけてみます^ ^

書込番号:25513771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/20 21:44(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
Zf待ち遠しいですね。
カメラはなるべく軽い方がいいですよね。早く届くといいですね。

書込番号:25513774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/20 21:45(1年以上前)

>大和鹿丸さん
北の大地のお写真ですね^ ^
もしかしたら一生見られないかもしれない景色が写真なら見ることができてありがたいですね。

書込番号:25513777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/20 23:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夜の美幌峠から屈斜路湖

美幌峠から網走方面

西の方角

皆さんこんばんは

先週から道東を回っていました。
現在羽田空港に戻ってきて、これからLAにもどります。

Z8+Z 14-30mm f/4S

書込番号:25513896

ナイスクチコミ!7


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/20 23:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

エゾフクロウ

Z8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR

書込番号:25513911

ナイスクチコミ!8


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/20 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ヒグマ

Z8+Z 70-200mm f/2.8S トリミング

書込番号:25513927

ナイスクチコミ!8


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/20 23:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シマフクロウ

Z8+Z 70-200mm f/2.8 S トリミング

書込番号:25513936

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/21 12:24(1年以上前)

>Ciamrronさん

素晴らしい写真の数々、特にヒグマ、200oで長時間。
そして夜半の星空、オリオン座、M42まで、スバルは見えないようですが、星もご専門。
そして北海道、LA、何かどこかで最近読んだ気がする、でした。
私は主にDfです。(星はD810)。白頭鷲ではご迷惑をおかけしました。

書込番号:25514428

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/21 16:29(1年以上前)

>Ciamrronさん
たくさんのお写真ありがとうございます。
ヒグマは怖くなかったですか?

北海道〜LA、カッコいいですね。
またアメリカでのお写真もお待ちしております。

書込番号:25514668

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/21 16:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

写真サークルのメンバーが着物ポートレート撮影会を企画してくれたので、参加させてもらいました。
紅葉はまだって感じでしたが楽しく撮影が出来ました。

事前に参加者全員SNS等投稿OKの許可は頂いております。

書込番号:25514675

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/21 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

美瑛の風景です。

書込番号:25515165

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/21 22:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

美瑛の風景(その2)です。

書込番号:25515172

ナイスクチコミ!8


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/22 06:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

海岸にオオワシ発見

>ガジェットじいさんさん
>素晴らしい写真の数々、特にヒグマ、200oで長時間。

お褒め頂きありがとうございます。

>SHIDOYASUさん
>たくさんのお写真ありがとうございます。
>ヒグマは怖くなかったですか?

はい、ヒグマも人間を怖がっていました。

>写真サークルのメンバーが着物ポートレート撮影会を企画してくれたので、参加させてもらいました。
着物ポートレート撮影会いいですね!


昨日LAに戻って写真の整理など行っています。

野付半島ではオオワシ、オジロワシが観察できました。

Z8+Z8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR トリミング

書込番号:25515439

ナイスクチコミ!6


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/22 06:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

電柱にオオワシ発見

被写体認識で電線が被っても追従してくれます

飛び去って行きました

オオワシの続きです

Z8+Z8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR トリミング

書込番号:25515446

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/22 07:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

青空背景になってしまいました

上空をオジロワシが通過して行きました

Z8+Z8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +TC-14III トリミング

※一つ前のオオワシもTC-14III使用でした

書込番号:25515458

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/22 07:16(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

競馬は競馬でもばんえい競馬です

Z8+ Z 70-200mm f/2.8 S トリミング

書込番号:25515470

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/22 17:03(1年以上前)

>大和鹿丸さん


素敵な風景ですね。電柱がないっていいですね^^

書込番号:25516112

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/22 17:04(1年以上前)

>Ciamrronさん
無事帰国されて何よりです。ばんえい競馬の馬って大きいですね。特に首が競馬の馬とは全然違いますね。

書込番号:25516115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/22 19:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

美瑛と富良野の風景です。

書込番号:25516294

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/22 19:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

先日登った北八ヶ岳です。

書込番号:25516302

ナイスクチコミ!6


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/22 23:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

パドック

出発地点へ移動

間近で見られます

ゴール地点

>SHIDOYASUさん
>無事帰国されて何よりです。ばんえい競馬の馬って大きいですね。特に首が競馬の馬とは全然違いますね。

競走馬と違い、農耕馬としてヨーロッパから輸入された大型の馬です。
馬体重1トン越えます。

ちなみにソリの後部がゴールラインを超えないと着順確定しません。

Z8+ Z 70-200mm f/2.8 S トリミング

書込番号:25516701

ナイスクチコミ!2


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/23 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月の旧士幌線タウシュベツ川橋梁跡

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25516717

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/23 00:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

富士見橋展望台

河口湖 湖畔

10月の河口湖周辺からの富士山

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25516732

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/23 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月夜の草津温泉湯畑

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25516750

ナイスクチコミ!2


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/23 00:38(1年以上前)

再生するZ8カメラ内タイムラプス動画(圧縮)

作例
Z8カメラ内タイムラプス動画(圧縮)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月草津温泉湯畑の夜明け

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25516755

ナイスクチコミ!2


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/23 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月 紅葉には早すぎた華厳の滝

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25516761

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/23 01:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月の地獄谷野猿公苑

Z 8+Z 70-200mm f/2.8 S

書込番号:25516774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/23 09:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さん、写真力に加えて、行動力も凄い!

刺激になります〜。

書込番号:25517009

ナイスクチコミ!5


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5184件Goodアンサー獲得:496件 PHOTOHITO 

2023/11/23 19:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

S-AF一点で歩留りはSSよりも早い 1/100ぐらいですかね(笑)

この距離ではD5の歩留りは非常に高く失敗は速度についていけない時のみ

【T2-YAさん

教えて頂きたいのですが、
鈴鹿サーキットで撮影されたフォーミュラの写真。
1/60で綺麗に流し撮り決められていますね^^

この連射状況と歩留りを教えて頂けますでしょうか。

鈴鹿で流し撮りは、〜1/30が中心で、撮り始めは来た証も残したいので1/60や1/100でも撮ります^^
1/60でもフォーミュラーマシンを撮るには、それなりの腕が必要なのは承知しています♪

ガチピンでどのくらい歩留り上げれてますか?
また、1/30とかの写真や歩留りも教えて頂けたら嬉しいです。

それと、ヘアピンからの立ち上がりや
向かってくるマシンヘルメット、ハンドル、C-AFで追えますか?

あと、バックショットからのAF精度は如何でしたでしょうか。追いかけられますか?



現在D5で歴史は止まったままのアナログカメラマンですが
現状のニコンミラーレス機の性能が気になっています。

Z9まではいく気が無く(重い、高い、今からもうという理由)

D5も50万ショット迎え、そろそろフルメンテ(ユニット交換)か、それなりに修理代掛かるので
D850 を買い直そうかなぁと考えてるところでした。

レンズは、400/2.8FLと1.4テレコンで、テレコン代わりにD500を使っている状況です。
サーキットには、レンズ一本、ボディ2台で行ってます。

D7は出そうもないですし、Z8ボディのみ新調というところで
サーキット撮影と戦闘機、旅客機撮影を中心で使いたいのでアドバイスお願い致します♪


スレ主さん、突然横から失礼致しました^^




書込番号:25517801

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/11/23 22:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
お疲れさまです。

モデル撮影会での写真です。
場所は大阪城公園

モデルは、KAWAII collection関西所属の「Rio」さん。
https://kawaii-collection.jp/?mode=f12

価格コムへの掲載許可を得ています。

レンズはTAMRON 35-150mm。
RAW撮影 NX Studioで明るさ調整と縮小処理しています。

書込番号:25518005

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/23 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

スレチの投稿もありますがここはZ8で撮ったものに拘って・・・

北アルプス・双六岳です。

書込番号:25518018

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/23 22:43(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

北アルプス・三俣蓮華からの風景です。

書込番号:25518027

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1598件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/24 16:49(1年以上前)

機種不明
機種不明
別機種
機種不明

エンパイアステートビルから

フェリーからマンハッタン

フェリーから

>Ciamrronさん

猿の温泉、透明感があるレンズですね。

米国で猿の写真、話題彷彿間違え無し。

40年ほど前にNYの企業を訪れて「自宅の屋根に猿が来てーー」の話をしたら周りの人たちが寄ってきて興味津々、鹿や熊は興味なし、米国にはNative の猿がいないからでした。そんな話でツインタワー最上階のレストラン(Windows on the world)で30m下にエンパイアステートビルを見てディナーをごちそうに、でした。
その後、2003年、初のデジカメ、Konica KD-500Z 500万画素CCDでしたが、よく写っていました。ただしSDカードは128MB,ISOは100のみ。
時代はZシリーズなど。相変わらず横スレですが失礼します。

書込番号:25518922

ナイスクチコミ!2


T2-YAさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/24 17:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

>esuqu1さんへ

ご指名を頂きましたので、自分の感想を述べさせていただきます。
スレ主様、場所をお借り致しますことをお許し下さい。

> この連射状況と歩留りを教えて頂けますでしょうか。
場所はスピードの出ていないヘアピンですので、6コマ/秒です。
歩留りは何処までマシンを追い続けるかによりますが、半分程度の認識です。
また、QXDカードは連射し続けると高熱によりエラーが発生し、シャッターが押せなくなります。
CFExpressカードでは、そのようなことがありませんでした。

> また、1/30とかの写真や歩留りも教えて頂けたら嬉しいです。
根が貧乏性なので、高いお金を支払ってカメラマン席を購入しているため、1/60以下ではわずかな枚数しか撮影していませんが、3割程度です。
被写体からの距離が近いと、大きく写そうとすると悪化していきます。

> 向かってくるマシンヘルメット、ハンドル、C-AFで追えますか?
これはマシン・ヘルメットは追えますが、ハンドルまでは私の腕では無理です。
フォーカスモードを3Dトラッキングにすると、F1では背景も色々な広告が出ており、そちらに反応してしまいます

> あと、バックショットからのAF精度は如何でしたでしょうか。追いかけられますか?
追いかけられますよ。
カメラが付いて行ってくれます。

Z8の動体のフォーカス性能は大変満足のいく仕上がりになっています。
岐阜基地航空祭でも使用しましたが、飛行機モードではバックショットでアフターバーナーが空気を揺らせても戦闘機はコックピットに合照し続けてくれました。
編隊飛行では、一番近い(大きく映る)機体に合わせようとするのですが、異機種編隊やブルーインパルスでは迷いました。
これに関しては何らかの解決方法を見つけないと思っています。

モータースポーツや航空祭などの撮影方法は、中々教えあう機会が現場でのお仲間ぐらいしかいないので、皆様のご参考になれば幸いです。


スレ主様、ありがとうございました。

書込番号:25518956

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/24 18:22(1年以上前)

>SHIDOYASUさん

スレチの方がまた来襲して来ますねぇ。

書込番号:25519061

ナイスクチコミ!7


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/25 07:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

シマフクロウ

Z8+Z 70-200mm f/2.8 S トリミング

SS 1/5, f/2.8, ISO 6400

書込番号:25519682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/25 08:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

北アルプスの最奥部の爺ヶ岳と水晶岳です。


1)爺ヶ岳山頂から見た黒部五郎岳 カールが素晴らしい

2)爺ヶ岳から見た三俣蓮華と笠ヶ岳

3)水晶岳への稜線

4)水晶岳はまだ奥。とにかく遠い

書込番号:25519760

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:47件

2023/11/25 08:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

1)水晶岳の取り付き

2)本当に水晶の露頭がそこら中にある。ハンマーで割ると中にゴロッと入っているハズ

3)水晶岳山頂から。槍ヶ岳と穂高、鷲羽岳・三俣蓮華・双六岳など北アルプスのオールスターが望める

4)水晶岳から富士山が見えた! 直線距離で300km以上離れてます

書込番号:25519777

ナイスクチコミ!4


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/25 11:18(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
当機種

10月の室堂平 良い天気でした

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25519942

ナイスクチコミ!5


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/25 11:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月 金沢近江町市場にて

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25519959

ナイスクチコミ!1


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/25 11:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月 金沢兼六園

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25519970

ナイスクチコミ!2


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/11/25 11:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

10月 金沢城 光の祭

Z 8+Z 14-30mm f/4 S

書込番号:25519986

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/27 08:03(1年以上前)

>大和鹿丸さん
お疲れ様です。
もうほっときましょう^ ^

書込番号:25522653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/27 08:04(1年以上前)

>Ciamrronさん
金沢ま行かれたのですね。
北海道といい凄い行動力ですね^ ^

書込番号:25522657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/27 08:12(1年以上前)

>大和鹿丸さん
北アルプス、当然ですが歩いて行かれたのですよね。
凄いですね。そして素晴らしい景色ですね^ ^

書込番号:25522672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/11/27 12:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
こんにちは。お邪魔します。先日、Z8とZ663を手に入れた素人鳥屋です。
近くの公園で野鳥を撮ってきました。
素人につき、こうした方がいいよ、などありましたらお願いします。

書込番号:25522948

ナイスクチコミ!6


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/27 19:08(1年以上前)

>sumu01さん
初めまして、663のご購入おめでとう御座います^ ^
いやいや初めてで素晴らしいお写真です^ ^
野鳥に関しましては鳥が好きさんがコメントくださると思います。同じく663を買われておられます。

書込番号:25523482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/28 06:36(1年以上前)

>sumu01さん
>SHIDOYASUさん

こんにちは。私は年数やっているだけですが、SHIDOYASUさんご指名ですので、感想だけ少し失礼します。

ツグミ、シロハラ、ジョウビタキ…と、冬鳥勢ぞろいですね。どれもピンがきちんと来て、背景の色も美しく、好きな写真ばかりです !(^^)!。sumu01さんは、別スレではハイチュウ(ハイイロチュウヒ)の飛翔写真も上げられていて、素人とはご謙遜でしょう。私がアドバイスできることは、ほとんどないです。

お好みで…の話ですが、ISOを下げてみるという選択肢はあるかも知れません。止まり物であれば、SSをもう少し下げても行ける場合があり、それに応じてISOを下げられます。SSを下げる事で手振れや被写体ブレのリスクが出るのですが、ある程度連写して抑えておけば、ピタッと止まったカットが得られます。ISOの上限設定、低速SSの下限設定なども使って限界を試してみると、面白いような気もします。(正しく安全なSSで撮られていますので、是非という訳ではありません。試されてみてはくらいの話です)

私も試行錯誤の過程におりますが、ご参考情報として。

(私の腕は置いといて…、という感想話ですので、ご笑覧下さいませ)

書込番号:25524042

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/28 11:59(1年以上前)

>鳥が好きさん
コメントありがとうございます。
とても参考になります^ ^

663かなり評判が良いですね^ ^
またお写真楽しみにしています^ ^

書込番号:25524331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/11/28 20:30(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>鳥が好きさん

 コメント、ありがとうございます。

>鳥が好きさん
  >正しく安全なSSで撮・・・
  そのとおりです。私は、ピントが怪しい(確認しないで貼る)ことが多いので勢いそうなります。
  ご指摘の件、分かりました。
  ところで、この↓目のピント、素晴らしいです。私の野鳥の4枚はすべてこれだけのピントが出せていません。
  https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001536182/SortID=25474848/ImageID=3872584/
  今日もハイイロチュウヒ♂を撮りに行きました。残念ながら近くを飛んでくれませんでした。参考までに、
  元画像1枚と大トリミングした3枚を貼ります。写真は楽しく、が私のモットーです。

書込番号:25524925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/28 22:23(1年以上前)

当機種

もっと低ISOで撮るところでした…。言ってることが自分で出来ていません(笑)。

>sumu01さん

ハイチュウのチャレンジ、今度はZ8で行かれたのですね。

遠かったのは残念でしたが、楽しそうで羨ましいです。

>写真は楽しく、が私のモットーです。

↑大賛成です。

ピントの件、特にジョウビタキはバッチリ来ているのではないでしょうか。ツグミもピンは来ており、高ISOで少しディテールが少し失われているようにもお見受けしました。
ピントについては、AF方式も色々選べますので、試してみて下さい。

尚、飛び物の時は逆にISOを上げてシャッタースピードを速くした方がいいかも知れませんよ。

ではでは。



書込番号:25525108

ナイスクチコミ!2


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/11/29 06:14(1年以上前)

当機種

>鳥が好きさん
 アドバイス、ありがとうございます。今回のメジロもピントがすばらしいです。AF方式を変えて
 試してみます。今日から、地元のボランティアグループの1泊旅行です。

書込番号:25525350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/11/29 20:55(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北海道アルテミス 小室選手

倉敷アブレイズ 高橋選手

ヴィアティン三重 林選手

福岡カノアラウレアーズ

V3リーグ女子の鈴鹿開幕戦に行ってきました。

北海道アルテミス×倉敷アブレイズ

ヴィアティン三重×カノアラウレアーズ福岡

書込番号:25526360

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/01 13:12(1年以上前)

>kecchin0205さん
Vリーグいいですね。よく行かれるのですか?高校生のバレーボールは撮った事がありますが、プロはまだありません。
近くに福岡のチームがあるのをはじめて知りました。
試合も調べたら地元の総合体育館であるので、一度行ってみようと思いました。

書込番号:25528311

ナイスクチコミ!0


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/12/02 19:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
渡良瀬遊水地のハイイロチュウヒ♂です。大変人気のある猛禽で、現れるのは
16:00時前後ですが、13:00時ころには三脚を置ける場所がほとんどなくなり、
いい場所を確保するには朝から待つ必要があるようです。なお、撮れるのは1分弱。

トリミングしています。

書込番号:25530051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/03 21:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

松江城

姫路城

京都市・梅小路公園

京都市・西本願寺

>SHIDOYASUさん
山陰・山陽・京都を旅してきました。

書込番号:25531631

ナイスクチコミ!3


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2023/12/04 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

Z 8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR + TC-14III トリミング

Z 8+Z 70-200mm f/2.8 VR S

毎年恒例のゼロ戦展示飛行です。
チノ空港にて

書込番号:25531802

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/04 09:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都市・天龍寺

京都市・天龍寺

京都市・天龍寺

京都市・天龍寺

>SHIDOYASUさん
京都は紅葉の盛りでした。2023.11.27

書込番号:25532035

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/04 11:03(1年以上前)

>sumu01さん
ハイイロチュウヒいいですね。まだ写真でしか見た事がありません。
場所取り争奪戦なかなかのものですね。上手く撮れてよかったですね。

書込番号:25532132

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/04 11:05(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
山陰、京都旅行いいですねぇ。
紅葉がまた綺麗ですね。楽しまれたようで何よりです。

書込番号:25532134

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/04 11:06(1年以上前)

>Ciamrronさん
ゼロ戦の飛行が見られるのですか。驚きです。
写真に撮られて最高ですね。色々素敵な被写体を撮りに行かれてますね。

書込番号:25532136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/06 15:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

宝厳院1

宝厳院2

宝厳院3

宝厳院4

>SHIDOYASUさん
京都の紅葉をあげているYouTuberが東福寺・永観堂を凌ぐ第一位、と激推ししている天龍寺塔頭・宝厳院。なるほど、と納得しました。そう広まっていないせいか混んでいなくて、ゆったり撮影出来ました。半信半疑で行きましたが、行って正解でした。

書込番号:25534926

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/12/06 20:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
 渡良瀬遊水地。ハイイロチュウヒ♂は現れませんでした。
 写真は、チュウヒかハイイロチュウヒ♀。大トリミングなので、作例として貼って
 大丈夫でしょうか?
 Fn2にワードエリアAF(L)を割り付けていましたが、(ホールド)があることを昨日
 知りました。

書込番号:25535299

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/06 21:47(1年以上前)

再生するソフトでスローズームにしています。

その他
ソフトでスローズームにしています。

当機種
当機種
当機種

皆様はじめまして。
先月Z8の初撮りで、ヤマセミを撮れました。

Z8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR +TC-14III トリミング

書込番号:25535386

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/07 07:13(1年以上前)

>しの@777さん

ヤマセミでここまで躍動感があって高精細な写真は、めったに見ません。

素晴らしいですね。

書込番号:25535735

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/07 09:44(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
素敵な撮影ポイントが見つかったよかったですね。あまりに有名になって人だかりが出来なければいいですが。
来年もきっとここに撮影に行かれるでしょうね。

書込番号:25535874

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/07 09:47(1年以上前)

>sumu01さん
ハイイロチュウヒいいですねぇ。カッコ可愛いというのでしょうか。カッコいいのに愛嬌がありますね。
地元にもいるという情報は聞いているのでいつか撮りたいなと思います。

書込番号:25535880

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/07 09:50(1年以上前)

>しの@777さん
初めまして、最初から素晴らしいお写真ありがとうございます。
ヤマセミの写真はインスタ等で時々見かけますが、こんなに綺麗なのはなかなかありません。
そもそも私はヤマセミじたいを見た事がないので、写真で拝見出来るのはとても嬉しいです。
またお写真掲載してくださいね。

書込番号:25535887

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/07 09:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

逆立ちしてる

先日とある方から鉄道の面白い写真というお題を頂いたので撮ってみました。
鳥居の間に線路があるのですが、踏切すらないというのはとても珍しいそうです。そして狛犬がなぜか逆立ちしてました。

書込番号:25535890

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/07 20:09(1年以上前)

>鳥が好きさん
ありがとうございます。
サービス満点のヤマセミのおかげで、良い写真が撮れました。

書込番号:25536569

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/07 20:13(1年以上前)

>SHIDOYASUさん
ありがとうございます。
ヤマセミはなかなか会えない上に、顔を出してもあっという間に飛んでしまうことも多く、撮影チャンスをモノにできて良かったです。
鳥ばかり撮っているのですが、良いのが撮れたら投稿させていただきます。

書込番号:25536576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/08 11:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北野天満宮御土居1

北野天満宮御土居2

北野天満宮御土居3

北野天満宮御土居4

>SHIDOYASUさん
北野天満宮御土居です。
来年は京都以外の紅葉を、と思っています。

書込番号:25537456

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/08 22:20(1年以上前)

再生する40枚の写真をパラパラ漫画風につなげました。

その他
40枚の写真をパラパラ漫画風につなげました。

当機種
当機種
当機種
当機種

Z8+AF-S 500mm f/5.6E PF ED VR トリミング

普段は、よくカワセミを撮っています。
動画は、40枚の連写した写真をパラパラ漫画風につなげたものです。

AFエリアモードの設定について、何が一番歩留まりが良いのか試行錯誤中です。

書込番号:25538255

ナイスクチコミ!7


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/12/10 13:35(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、みなさま

SHIDOYASUさん、いつもコメントありがとうございます。
渡良瀬遊水地のハイイロチュウヒ♂は、撮りずらくなりました。
ルリビタキ♂が撮れました。3枚目はトリミング。

私も、AFエリアモードの設定について試行錯誤中。今回は、1・3枚目がワイドエリアAF(L)、
2枚目が3Dトラッキング。シングルポイントAFも試しています。

書込番号:25540306

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/10 17:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん 皆様

こんにちは。

僕もきょうはルリビタキでした (^^)。

600mm f6.3 の解像力を楽しんでます!



書込番号:25540593

ナイスクチコミ!7


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/10 18:39(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
あちこちで紅葉の撮影いいですねぇ。冬は何を撮られるのか楽しみです。

書込番号:25540737

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/10 18:43(1年以上前)

>しの@777さん
AFは何が最適なんでしょうね^^
ミサゴを撮る時に色々試してますが、これはダメというもはなく、かといってこれが一番というのもない感じです^^

書込番号:25540744

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/10 18:46(1年以上前)

>sumu01さん
ルリビタキも綺麗な鳥さんですよね。
AFモードはどれがいいのでしょうね。人物ならオートエリアで十分ですし、スポーツなら3Dトラッキングでばっちりなんですが。

書込番号:25540750

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/10 18:48(1年以上前)

>鳥が好きさん
暗い場面は分かりませんが、明るい場面では64と同等の画質に見えますね。これだけ写って70-200くらいの重さしかないって驚きですね。

書込番号:25540755

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/12 17:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都市・真如堂

京都市・真如堂

京都市・真如堂

京都市・真如堂

>SHIDOYASUさん
京都に行ったら必ず行くお寺です。

書込番号:25543287

ナイスクチコミ!3


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/12/12 18:11(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん、みなさま、こんばんは。

>SHIDOYASUさん
>AFモードはどれがいいのでしょうね。
 ワイドエリアAF(S/L)を中心に試しています。私にとっては種類が多すぎです(笑)。

何日かぶりにハイイロチュウヒ♂に出会えました。遅い時間なのでクリアではありませんが、
撮れただけラッキーでした。2・3枚目は、塒に降りるところ。
NX Studioで、トリミングし少し弄っています(JPEG撮影)。

書込番号:25543333

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/15 20:46(1年以上前)

>カメラlife復帰さん
見事な紅葉ですね。毎年同じ場所に行かれるっていいですね^^

書込番号:25547275

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/15 20:48(1年以上前)

>sumu01さん
こんばんは。ハイイロチュウヒいいですね^^私もワイドエリア使う事が多いですが、私は何がベストなのか未だに分かりません^^;

書込番号:25547277

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/15 20:52(1年以上前)

書き込みしてくださった皆様へ

お陰様でパートVも残りわずかになりました。たくさんお写真を投稿して頂きありがとうございました。
ご要望があればパート4も開設しようかと思います。スレ主はあんまり写真をアップ出来ておりませんが^^;
ご要望のある方はイイネボタンを押して頂けると幸いです。

書込番号:25547285

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/12/15 23:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
こんばんは。
スレ主お疲れ様です。
最近忙しくて撮影に出ていないので今回はあまり投稿出来ませんでした。
週末にモデル撮影会に行ってきますので、パート4が始まる頃には投稿出来るかと思います。
よろしくお願いいたします。

先月、大阪城公園での撮影会で撮った写真です。
未アップロードの写真を投稿させていただきます。

書込番号:25547498

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/16 02:39(1年以上前)

当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

お疲れ様です。

バージョン4も楽しみにしています (^^)!。


書込番号:25547591

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/16 22:54(1年以上前)

>まるぼうずさん
また素敵なポートレートですね。便利ズームで24-120を先に買ってしまいましたが、35-150欲しいです。特に今日そう感じました^^

書込番号:25548885

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/16 22:55(1年以上前)

>鳥が好きさん
いつもありがとうございます。
パート4も行けそうな感じですね。

書込番号:25548887

ナイスクチコミ!1


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/12/18 19:59(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん

バージョン4、お願いします。

渡良瀬遊水地でベニマシコ♂、♀。

書込番号:25551308

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3858件Goodアンサー獲得:157件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2023/12/18 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
こんばんは。

土曜日に神戸で撮影会がありましたので、撮影してきました。
夜間のイルミネーションを活かした撮影会だったので、いつもの35-150mmではなく、Z85mm/1.8を使いました。
久しぶりに単焦点でポートレート撮影しましたが、やはりいいですね。

モデルは、美マージュ所属の「月(るな)」さんです。
掲載許可を得ています。
https://bimage.site/model/月るな/
https://twitter.com/@Luna007xxx

書込番号:25551507

ナイスクチコミ!4


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/18 22:59(1年以上前)

>sumu01さん
ベニマシコ可愛い小鳥ですね。また野鳥撮影されたら投稿してくださいね。

書込番号:25551587

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/18 23:01(1年以上前)

>まるぼうずさん
暗い場面では明るい単焦点レンズの出番が多くなりますよね。私も暗いところに行くときは50f1.2を必ず持参します。それ以外は明るい単焦点レンズを持ってませんが、いつかはプレナを買いたいと思っています。その前に35-150買わなければ。

書込番号:25551589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2023/12/19 07:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

暗くて遠いヤマセミポイントで撮影しました。
オシドリの横に飛び込み、止まり木に戻りました。
高感度、鬼トリミングのため、画質は酷いです。

書込番号:25551793

ナイスクチコミ!5


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/19 19:46(1年以上前)

>しの@777さん
おしどりとヤマセミのコラボいいですねぇ。どちらも見た事がないので羨ましいです^^

書込番号:25552585

ナイスクチコミ!2


sumu01さん
クチコミ投稿数:780件

2023/12/22 17:37(1年以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん、みなさん、こんばんは。

渡良瀬遊水地でハイイロチュウヒ♂。
ISOが上がらないように、1/200秒で撮っています。ワイドエリアAF(S)。
大トリミング、レタッチあり。

書込番号:25556161

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/12/23 07:00(1年以上前)

>sumu01さん
綺麗なハイイロチュウヒですね。イメージ的に灰色の鳥だと思っていたのですが、白い個体もいるのですね^ ^

書込番号:25556707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:644件Goodアンサー獲得:9件 Z 8 ボディの満足度5

2023/12/23 20:20(1年以上前)

z8は、サニーと

書込番号:25557618

ナイスクチコミ!1


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

スレッドの先頭へ



ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

Z8の制作開始時期の推定

2023/10/19 08:12(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:170件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

初期ロットのZ8に同梱されていたEN-EL15cのシリアルナンバーが20220901XXXXXX、
同時購入した予備のバッテリーが20220208XXXXXXでした。
ちなみにZ8のシリアルナンバーは2003XXXです。
同梱のバッテリーの製造日を示すと思われるシリアルナンバーから、かなり早くから作り溜めていたものと思われます。

書込番号:25469626

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:170件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2023/10/19 08:21(1年以上前)

訂正です。予備のバッテリーのシリアルナンバーは20221208XXXXXXでした。

書込番号:25469641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:141件

2023/10/19 11:34(1年以上前)

Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15c、2020年8月28日発売。
Z8専用のバッテリーでは無いので、バッテリーの製造時期からZ8の製造時期を推定するのは無理があるのでは?

書込番号:25469861

ナイスクチコミ!10


hasubowさん
クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:27件 おとぼけパパのどうらくカメラ 

2023/10/19 12:21(1年以上前)

>しろがねやさん
同梱用のバッテリーはZ8を作る前から大量に同梱用として確保していたんだと思いますよ。

書込番号:25469924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2023/10/19 19:55(1年以上前)

発売日が2023年5月26日なので、
その数ヶ月くらい前じゃないでしょうか?

書込番号:25470466

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 8 ボディ
ニコン

Z 8 ボディ

最安価格(税込):¥487,623発売日:2023年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

Z 8 ボディをお気に入り製品に追加する <990

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング