Z 8 ボディ のクチコミ掲示板

2023年 5月26日 発売

Z 8 ボディ

  • 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同等の機能と性能を小型軽量ボディに凝縮。
  • 「ニコン Z 9」から体積比で約30%小型化。超望遠レンズの使用を含むさまざまな撮影シーンで、軽快で確実なカメラワークが可能。
  • 縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。最長約125分の4K UHD/60p動画、約90分の8K UHD/30p動画を記録できる。
Z 8 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

他の画像も見る

プロダクトアワード2023

最安価格(税込):

¥488,601

(前週比:+3,812円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥488,719

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥418,200 (22製品)


価格帯:¥488,601¥790,661 (54店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:5237万画素(総画素)/4571万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×23.9mm/CMOS 重量:820g Z 8 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

Z 8 ボディニコン

最安価格(税込):¥488,601 (前週比:+3,812円↑) 発売日:2023年 5月26日

  • Z 8 ボディの価格比較
  • Z 8 ボディの中古価格比較
  • Z 8 ボディの買取価格
  • Z 8 ボディのスペック・仕様
  • Z 8 ボディの純正オプション
  • Z 8 ボディのレビュー
  • Z 8 ボディのクチコミ
  • Z 8 ボディの画像・動画
  • Z 8 ボディのピックアップリスト
  • Z 8 ボディのオークション

このページのスレッド一覧(全83スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ161

返信61

お気に入りに追加

標準

四季の風景

2024/10/04 21:08(11ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 
当機種
当機種
当機種
当機種

巾着田で NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S

NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S

AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED+FTZ II

春・夏・秋・冬と日本は四季が楽しめる国。

秋は紅葉が美しい季節。

紅葉には少し早いので、埼玉県日高市にある巾着田で彼岸花を撮って来ました。

ここの彼岸花は赤い絨毯を引き詰めたような風景です。

Z8にNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S、NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S、
AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED+FTZ IIを付けて撮って来ました。

会場は何時からでも入れますが、7時からは入園料500円が必要で駐車場は6時からで500円です。

皆様も四季折々な風景を掲載して楽しみませんか。

Webより
埼玉県日高市内を流れる清流、高麗川(こまがわ)の蛇行により長い年月をかけてつくられ、その形がきんちゃくの形に似ていることから、巾着田(きんちゃくだ)と呼ばれるようになりました。
直径約500メートル、面積約22ヘクタールの川に囲まれた平地には、菜の花、コスモスなどの花々が咲き、中でも秋の曼珠沙華(まんじゅしゃげ)群生地は辺り一面が真紅に染まり、まるで赤い絨毯(じゅうたん)を敷き詰めたようです。
日高市の鳥である「カワセミ」の生息地でもあり、約3.4haの曼珠沙華群生地(巾着田曼珠沙華公園)は日本最大級です。


書込番号:25914666

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に41件の返信があります。


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/20 21:52(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

満開の小田原城



桜満開の小田原城に行ってきました。

何度か訪れていますが、今回はさらに満開でした。

快晴で青空に桜がキラキラと輝いていましたよ。

ここも結構外国人の方が居ましたね。

この後鎌倉の八幡宮の桜も見ていましたがさらに外国人の方が多かったです。

日本に来るのはいいのですがマナーは守って欲しいですね。



書込番号:26153772

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5585件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2025/04/23 21:42(4ヶ月以上前)

当機種
当機種

寒村風景

雪解け水の放流〜鷹泊ダム

花はまだですが・・・

雪解け時期、大雨の際には見に行ってしまう、ダム放流・・・・
(災害級の大雨の時はシャレにならない怒涛です)

ようやく函館のほうで桜が開花したようです。

今年は雪解けが速かったものの(撮影地はまだですが)、気温が4〜5℃前後とさっぱり暖かくなりません。

書込番号:26157263

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/04/24 14:14(4ヶ月以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

鎌倉八幡宮の桜

鎌倉霊園

池上本門寺の桜



>ssdkfzさん こんにちは


もう少しですか! まだ冬といった感じですね
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001536182/SortID=25914666/ImageID=4033930/

でもこれからが楽しみですね。

去年も桜の季節送ってくれましたが、タイミングが合わなくて苦労していたような感じでしたね。

小田原の後、鎌倉の八幡宮を見て、寄り道して鎌倉霊園によって帰りました。

鎌倉はZfで撮っていたのでZ8の写真はありません。

家の近くには池上本門寺というお寺があり、ここも毎年訪れています。(力道山のお墓があります)

桜とお寺のコラボが撮れる場所でお気に入りのロケーションです。

書込番号:26158052

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/07 17:20(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昭和記念公園のチューリップ

菜の花も咲いていました



昭和記念公園のチューリップです。

もう満開の時期は終わってしまいましたが、4月中頃に行って来ました。

昨年まではそんなに居なかったような感じでしたが、この頃は外国人の方も訪れるようになりましたね。

訪れるのはいいのですがマナーは守ってほしいですね。


書込番号:26171873

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/07 17:25(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種



昭和記念公園のチューリップ パートU

春ですね〜

チューリップ以外の花も沢山咲いていました。


書込番号:26171876

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/12 16:37(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

亀戸天神のフジ



亀井戸天神のフジです。

もう藤祭りは終わってしまいましたが4月21日に行って来ました。

足利フラワーパークがフジでは有名ですが、都内では亀戸天神が有名です。

無料でいつでも入ることが出来ます。


書込番号:26176788

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/17 08:09(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

神代植物公園

神代植物公園の薔薇です。

平日に行ったので殆ど若者はいませんでした。

東京都調布市にある神代植物公園では、春と秋にバラフェスタが行われ多くの人たちで賑わいます。

年2回楽しめますが、春薔薇の方が華やかさがあります。

Webより
約4,800種類、10万本・株の植物が植えられています。
園内は、ばら園、つつじ園、うめ園、はぎ園をはじめ、植物の種類ごとに30ブロックに分けており、景色を眺めながら植物の知識を得ることができるようになっています。
また、古くから伝わる日本の園芸植物の品種の保存や植物・園芸に関する催しや 展示会を開き、都民の緑に対する関心を高めるのに一役買っています。
平成28年5月には大温室がリニューアルオープンし、珍しい熱帯の植物が集められ、彩り鮮やかな花々を鑑賞できるようになりました。

書込番号:26181288

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/05/25 20:17(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

横浜イングリッシュガーデン


神代植物公園に行った後、横浜にあるイングリッシュガーデンにも行ってみました。

近場なので気軽にいける場所でしたが、今迄行ったことはありませんでした。

会場は神代植物公園の薔薇園より狭いですが、その分花がみっしりと咲いていて見応は有ります。

入園料は神代植物公園よりも1,500円と高いですが、取るだけのことはあるかなという感じです。

会場が狭いので人が多くない時間帯に行きたいですね。

ただ薔薇が咲いているのではなく、お洒落なバラ園でした。

Webより
横浜イングリッシュガーデンは、2,200品種のバラを中心に、横浜の気候風土にあった草花や樹木を散りばめて、春の芽吹きから枯れゆく秋の自然の風景を何年もかけて育てています。
特に香り高い四季咲きのバラをふんだんに使い、春から秋までバラを楽しむことができるイングリッシュガーデンです。

書込番号:26190215

ナイスクチコミ!3


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/07 07:57(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

小岩菖蒲園



江戸川区にある小岩菖蒲園に行ってきました。

「小岩菖蒲園(こいわしょうぶえん)」は、東京都江戸川区の江戸川河川敷にある花菖蒲の名所です。

約4,900uの菖蒲田に、100種5万本の花菖蒲が咲き誇ります。

回遊式の庭園になっており、紫や黄色、白など、さまざまな花菖蒲を鑑賞することができます。

行った日は5日でしたが明日から菖蒲祭りが開催されます。

黄色い花菖蒲は満開でしたが、他の色の花菖蒲はこれからですね。

帰りに柴又帝釈天と小石川後楽園の花菖蒲も見て来ましたがこちらも満開でしたね。


書込番号:26202614

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/07 08:58(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

柴又帝釈天

小石川後楽園の花菖蒲



柴又帝釈天と小石川後楽園の花菖蒲です。

柴又は寅さんで有名ですが、町並みは色濃く昭和が残っていて落ち着きますね。

小石川菖蒲園は初めて行ってみました。

Webより
水戸徳川家の江戸上屋敷内の庭園。
寛永6(1629)年初代藩主頼房が庭の造営に着手し、2代光圀に引き継がれた。
明の遺臣朱舜水を儒臣として登用し、中国趣味を取り入れた回遊式築山泉水庭園である。
園名は『岳陽楼記』の「天下の憂いに先だって憂い、天下の楽しみに後れて楽しむ」から、後楽園と光圀が命名した。
小石川と冠したのは、大正12年(1923)であり、岡山後楽園と区別するためであった。
現在は都立の庭園として公開されている


書込番号:26202663

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/15 17:38(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
別機種

近くのスタバで

小石川菖蒲園



この頃出掛けていないのでアップする写真がありません。

明日あたり潮来まで出掛けて花菖蒲でも撮ってこようかと思ってます。(10年以上前に2回程行きました)

本当は今日行く予定でしたが天気が悪いので明日にしましたが、潮来花嫁さんは見られません。

イベントは土日しかやっていません。

フジからX-E5が出ましたが、手に入れようかなと迷ってます。

X100Yと殆ど同じでレンズが交換出来るカメラで、同時発売の23mmレンズを付けるとまるで同じカメラの様です。

買っても飾って置くだけのカメラになってしまうような感じで、多分持ち出さないだろうな。

(X-E3は持ち出さないので売ってしまいました) 値段もX-E4から3倍ぐらい高くなってます。

NikonがSPの様なレンジファインダ風カメラを出してくれないかなー。



書込番号:26210966

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/18 14:23(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水郷潮来あやめ園



10年ぶり位に潮来にやって来ました。

潮来花嫁さんのイベントがある日曜日に来たかったのですが、生憎の雨で今日月曜日に来ました。(イベントは無し)

それと今回は遅かったようで満開は過ぎてアヤメは殆ど終わっていました。

この近くに佐原のアヤメパークがあるのですがこちらは丁度満開のようなので帰りに寄ってみます。

10年前と周りは殆ど同じなので少し寂れた様な感じです( 。-_-。)

新しいイベントが無いのと、お店などの閉店が目立ちます。



書込番号:26213637

ナイスクチコミ!1


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/06/18 14:45(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

水郷佐原アヤメパーク



こちらは水郷佐原アヤメパークです。

アヤメパークはリニューアルしたようで綺麗に整備されていました。

水郷佐原あやめパークは、水郷筑波国定公園内に位置し、約8ヘクタールの敷地内には、島や橋・水面などを配置し、昔懐かしい水郷の情緒が味わえます。
6月の「あやめ祭り」では、江戸・肥後・伊勢系など400品種150万本のハナショウブが咲き乱れ、一面を色とりどりに染め上げます。
また、7月から8月にかけて開催する「はす祭り」では、約300品種のハスが観賞できます。
1969年に「佐原市立水生植物園」として開園し、2017年に現在の名称にリニューアルされました。

水郷潮来あやめ園は無料ですが、水郷佐原アヤメパークは入園料が発生します。

入園料
  期間         大人  中学生・小学生
あやめ祭り期間      800円   400円
5〜8月(祭り除く)   600円   300円
4月・9〜11月      200円    100円
12〜3月          無料    無料

書込番号:26213647

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/03 17:53(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

多摩川台公園

アジサイ越しに東横線が見えます



多摩川台で紫陽花を撮ってきました。

近場ですが都内の紫陽花を検索すると出てきます。

毎年来ていますが今年は行くのが遅かったので満開は過ぎていました。

アジサイ越しに東横線が撮れる場所もあります。

Z8ファームアップがありましたが社外品のレンズを使っている人は不具合が発生しているようです。

私は純正しか使わないので心配は無いのですが、タムロン等を使っている人は注意した方がいいですね。

書込番号:26227795

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/07 16:50(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アガパンサス

百合は終わっていました

公園のベンチなどは綺麗になっています



日比谷公園でアガパンサスを撮ってきました。

少し今年は行くのが遅かった様で、一緒に咲く百合は終わっていました。

公園は昨年からリニューアル中で今回は噴水を修理していました。

リニューアルされると日比谷街のオアシスとなる公園です。

書込番号:26231377

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/20 20:09(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S+CPL 左下に富士山が見えます

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S+CPL

NIKKOR Z 24-120mm f/4 S+CPL

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S+CPL 清里テラス


18日車山高原と清里テラスに行って来ました。

夏になるとニッコウキスゲの咲く車山高原をドライブしたくなります。

平地に比べて10度程気温が低く、空が高く開放感が抜群です。

今回は清里テラスにも寄ってみましたが行くのは今回が初めてです。

都会の雑踏を離れ現実から引き離された高原は夢の世界のような感じがしますね。

今回はZ8にNIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S+CPLとZfにNIKKOR Z 24-120mm f/4 S+CPLを付けて撮ってきました。

5年前にこの12mm-24mmは購入しましたが、CPLを付けるのは初めてです。(ようやく買いました)

CPLを付けなくても広角は空の色などが強調されますがより一層強調されていい感じになります。


書込番号:26242878

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/07/29 15:50(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

上野不忍池の蓮

洒落た感じで

風鈴の音も涼しそうに



早朝上野不忍池で蓮を見てきました。

Z8に「NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR S」、Zfに「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S+CPL」を付けて撮ってきました。

早朝から35度近く有り撮っていても汗だくです。

蓮の花を撮りに行くのは普段はもっと早い時期に行くのですが、今回は少し遅くしてみました。

花は後から後から咲くので咲き終わった花も結構ありましたが、この時期のが沢山咲いているような感じでした。

夏祭りも8月11日迄開催していて、屋台なども沢山出ていました。

書込番号:26250393

ナイスクチコミ!4


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/04 21:02(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

中目黒 夏祭り 阿波踊り



8月の2日、3日は地元中目黒の夏祭りです。

2日は阿波踊り、3日はヨサコイです。

2日はZ8に「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」、3日はZfに「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」を付けて撮ってます。

両方ともストロボは付けてます。

阿波踊りはそんなに動きが速くないのでブレは少なかったのですが、ヨサコイは動きが激しいのでブレもありました。

夜ですが撮っていても気温が高く汗が止まりません。(^_^;)


書込番号:26255344

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/17 14:23

別機種
別機種
別機種
別機種

ヨサコイ

艶やかに

華やかに



3日はヨサコイです。

この日はカメラをZ8からZfに変えての撮影でした。

そのためZ8での写真がありませんが、雰囲気と言うことでZfで撮った写真を。

阿波踊りよりヨサコイのが華やかさがあるように感じました。


書込番号:26265747

ナイスクチコミ!2


スレ主 shuu2さん
クチコミ投稿数:8928件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 シュウ2の部屋 パートU 

2025/08/24 17:13

当機種
当機種
当機種
当機種

原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025



原宿表参道元気祭 スーパーよさこい2025で撮ってきました。

10年位前に行ってますが、規模が大分大きくなりましたね。

こちらは撮っているだけでも汗だくで目眩がしそうな中、踊り子達は楽しそうに踊ってました。(暑いだろうな〜)

Z8に「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」と「NIKKOR Z 24-120mm f/4 S」を付けて撮ってきましたが、望遠が200mm迄は欲しかったですね。

クロップして撮りましたが180mm迄なので迫力ある絵は撮れませんでした。

そういえば「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」のマークUが出るという話ですが、このレンズ下取り額が突然3万も下がりました。(; ;)ホロホロ



Webより
8/23(土)・24(日)の2日間、明治神宮、原宿表参道、代々木公園などを舞台に『原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 2025』が開催されます。
日本全国から100を超えるチームが集結し、華やかな衣装・鳴子の音で熱気あふれる演舞を披露します。
また、高知県をはじめとする全国各地のご当地グルメが楽しめる「じまん市」や、鳴子などのよさこいグッズの販売など、祭り全体を盛り上げます。


書込番号:26272000

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ570

返信173

お気に入りに追加

標準

Z8を使って撮影した写真パートX

2024/05/23 10:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

Z8で撮影したスレッドWが200になり書き込みが出来なくなりました。
継続依頼があったのでパーXを作りました。尚スレ主が忙しいため返信が遅くなったり出来ない場合があると思いますが、お気軽に撮影したお写真を掲載されてください。

≪投稿ルール≫
・Z8で撮影した写真を掲載してください。レンズは純正である必要はありません。
 比較等として別機種の写真を投稿する際には、必ずその旨を明記してください。

・ご感想やご意見、ご質問など、文字のみの書き込みはご遠慮願います。
 ただし、本スレに写真付き投稿をした方が互いに交流する場合はご遠慮なく書き込みお願いします。
 また例外としてZ8のご購入を検討されている方は写真なしで質問については書き込み可能とします。その場合、Z8のどの部分が気に  
 なって購入を検討されているか書き込みして頂けると嬉しいです。

・価格.comの掲示板利用ルール(http://help.kakaku.com/bbs_guide.html)を遵守してください。
 正論であっても掲示板利用ルールに逸脱している場合は、削除依頼を出します。

書込番号:25744966

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に153件の返信があります。


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/04/28 19:32(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種

>しの@777さん

コマドリ、いいですね〜。
もう何年も見ていないので、羨ましいです。

僕の方はちょっと近場の公園作例です。
暗いわ遠いわで、苦労してました〜。


書込番号:26162788

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2025/05/04 21:24(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

コゲラ

ホオジロ

ウグイスの♀?

カワラヒワかな・・・

>鳥が好きさん
こんばんは。
>2枚目はオオルリです。見られてラッキーですよ〜。
オオルリだったんですね、大きさと色でイソヒヨドリかと思ってしまいました。

今日も早朝から野鳥撮影ですが、鳴き声はすれど姿見せずで全然でした。
コマシなのを数枚(^^ゞ

書込番号:26169265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2025/05/06 09:47(4ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

スローシャッターで羽をぶらしました。

狩りの寸前です。

>SHIDOYASUさん
>皆様

最近、街中の河川でチョウゲンボウを見かけ、数日注目して撮ってみました。

書込番号:26170496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/05/28 08:23(3ヶ月以上前)

当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
皆さん、おひさしぶりです。
NIKKOR Z 28-400mm f/4-8 VR+TC2.0から始まった私の超望遠ですが、あまりのAFの遅さに使いこなせず、半年もしないうちに売却。あれは多分、Z50Uの資金に消えたかと・・・。
しかし2月、突如、野鳥の面白さに気付き、比較的、低い木に止まったヒヨドリを撮れ、一気に熱気アップ。ヒヨドリは撮り始めたらいつも出て来てもういいよ、ですが。そしてやっぱり超望遠が欲しくなり、価格も考え、NIKKOR Z 180-600mm f/5.6-6.3 VRを買いました。クロップすると感動的に大きく撮れ、私レベルでは画像もまあ満足だったのですが、初日に右手を痛めました。想定以上の重さ、Z8では使えません。Z50Uで使っていたのですが、やはり重いしでかい・・・。結局、二ヶ月でNIKKORZ100-400mmF/4.5-5.6 VR SとTC-1.4xに買い換えました。長い遠回りと無駄遣いの道でした。
まだまだ野鳥をジャスピンで撮れませんが練習に毎日、出掛けています。

書込番号:26192752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件 鉄鳥撮りおやじ の 写真部屋 

2025/06/01 19:40(3ヶ月以上前)

当機種

>SHIDOYASUさん    みなさん こんばんは

夕陽に向かって 盛んに鳴いていました

書込番号:26197289

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/06/01 19:44(3ヶ月以上前)

>しの@777さん

精力的に野鳥撮影されていますね^^
チョウゲンボウは猛禽類なのに可愛い顔していますよね^^

書込番号:26197297

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/06/01 19:46(3ヶ月以上前)

>鳥が好きさん
相変わらず撮影されていて何よりです。
この時期隼を撮りに行くのですが、距離が遠くて。663か思い切って64買おうかと真剣に悩んでおおります。

書込番号:26197299

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/06/01 19:48(3ヶ月以上前)

>まるぼうずさん

野鳥撮影も楽しまれていて何よりです^^
野鳥撮影は被写体を見つけられない時があるのは辛いですよね。私は今日シャッター0でした^^;

書込番号:26197300

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/06/01 19:49(3ヶ月以上前)

>カメラlife復帰さん
結局100-400に落ち着かれたのですね。望遠端は445同様の画質ですし、軽くていいレンズですよね。1.4倍テレコンとのセットは多くの方にご満足いただけるセットかと思います。

書込番号:26197301

ナイスクチコミ!2


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/06/01 19:50(3ヶ月以上前)

>趣味 写真さん

しっかり鳴いておりますね。いい雰囲気のお写真を撮られていて何よりです^^

書込番号:26197302

ナイスクチコミ!1


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/06/01 19:53(3ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

隼の撮影に行ってきました。初めて餌の空中での渡しと今年の雛の元気な飛翔を見る事が出来て大満足でした。
428と70-200が入院中なので180-600に1.4倍テレコンで撮影しました。

書込番号:26197308

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2025/06/24 19:31(2ヶ月以上前)

再生するサンコウチョウがツガイで抱卵…かな?

作例
サンコウチョウがツガイで抱卵…かな?

当機種
当機種
当機種
当機種

幼鳥にせがまれても、親は知らんぷりして給餌はしなかった。自立を促しているのかな?

初めて尊いシーンに出会えました。

サンコウチョウがマイホームを建設中でした。

カワセミ幼鳥もエビなら採れるようになりました。

>SHIDOYASUさん

書込番号:26219385

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2025/06/28 13:07(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

こんにちは。
昨日、久しぶりにZ8を持ち出して紫陽花の撮影に行って来ました。
レンズはZMC105mm
年に数回、花撮りにしか使っておらず、使用頻度が低いことから手放そうかと悩むことが多いのですが、使って見るとその描写力にしびれます。

書込番号:26222901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/07/05 21:42(2ヶ月以上前)

当機種
当機種

アカゲラ1

アカゲラ2

>SHIDOYASUさん
>鳥が好きさん
御無沙汰しています。「鳥が好きさん」はHNにする位、野鳥が好きを言う気持ち、やっと理解しました。旅先の撮影以外、殆ど野鳥を求める日々です。まだまだピントを捉えられませんが、カメラライフが一変、野鳥の日々です。

書込番号:26229795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2025/07/06 23:04(2ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

久々のモデル撮影会。
お外は暑すぎるので、スタジオでの撮影会に参加してきました。

レンズはいつものZ50mm/1.2S
ストロボ使ったり使わなかったりです。

RAW撮影、PCはリッチトーンポートレートです。

モデルは美マージュ撮影会所属
高月颯華さん
掲載許可を得ております。

書込番号:26230857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5 Flickr「marubouz」 

2025/07/20 13:16(1ヶ月以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

昨日もスタジオでの撮影会。
エアコンの効いたスタジオでも汗拭きながらの撮影でした。

ノーストロボ、RAW撮影、PCはリッチトーンポートレート。
NX Studioで現像しています。

モデルは美マージュ撮影会所属
中井優月さん
掲載許可を得ております。

書込番号:26242567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件

2025/08/10 22:47(1ヶ月以上前)

再生する連写したスチル写真84枚をつないでみました

その他
連写したスチル写真84枚をつないでみました

当機種
当機種
当機種
当機種

>SHIDOYASUさん
>皆様

最近、ハリオアマツバメの撮影にはまっています。
水平飛翔速度No1の鳥なのですが、水飲みの瞬間を狙っています。
感覚的には、縦に飛び込むカワセミを横にした感じです。

動画は、静止画84枚をつないでパラパラ漫画風にしたもので、秒20コマで撮影したものを等速で再現しています。

書込番号:26260163

ナイスクチコミ!3


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/08/16 17:58

>しの@777さん
お久しぶりです。

素敵なお写真や動画素晴らしいです^^

書込番号:26265089

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHIDOYASUさん
クチコミ投稿数:831件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/08/16 18:00

>まるぼうずさん
お久しぶりです。
ZMC105私も出番は少ないのですが、唯一無二のレンズなのでずっと使い続けようと思っています。

書込番号:26265092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/08/22 17:20

当機種
当機種
当機種
当機種

ハシブトガラ

オシドリ幼鳥

マガモ母子

エゾリス

>SHIDOYASUさん
>皆さん
こんにちは。
Z8、NIKKORZ100-400mmF/4.5-5.6 VR S+TC-1.4xでも年寄りが手持ち出来、有難すぎます。野鳥、エゾリス撮りがますます楽しいです。

書込番号:26270082

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:80件

自分が持ってるFマウントレンズでフォーカスリミッターが機能するか試した結果、機能しませんでした

[結果]
最大、最小距離を設定する画面が開かないので、フォーカスリミッターの機能は使えなかった

[カメラとアダプタ]
Z8(ファーム3.01)+FTZII

[テストレンズ]
SIGMA 70-200/F2.8 SPORTS(レンズのリミッターはOFF)
NIKON 18-300/F3.5-6.3G VR

[その他]
Zマウントレンズでないと機能しない気がする
※MFする時に、ピントが合ってる距離を数値で表示してくれるのがZマウントレンズだけなので。
マニュアル等にFマウントレンズに対する注意書きなどは見つけられなかった
もしかしたら、Fマウントでも機能するレンズがあるかもしれないので、自身での確認は必要だと思う

書込番号:26257450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4666件Goodアンサー獲得:346件

2025/08/07 19:29(1ヶ月以上前)

Z8 のフォーカスリミッター機能の設定方法
https://nij.nikon.com/support/faq/products/article?articleNo=000066981

Fレンズは使用出来ないと記載があります。

書込番号:26257585

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:80件

2025/08/07 20:43(1ヶ月以上前)

>まる・えつ 2さん

あっ!
そんなところに…

ありがとうございます

書込番号:26257657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2025/08/09 00:43(1ヶ月以上前)

>ぐるぐるぐるっさん
あらぁ...ニッコールFはダメなのかぁ...
まだD850が手放せないのでニッコールFの望遠をZとシェアする必要があるので自分には残念な情報です...
Z9の次に買い替えても同じかぁ...

書込番号:26258575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ374

返信108

お気に入りに追加

標準

タムロンからお知らせが出ています

2025/07/03 02:06(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

「Nikon Z8と一部タムロンレンズとのご使用に関するお知らせ」

https://www.tamron.com/jp/consumer/support/news/detail/20250701181229.html

ニコンとライセンス契約していても、カメラ側のファームアップで正常動作しないことが有るのですね。

ですが、ライセンス契約しているレンズ・メーカーなら、正常動作するように、キチンと対応してくれると思います。

書込番号:26227275

ナイスクチコミ!8


返信する

この間に88件の返信があります。


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件Goodアンサー獲得:45件

2025/07/18 21:32(1ヶ月以上前)

>The_Winnieさん
>動作確認のために、さらに日数を費やしたら、ますますユーザーから愛想を尽かされそうです。

適当な動作確認する方がダメでしょう。
ファームアップでの誤作動等の改善に時間がかかる事を許容できない方は、純正レンズを使うしか無いですね。

書込番号:26241223

ナイスクチコミ!4


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/18 22:33(1ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

そうですね。

私は許容できないので、純正のニッコール・レンズを使いたいと思います。

午後10時過ぎになっても、「デジタル一眼カメラ 動作確認レンズ一覧(最終更新日 2025年7月4日)」のままなので、このまま3連休に入るようですね。

やるな! タムロン!O(≧∇≦)O

書込番号:26241291

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/19 07:43(1ヶ月以上前)

3連休の初日の朝、やっぱり、こうでした。

デジタル一眼カメラ 動作確認レンズ一覧(最終更新日 2025年7月4日)

https://www.tamron.com/jp/consumer/support/checker/

ユーザーに寄り添う、寄り添わないは、こういうこと等からも分かるでshow。

やるな! タムロン!O(≧∇≦)O

書込番号:26241470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/19 21:07(1ヶ月以上前)

タムロンさん。

ニコンだけじゃなくて、SONYも富士フィルムも動作確認に載っていないレンズが有りますよ!

デジタル一眼カメラ 動作確認レンズ一覧(最終更新日 2025年7月4日)

https://www.tamron.com/jp/consumer/support/checker/

書込番号:26242044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/20 00:03(1ヶ月以上前)

スレ主必死だけど、大半の人は今回やらかしたのはニコンだと思ってますよ。
そもそもファームウェア適用前は正常動作していたわけだし、問題が起こったのはZ8だけ。
結局修正パッチ出したのはタムロンじゃなくてニコンですから、
普通に考えればニコンのファームウェアに何らかの問題があったと考えるのが当然の話。

他社製レンズとの組み合わせでの不具合とはいえ、自社のカメラで起こってる問題で、
困っているのはニコンユーザーなのに、結局ニコンが一切アナウンスをしなかったのは、
修正パッチ出してさっさと幕引きにして無かったことにしたかったんじゃないですかね。
タムロン側からすればいい迷惑だったのでは?

書込番号:26242199

ナイスクチコミ!17


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/20 04:43(1ヶ月以上前)

>生クルミ1kgさん

コメント、有り難うございます。

私は、タムロンのレンズは使っていないので、別に必死というわけでは無いのですが、毎日チェックしているので、確かにそう見えますね。

私は、ニコンの純正のレンズが正常動作すれば、ニコンのファームアップに非は無いと思いましたが、そうでは無いと思っている方も居るようですね。

参考になりました。

有り難うございました。

書込番号:26242258

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2025/07/20 08:59(1ヶ月以上前)

>The_Winnieさん

>私は、ニコンの純正のレンズが正常動作すれば、ニコンのファームアップに非は無いと思いましたが、そうでは無いと思っている方も居るようですね。

では、あなたは、今回のVer.3.00のファームアップは何も問題はなかったということですか?

そうならば
なぜ、直ぐにVer.3.01のファームアップを出したのですか?
ライセンス契約を結んだ以上、
ニコンによる不具合なら
ニコンが対応するのがす筋では?
それでも今回はタムロンに問題があるのですか?

皆が納得できる説明を願います。


それと、過去に純正品であっても
不具合が発生したからそのためのファームアップを出したのは皆無なのですか?

書込番号:26242386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/20 09:18(1ヶ月以上前)

>okiomaさん

>なぜ、直ぐにVer.3.01のファームアップを出したのですか?

貴方がニコンに聞いて、その情報を公開してください。

書込番号:26242397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/20 09:24(1ヶ月以上前)

>okiomaさん

私が聞いたときは、その情報は伝わっていないし、タムロンのレンズの為にファームアップした理由も伝わっていないと、ニコンのサポートから説明が有りました。

これ以上のことは、私も分からないですね。

純正のレンズを買えば、安心です。

書込番号:26242403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2025/07/20 10:35(1ヶ月以上前)

>The_Winnieさん

>私が聞いたときは、その情報は伝わっていないし、タムロンのレンズの為にファームアップした理由も伝わっていないと、ニコンのサポートから説明が有りました。

伝わっていないなら
わかっていないなら
その後の流れからして判断出来るのでは…


ニコンのHPには
Ver.3.01のファームに関して

一部のレンズにおいて、正常に動作しない現象を修正しました。

としていますよね。


タムロンのレンズはVer.3.01によって
このスレでも正常に作動すると報告もありましたよね。

ならば
Ver.3.01のファームが出た後も
いい加減、タムロンはタムロンは
と騒ぐ必要もないのでは?

書込番号:26242459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/20 11:23(1ヶ月以上前)

>okiomaさん

>Ver.3.01のファームが出た後も
いい加減、タムロンはタムロンは
と騒ぐ必要もないのでは?

レンズの互換性の一覧が更新されていないので、注意を促しているだけです。

不愉快なら、このスレはスルーください。

書込番号:26242486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件Goodアンサー獲得:45件

2025/07/20 15:48(1ヶ月以上前)

どのレンズが改善されたとかまだ不具合があるとかのコメントなら参考になるけど、一覧が更新されていないと騒いでも!

書込番号:26242680

ナイスクチコミ!8


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/20 16:31(1ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

>どのレンズが改善されたとかまだ不具合があるとかのコメントなら参考になるけど、一覧が更新されていないと騒いでも!

先に述べたように、注意喚起しているだけです。

不愉快ならこのスレはスルーください。

個人的には、レンズ・メーカーによるカメラ・メーカーの互換製品の販売というビジネスモデルは、終わったように思います。

書込番号:26242712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24863件Goodアンサー獲得:1696件

2025/07/20 16:49(1ヶ月以上前)

一覧表の更新が全てなの?

注意喚起とか言っているけど

ボディやレンズが一覧表に載っていないなら、
タムロンに問い合わせでは?

書込番号:26242719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/20 17:35(1ヶ月以上前)

>okiomaさん

そろそろ、このスレでの私の投稿は終わりにしようと思います。

okiomaさんも、純正のニッコールレンズを揃えた方が良いのでは?

それでは、さようなら。

書込番号:26242746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3670件Goodアンサー獲得:77件

2025/07/21 05:23(1ヶ月以上前)

これでこの界隈も静かになりますね。

何事もやり過ぎ・行き過ぎはよくないと言うことで・・・
過ぎたるは及ばざるが如し。と孔子も言っていますね。

書込番号:26243140

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2025/07/22 00:44(1ヶ月以上前)

海外でも話題になってますが、3.01で問題が修正されて正常動作するようになったのはタムロンだけじゃなくて、
全部が動作するのかは不明なもののViltroxやMeikeのレンズ、中華製のマウントアダプターもって話。
問題箇所のみ3.00以前の2.10に戻ったって形?

3.00で問題は起こったものの、ニコンは2年以上前に発売したカメラにも関わらず、
Z8を大幅進化させるファームウェアを作ってくれた上に問題も早期に解決。
誰が、どこが悪いわけではなく、Z8ユーザー歓喜で万々歳!ってのが現状だそう。
スレ主情報鵜呑みにして悪く書いてしまってニコンさん本当に申し訳ありませんでした。

書込番号:26243976

ナイスクチコミ!2


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/22 09:53(1ヶ月以上前)

表記は「(最終更新日 2025年7月4日)」のままですが、現在、ニコンのミラーレスで、50-400、150-500が動作確認一覧で表示されています。

デジタル一眼カメラ 動作確認レンズ一覧(最終更新日 2025年7月4日)

https://www.tamron.com/jp/consumer/support/checker/

これで、現在のファームのバージョンでは、正常動作するようですね。

今後は、カメラ本体のファームアップ前に、レンズ・メーカーに、カメラをファームアップしても、レンズが正常動作するのか確認した方が良さそうです。

こういう煩わしさがイヤな人は、純正のニッコールレンズの一択です。

書込番号:26244176

ナイスクチコミ!1


Kazkun33さん
クチコミ投稿数:1580件Goodアンサー獲得:45件

2025/07/22 17:56(1ヶ月以上前)

>The_Winnieさん
>今後は、カメラ本体のファームアップ前に、レンズ・メーカーに、カメラをファームアップしても、レンズが正常動作するのか確認した方が良さそうです。

純正レンズでも一緒です。
ファームアップされたからと飛びつくと危ないですし、新機種の初期不良もよく見受けますね。

書込番号:26244485

ナイスクチコミ!3


スレ主 The_Winnieさん
クチコミ投稿数:2619件

2025/07/22 19:26(1ヶ月以上前)

>Kazkun33さん

ご忠告を、有り難うございました。

万一、ファームアップで不具合が起きたら、ニコンプラザ東京で対応して貰おうと思います。

というか、ニコンプラザ東京にファームアップをお願いするかもしれません。

ニコンプラザ東京は、カメラ・写真関連の書籍を自由に閲覧出来るので、待ち時間が長引いても退屈せずに済みそうです。

書込番号:26244549

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

フォーカスリミッターの設定

2025/07/05 10:14(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

クチコミ投稿数:677件
機種不明

フォーカスリミッターを設定する時に望遠レンズの
フォーカス制限切り換えスイッチをFULL側に切り替えないと
フォーカスリミッターの設定が出来ませんでした。

書込番号:26229167

ナイスクチコミ!4


返信する
karin01さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:21件

2025/07/05 10:18(2ヶ月以上前)

>光の詩人さん
こんにちは♪

レンズ設定が優先で、その範囲内でボディ側でリミットを掛けられるということなんですね。

書込番号:26229170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3024件Goodアンサー獲得:140件

2025/07/05 11:57(2ヶ月以上前)

>光の詩人さん
なるほど、ありがとうございます。

書込番号:26229241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/07/05 12:06(2ヶ月以上前)

機種不明

お知らせありがとうございます。
ファームアップされた方は、ファームアップ補足説明書を見た方が良さそうですね。

https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/616/Z_8.html

書込番号:26229250

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:677件

2025/07/05 12:29(2ヶ月以上前)

>でそでそさん

24-70を装着した時は普通に設定出来たので
確認せずにロクヨンを装着。
そしたら、あれ?設定が出来ないってちょっと焦りました。

カメラ側の設定の仕方は補足説明書で確認したのですが
レンズ側の設定まで、確認していませんでした。

書込番号:26229267

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2713件Goodアンサー獲得:89件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度5

2025/07/06 15:40(2ヶ月以上前)

情報ありがとうございます。
助かります(^^)!

書込番号:26230386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信18

お気に入りに追加

標準

3.00update後、ETZ21 proとの組み合わせについて

2025/07/01 12:49(2ヶ月以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 8 ボディ

スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件

Z8のアップデートが来ましたので、早速適用したんですが
ETZ21 proとE85mmf1.8の組合せで装着したところ

Aモードで
AF-CやAf-Sを選択していてもモニターにはMFの表示
AFも動かず、選択した絞り値も横棒で表示されません、

こんな状態の方いますか?

書込番号:26225803

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/01 12:54(2ヶ月以上前)

>mykaoruさん
Z8のアップデートが来ましたので、早速適用したんですが

最初はトラブルがあるので、暫くして安定してからアップデートします。

書込番号:26225808

ナイスクチコミ!0


karin01さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:21件

2025/07/01 16:48(2ヶ月以上前)

>mykaoruさん
こんにちは♪

マウントアダプターがメーカー純正品ではないのが原因かもですね。
ファームアップで意図してか否かは分かりませんが、そうなってしまったのではと思います。

そうであれば、
アダプターのメーカーさんが動作するようにファームアップするのを待つしかないかもですね。

私は詳しくないですが、
ボディやレンズが何らかのファーム変更をした場合にはこのような事が発生する可能性がありますね。

書込番号:26226024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2025/07/02 06:12(2ヶ月以上前)

>mykaoruさん

FE28-60とFE50f2.5G・タムロン20-40を試しましたが、
全て同じ状態です。

焦点工房さんのファームアップ待ちですね。

書込番号:26226462

ナイスクチコミ!3


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件

2025/07/02 10:33(2ヶ月以上前)

>ねこ塚さん
コメントありがとうございます。
お仲間がいて、凄く心強いです。

出ている症状は一緒だとおもっておりますが、
ETX21proにEFレンズを取り付けて、Z8に装着
した際、ファームウェアアップデートを確認すると
・C 3.00  LF 1.10
・確認終了
・バージョウアップファイルの削除
の3項目の表示でしょうか?

確認して情報をお願いします。

3.00アップデート前までは作動していたので
アップデートする前の2.10までダウングレード
出来ないか、NIKONに確認したところ
『できません』との回答・・・・
まあ,分かってきいたんですがね・・・

焦点工房さんのアップデート待ちしか無い感じですね。

書込番号:26226611

ナイスクチコミ!2


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2025/07/02 14:17(2ヶ月以上前)

>mykaoruさん

確認しました。

・C 3.00  
・確認終了

と、なっています。
バージョンアップファイルはすぐに消したので、その表示はありません。
でも、「LF 1.10」も無いです。

バージョンアップ直後の表示までは、覚えていません。

書込番号:26226737

ナイスクチコミ!0


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件

2025/07/02 17:28(2ヶ月以上前)

>ねこ塚さん
連絡ありがとうございます。

焦点工房のMegadap ETZ21 Proのページに
Z8のバージョンアップ3.00は控えて下さいとの
注意喚起と対策検討中が出ましたね。

一日でも早く対策されることを願っています。

書込番号:26226867

ナイスクチコミ!2


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2025/07/02 18:15(2ヶ月以上前)

>mykaoruさん

追記
Zfで確認したところ
LF1.38でした。

書込番号:26226886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度4

2025/07/03 11:03(2ヶ月以上前)

私も、1.38
ソニー純正のどのレンズを付けても、認識しません。

タムロンレンズで問題出てるので、さすがにニコン側対応なんでしょうね。

まあ、タムロン対応でETZ21が動作するようになるかはわかりませんが。

書込番号:26227513

ナイスクチコミ!0


水豚さん
クチコミ投稿数:14件

2025/07/03 19:31(2ヶ月以上前)

私も同じ状況でしたが、Z8のファームウェアをVer.2.10にダウングレードすると使えるようになりました。
ダウングレードすると、すべての設定が初期化され英語になりますので、日本語に設定しなおす必要があります。
また、カスタム設定は、Ver.2.10の頃のものをカードにコピーしてカメラに読み込ませれば設定が戻りました。
しかし、まだ影響がレンズやカメラに残っているかもしれません。

また、ファームウェアの変更をするとレンズやアダプターにまで、影響が及ぶ可能性がありますので、
全て外してから行いましょう。

書込番号:26227896

ナイスクチコミ!3


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件

2025/07/03 21:59(2ヶ月以上前)

>水豚さん

貴重な情報ありがとうございます。

私も3.00から2.10にダウングレードして無地にETZ21Proにて
FEレンズが使える様になりました。
とりあえず、Ver2.10で待つ事にします。

不幸な事にVer3.00してしまった方へ
自分がやった事を見聞録として残しておきます。

但し、私が出来た事の記録としてで、
各個人の判断の上での適用をお願いします。
(発生した不具合についてはご自身の責任で対応してください。
 当方は一切責任を受けませんのでお願いします。)

NIKONホームページ⇒サポート⇒ダウンロードセンター
ここでSelect languageでEnglishを選択
Step1 Mirrorless camera
Step2 ZSerles
Step3 Z8 ⇒ Firmware ⇒ C:Ver 2.10

ダウンロード後は、C:Ver 3.00 のバージョンアップと同じです。
カメラBODYにはメンズ、マウントアダプター等は全て外し
BODYキャップのみです。
最初に言語を日本語に戻す必要がありますのでご注意下さい。
また、3.00の時に保存した設定は2.10には適用出来ませんでした。


焦点工房にて対策を検討中ですが、C:Ver2.10での対応と
なるのではと思われます。
とりあえず、ダウングレードしておいて、焦点工房の対策適用後
Ver3.00にFirmware適用が妥当な対応方法ではないでしょうか?




書込番号:26228071

ナイスクチコミ!3


mikipaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/05 07:08(2ヶ月以上前)

>mykaoruさん

3.00から2.10にダウングレードする際、英語版を選択されていますが、

日本語版の2.10がまだダウンロードできますが、日本語版ではダウングレード更新が出来なかったのでしょうか?

私も標準域はETZ21 ProとFEレンズを使用しており、週末に3.00にする予定でしたので助かりました。

焦点工房のMegadap ETZ21 Proは、以前Z9のファームアップで不都合があった時も、ファーム更新で対応できたのでもう少し待ってみようと思います。

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:26229014

ナイスクチコミ!0


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件

2025/07/05 07:40(2ヶ月以上前)

>mikipaさん

返信有難うございます。

私も判らないまま、水豚さんの情報でしただけなので
詳しい事はわかりません。

とりあえず、3.00適用前に戻せたので。
ごめんなさい。

書込番号:26229032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度4

2025/07/05 12:02(2ヶ月以上前)

やった!!

ETZ21ProをVer1.42にアップしたところ、Z8 Ver3.0で、正常動作いたしました。

但し、注意事項

Z8 Ver3.0状態のカメラでは、ETZ21Pを正常認識できませんので、当然カメラ経由でのファームアップが出来ません。
ですので、別のZマウントカメラにつけてファームアップする必要があります。

Z8をVer3.0にアップ済みで、他のZマウントカメラをお持ちでない方は、カメラ店などに行く必要があるかもしれません。

書込番号:26229247

ナイスクチコミ!2


水豚さん
クチコミ投稿数:14件

2025/07/05 12:13(2ヶ月以上前)

Ver.3.00からのダウングレードに関して補足します。
日本語版Ver.2.10をダウンロードして使用します。
適用すると、すべて初期化され英語になっていますので、カメラMENU内の言語を日本語にすると、日本語で表示されます。

書込番号:26229257

ナイスクチコミ!2


スレ主 mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件

2025/07/05 15:52(2ヶ月以上前)

>水豚さん
>くちだけさん
>mikipaさん
>ねこ塚さん
>karin01さん
>鏡音ミクさん

くちだけさんからの情報、ETZ21ProのVer,1.42 ありがとうございました。
まだ焦点工房さんにサイトにはアップデート情報がなく
etz21Pro firmware で検索すると、Megadapさんの
サイト内のアップデート情報があります。
そこから入手できます。

ETZ21Pro のファームアップデート際はBODYにETZ21Pro とレンズを
つけておく必要があります。

Ver,1.42にアップデート後、ETZ21Pro とレンズのSETを外し、NIKON推奨の
BODYlキャップのみ、又はZレンズ取付状態で、Ver,3.00のアップデートを
してください。

アップデート終了後、ETZ21Pro とレンズのSET を取り付ければ
正常に作動します。

お手元に、Z8しかなく、Ver,3.00にしてしまった方へ

カメラ屋さんも、NIKONもダウングレードは受け付けないと思います。
(NIKONは電話で聞きましたがダメでした。)

Ver,3.00にしてしまった方は、水豚さんの書き込みの様に
自己責任でダウングレードを実施してください。
私も含め何人方も成功してます。

@Ver,3.00⇒(ダウングレード)Ver,2.10、
ABODYにETZ21Pro とレンズをSET,、
BETZ21Pro1.38又は1.37⇒(アップグレード)Ver,1.42
CETZ21Pro とレンズのSET取り外し
DBODYキャップかZレンズ取付
EVer,2.10⇒Ver,3.00にアップグレード
FETZ21Pro とレンズのSET取付・・・正常作動(終わり)

いろいろと、振り回されましたが、一見落着ですね。

お疲れ様でした。
情報ありがとうございました。

書込番号:26229434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件 Z 8 ボディのオーナーZ 8 ボディの満足度4

2025/07/05 16:52(2ヶ月以上前)

>mykaoruさん

Z8のバージョンダウンをすると、設定が全部初期化されるということなので、
私はかなり標準設定からいじりまくってますので、初期化されると戻すのが大変なんですよね。

私は別ボディがありましたので、それを使ってETZ21Proをアップグレードしましたが、
Z8Ver3.0しかお持ちでない場合は、
EマウントレンズとETZとファームの入ったSDを持って、ニコン機を展示しているカメラ店などに行き、ちょっと使わせてもらった方が、設定初期化されずにすむと思いますよ。

書込番号:26229506

ナイスクチコミ!0


ねこ塚さん
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:10件

2025/07/05 17:12(2ヶ月以上前)

私もZfでETZ21proをVer1.42にアップしたら、Z8でも使えるようになりました!

お気に入りのタムロン20-40も正常に動作します。

書込番号:26229522

ナイスクチコミ!1


mikipaさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:11件

2025/07/05 17:44(2ヶ月以上前)

>水豚さん
日本語版Ver.2.10をダウンロードして使用します。
適用すると、すべて初期化され英語になる件、
ちょっとリスクがありそうですが納得しました。

>くちだけさん
貴重な情報ありがとうございます。
https://megadap.net/etz21-pro-firmware/
2025年7月5日バージョン1.42確認しました。

>mykaoruさん
まとめありがとうございます。大変参考になりました。

そういえば、以前、ETZ21を ETZ21 pro同等にファーム更新するソフトも、焦点工房では無く、megadapからダウンロードした記憶があります。

焦点工房オンラインストアのHP見ていたら、ETZ21 pro+という新製品がありました。

ETZ21 Proからの改良点
1.ソニー製マウントアダプター LA-EA5との併用に対応し、ソニーA(ミノルタA)マウントレンズの電子制御(AFや絞り)が使用可能 ※
2.ニコンカメラのピント表示機能(フォーカスエイド)に対応
3.カメラマウント部にゴムシーリングを採用し、防塵防滴に配慮した設計
4.レンズ側の電子接点に高耐久のコーティングを採用し、摩耗による接触不良を軽減

3番目のゴムシーリングがあればガタつき感の軽減と防塵防滴の安心感がありそうですね。
オールドレンズを使う方は2番目も気になるところだと思います。

書込番号:26229555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Z 8 ボディ」のクチコミ掲示板に
Z 8 ボディを新規書き込みZ 8 ボディをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 8 ボディ
ニコン

Z 8 ボディ

最安価格(税込):¥488,601発売日:2023年 5月26日 価格.comの安さの理由は?

Z 8 ボディをお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング