Z 8 ボディ
- 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同等の機能と性能を小型軽量ボディに凝縮。
- 「ニコン Z 9」から体積比で約30%小型化。超望遠レンズの使用を含むさまざまな撮影シーンで、軽快で確実なカメラワークが可能。
- 縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。最長約125分の4K UHD/60p動画、約90分の8K UHD/30p動画を記録できる。

このページのスレッド一覧(全84スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
66 | 16 | 2023年6月5日 09:48 |
![]() |
115 | 7 | 2023年6月3日 00:07 |
![]() |
255 | 31 | 2023年6月1日 20:33 |
![]() |
51 | 10 | 2023年5月28日 13:25 |
![]() |
94 | 14 | 2023年5月28日 13:03 |
![]() |
148 | 14 | 2023年5月27日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


24日まで迷って金策に走り(笑)
Z6UとD850を別の買取に出してマアマアの金額になって喜んでいたら予約が遅くなってしまい
ようやく深夜にキタムラオンラインに予約。
既に入荷次第発送表示でしたが、
26日過ぎてやはり「商品手配中」納期確認中ですと。。。
Z8沢山生産しているとかもききましたが、やはり品不足かあ。。。
下手すると3ヶ月待ちとかあるかもですね。。。
いつになることやら。。。涙
ゆるりと待ちます。
10点

>dellhadounanoさん
D5発売日午前、KM社からメールで「予約された商品を確保出来ませんでした。次回の入荷は現在不明です」と言われました。
これを受け、都内老舗カメラ店に電話し、目黒の三宝カメラにて「7台在庫があります」と。「予約や入荷を宣伝してないので、こうして普通に在庫があります」と。
1台取置きしてもらい、その足で目黒に向かいました。
店任せにしないで自分から在庫、予約キャンセル分を探しては!?
書込番号:25278580 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>dellhadounanoさん
荻窪カメラのさくらやを私はよく利用します。他の店になくてもここに
在庫を確保していることがよくあるので覗いてみました。
オンラインショップで購入手続きに進めました。
在庫がなければ予約受付中出て購入手続きには進めないはずなので多分在庫ががあるのではないでしょうか。
問い合わせたらどうですか。
他にも欲しい方がいるとすぐになくなっちゃうでしょうけど。
書込番号:25278842
2点

学芸大駅の三宝カメラなら常連です。
早速電話したらまだありました。
しかもなかなか安い
でもここ場所が分かりずらい。
書込番号:25278913 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>@/@@/@さん
さすが三宝カメラ。日本版B&H!
書込番号:25279217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>堕明日辺意堕さん
>@/@@/@さん
>マクロ50さん
ご返信と情報ありがとうございます。
首都圏在住では無いため地元で店舗在庫ありそな所にて購入手続きをしました。
ヨドバシで、59,950円
ポイント59,950でした。
上の新しい書き込みで板汚し、荒らしと書かれた方の内容に私の書き込みが該当すると思いましたが、せめて購入価格を書いておきまして、ご不快に思われる方が1人でもおられた事、謹んでお詫び申し上げます。
失礼致しました。
書込番号:25279527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません!汗
599,500円です。
汚してしまい申し訳ありませんでした。
書込番号:25279540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>dellhadounanoさん
そんなのお気にされずにどうぞ。
読めば皆さん分かりますので (^^)。
書込番号:25279655 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

キタムラのオンラインで何度か購入したことがありますが、
納期三か月の表示が有っても、一ヶ月くらいで納品されたりすることもあるので
案外早く手にするかもしれませんよ。
どうせしばらくは梅雨ですし。
書込番号:25280141
4点

>mupadさん
>鳥が好きさん
有難う御座います
キタムラは電話で実は書き込み前と昨日2回問い合わせしてます。
マイページでは確保作業中になっていますが、電話では3ヶ月と言われました。仕方ないのでキャンセルしまして、ヨドバシにしました。今日夕方店舗受け取りです。
書込番号:25280251 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>dellhadounanoさん
> ヨドバシにしました。今日夕方店舗受け取りです。
速く手に入れることができて、良かったですね。
楽しみましょう。
書込番号:25280280
4点

>dellhadounanoさん
ヨドバシで入手できたのなら良かったですね。
私は先週末にマップカメラで下取りで注文したら、その日に確保できましたと連絡が有りました。
ほんまかいなとは思っていますが、今週末には結果が分かると思います。
本当は一ヶ月くらいは待って心の準備をしたかったのですが。
書込番号:25280452
2点

ご返信頂きました皆様、有難うございます。
只今、無事手に入れました。
キャンセル後押しして頂き感謝です。笑
バッテリー空なんで充電しながら、iPhoneでカメラの写真を撮ってます笑
新調した50mmZ microを装着した画像を載せます。
書込番号:25280950 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご購入おめでとうございます。
私もZ9の時は1週間出遅れてしまったのですが、他店の納期が半年以上先といわれていた時期に、ヨドバシで3ヶ月で入手できました。ヨドバシは中々強いですね。
ぜひ、Z8ライフをお楽しみください。
書込番号:25281603
2点

>mupadさん
マップかめらですか?
わたしも良くレンズ売ったり買ったりしてました。HPが見やすいのでいいですね。
下取りはネットオフにZ6UとD850を出しましたが、5,6万は高めでしたので助かりました。
下取りを一緒の方が速いとかもあるかもしれませんね。
>お遍路GoGoさん
有り難うございます!
ニコンは発表から発売が少々早いですよね。
資金の工面を考えていたらもう予約が一杯って感じでしたね。。。涙
Z6UとD850で36諭吉になりましたので59諭吉ー36諭吉=23諭吉でZ8を手に入れました。
ヨドバシは、値引きと言うよりポイント10%還元なので、
やはり値引きの方が人気があるのでしょうかね?
ただし、レジのその場で、ポイントで5年保証でしたかが使えるのでまあ良し!ですね
追伸
連写して遊んでます(笑)凄いですね。。。コレ。
RAWでピクチャーコントロールSDでイジりなしでJPEG現像した趣味の画像を載せておきますね
使用レンズは、MicroNikkorZ50mmF2.8です。
今までは60mmGでしたが、これ凄い切れ味ですね。
絞らなくてもカリッカリな絵が出て来てとても満足です。
書込番号:25281630
3点

5月24日悩んだ末に、大手販売店でZ8予約、納期は2〜3か月と、びっくり。
その後、液晶用ガラスフィルム、DK-33変更用フジフィルム接眼カップを手配。未だ未入手。
L型プレートは値上がり中なので少し間をおいて手配、とし。
今日突然販売店より「入荷しました。」と、急ぎ金策、カードを準備販売店へ、入手しました。
持った感じは、D850,D500の感じ、「大きさ、重さで価格を感じる。」年代のため価格はちょっと高めかな、と。Z9は大きく重かったのでそういう感じは無かったが。まあこれは個人的問題です。
ということで準備も整ってない状況でZ8が来ました。
体制はZ9とZ8は操作がほぼ同じなのでこれらをメインとして(Z8の出番が多いかな?)、お手軽用にZ5。の体制にしようかと思っています。
互換バッテリー:Z5用にEN−EL25cとして使用している互換品をZ8に装着したら「不可」でした。 同じEN−EL15c使用機種なのに。ニコンは対社外品防御をしてるんですかね、Z9で使用している互換品バッテリーがファームウェア更新で使用不可にならぬかとの心配が生まれました。
書込番号:25287647
1点

>うっちゃり15さん
無事に手元に届いたと言うことでお目出とう御座います。
やはり先輩皆様、重さと大きさとを気にされるのですね。
自分は、機械としてのカメラのように見ていますので何と言いますか、
こう「マシーン」としてカメラ好きなので大きさも重さも(重いですが)あまり気にしていません。
因みに、手は小さい(女性と同じくらい。。)、非力(な方)です笑
コレが60代、70代となると分かりませんが。
レンズも28ー70F2.8Zをつけて行きますので重いですね。。。(D850もZ6も結局重くなるのは一緒ですね。)
「あとは腕だけ!」と思えるカメラで最高ですね!
楽しいカメラライフを!
書込番号:25288303
1点



5月29日に酔った勢いでポチり、、
人生最後の大きな買い物、、
納期3ヶ月、、お酒やめるかな、、
飲み代節約^_^
毎日予約状況見てニンマリ
所が、、今日見たら、、お渡し準備完了、、
えー、心の準備、、間違い、、
お金の準備が、、
やばいよやばいよ、、
まぁ何とかなるか、、
楽しみです^_^
書込番号:25282830 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

>mamejiさん
>お酒やめるかな、、飲み代節約^_^毎日予約状況見てニンマリ
実物手にや、横に置いて呑まない訳にはいかないじゃ無いですかw。
カメラ好きお酒好きの醍醐味ってもんです ^ - ^a 。
書込番号:25283117
16点

>mamejiさん
「やばいよ、やばいよ」と呟きながら、顔をニヤけさせているmamejiさんの姿が目に浮かびましたw
とりあえず、おめでとうございますw
書込番号:25283124 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>hattin89さん
ですよね、、
2杯減らすことにします、、
>SONGofRainbowさん
ばれちゃいました!!
じじいになっても新しいものはわくわくですね、、
書込番号:25283178
11点

早めの到着おめでとう御座います。
めちゃくちゃ嬉しそうですよ^ ^
書込番号:25283224 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

お気持ち、よーく分かります(笑)。
いいカメラですもんね。
書込番号:25283800
11点

>SHIDOYASUさん
>鳥が好きさん
ありがとうございます。
ネット予約、店舗受け取りでお願いしておりましたが昨日店舗から入荷の連絡がありました。
先の方がキャンセルされて回ってきたとのこと、、
明日取りに行きます。
Z6UとZ5ともお別れは悲しいですがわくわくです、、
書込番号:25284155
7点

>mamejiさん
おめでとうございます
お酒によって 違う沼にはまらないでくださいね(笑)
かなり深い沼もあるようなので
書込番号:25284996
1点



本日予約をしてZ8を見て来ました。
一人15分程度ですが、Z9の時と同じ様にそんなには混んでいませんでした。
発表会の予約もそんなに入っていないようです。
第一印象は一眼レフカメラと同じかなと言う感じです。
ミラーレスになってせっかく小さく軽くなったのに、また以前と同じぐらいの大きさに戻りました。
ただ撮るにはこの位の大きさのが撮りやすいかと思います。
気になるシャッター音ですが、(1種類しか無く)一眼レフを撮っている人には不満だろうと思います。
良く出来た製品ですが、新鮮味が無いのが残念です。
購入予定は無かったのですが、もう少し様子を見て多分購入する予定です。
ただ9月にZfが出る噂があるので、もしそのようなカメラが出た時は迷いますね。
予算がある人は是非手に入れて下さい。後悔はしない1台かと思います。
41点

>shuu2さん
お疲れ様でした
私は昨日の夕方にZ6売りがてら
Z8さわりに行きました!
日曜日なので混んでましたよ
個人的な感想ですが凄くシックリきました
そして、軽かったです!
Z9で幾分鍛えられたのかな?←ないない
今後、Z9、Z8共に同じだけファームウェアのアップデートが
有るならば、更に所有したい気分です。
Z9残すべきか、処分するべきか悩み中です。
書込番号:25261388
13点

>shuu2さん
>気になるシャッター音ですが、(1種類しか無く)一眼レフを撮っている人には不満だろうと思います。
僕は、不満です。
ポートレート撮影するのでシャッター音はモデルとの撮影のコミニケーションです。
とても残念です。
購入はチョット様子見・・
フォームアップで、金属音のシャッター音が出来ることを願っています。
書込番号:25261396
5点

シャッター音はZ9より大きくなり、スピーカー位置の変更で、被写体側から聞きやすくなったようです。一方、ファン待望のシャッター音選択(カスタマイズ)はまだ未搭載のようですね。
私は予約済みですが、シャッター音選択のファームアップは待ち遠しいです。
書込番号:25261406 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>F430spiderさん
>ふぉと24さん
>鳥が好きさん
こんにちは
>F430spiderさん
>Z9残すべきか、処分するべきか悩み中です。
Z9をお持ちなら購入知る必要は今は無いかと思います。
大きさや重さが嫌なら変えてもいいかと思いますが、それに不満が無いなら後1年位はこのままでもいいのかなと思いますよ。
ただZ9の機能をそんなに使わない撮り方なら大げさすぎるので、Z8のが目立たない分いいかも知れませんね。
>ふぉと24さん
>ポートレート撮影するのでシャッター音はモデルとの撮影のコミニケーションです。
これはZ9でもさんざん言われていますね。
音は大きくはなったようですが、Nikonとしては未だに頑固として変えようとはしていません。
何かこだわりがあるようですが、この様なカマラを購入する人はとても気になる事かと思います。
遊びの音などは必要ないですが、一眼レフの音が選べればいいですね。
>鳥が好きさん
>私は予約済みですが、シャッター音選択のファームアップは待ち遠しいです。
Z9もお持ちの鳥が好きさんは追加購入ですか。
Z9、Z8とZ7UとAPS-cの2台と羨ましいラインナップですね。
私もZに移行していますが、まだFマウントも遊んでいるのですがそろそろFマウントは止めようかと思ってます。
Z8を購入したらDfだけを残して、Zマウントだけにしょうかなと思ってます。
書込番号:25261471
8点

>shuu2さん
レポートありがとうございます。
地方なので残念ながらまだ見ることが出来ません。熟練のニコンユーザーの皆さんのご意見は参考になります。
取り敢えずZ8は注文済みですが、手持ちのZ7Uを下取りにドナドナするか、それともバックアップとしてZ8を納得できると判別するまでの間キープしておくべきか迷っています。
ミラーレス機に変えて以来シャッター音はどれも好きになれず(作り物の音に思えて)、普段は消音で撮影するようになりました。
周りの方の邪魔にもなりませんしね。モデルさん相手の撮影など機会がありませんので、新機の音色は気になりません。
ボディサイズは一眼レフ時代のデジャブですね。結局一巡りしてまた立派になってしまった。
売ってしまった24−70が似合っていて、ちょっと複雑な気分です。
サイズや重さに負けて持ち出す機会が減ることは嫌なので、つい軽くて小さなレンズを探すという矛盾を抱えています。
いつになってもレンズの選択は迷いますね。
書込番号:25261580
6点

>藍月夜さん
こんばんは
>手持ちのZ7Uを下取りにドナドナするか
下取りしないと購入できないなら仕方ないですが、余力があるなら持っていた方がいいかと思います。
カメラ好きな人は1台だけでは満足はしないかと、大きさも違うので気分によって使い分ければ。
これだけでは済まなく次も出てくると思いますので、それまでに考えればいいかと思いますよ。
>サイズや重さに負けて持ち出す機会が減ることは嫌なので、つい軽くて小さなレンズを探すという矛盾を抱えています。
今の所小さくていいレンズはありません。
この位のカメラを使うならある程度重いレンズは覚悟しなければならないですね。
軽くて小さいレンズならAPS-cかSレンズでは無い物を使うしかないのでこのカメラは必要ないかも知れません。
体力のあるうちはいいレンズを使いましょう。(重くて大きいです)
書込番号:25261672
7点

Z8、買えるのはうらやましい・・・
潔くスルーできる値段で良かった、あるいは、Zfじゃなくてよかったとも言えます。
左肩の四葉のクローバーや、ペンタ部がやや高めなシルエットににグッとくるものがありますが。
(F-801など使っていますので・・・捨て値で売っているので増殖しています)
書込番号:25261851
5点

>shuu2さん
Z9お持ちで連写を多用、縦位置撮影をよくするようであれば乗り換えはしないほうが良いかと思いますよ。
やはりCF+SDになったことにより連続撮影枚数も極端に減るようです。
あとバッファー解放までにcfは1秒かからないですがSDは4秒かかります。
参考までにhttps://ne.tv/nikon/z8/nikon-z8-buffer-speed-fps-testing.html
1スロット運用なら良いかもしれませんが...
今後のファームアップでもZ9で出来てZ8で出来ないこともありうるかと思います。
購入ならZ9を残して追加がいいかと思います。
書込番号:25262170
10点

スレ主様
>F430spiderさん、他Z9からの乗り換えを検討している方への返信です。
書込番号:25262174
3点

>shuu2さん
shuu2さんもご購入なんですね。作例スレッド、楽しみにしています。
レフ機のシャッター音選択が付いたら、今の爆売れに弾みがついたりして。ニコン得意のファームアップで近いうちにあるんじゃないかと、期待しています。(僕も猫シャッターは要りませんがww)
書込番号:25262220
3点

>ssdkfzさん おはようございます
>Z8、買えるのはうらやましい・・・
そんな感じ分かります。
余力があっても趣味なので人それぞれ何にお金をかけるかですから
>捨て値で売っているので増殖しています)
私もZ9の時はそこまでの機能が必要ないのと、大きく重いのでパスしましたが今回は少し気が動いてます。
Z8は撮りやすい大きさかと、今使用しているZ7、Z6には小指あまりがあるので足かせをして使ってます。
それとZ9から次が中々出なかったので気を紛らわすために色々買ってしまいました。
Zが充実してくればそのようなカメラは多分必要なくなりますよ。(適当な所で止めていた方がいいかと思います)
遊び方が違うなら古いカメラも楽しいかと思います。(うまく撮れるだけがいい写真とは限らないですから)
書込番号:25262225
6点

>閃光のフラッシュさん おはようございます
ご意見ありがとうございます。
Z8が発売されて色々と迷っている人はいると思います。
結局最後は自分が決める事なのでそれまでのアドバイスになればうれしい事かと。
今Z9を使用していて大きく重い、大げさすぎると思う人は多分Z8に変更するでしょうね。
プロの方はZ9はそのままで追加するのではないでしょうか。
Z9はプロの方に作ったカメラで、Z8は写真が好きな人に作ったカメラかと思います。
書込番号:25262246
13点

>Z9はプロの方に作ったカメラで、
>Z8は写真が好きな人に作ったカメラ
↑至言です。
書込番号:25262261 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>鳥が好きさん おはようございます
一応購入はしょうかと思っていますが、無駄遣いをして資金が足りません。
ここまでの機能は必要ないのですが、形が好きなので欲しいと思ってますがもうしばらく時間がかかりそうです。
鳥が好きさんは追加の予定なんですね。
ニックネームの様に鳥が撮ることが趣味ならば必要かも。
撮れるだけが写真の楽しみでは無いので、私ならZ9があり満足しているなら次に出るであろうZfでもと思いますが。
書込番号:25262262
2点

>shuu2さん
はい。私にとっては、この素晴らしい機能のまま軽量化してくれたことの価値が、物凄く大きいんです。
普通ならZ9と入れ替えなんですが、人生で最初で最後のフラッグシップになるでしょうし、ニコンのことですから、この先どんなファームアップを仕掛けて来るか分かりません。
少し無理してでも、二台抱えて行こうと思っています。
書込番号:25262271 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>shuu2さん
こんにちは。
先に上げたバッファー問題が苦にならない方ならZ8は最高なカメラだと思いますよ。
私の場合、縦位置もよく撮りますし、Z9重いけど慣れて満足しているのでZ9でいいかなと。
後はZFもしくはZ6Vを購入しようかなと考えてます。
Z8追加で購入しようか迷っているうちに85f1.2があったのでポチってしまいました(笑)
これからNikonはレンズも本体もバリエーションが増えていくので楽しみですね。
書込番号:25262509
7点

>shuu2さん
価格をよく見たら、実売はちょっと安い値付けになっていますね。
射程範囲に入ってくると困ってしまいます・・・・
デジタルカメラなんてそんなに台数必要じゃないはずなのに、いつの間にか私も増殖しています。
ニコン1なんてメモ用カメラになってしまっています・・・
フィルムも業務用のネガカラーなら、山のようにあるのですが(しかも期限切れ)、熱心に撮るところまでいかないですね。
それでも地域クラブ合同の写真展もあるのでポチポチ撮って行かないと・・・
Z8は発売されてから、ヨドバシあたりで見る格好でしょうかね。
触ったが最後、欲しい病を発症するかもしれませんけど。
F5は今は亡き、地元の行きつけの店でのニコン特売会があった際、触った瞬間に購入を決めてしまいました。
書込番号:25262920
5点

>鳥が好きさん
>閃光のフラッシュさん
>ssdkfzさん
こんばんは
>鳥が好きさん
>少し無理してでも、二台抱えて行こうと思っています。
好きな物なら、愛着がある物ならいいんじゃないですか。
私は一度に5台位は持ち出す事があります。
フラッグシップは大きくて重いものです。
>閃光のフラッシュさん
>これからNikonはレンズも本体もバリエーションが増えていくので楽しみですね。
本体もそうですがレンズが無ければ撮れませんから。
初めは色々言われてましたが、ようやくレンズも充実してきましたね。
Zレンズは良く出来たレンズかと思うので、私は他社から出てるレンズに全く食が進みません。
>ssdkfzさん
>射程範囲に入ってくると困ってしまいます・・・・
そんな感じですよね。どうにか手が届く範囲になると購入したくなるのが病気かもですね。
>触ったが最後、欲しい病を発症するかもしれませんけど。
Z8はそんなたたずまいがありますね。多分触らない方がいいかと思います。(うなされますよ)
フィルムカメラはいいのですが今は現像が高いですね。
この間撮りましたが、期限切れでも結構撮れますよ。
書込番号:25262967
4点

>shuu2さん
大変ご無沙汰しております。
>Z9はプロの方に作ったカメラで、Z8は写真が好きな人に作ったカメラかと思います。
このコメント、ちょい大袈裟ですが、言い得て妙ですね!
Z9のスペックに感動して、予約開始直後に予約し、暫く使っておりましたが、激しい動きをする被写体を撮る機会(撮りたいという意欲)も少なくなってきていたため、他のマウントへの入替の原資としてZ9を手放しました。
いい加減、Nikonを卒業と思っていましたが、Z8がこんなスペックで登場してくれたので、思わずが、予約してしまいました。
Zの大三元は売り払ってしまったので、取り急ぎ、24-120と100-400、50/1.2を再調達してZ8を楽しむつもりです。
Z9と同じファインダーのZ8を使い始めると、OVFなんて、もう要らないのでは?と思うはずですよ、きっと!
しかし、NikonもZ8発売前に各種ギアを値上げをするのは、性格が悪いですよね w
書込番号:25263224 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ひしひしさんさん おはようございます
>他のマウントへの入替の原資としてZ9を手放しました。
Nikonは本腰を入れてミラーレスに移行したのは遅かったので軌道に乗るまでは時間がかかりましたがこれからは大丈夫ではないでしょうか。
初めから手掛けていたメーカーは瞳AFとか連写などを売り物にしてましたが、他社はそんな技術はもうクリァーしてますね。
レンズも揃ってきたし後は追い抜いて行くだけかと思います。
Nikonは遅いですが顧客を大事に育てているように思いますが、やぼったい所もありますね。
カメラ好きならNikonは楽しい会社かと思いますよ。
今日は連れ合いと富士山の方に行って楽しんでこようと思ってます。
書込番号:25263336
5点



昨日早速中野で購入し、今日、色々と設定を自分好みに弄っているところです。EN-EL15cが付属していますが、以前から持っていたバッテリでも使えるか試してみました。既出の情報かもしれませんが、皆さんのお役に立てればと。
EN-EL15aは、問題なく使用できました。容量はcと比べれば少ないですが、予備として活用できそうなので安心出来ました。
無印のEN-EL15は、フル充電でも残量が少ないと認識され『バッテリを交換して下さい』と表示されて使用出来ませんでしたため、これは残念でした。
Newmowaの互換バッテリ(Amazonで3年程前の購入ですが今はもう購入出来ないようです)は、通信が出来ないと表示されて使用できませんでした。D850では普通に使えているのにとは感じましたが、互換品なので仕方ないですね。
書込番号:25275911 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>gyozさん
購入おめでとうございます。また、情報ありがとうございました。
>無印のEN-EL15は、フル充電でも残量が少ないと認識され『バッテリを交換して下さい』と表示されて使用出来ませんでした
↑これはニュースでした。「無印」は、私も一つ残しています。
さすがに、かなり古い製品なので、劣化もあるかもしれませんね。
書込番号:25275953
5点

私も無印のEN-EL15持っていますが、問題なく使えました。劣化なしのバッテリーです。予備の予備としては使えそうです。
書込番号:25276123 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>gyozさん
現時点でZ 8に使える互換バッテリーはないです。
純正が4-5千円と、そんなに高額ではない(?)ので、少々救われています。
書込番号:25276430 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

お昼に少し試し撮りして来ましたが、Zレンズは写りが良いですね。特に周辺部についてはF4位に絞ってもFマウントレンズでは幾らか粗が出てきてしまいますが、Zはピシッと写るので関心しました。これからが楽しみです😊
でもやっぱり、バッテリの減りはD850よりもだいぶ早いので、予備のバッテリは必須だなと感じました。
>鳥が好きさん
>ワンランク上のアウトドアさん
書き込みありがとうございます。私の無印EN-EL15は劣化度2でした。Z8だとシビアに判定されるようになっているのかもしれませんね。
>フローライトチタンさん
ありがとうございます、そうなんですね。Amazonで売っている互換品で2個2,880円とか見つけたので買ってしまおうかとも考えていましたが、やめておいた方が良さそうですね。純正品を買い足そうと思います。
書込番号:25276479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

(書込番号:25276218の自レスのコピペです。
類似内容ですので(^^;)
>gyozさん
名実ともの「互換バッテリー」は存在しません。
カメラメーカーから見たら、模造品扱いです。
中でも SONYなどの場合は、バッテリーと情報通信して正贋を見分ける機能があるようなので、
形状と電圧などを同等にしてもダメだったりします。
さらに、「互換バッテリー」と称する「単なる偽物」も存在します。マトモに使えません。
(AMAZONの マーケットプレイスなどでは、酷い)
マトモに使える(自称)互換バッテリーであれば、(本当の※)保証付きであったりしますので、例えば
https://www.rowa.co.jp/
↑
ここで取り扱っていない場合は、望み薄かもしれませんね。
※自称「保証付き」でも偽物を売るようなところの 自称「保証付き」なんて信用できません。
信用において ROWAなどと一緒クタにすべきではないでしょう(^^;
書込番号:25276493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>gyozさん
>ありがとう、世界さん
ROWAには一番に確認しましたが、対応していない、との返答をもらいました。
書込番号:25276823 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ROWAでダメだったら、
私の場合は諦めます(^^;
※ROWAをヨイショしているわけではなく、類似製品においては、過去からの経緯や製造物賠償責任保険付きを考慮して、最もマシかな?と位置づけているだけです。
なお、個人的には化学系ですし、化学電池関連にも関わった経緯があるので、
リチウムイオン二次電池に対する安易な判断には否定的です。
有名どころの韓国メーカーのでも、その製品に内蔵されたのリチウムイオン二次電池の安全性に問題があり、一時期では飛行機への持ち込み禁止になったぐらいですし(^^;
(アノ国だから、とは言わないけれど(^^;)
国土交通省
https://www.osaka-airport.co.jp/notices/546
※米国のほうがキツイ感じです。
書込番号:25276987 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ありがとう、世界さん
ええ、過去にバッテリーで危機的状況に陥ったのが
・iPhone 12のバッテリーが膨れ上がり、今にも破裂しそうちなった。
・Z fc用EN-EL25の互換バッテリーをやっと見つけて使用していたら、約半年でボディから取り出せなくなりました。ほんの僅かバッテリーが膨れたのが原因でした。
以前は純正バッテリーが高価だったこともあり、また互換バッテリーが大変安価だったことから、互換バッテリーも買っておく手もありでした。しかし、メーカー側が、純正バッテリーしか受け付けない仕組みをカメラ側に施すようになり、一時Amazonからも一気に互換バッテリーが消えたことがありました。
純正バッテリーだって膨らむ(上記iPhoneの例)ので、純正バッテリーなら大丈夫ては言えず、我々にはハズレを引かされる危険性があるということです。大変片務的です。
書込番号:25277477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【純正でさえ、その程度】
ならば、
【粗悪品ならば、どうなるのか?】
という考えには至りませんか?
そもそも、純正品なら安心とか、どこにも書いていません。
書込番号:25277538 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

純正バッテリーだから大丈夫ではなく、
純正で問題ない使い方をしていて、
バッテリーの不具合によって起きた時のメーカーの対応が…
書込番号:25277586 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



予約受付以前から迷いに迷って結局、予約せず・・・。当然、どこのサイトを見ても3ヶ月待ち。そりゃそうだ。
ふと気が向いて行きつけのショップに電話してみたら、何とたった今、キャンセルがあって即渡しOKとのこと。これは運命だ。
下取りがあると出しやすい、というのでZ7U、出しました。これは2022年2月購入ですが、ショット数は2000枚未満だと思います。買う人、けっこうお買い得ですよ。
隠してZ8、運命のゲットとなりました。
思えばD810→Z6→Z7Uともったいない遍歴を辿っています。追って作例もあげたいと思います。
35点

>カメラlife復帰さん
貴方の手元に来る運命でしょうね。
>思えばD810→Z6→Z7Uともったいない遍歴を辿っています。追って作例もあげたいと思います。
私なんか
D800→D810→D850→Z7→Z7U→Z9→Z8 ですから(笑)
書込番号:25276561
13点

>カメラlife復帰さん
運命ですな。
私なんかいまだにd3s,
書込番号:25276776
7点

>ちけち 郎。さん
コメ、ありがとうございます。Fマウントも名機ですよ!!
書込番号:25276826
4点

>カメラlife復帰さん
そういう事ってあるんですよね。それもやはり早い者勝ち。羨ましいです。
書込番号:25277017 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>堕明日辺意堕さん
ありがとうございます。予約の方に悪いのでショップ名は書けませんが、タイミングが良かったです。
書込番号:25277233
1点

>こたつ猫の趣味さん
ありがとうございます。今はZ9と併用ですか?凄い遍歴に感服です。
書込番号:25277235
3点

>記念写真Uさん
ありがとうございます。そういうことにしておきます。
書込番号:25277237
2点

>カメラlife復帰さん
ニコンZ9は、手放しました。
手元のニコン機は、ニコンZ8とニコンZfcの2台だけです。
もう1台ニコンZ8を買うか、それともレンズを買うか思案中です。
書込番号:25277252
4点

>こたつ猫の趣味さん
返信ありがとうございます。
Z9を手放したんですか!やはりサイズ感とかの問題ですか。それにしても資金潤沢、羨ましいです。
私、Zfcはカメラ遍歴の中で一番、使い倒しています。散歩にもドライブにも旅にも友としています。
書込番号:25277274
1点

>カメラlife復帰さん
私が車の免許を持ってたら(視力検査0.7が見えないので)
ニコンZ9を持ち続けてたかもしれません。
カメラ自体は、良いカメラですから
体がニコンZ7Uの重さ大きさに慣れてたので
私には、担いで歩くのにニコンZ9は、重すぎました。
ニコンZ8で撮影を楽しんでみます。
書込番号:25277379 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>カメラlife復帰さん
資金については、
車を持って無いのが大きいですね。
車は、金食い虫ですから
書込番号:25277381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>こたつ猫の趣味さん
そうですすね、仰る通り車は維持費、税等、けっこうかかりますよね。
書込番号:25277399
1点

>カメラlife復帰さん
車は、買うのに何百万円と掛かりますしね。
車と比べれば
ニコンZ8の 599,500円なんて安いもんですね。
しかもポイント10%付き(カード払いなら8%)
JALダイナースカードならJALのマイルも付くしね。
書込番号:25277565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



予約したお店から「Z8、発売日渡し可能です」の連絡ありました(^^)!
お店が一番伝えたかったのは、「発売日(金曜日)や直後の土日はかなり混み合うので、下取りがあるなら、事前に下取りを済ませておくことをお勧めします」ということでした。事前下取りでも、当然キャンペーンの下取り増額適用、その上で全額決済までしてしまえば、発売日配送への変更も受け付けます、とのことでした。
噂通り、ニコンはかなりの数の作り置きをしていたよ模様。発売日の店頭受け取りは、かなりの混雑が予想されているようです。
スゲー人気!
書込番号:25262927 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

>鳥が好きさん
おめでとうございます。楽しみですね。僕も昨晩商品確保のメールが来ました。マップカメラでしたが、10時過ぎに注文しようとした所フリーズししばらくシステムエラーで注文できませんでした。しばらく経ってから注文したのでちょっと心配でした。今から楽しみですね〜。
書込番号:25262944
15点

>X5erさん
X5erさんもおめでとうございます!楽しみですね。
大量の作り置きには、リスクもあるはずですが、ニコン偉い!一体どれくらい作ったんだろ?
書込番号:25262951 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>鳥が好きさん
>X5erさん
発売日に手に入る予定でおめでとうございます。
Z9の時は大分待たされたようなので、その経験からNikonもその様なことが無いよう準備したのでしょうね。
今回は資金が調達できないので少し後からになるかと思いますが手に入れたいと思ってます。
でも9月頃Zfが出そうな噂もあるのでその時は迷いますね。
書込番号:25262986
12点

>shuu2さん
レスありがとうございます。
Z9の時は来週はどのお店に3台入るとか、入手情報が貴重でしたね。今回は希望者に行き渡りそうで、こういうのも大切なファンサービスだと感じます。
初回ロット以降もしっかり供給してくるでしょうから、shuu2さんも時期が来たら是非!
書込番号:25263003
6点

今回は大丈夫みたいですね。今現在でもW発売日にお届けW表示になってますし。既にZ 9を所有しているハイアマは、縦グリを無くしてZ 9をコンパクト化したZ 8に60万出せますか、ということ。
Z 8はZ 9のサブ機じゃないからね。サブ機はZ 6III/7IIIの登場を待つことに。
例えばハイアマがZ 9/Z 8のどちらも所有したとして、出番は軽いZ 8ばっかになりそう。Z 9は周囲から見ていかつい。
Z 8のバッテリーの持ち問題も、モバイルバッテリーからの給電/充電でしのげそう。
動画の放熱対策が未知数だが、Z 8がダメならダメで、Z 9の数少ない優位性になる。
まっ、Z 9も手放してもやっぱ欲しくなりそうだから、ガシガシ使う使わないに関わらず、両方もっとくね。
だってまだZって始まったばかりだし、AF問題や高感度ノイズ問題あるし。
書込番号:25263090 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>フローライトチタンさん
こんにちは。
「某量販店初回入荷1000台説」は伊達じゃない感じですね。
ローアマですが、取り敢えず両方持っておく派です。
書込番号:25263115
14点

ヨドバシのHPは「発売日以降のお届け」になったね。ウワサが正しければ1000台売り切ったという事かも知れん。凄いわ。
書込番号:25263326 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>記念写真Uさん
ヨドバシのカウンターも来週末は混むかも知れませんね。
ニコンは商品戦略やマーケティングの腕を上げたように思います(デザインも最近はGOODです)。
Z9の次がZ8、しかもZ9値上げにZ8投入をぶつける。
プロモーションはまだ真面目過ぎる(特に日本)(笑)ので要努力かもしれませんが、継続的な大幅ファームアップ含め、商品戦略を特化してブレずに貫くことが成功を呼んでいるように感じます。
書込番号:25263355
12点

追記失礼します。
ていうか、Z9も「お取り寄せ」やら「7月中旬以降出荷予定」とかになってますね(ビックとヨドバシ)。
お祭り状態でしょうか。
書込番号:25263366
10点

>鳥が好きさん
発売日確保おめでとうございます。
また、情報ありがとうございます。
【ヨドバシさん、1000台入荷】を唱えた者ですが、正確にはヨドバシさんにみえたNikonの販売員さんからお伺いしました。
言葉足らずですみません。
今日、私も事前下取りと事前決済を尋ねますと【大歓迎です】との事でした。
やはりかなりの予約が入ってるらしく、発売日やその週末は混雑が予想されるので、事前にお越し願えれば有難いそうです
私は、泣く泣く7Uを持ってこの週末に行ってきます。
情報ありがとうございました。
書込番号:25265196 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>青剣会さん
こんにちは。
いえいえ。こちらこそ情報ありがとうございました。予約開始日に少し出遅れて心配していただけに、あの話で安心しました。「今回は初期ロット潤沢」という話を数字で裏付けるスクープ情報!でしたね。
Z7IIを下取りですか。愛着があって使い込んだ機材ほど、別れは寂しいですが、Z8で新境地が開けることは間違いないと思います。
お互い存分に楽しみましょうね!
書込番号:25265413 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>鳥が好きさん
本日、無事届きました。今、オーダーするとキタムラだと3ヶ月待ち。Z9の時よりはましかと思いますがでもやっぱりまだまだ回復していないということなんでしょうか。やっぱり、注文多そうな商品は発注開始と共にオーダーするに限りますね。
少ししか触っていませんが、D850からZに乗り換えZ7、Z7IIと使いづづけて来ましたが何れもD850での満足感を得ることができませんでしたが、こちらは違いますね。やっとZでのD850が現れたって感じです。使い勝手もAFも爆速で結構これからが楽しみです。
早くどこかに撮影に出かけたいです。
書込番号:25275299
4点

>X5erさん
こんにちは。届きましたか。おめでとうございます!!
D850以来の満足感とのこと、何よりです。
私も夜になって開梱。設定を終えたところです。このサイズ感、グリップ、ホールディングの良さ、私には完璧です。
全然重く感じませんし、使い易そう。
いやー、良くぞこの機能で小型化に成功したものです。ニコンえらい!
書込番号:25275368
4点

おめでとうございます。
なんかこれ以上のカメラは必要無いっていうレベルまで来たのではと思います。やっぱり買ってよかった!!Zレンズと合わせてさすがニコンですね。
お互い楽しみましょう!!
書込番号:25276221
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





