Z 8 ボディ
- 「ニコン Z マウント」採用フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ。フラッグシップモデル「ニコン Z 9」と同等の機能と性能を小型軽量ボディに凝縮。
- 「ニコン Z 9」から体積比で約30%小型化。超望遠レンズの使用を含むさまざまな撮影シーンで、軽快で確実なカメラワークが可能。
- 縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。最長約125分の4K UHD/60p動画、約90分の8K UHD/30p動画を記録できる。
<お知らせ>
本製品の一部において、稀にロック位置までレンズを回すことができず、レンズが装着できない場合があることが判明したため、無償修理の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。



ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン、2023年5月下期ランキングで
「Z8」が首位発進。
第1位 ニコン「 Z 8 」ボディ
第3位 ニコン 「Z 9」
第9位 ニコン 「ニコン Z fc 16-50 VR SLレンズキット」
https://getnavi.jp/capa/news/437185/
書込番号:25286146
20点

前回(5月上旬)のトップがZ9でしたから、販売トップがZ9⇒Z8に移ったということですね。
そしてZ9は、4月上旬から5位⇒2位⇒1位⇒3位。(5位でもびっくりなのに…)
ニコンの最近の戦略は大したものです。見直しました。
書込番号:25286170
19点

>光の詩人さん
Z9はこれからトップ10に入るのは難しいかもしれませんが、Z8はしばらく売れ続けそうですね。
これでZfやZ6V等が出てきたら、さらにいい感じになりそうですね。
書込番号:25286206
16点

>鳥が好きさん
「Z 9」→「Z 8」への販売戦略は上手いったようですネ。
Zレンズも売れているようですし。
>SHIDOYASUさん
この後、ミドルクラスのフルサイズ、D500のミラーレス版を
立て続けに発表したら、最高ですが・・・
書込番号:25286228
14点

こんばんは
私も購入したので人気機種になってほしいですが、ミニZ9を強く願っていた一部の人がワーッと買って、それで終わりのような感じがしないでもありません。
首位発進とはいえ、早々に在庫ありですし、半導体需要が違うとはいえ、Z9の時とはえらく盛り上がりが違うような気がするのは、私だけでしょうか?
書込番号:25286285
8点

お!お!お!
ニコンさん、やりましたね。
ニコンZ8 が首位は、なんとなく予想してたけど
やっぱり売れて良かったですね。
ニコンZ9も頑張ってますね。
ニコンユーザーの、顧客層の質が断然違いますね。
これだけの高額商品が ポンポン売れるのですから
書込番号:25286360
10点

>お遍路GoGoさん
盛り上がりの差はZ9が待望のミラーレス版フラッグシップ機だったのに加えて、発売当初は性能に対して破格値と言っていい価格設定でしたから。Z8は後から発売されたので、単純にZ9と冷静に比較される立場になってしまっていますよね?それにもまして、Z6V/7Vが控えていると考えたら…盛り上がりもZ9ほどにはならないのでは。
書込番号:25286367 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

やっぱ ニコンの株 買っといた方が良かったかなあ・・・・
書込番号:25286374
5点

Z8はZ9が「軽く」「小さく」「安く」なったもの、ですから、Z9の時のような性能面でのオドロキは小さいかもしれませんね。(これをこれだけ小さくできたことはオドロキではありますが)
私が主に利用する販売店でも、初期ロットの入荷量は、Z9の時とはまるで違う潤沢さだったと聞きました。ニコンの中の方が、Z9の反省を踏まえ十分な供給量を用意した、それも大切なファン対応、という趣旨の発言をしていました。
在庫が一部のお店で復活しているのは、そうした背景もあるようです。
書込番号:25286399
17点

…とはいえ、実際にはZ8は堅調に売れているわけで。盛り上がりなんてメディアに踊らされている面もあるので、心配はさほどしなくていいのでは。Z9と並んで、Z8はNikonのイメージリーダー的役割を堅持することが表面的に盛り上げることよりも大切だと思いますけどね。
書込番号:25286608 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ニコンZ8とニコンZ9 でニコンユーザーは、買い換えるだろうね。
これで、いつか知らんが キャノンR1かR5markUが出ても
ニコンユーザーは、動揺は、しない。安泰だね。
ソニーとキャノンは、ひともんちゃくは、有りそうだが?
書込番号:25286964
2点

>やっぱ ニコンの株 買っといた方が良かったかなあ・・・・
日経平均に比べて、ニコンの株価は特に大きくは上がっていないので、上がると思うなら今買っても大丈夫です。
たかだか15〜16万で買えます。
書込番号:25287667
5点

ヨドバシカメラ売れ筋ベストテン「デジタル一眼カメラ用交換レンズ」
2023年5月下期ランキングでも、ニコンのレンズが6機種がランクインと
凄い結果に↓
https://getnavi.jp/capa/news/437231/
値上げ前の駆け込みの結果かな?
それとも「Z 8」効果かな?
書込番号:25287700
10点

高額レンズがガンガン売れているのが凄いですね。
NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S(3位!)とか、NIKKOR Z 800mm f/6.3 VR S(10位、さらに高額!)とか。
値上げが背中を押した面は大きいのでしょうけれども、NIKKOR Z 70-200mm f/2.8 VR Sなんて、発売からかなり経つレンズです。Z8でZマウントを始めた方のZレンズ購入も結構あると思います。
ある程度は行くと思っていましたが、ここまで行くとはびっくり。
書込番号:25287746
15点

昔 ニコンを使ってて
キャノンやソニーに乗り換えてた人が
ニコンがこんな素晴らしいZカメラ、Zレンズを出したので
ニコンに戻って来て欲しいですね。
ニコンが盛況なんで 新しくニコンユーザーになった人も、いるかも?
書込番号:25287767
8点

何々がランキング1位になりました系のスレは前はソニー版でよく見かけたけど、最近はニコン版が主流になりましたね。
ニコンユーザーの質も変わりましたね(笑)
書込番号:25288074 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お口直しに。(…ならないかw)
Z8、とても快適に使えます。高性能に機動力が備わりました。
フラッグシップの重厚感と安定感はZ9。ともに、鳥屋さんにも広がっていくと思います。
書込番号:25288175
15点

>SONGofRainbowさん
ありがとうございます。
気を付けます。
ただ視力検査で車の免許が取れ無いのは、
つまり視力障がい者だと言う事です。
書込番号:25288416 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>こたつ猫の趣味さん
そのスタイルはどうであれ、カメラ愛好家なのはわかります。趣味なのですから、ご自分にあった楽しみ方をなさって下さい。
書込番号:25288571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完全な余談ですが、ニコンダイレクトでは「CREATORS パーカー」(ブラック、ホワイトとも一般的なLサイズ)まで売り切れちゃってます(笑)。
およよ。買おうと思って覗いたら、合うサイズがない…。
ファンミーティングも良かったので、その効果でしょうか。
書込番号:25289160
4点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Z 8 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/09/29 23:13:42 |
![]() ![]() |
2 | 2023/09/26 20:05:40 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/25 9:39:54 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/25 22:57:13 |
![]() ![]() |
7 | 2023/09/26 16:12:10 |
![]() ![]() |
1 | 2023/09/19 21:17:39 |
![]() ![]() |
85 | 2023/09/24 22:38:37 |
![]() ![]() |
8 | 2023/09/13 20:30:41 |
![]() ![]() |
5 | 2023/09/15 23:30:36 |
![]() ![]() |
22 | 2023/09/08 22:31:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 9月29日(金)
- Dolby Atmos出力時の遅延
- ルーターの設定について
- 動物園撮影用のカメラ選び
- 9月28日(木)
- 新旧プロジェクタの画質
- 結婚式の撮影機材について
- お薦めコンパクトスマホは
- 9月27日(水)
- TVと録画機のネット接続
- IPSとVAパネルの違いは?
- スマホの内蔵マイク不良
- 9月26日(火)
- サブウーファーの設置
- Wi-Fiルーターの買い替え
- 扱いやすいお薦めカメラは
- 9月25日(月)
- 全自動録画はダビング可?
- Wi-Fi通信速度が遅い
- 運動会での撮影用レンズ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン


(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





